09/05/23 11:13:17 bZwG0nf00
さすがに規制派は頭悪いな。
相変わらず馬鹿か気狂いでなきゃ規制派になれない=規制派は馬鹿か気狂いしかいない、
って法則は健在か。
医学的学術論文が存在し、それがimpact factorの十分に大きい査読誌でacceptされれば
その内容は科学的に正しいとみなされる。
ある時点で科学的に正しいとみなされるとは、その時点でその内容が事実である可能性が
高いと判断されたということ。
つまり人間に対する影響(医学的影響)について、十分にimpact factorの大きい査読誌へ
投稿されacceptされた内容“以外”について主張することは、『事実ではない』内容の主張と
完全に同義。
事実であるとして政治的に影響させようとするなら、事実ではない≒嘘を元に主張するのは
詐欺でしかない。
もちろん、初めから事実とは関係がない、例えば自分の感情の問題として規制すべきである、
とかって主張するなら自由。
でも規制派、それも特に政治家と政治家に近しい規制派は決してそうは主張しないね。