09/01/24 22:12:16 K+oAIR6p0
■過去スレッド
7. スレリンク(erog板)
6. スレリンク(erog板)
5. スレリンク(erog板)
4. スレリンク(erog板)
3. スレリンク(erog板)
2. スレリンク(erog板)
1. スレリンク(erog板)
■関連スレッド
【ショコラ】ショコラ総合スレ 69号店【パルフェ】 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
この青空に約束を― Act.65 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
FOLKLORE JAM [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
ままらぶ 第3話 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
世界でいちばんNG(だめ)な恋 20号室[エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
DUELSAVIOR(デュエルセイヴァー)総合スレ 24 [エロゲー作品別板・18禁]
スレリンク(hgame2板)
戯画93 [エロゲー板・18禁]
スレリンク(hgame板)
HERMITについて語ろう。 その7 [エロゲー板・18禁]
スレリンク(hgame板)
3:名無しさん@初回限定
09/01/24 22:12:38 K+oAIR6p0
■丸戸史明氏作品ラインナップ
Ripple~ブルーシールへようこそっ~(ロットアップにより販売終了)
CD-ROM/税込定価:8,800円/2002年4月5日発売
FOLKLORE JAM 廉価版(ロットアップにより販売終了)
DVD-ROM1枚組/税込定価:3,990円/2005年1月21日発売
V.G.NEO(ロットアップにより販売終了)
CD-ROM4枚組/2003年12月19日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
ショコラ~maid cafe"curio"~ Re-order(好評発売中)
DVD-ROM1枚組/税込定価:6,090円/2004年12月23日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
ままらぶ(好評発売中)
DVD-ROM1枚組/税込定価:6,825円/2004年10月29日発売
URLリンク(www.hermit-game.com)
パルフェ~chocolat second brew Re-order~(好評発売中)
DVD-ROM1枚組/税込定価:6,090円/2005年12月22日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
この青空に約束を―(好評発売中)
DVD-ROM1枚組/税込定価:9,240円/初回版2006年3月31日発売 通常版2006年6月23日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
時空のデーモン めもらるクーク(コミケ・とらのあな委託販売)
URLリンク(www.n-010.com)
まるねこ 戯画スペシャルドラマCD '06(販売終了)
CD-ROM1枚組(戯画セット '06夏に同包)/税込定価:5,000円
URLリンク(www.web-giga.com)
フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-(カフェ オ ルシエル ブルー)
DVD-ROM/税込定価:7,140円/2006年12月22日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
世界でいちばんNG(だめ)な恋
DVD-ROM/価格未定/2007年11月22日発売
URLリンク(www.hermit-game.com)
4:名無しさん@初回限定
09/01/24 22:12:50 K+oAIR6p0
■丸戸史明氏参考文献
・ツンデレ大全(インフォレスト)
URLリンク(www.ne.jp)
・ショコラ&パルフェビジュアルファンブック(キルタイムコミュニケーション)
URLリンク(harusuki.net)
・この青空に約束を―オフィシャルファンブック(一迅社)
URLリンク(www.web-giga.com)
・コンプティーク2006年9月号いち押しブランドを探せ!Next Revolution 2006
・BugBug 2007年2月号(VOL.150) 美しょゲー クリエイター列伝 Creater.01 丸戸史明
・GO! TO! みなとそふと!(フォックス出版)
URLリンク(www.foxcomic.com)
・G線上の魔王 発売記念本~主よ、人の望みの喜びを~(虎の穴)
URLリンク(www.toranoana.jp)
・ショコラスタッフインタビュー
URLリンク(202.212.209.30)
・Hermitスタッフダイアリー
URLリンク(www.hermit-game.com)
・時空のデーモン めもらるクーク
URLリンク(www.n-010.com)
5:名無しさん@初回限定
09/01/24 22:13:04 K+oAIR6p0
コンプティーク2006年9月号いち押しブランドを探せ!Next Revolution 2006
より、丸戸史明氏発言箇所抜粋
丸戸さんご自身は、シナリオを書く際に、どこに気をつかいますか?
「第一前提として『5分でつかめ』という企画屋の教えを忠実に守ること、
テキストでは、『わざと噛み合わせない会話』が好きでよく使います。
会話をする人同士が、ほんとうに相手の意図を分かっていなくて、いち
いち説明しなければいけない状況は個人的に嫌いなんです。だから相
手の言いたいことを知っていてわざと外して、返された相手もそれを分
かってやり返すみたいな、丁々発止のやり取りを作ることに少しだけこ
だわってます。ただ、ときどき『ライターがひとりで会話してるみたいだ』
と言われます。あ、今ので思い出しました。最後に必ずオチを持ってく
ることに気を配っています。」
お気に入りのキャラについて
「まずは『Ripple』の加藤あおい。昔、『こんな女と暮らしてみたい』という
漫画がありましたが、その題名に対する自分の回答がすべて詰まって
います。もうひとりは『ショコラ』の秋島香奈子、今『そんな奴ぁいねぇ!!』
という漫画が…いえ何でもありません。」
未来の作品像 今後挑戦したいテーマは?
