09/04/07 19:29:47 lLdB67b50
赤字のあかべぇのおかしな点
売れていないW.L.O.でファンディスクを制作すると儲からないのでは?
会社(社員45人)存続のためならブランド権の譲渡、雑誌の完全収録ゲーとかDL販売・DVDPGなどの版権活用をなぜしない?
678:名無しさん@初回限定
09/04/07 19:39:59 XXrf3DvgP
版権切り売りしても金にならんからじゃね?
「ブラックジャックによろしく」のドラマ化版権20万円だったらしいし
はした金のために版権売り渡すのは小者メーカーだけ
679:名無しさん@初回限定
09/04/07 19:41:28 RnDrYumF0
>>716
G線と暁が分不相応に売れすぎたってだけじゃね?
>>717
費用を抑えればとりあえずの一時凌ぎにはなるんじゃないか
その先には繋がらないだろうが
680:名無しさん@初回限定
09/04/07 19:44:18 QZiDg6z30
版権なんぞもうからないよ。
FDは素材を使い回せばすぐできるし回収が容易。
681:名無しさん@初回限定
09/04/07 20:49:57 DyI4OMAn0
結局あかべぇは何で失敗したんだ?
682:名無しさん@初回限定
09/04/07 21:09:31 MRNZddvo0
G線の次が不振ってことはG線の評価がイマイチってことなんだよな
ライターの名前とかチェックするやつはそれほどいないってのはロミオや丸戸で分かってるし
683:名無しさん@初回限定
09/04/07 21:12:20 iS+8SP7U0
>>721
営業と広報をケチったからでしょ。
ろくに宣伝もせず売れるわけがない。
684:名無しさん@初回限定
09/04/07 21:13:47 WldzQNMO0
あかべぇってW.L.O.売れると思ってたのかエロゲ舐めすぎだろw
685:名無しさん@初回限定
09/04/07 21:17:40 R+JWt2kW0
あれ?
いつものAAは来ないのかい
686:名無しさん@初回限定
09/04/07 21:24:24 DyI4OMAn0
>>723
他社に競り負けたのか・・・
続編のゲーム自体は評判良かったってこと?
687:名無しさん@初回限定
09/04/07 21:25:09 dJ0u1brW0
>>722
ブランドのついてるライターと色々なとこで出してるライターを一緒にはできないだろ
さすがにわけがわからない新人ライターのゲームなんて買えない
688:名無しさん@初回限定
09/04/07 21:27:18 WldzQNMO0
またるーすに車輪の時みたく4ヶ月でシナリオ書いてもらえばいいのにな
689:名無しさん@初回限定
09/04/07 21:58:49 WO/pfPZK0
>>720
あのできのFDじゃやらんほうが……。(車輪かこん僕なら売れるよ)
素材を使い回せば売れるのは信者の多いブランドだけ
690:名無しさん@初回限定
09/04/07 22:14:27 dJ0u1brW0
こん僕のライターは暁で忙しそうだからな
691:名無しさん@初回限定
09/04/07 22:16:48 DvoVcvVD0
G線の評価はWLOとあまり関係なさそうだけどな。強いて言えば延期か?
G線のFDを希望している人は多そうだけど出さないみたいだな。
692:名無しさん@初回限定
09/04/07 22:18:35 dJ0u1brW0
G線はドラマCDで儲けていくんじゃね
あとCS化ねらってそうだが
693:名無しさん@初回限定
09/04/07 22:51:15 iS+8SP7U0
でも、W.L.O.売れてないって言ってるけど、たぶん3月ではBALDR SKYとFlyable Heart
に次ぐくらいは売れてるよ。
この順位はこのスレの予想より上だと思う。
ミマスはどのくらいを想定していたんだ?
雑誌でも店頭でもぜんぜんクローズアップされていなかったし、体験版をプレイした人
も見なかった。
去年はあれだけ元気だったあかべぇネット信者も事前活動全くなし。
これで暁の護衛より売れると思うんだったらあきらかに営業センスおかしいから、
あの泣き言は暁FDのあれから続く一連のあかべぇの芸なんじゃないかな。
694:名無しさん@初回限定
09/04/07 23:02:39 dJ0u1brW0
大体主人公を脱オタさせようってのは
エロゲプレイ層考えると気に障るだろ
695:名無しさん@初回限定
09/04/07 23:06:47 nIBTXZvj0
>>733
W.L.O.は宣伝広告費がかなり掛かってるらしいな。
15000未満という数字では、ペイ出来ないんだろう。
696:名無しさん@初回限定
09/04/07 23:13:30 iS+8SP7U0
>>735
そうなん?
至る所に人員配置し、要らない人にまで押しつけるように体験版CDを配りまくった
暁の護衛のほうがよほど宣伝費かけてると思うんだけど。
大垂れ幕とか雑誌特集とか派手な露出無かったんじゃない?
どこに宣伝広告してたんだろう?
697:名無しさん@初回限定
09/04/07 23:13:31 kbYVOO0f0
途中で原画家が辞めて有葉に変更で延期したんじゃなかったっけ?
「作品作ってる途中で辞めてコンシューマに行きやがって・・・」みたいな事を公式に書いてたような