09/05/07 18:15:57 bjMBiTVA0
>>91
盛大に吹いたw
>>267
いや、インセティブは経済学の一理論であり、確率論ではあるけど、笑い飛ばせるほど軟弱な理論ではない。
>>271
DV対策なら個別に法律でも作ればいい話
>>276
奥村氏は規制派の矛盾を論理的に突いてくれるからありがたい。個人法益を保護することとなると二次元取締りができないことを証明してくれたし。
>>365
販売目的所持は既に禁止されているぞ
>>420
じゃぁ、子どもを保護する役は誰だ?
俺のスタンス
製造罪:条件付賛成(性的同意年齢である13歳未満の撮影は断固規制せよ)
流通罪:条件付賛成(性的同意年齢である13歳未満の流通は断固規制せよ)
譲受罪:条件付賛成(捜査方法を提供側の顧客リストから所持者を特定する方法に留めよ、それ以外の方法では冤罪が起こる可能性がある、
またポルノには出演者の年齢を明示し誤って入手する事を防げ)
単純所持規制:反対(考えを変えました、上記の方法で新たな被害を防げるため、また法の不遡及に反する、プライバシーの侵害など副作用が大きい単純所持規制には反対します)
創作物規制:断固反対(表現の自由の侵害、合理的理由が存在しない、純愛を描けないから)
自公案:反対(ただし、早川忠孝議員の考えには大方同意する)
民主案:反対(ただし、定義を厳格化したことは評価する)
その他:エロパロ板で和姦系のSSを描いております