「様々なジャンルでの専門知識が欠けているので、今やれていることを
磨いていく方向でしばらく続けていくつもりです。そしてその中で、少しで
も難しいエッセンスをつけくわえていき、いつの間にか全然違うジャンル
を書けていた、となれたら理想かなと。」
「売れる企画をつくることは、自分にはできないと最初からあきらめている。」
「自分がおもしろいと思うものをわかりやすく示せる企画を考える。」
6:名無しさん@初回限定
09/01/24 22:13:18 K+oAIR6p0
~~ テンプレ ここまで ~~
2009年1月24日現在、次回作の予定はまだ開示されておりません。
次スレは無理に埋めなくても、>>980を超えて24時間放置で落ちますので問題ないと思います。
7:名無しさん@初回限定
09/01/25 00:15:57 pfZb0GfQ0
1さん乙
>>3 は↓に更新したほうがいいね
FOLKLORE JAM(パッケージ版は販売終了)
ダウンロード版/税込定価:2,800円/2008年11月21日発売
URLリンク(www.will-japan.co.jp)
フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- パッケージリニューアル版
DVD-ROM/税込定価:7,140円/2008年12月19日発売
URLリンク(www.web-giga.com)
世界でいちばんNG(だめ)な恋
DVD-ROM/税込定価:9,240円/2007年11月22日発売
URLリンク(www.hermit-game.com)
8:名無しさん@初回限定
09/01/25 01:44:46 HwO7/CfR0
スレ立て乙
9:名無しさん@初回限定
09/01/25 03:17:27 pCliI8i8O
>>4
いちゃラブ大全とかいうのなかったっけ?
10:名無しさん@初回限定
09/01/25 08:10:14 pyEBTc0h0
>>9
いちゃラブ大全は、丸戸のキャラをサイト持ちライターが紹介しているだけで
丸戸のコメントはなかったんじゃなかったかな。
そもそも全く評判になってないけど。
11:名無しさん@初回限定
09/01/26 12:51:07 FH9fshma0
クークの3巻、委託販売してくれんかな・・・
12:名無しさん@初回限定
09/01/26 13:21:00 cuV3oEx+0
3巻?
13:名無しさん@初回限定
09/01/28 05:12:49 WKq7lEXD0
>>11
3巻は現在生産数0だぞ…
短編は数出るか3巻出ない限りまとめたのは委託されない。
14:名無しさん@初回限定
09/01/29 17:26:11 shyTGJWH0
今のところ、話題がないですねぇ。
PSP版この青― の追加キャラもおそらく違うでしょうし。
15:名無しさん@初回限定
09/01/29 21:26:25 zARfSxHX0
age以外でどこか候補あるっけ
fengとかライター探してそうだけど可能性低いよなぁ
16:名無しさん@初回限定
09/01/29 23:34:16 bWZK1jiG0
>>15
みなとソフトの、
「・タカヒロ以外のシナリオライターを立てて別ブランドで出す? 」
くらいじゃないかと。
17:名無しさん@初回限定
09/01/30 00:24:38 mp6VOF1VO
クーク巻末に「ヒロインは相当可哀相なことになってます」ってあるから、軽く欝展開OKなブランドだよね。
ハーミットでもう一作とか?
18:名無しさん@初回限定
09/01/30 09:40:56 nRq8DZH90
いっそイノグレで
19:名無しさん@初回限定
09/01/30 20:09:14 /TYLRkCR0
それはほんとに可哀想なことになるからダメ
20:名無しさん@初回限定
09/01/30 23:43:14 lywAVXV+0
丸戸ヒロインで達磨とか解体とか斬新すぎるだろw
21:名無しさん@初回限定
09/02/01 19:38:07 bhJ/iWX+0
惨殺死体の前で探偵とやくざが古今東西丸い物対決とかしてるのか……シュール過ぎるw
22:名無しさん@初回限定
09/02/01 20:29:26 AEUDnyze0
面白いがそれだとほとんどFJになっちまわねえかw
23:名無しさん@初回限定
09/02/01 22:13:54 sffSXwy70
一応パルフェショコラこんにゃく終わったんだが
世界でいちばんNGな恋ってどうなの?
前に体験版やったがあんまり印象にないんだよね
24:名無しさん@初回限定
09/02/01 23:28:10 LGrfbKdA0
>>23
良くも悪くも丸戸モノ
上の三作やってるなら新鮮味は無いだろうけど安心してプレイはできるかな
25:名無しさん@初回限定
09/02/01 23:33:36 sHIXPNMl0
いやいや、ダブルスコアは新鮮だろ
26:名無しさん@初回限定
09/02/02 05:23:29 ac9+JW7o0
>>23
主人公の年齢がギリセーフ(三十路手前)だからそれより実年齢
低い人は共感し辛い部分あったり、シナリオの長さがヒロインに
よって違うのがあるけど、物語としては面白かったよ。
理くんの年齢まであと数年自分はあるけど、数年経ってどういう風に
作品の印象変わるか今から楽しみ。数年なんてすぐに経過しそうだけど…
27:名無しさん@初回限定
09/02/03 08:23:57 JEFMajXN0
体験版で面白い、と思わなかったら合うかどうか微妙かもな>NG
28:名無しさん@初回限定
09/02/03 10:22:20 wL0ywvnh0
戯画系のが一般受けしやすそうな感じはする
29:名無しさん@初回限定
09/02/03 10:50:02 575udFDO0
戯画系→一般 隠者→人を選ぶ(?)
