09/05/12 01:30:42 1/jl5zMh0
>>877
日ユニ=読売ラインで仕掛けたんだろ。
APPと日ユニは去年からずっと一緒に行動しているからな。
APPは児ポ法与党案にあるアニメの影響調査を担当することが内定してるという説もある。
とにかく停滞している児ポ法議論の活性剤としてレイプレイを利用したかったんじゃないの。
879:名無しさん@初回限定
09/05/12 01:56:43 95SOja8Z0
>>878
>APPは児ポ法与党案にあるアニメの影響調査を担当することが内定してるという説もある。
これ、確実なソースがあるとありがたいんだがなあ。
880:名無しさん@初回限定
09/05/12 02:09:47 1/jl5zMh0
>>879
オフラインで聞いた話だとしか言えない。
委員会の席で、「どうやって調査すんだYO」という自民議員の質問に、公明議員が「過去にポルノの
影響を学術調査したグループがあるからまかせてYO」と返答したらしい、としか言えない。
>学術調査した団体=APP
インターネット時代のポルノグラフィの実態および法規制と「表現の自由」の比較法研究(2007年)
アダルトビデオにおける性差別と人権侵害の実態及び法的救済策の比較法研究(2003年)
URLリンク(www.ads.fukushima-u.ac.jp)
なおこれらは補助金=税金使った調査だかんね。
まあこういう場での話しだから、話半分として憶えておいてくれ。
いずれにせよ与党案が通ったらもう終わりなのは分かってるだろ。
881:名無しさん@初回限定
09/05/12 03:51:43 CBP6fMiH0
創価層化
882:名無しさん@初回限定
09/05/12 04:22:46 1ikezz5L0
>>875
・ITmedia(小寺氏)
・MIAU
あたりは?
なんかあれば記事が載りそうだ
883:名無しさん@初回限定
09/05/12 09:08:51 uTh79NNX0
>>829
この人、どんだけアンジェリーナジョリーが嫌いなんだよw
884:名無しさん@初回限定
09/05/12 10:12:13 owAkcQ47O
どうせなら型月とか鍵作品を叩けば大量に釣れるのに、なんでやらないんスかね?
885:名無しさん@初回限定
09/05/12 10:13:18 9fDiMkii0
>>884
そのうちエロゲー自体が憲法12条違反とか言って叩いてくると思うぞ
886:名無しさん@初回限定
09/05/12 11:03:34 qfR4SxfU0
>>885
14条(法の下の平等)と12条(自由・権利の保持の責任とその乱用の禁止)の間にある
13条を論拠にこじつけてこないんだろうか
887:名無しさん@初回限定
09/05/12 11:06:56 9fDiMkii0
憲法13条って
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする
これだからなぁこれ持ち出すとやつらは公共の福祉違反って無理やり言ってくると思うぞ
888:名無しさん@初回限定
09/05/12 12:40:13 OlAFz/yY0
いっそ抗議のため廃業すれば神になれるかもしれんな>イリュージョン
889:名無しさん@初回限定
09/05/12 12:44:39 uTh79NNX0
エロゲ搭載ミサイルを作って憲法9条に違反する
890:名無しさん@初回限定
09/05/12 12:57:47 qfR4SxfU0
11条(基本的人権の享有)、18条(奴隷的拘束・苦役からの自由)も「論拠」に持ち出せるよな
891:名無しさん@初回限定
09/05/12 13:48:31 +Pw2pzQl0
>858-859,861
その手の容姿へのいちゃもんは
エロゲオタの誰某は見た目キモイから死ねってのと同レベルだから自重しようぜ
気分はわかるが
892:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/05/12 14:58:38 4u0LQpGI0
>>887
いちおう、日本国憲法の「公共の福祉」って他者の権利のことだから、
エロゲみたいに誰の権利にも抵触しないものは、「公共の福祉」で制限するのは無理だと思う。基本的には。
893:名無しさん@初回限定
09/05/12 15:08:28 qfR4SxfU0
議論がギスギスし始めたら、↓でも見てマターリなろうよ
URLリンク(www.youtube.com)
ある意味でグロ注意w
894:名無しさん@初回限定
09/05/12 17:04:11 bmJ23LtF0
>>892
だから「女性の権利云々」なんて奇怪な論理を喧伝してるんだよ
もうほとんど禅問答の世界だけどな
895:名無しさん@初回限定
09/05/12 18:09:45 egwva5OJ0
>>892
裁判所が採用していない一学説を所与のものとされても、全く説得力ないんだよね。
896:名無しさん@初回限定
09/05/12 18:25:15 0mLUyYS10
>>892
必ず「他者」があるじゃんよ。
作ってる人と使ってる人が全く同じ、完全自家消費とかならば、多分、そうだろう。
ところが、使う人は、作る人から買っている。
作る人は、業としてやっている。不特定多数に対して売っている。
使う人からすると、作る人・売る人が、他者。
作る人・売る人からすると、買う人も他者だし、不特定多数に向けて売りに出している
以上は買わない人も、利害関係の生じ得る他者だ。