涼子さんはおっけーだけどトコちゃんはどうにも罪悪感が沸いたぜ、ちょっとな。
30:名無しさん@初回限定
09/02/03 23:11:07 10ZmLawa0
個人的にNG恋は、丸戸にしては予想外にエロかった記憶がある。
31:名無しさん@初回限定
09/02/05 02:17:14 aEQBSgfbO
丸戸って何年生まれなの?
32:名無しさん@初回限定
09/02/05 19:41:58 AoiGZAmk0
目標1327年!
33:名無しさん@初回限定
09/02/05 19:43:42 GkaA6hAZ0
そりゃ薬のヒグチ・・・
34:名無しさん@初回限定
09/02/05 20:13:31 W2q7q6zB0
快傑ズバットネタがナチュラルに出てくるとこから、
たぶん37~8歳くらいじゃないかな。
下手すりゃ40前後。
35:名無しさん@初回限定
09/02/05 22:26:03 aEQBSgfbO
>>34
年齢どこにも書いてないですよね。
丸戸さんってエロゲ界では有名な方??
36:名無しさん@初回限定
09/02/05 22:47:14 ClixbwGeO
一応、エロゲライター十傑衆には挙げられてるよね。
半分ネタみたいなもんだけどw
37:名無しさん@初回限定
09/02/05 22:55:11 TTu1Jk860
ネットでの知名度はエロゲライターではトップクラス
年齢はネタからすると絶対35以上だよなw
38:名無しさん@初回限定
09/02/05 22:59:00 ekcHZ4rG0
ライターとしては遅咲きな方か?
39:名無しさん@初回限定
09/02/05 23:03:23 aEQBSgfbO
確かに面白い作品作ってますもんね。パルフェが一番印象強いですが世評高いのはやっぱこんにゃくかな?
40:名無しさん@初回限定
09/02/05 23:11:27 PbbRoJgtO
一般評価は
パルフェ>こんにゃく>その他じゃない?
個人的には
こんにゃく≧パルフェ>その他だけど
41:名無しさん@初回限定
09/02/05 23:13:16 bfGAsmVOO
>>39
逆だろ。世評高いのはパルフェの方。
丸戸の代表作って言ったらまずパルフェが思い浮かぶ。
42:名無しさん@初回限定
09/02/05 23:22:27 TTu1Jk860
パルフェとこんにゃくはそんなに評価変わらないと思うけどね
知名度はこんにゃくのがあるだろうしこんにゃくのが好きって人も多いと思うよ
43:名無しさん@初回限定
09/02/05 23:22:49 8Che0dSz0
この青―は積極的に戯画が売り出してますからねぇ。
パルフェとこの青―の声優を(技量でなく知名度の点で)比べたら、どのくらい力の入れようが
違うか分かるというもの。
個人的にはやはりパルフェの印象が濃いかな。
年齢は、タカヒロとるーすぼーいが同じ年(1981年生まれ)で丸戸は
一回り違う、って文章をどっかで見たような気がするんだけど、
どこか忘れた。
44:名無しさん@初回限定
09/02/05 23:54:19 yxO/XNtw0
学生時代に沙織事件があったことから逆算すれば大体わかるでしょ。
45:名無しさん@初回限定
09/02/06 00:00:07 0ayiV8bTO
パルフェはキャラが濃かったしBGMがいいですよね。こんにゃくにしてもそうだけど名曲が多い!曲作ってる人誰か知らないけどすごいなぁって思ってます。
46:名無しさん@初回限定
09/02/06 00:33:25 D9v3vlJG0
パルフェはvo曲は飛びぬけて良いね。
逆にこんにゃくはBGMが凄く良い。
こんにゃくサントラは今でもWMに入れて仕事中に聴いてるw
47:名無しさん@初回限定
09/02/06 00:41:30 0ayiV8bTO
リフチケ今日ずっと聴いてました!自分浪人なんで早くあの曲みたいに春っぽい気持ちになれたらいいなって思いながら。最近暖かくて気候春っぽいですしね。
48:名無しさん@初回限定
09/02/06 09:03:14 2FnuwNbt0
どう考えてもアニメ化されてるこんにゃくの方が知名度は上だろ。
49:名無しさん@初回限定
09/02/06 11:51:04 Q7QsHrRW0
アニメ化は諸刃の剣
ご覧のありさまだよってのは稀によくある。
50:名無しさん@初回限定
09/02/06 11:57:36 UdsW5vPV0
知名度の点なら、アニメ化が無いものより、どんな出来でもアニメ化されたもののほうが高くなる。
世評の高低の点なら、、、結局両方のゲームをプレイしないと分からないことなので、あまり関係ない。
51:名無しさん@初回限定
09/02/06 12:47:22 H3m3MHvj0
だがちょっと待って欲しい。パルフェは実写化(ry
52:名無しさん@初回限定
09/02/06 15:51:12 symvEz6f0
アレはアルケのよく分からない追加要素満載だったね
おかげで、こんにゃくCS版では一掃されたんだっけ
53:名無しさん@初回限定
09/02/08 08:18:00 J25iwp5D0
そういやCS版パルフェはハムレット川端攻略可とか聞いてwktkした覚えあるけどシナリオ書いたの誰か分からんかったからスルーしたの思い出したわ。
54:名無しさん@初回限定
09/02/08 09:56:27 BDyqQ4ly0
川端は問題ないが
仁が仁じゃなくなってるところが問題
55:名無しさん@初回限定
09/02/08 10:30:21 93xI7mKb0
エロゲ版の川端なんてほとんど出番ないんだから新規でキャラ作りしやすかろな
コンシューマでの「新キャラ追加」は別ライター試用の方便としちゃ良くできてる罠
56:名無しさん@初回限定
09/02/09 05:14:56 rQMhO5/T0
ハムレットは悪くないけど美緒は劣化里伽子シナリオで酷いし、新規ライターが
美緒の存在忘れてPC版ヒロインのシナリオを追加修正してたりなど粗が目立ってた。
あの新規ライターはちゃんと原作シナリオ読んでから書いたのか物凄く疑問に思った。
57:名無しさん@初回限定
09/02/11 19:08:12 PevAVckT0
美緒はそこまで悪くはないと思ったけどな
58:名無しさん@初回限定
09/02/11 19:36:39 bX1QJ3/A0
美緒は、シナリオが、というより、主人公の仁の扱いが酷すぎた。
治療すれば治る病気の告知を、臆病から延々伸ばし、ってのはパルフェの
仁の人格とはかけ離れていたように感じる。
どうも、追加2キャラのシナリオは、主人公をヘタレ化しすぎた。
イベント的に、主人公の成長という要素を書けるので、主人公をヘタレに
するのはライターが書きやすくする技法のひとつではあるんだけれど。
59:名無しさん@初回限定
09/02/11 20:44:37 PevAVckT0
ごめん読みにくい
60:名無しさん@初回限定
09/02/11 20:52:59 h1ea8AGX0
どんだけ文盲なんだよ…
61:名無しさん@初回限定
09/02/11 21:14:26 9nV/GUG/0
仁くんは無駄にもてることと卵以外に弱点がないからな
62:名無しさん@初回限定
09/02/13 19:50:10 2Kv7x7mrO
重度のシスコンもある意味弱点でFA
63:名無しさん@初回限定
09/02/14 10:05:20 ZzVaJSmW0
パルフェ追加は仁が仁じゃないのと
追加シナリオが里伽子カトレアを引き合いに出しすぎてるのがなあ
知ってる人からするとそうしないと里伽子カトレアから仁を引き離して
他の娘とくっ付ける理由付けが苦しかったんだろうけどもう少し何とかならなかったものかと
64:名無しさん@初回限定
09/02/14 12:49:59 n6WFZ5h00
こんにゃくって泣けますか?
65:名無しさん@初回限定
09/02/14 15:05:22 rVUw0Huz0
泣けるか?って言われるとそれほどでもない。
いい話ではあるけど。
66:名無しさん@初回限定
09/02/14 16:32:17 n6WFZ5h00
>>65 ありがとう。
67:名無しさん@初回限定
09/02/14 19:00:18 AOl4WkRo0
こんにゃくは感情移入するというより
若者を微笑ましい目で生暖かく見守るようなプレイ感だった
68:名無しさん@初回限定
09/02/14 19:26:29 IM7SxV2J0
さえちゃん乙
69:名無しさん@初回限定
09/02/14 20:14:21 Q9YLSD+b0
丸戸キャラベスト10を挙げようと、今までやったショコラ、パルフェ、こんにゃく、
ままらぶ、だめ恋で好きなキャラ挙げてったらちょうど10人だったよw
玲愛と涼子さんがトップ争いしてて、それにかおりさん&麻実&さえちゃんが
ダンゴで続いてたw
70:名無しさん@初回限定
09/02/14 20:17:53 eUSKpwOB0
なんとなく分かる
というか主人公を若く未熟めに描こうという丸戸の意識が見え隠れして
逆に大人目線から見た10代という気がしたな
71:名無しさん@初回限定
09/02/14 20:34:52 yD6DgPXwO
>>64
今年三十路の俺はこんにゃくボロ泣きだったけどな
まあ丸戸作品には作品中一回は泣かされてるが、こんにゃくが一番泣いた
72:名無しさん@初回限定
09/02/14 21:59:39 47/H40LR0
>>64
他との比較はおいておくとして、丸戸の中では一番泣けるな。
設定上どのキャラ選んでも必ず別れのシーンがあるし。
話は青臭いが、30とか過ぎてくると逆にその青臭さが効いてくるw
まぁ良作なのは間違いないからやってみたら?
73:名無しさん@初回限定
09/02/15 08:03:59 3YtU7O2l0
ショコラパルフェNG恋の3作品な俺に、次のお勧めを一本。
74:名無しさん@初回限定
09/02/15 08:37:51 bBvZnGn10
>>73
この青空に約束を-
↓
フォセット
75:名無しさん@初回限定
09/02/15 08:38:58 /yifKikl0
このスレなら、そう並べたら「この青空に約束を―」以外の選択肢はないでしょ。
希望通りのエロゲーが見つかるスレ あたりなら別の回答も出るかも知れないけれど。
76:名無しさん@初回限定
09/02/15 09:32:56 YtkVKFdr0
この青空
↓
フォセット
↓
ままらぶ
↓
V.G.NEO
↓
FJ
↓
Ripple
の順でいけばいいと思うよ。あとはデュエルセイバーもかな?
77:名無しさん@初回限定
09/02/15 09:44:03 sswfZRs30
リップル・アイランドか
あれはいいゲームだったな
78:名無しさん@初回限定
09/02/15 10:45:53 MKS3IHPf0
青春しまくってるこんにゃくよりは職場モノのパルフェのが俺には合ったかな。
働き初めて仕事が面白くなってた時期にプレイしたっていう環境要因も大きい気がするけど。
ままらぶとNG恋もマジオススメだけどある意味難易度高いなw
ラスボスのトコちゃんルートなんて何故か罪悪感を感じまくりだったぜ。
79:名無しさん@初回限定
09/02/16 05:00:46 WCfZHQRx0
中古で買ったVGNEOがAVGでウイルス検出するんだけど、そういう報告ってある?
80:名無しさん@初回限定
09/02/16 08:47:03 8TegvGcf0
戯画のタイトルは、AVGなどの無料アンチウィルスソフトに検出される可能性が高いです。
もちろん、誤爆であり、悪いのはウィルス開発ソフト会社のほうです。
81:名無しさん@初回限定
09/02/16 09:13:22 +fg2r/F00
>>79
俺も最初それでびびったなw
82:名無しさん@初回限定
09/02/17 11:47:25 wWyr9vNW0
1年以上作品出なくて食えるのかね
83:名無しさん@初回限定
09/02/17 12:02:27 aeTMqHvS0
>>82
丸戸は、書けなくなったときに食えないようなら、シナリオライターにならない方がいい、
と言ってたよ。
84:名無しさん@初回限定
09/02/17 17:22:06 XdbYMrBf0
>>82
同じ企画屋所属のライターで「早くまとめないとタダ飯喰らいに(苦笑 」
ってブログに書いてるぐらいだから、通常の1Kいくらの世界とは違うん
じゃないかな?
丸戸さんの場合、BugBugのドラマCD報酬=MGS4の鋼買える額とか
もそういえばあったけど。
85:名無しさん@初回限定
09/02/17 18:55:29 9wIEQ6UP0
安!
親が資産家でないと無理だな>ライター稼業
86:名無しさん@初回限定
09/02/17 22:08:03 a6Km8IgS0
ライターに限らずエロゲ業界は好きじゃないとやってられない
原画家は同人で稼ぐという手もあるけど
87:名無しさん@初回限定
09/02/17 23:36:18 ua78rRjS0
ライターは書いてなんぼだからなー
スランプもあるしあれだけいいもの続けてるんだからもう少し評価してやらんときつい・・・
今は消費者側の目が肥えすぎてるってのもあるけどな
一昔前は利益もかなり出たとは思うが今は容量半端なく増えてるし
値段変わらないのに投資額だけ増え続けてるってのはきついだろ
それでも文句言われるし趣味じゃないとやってられんよ
88:名無しさん@初回限定
09/02/18 00:15:09 KCxdr6i+0
エロゲ-のライターで儲けるつもりならぶっちゃけ自分で会社作るしかない
89:名無しさん@初回限定
09/02/18 00:20:45 zQ7bkbXt0
シナリオライターが社長になったらろくな事にならない気がするけどな~。
シナリオライターの上にディレクターがいて、客観的視野をもって判断し、
初期プロットから逸脱させないように調整しないといいものができないのに、
シナリオライターがトップになっちゃったら、制御できないものができる気がする。
90:名無しさん@初回限定
09/02/18 02:02:31 3zLP1Etb0
フリーライターだけで生活できる奴いないじゃないかな
専門学校の講師とか多いし
91:名無しさん@初回限定
09/02/18 06:18:55 QJ4+h9pT0
精剣血風録の人も4年間引きこもってシナリオ書いてたら
elf時代の貯金使いつくしちゃったらしいし。
92:名無しさん@初回限定
09/02/18 07:16:10 wNK3q+/z0
>>89
タカヒロとか菅野のことですね。わかります。
93:名無しさん@初回限定
09/02/18 12:39:45 fCt1IncR0
URLリンク(www.age-soft.co.jp)
これに関する情報をもっと知りたい。ヨロ
94:名無しさん@初回限定
09/02/18 13:24:05 QJ4+h9pT0
今のところ、そっから読み取れる以上の情報は出てないよ。
せいぜい、企画屋の面子では丸戸か七烏未くらいしか
次作が発表されてないってことくらい。
95:名無しさん@初回限定
09/02/18 13:39:18 lzkxBEhv0
アージュと企画屋が贈るってところが微妙にあざといなあw
企画屋って言葉を売りには普通しないしなあ
96:933
09/02/18 22:12:35 ZOxiMYCp0
トン
そうか~
次の丸戸シナリオを楽しめる時期は未定か
ままらぶを開始したんだが、これはムズいらしいね。
純粋にシナリオを堪能するなら、攻略サイトを見たほうがいいのかな?
(ままらぶスレできくと、ネタバレをくらいそうでイヤン)
97:93
09/02/18 22:13:36 ZOxiMYCp0
未来から書き込んじまったじゃねぇかw
打ち間違えるんじゃねえよ、このボケ!
98:名無しさん@初回限定
09/02/18 22:45:08 UNl33lq10
Hermit作品は攻略むずいな。
本命ありきで作品作ってるから、本命ルートを最初にやってしまうと
他ルートの難易度が異常に上がるからな。
99:名無しさん@初回限定
09/02/18 22:48:45 NVSGkckc0
>>96
・メインヒロインのルート
・その他全員のルート
に序盤から大きく分岐する斬新な構成
その他全員はそれぞれに分岐する直前のセーブで一度で全員見れる
100:名無しさん@初回限定
09/02/19 01:27:15 XAbeiZzt0
HermitでもNG恋はそんな難しくなかったけど
涼子さんルート入るのは死ぬほど苦労したなぁw
101:名無しさん@初回限定
09/02/19 01:52:13 T8DFgQzD0
涼子さんルートに入るには、小雪を待ちぼうけさせねばならんからな…
102:名無しさん@初回限定
09/02/19 16:06:56 LDEhkhPe0
ままらぶは涼子さんに初っ端からいっちゃった影響で他のキャラ未だに
クリアしてない><
あとフラゲ情報見たけど今月も掲載無しだね…
103:名無しさん@初回限定
09/02/19 17:59:34 0XtbjYKZ0
うん、企画屋だと確か座敷猫と沙月は出てたが丸戸はなかったな
全く期待はしてないがまだ月末売りの雑誌もあるっちゃある
104:名無しさん@初回限定
09/02/20 02:37:20 enIJ+wuM0
味塩ロケッツも夏発売予定(7月24日発売予定?)のゲームでシナリオ書いてるね
105:名無しさん@初回限定
09/02/20 02:44:49 juUXZ52v0
企画屋のゴミ
106:名無しさん@初回限定
09/02/20 06:46:30 pn3XwpiY0
七烏未がブログで次作のシナリオは書き終えたみたいなこと書いてるから
意外と終わりなき夏は七烏未かもね。
107:名無しさん@初回限定
09/02/20 12:10:03 U1CbgxW80
>>106
終わりなき夏の最初に発表された日とブログに新作関係の事書いた時期が違ってて
未だにブログで告知されてないからそれは違うと思う。
108:名無しさん@初回限定
09/02/20 12:13:30 ps3RhnDq0
終わりなき夏が丸戸ならもう就職できなくてもいい
何万でも買いたいです
109:名無しさん@初回限定
09/02/20 13:18:01 juUXZ52v0
終わりなき旅って丸戸のタイトルっぽくないね
110:名無しさん@初回限定
09/02/20 14:11:39 94fPupqJ0
企画屋のオムニバスだったりして
111:名無しさん@初回限定
09/02/20 14:20:29 KRCLDzhq0
ライターは櫻井か
112:名無しさん@初回限定
09/02/20 18:04:51 PNG5kwD70
なんかhermitスレみたいな過疎具合だな、新作マダー
113:名無しさん@初回限定
09/02/22 12:31:08 NdJ/nDqC0
NG恋が発表されるまでの雰囲気をもうちょいダウナーにした感じか
114:名無しさん@初回限定
09/02/22 14:42:37 0j8pUc5J0
丸戸分が足りない・・
115:名無しさん@初回限定
09/02/23 11:13:36 50Ijm+xhO
丸戸~そろそろマジで新作情報頼むよ~
116:名無しさん@初回限定
09/02/23 14:05:38 1dici/9A0
NGままらぶフォルクロアー青空とやってきたんだけども、
メイド喫茶のシリーズ買ってきたけど異色過ぎて積んであるんだ。
こんな俺に背中を押す一言下さい
117:名無しさん@初回限定
09/02/23 15:54:37 krXV87sx0
>>116
翠は処女
118:名無しさん@初回限定
09/02/23 15:58:54 GpRfiA1j0
>>116
プレイ済みの作品はどのへんが気に入った?
メイド喫茶物のどのへんが「異色過ぎる」と感じた?
119:名無しさん@初回限定
09/02/23 16:20:29 1dici/9A0
>>118
プレイ済みは「どこが」と言われても回答に困るのですが、
とにかく泣ける所でしょうか?
それとこの人の日常パートは最高に面白いです。
メイド喫茶物が異色だと感じたのは、そのままでメイド喫茶自体にあんまり良いイメージを持ってないからでしょうか。
視覚情報的にマイナスみたいな。
120:名無しさん@初回限定
09/02/23 16:23:12 1dici/9A0
>>117
翠ってキャラでどんなだろって思って、HPで見てみたらツボかもしれん。
早速インストールしてくる!
キャラって大切ですね
121:名無しさん@初回限定
09/02/23 16:36:50 krXV87sx0
>>120
翠を一番最初にすると他のキャラやるときがものすごく複雑だから気をつけて!
ショコラは攻略面倒だから攻略ページ見ながらやらないとなかなかイベント見れないかもしれない
122:名無しさん@初回限定
09/02/23 16:38:46 1dici/9A0
>>121
やさしすぎて全俺が泣いた
基本的に攻略みながら進めるのには違和感ないので見ながらやります!
親切にありがとう!
123:名無しさん@初回限定
09/02/23 16:39:11 GpRfiA1j0
>>119,122
サンクス。その感じ方なら、やらないのはもったいない!
俺も別にメイド喫茶は好きじゃないけど、エロゲの伝統様式の一つに過ぎなくて
時代劇みたいなものと思って、むしろその器に盛った中身を楽しめばよいと思う
とりあえずプレイを始めるようなので、同じように楽しめるといいな
124:名無しさん@初回限定
09/02/23 16:41:05 1dici/9A0
>>123
親切にありがとう!
美味しいのはなんとなくわかってるんで、見た目の食わず嫌いやめて頑張ってみます!
なんか親切な人ばかりだ;;
125:名無しさん@初回限定
09/02/23 17:36:20 XbeM8cX30
>エロゲの伝統様式の一つに過ぎなくて
>時代劇みたいなものと思って
この例えは素晴らしすぎる!
お前には俺のアナルバージンをささげるよ。
126:名無しさん@初回限定
09/02/23 19:23:22 P2XnwGxa0
ショコラパルフェを未プレイでこれから楽しめるとは
羨ましい限りだぜ
127:名無しさん@初回限定
09/02/25 01:31:51 VyXupjQrO
めもらるクークってもう全部揃えられない?
128:名無しさん@初回限定
09/02/25 07:24:07 gqJIwaOu0
>>127
一冊10万で買い取るとか言えば楽勝で揃えられるぜ
129:名無しさん@初回限定
09/02/27 21:20:49 cfQyDBuNO
ショコラ発売位の年ってメイド喫茶の最盛期だったのか。
130:名無しさん@初回限定
09/02/27 22:19:53 mvNCFZsy0
どうだろ?全盛期になったのはショコラでたあとだった気がする
131:名無しさん@初回限定
09/02/27 22:44:49 Uber8thH0
俺もTVとか非ヲタ媒体が取り上げだしたのはショコラより後な気がするけど
キュアメイド、メイリッシュが2001、02年開店で、02年9月に名古屋、03年2月に
札幌、03年8月に神戸で類似店が開店しだしたようだから、
03年4月発売のショコラは最盛期と言ってもいい線なのかもなあ
132:名無しさん@初回限定
09/02/28 14:42:33 P8M08QW6O
ショコラ、パルフェって23、4才位にやると一番面白いんだろなぁ。
133:名無しさん@初回限定
09/02/28 18:24:27 O1eCKv53O
>>132
んでNG恋は、理くんの年齢くらいが一番良いかと。
134:名無しさん@初回限定
09/02/28 23:31:44 Y6xSxzG5O
>>133 そうでもないよ 同じ境遇だと辛い物がある
135:名無しさん@初回限定
09/03/01 01:05:17 hF0oYHrMP
理くん、仕事はできるからな。それに比べて俺は…。
136:名無しさん@初回限定
09/03/01 03:57:18 9T4uipqQ0
まてまて。
「仕事は」できるって、理くんは仕事だけがとりえの人間じゃないぞ?
むしろ高学歴・高身長・イケメンって、一体どんだけ役満揃ってんのかと・・・
137:名無しさん@初回限定
09/03/01 06:52:51 gQr2fSiz0
理くんの貧乏(というか、生活レベルの低下)に対する耐性はもっと評価されてもいい。
俺なら間違いなく実家に逃げ帰る。
138:名無しさん@初回限定
09/03/01 22:45:25 G9ulH1wmO
rippleって宮崎県のシーガイヤがモデルだったんだよね。
139:名無しさん@初回限定
09/03/02 04:07:26 t970/FYG0
背景は使いまわしなのかよ orz
萎えた
140:名無しさん@初回限定
09/03/02 21:04:43 XaMWbxAQO
rippleあおいシナリオの詳細知ってる人います?ネットでは載ってなくて...里伽子とかと同じ種類なんで気になってます。
141:名無しさん@初回限定
09/03/02 21:58:03 ZVrO1iiG0
買え。
と、言いたいところだが今では入手困難か? 内容は里伽子よりも二号ちゃんプロトタイプって感じだな。
142:名無しさん@初回限定
09/03/02 22:53:41 jS4eVoKk0
二号ちゃんプロトタイプつーか
あおいリベンジ=二号ちゃんだからな
えーと
主人公が貧乏くじ引いて首になったときに
最後まで付き合って、慰めて別れて
再会して、彼氏振って、尽くして勝ち取っただっけ?
143:名無しさん@初回限定
09/03/02 22:59:50 XaMWbxAQO
それじゃあ主人公とは違う彼氏がいたのかぁ。三角関係とかになりそうな感じですね。
144:名無しさん@初回限定
09/03/03 09:01:42 cTk2pXmy0
>>143
そんな長いシナリオじゃない
全部あっさり、よ
最初からはじめても、ノースキップであおいルート、1~2時間くらいじゃないかな
ツンデレ大全に出ているのでほとんどすべて、だったりする
美人のヒロインには彼氏がいない方が不自然なんですけど、2009年現在では、ヒロインに
スタート時点で彼氏がいるって、まずありえないシチュエーションでしょうねぇ
145:名無しさん@初回限定
09/03/03 09:44:10 5f3PMq/L0
今同じ設定で出したら間違いなくスレが使い物にならなくなるなw
146:名無しさん@初回限定
09/03/03 12:31:55 aty9hKt+O
あおいって大体26才位かなぁ?
147:名無しさん@初回限定
09/03/03 21:49:58 Rj3K+7Ch0
そういえば、rippleのSSを丸戸本人がどっかのサイトに投稿してたな
まだ残ってるのかな?
148:名無しさん@初回限定
09/03/03 22:03:49 4ofzhJs60
>>147
もちろん残ってますよ
裸Yシャツ友の会
URLリンク(www.hada-y.com)
Giga-fest(戯画祭)の中です。
149:名無しさん@初回限定
09/03/03 22:26:46 499JJ1Tq0
残ってるよ~
URLリンク(www.hada-y.com)
150:名無しさん@初回限定
09/03/03 23:01:45 G7Tzq9bVP
>>148-149
Ripple買ってくる!!!
151:名無しさん@初回限定
09/03/03 23:12:12 ynkzgtFY0
Ripple Laser!
152:名無しさん@初回限定
09/03/04 02:40:46 hRo5KBYX0
ショコラやる気が起きないって言ってたものですけど、神ゲーすぎワロタ・・・じゃなかった泣いた;;
まだ翠しかやってないけど。
やってよかった。というか今までやってなかった俺馬鹿だったよ。
ネタバレ怖いんで、全部終わるまでこのスレ見ないと思うけど、
やれって言ってくれた人本当にありがとう。
これだけ言いたかった。
ノシ
153:名無しさん@初回限定
09/03/04 02:58:21 cIGv/b+g0
楽しめてるようで良かった
ネタばれ可のショコラ総合スレ(作品別板)に行く前にパルフェのプレイもお勧め
パルフェは里伽子ルートを最後にプレイすることが唯一の注意点かと
154:名無しさん@初回限定
09/03/04 03:00:23 e1yKNUkd0
あと、もう一つ、パルフェやるときの注意点。
かすりんは俺の嫁だから手ぇ出すな。出したらお前の目ン玉に親指つっこむぞ!
155:名無しさん@初回限定
09/03/04 07:03:53 KLSws8Mz0
URLリンク(www.phi-age.com)
正直、情報公開時からさんざん「わりなきは丸戸」説を推してた身なんだが
これは違うな、うん。というか違ってくれないと泣く。
七烏未で充分です、ハイ。
156:名無しさん@初回限定
09/03/04 07:12:35 4wGAqX+G0
キャラの名前に子が付くのがいないなあ
157:名無しさん@初回限定
09/03/04 07:31:21 CLuSlpow0
>>156
rituko
158:名無しさん@初回限定
09/03/04 07:49:02 QfDpRJGV0
な~んとなく、これまたさかあがりハリケーンと同じく、この青ベータっぽい気がするな。
さすがにこの設定で丸戸が書いたら二番煎じと言うより、二匹目のドジョウだ。
小鳥遊の名字、ここでもまた出てきたか…
159:名無しさん@初回限定
09/03/04 11:48:46 9GXWuvkm0
>>155
企画したのがアージュの時点で確実に丸戸じゃないな
160:名無しさん@初回限定
09/03/04 13:24:11 3KxBrEVL0
どこの仕事してるか未だに不明か
161:名無しさん@初回限定
09/03/04 13:33:39 klyftjyr0
七烏未はこの青嫌いそうだから違うと思う
コラボじゃないの?
162:名無しさん@初回限定
09/03/07 07:48:19 pdHwCPMf0
こんにゃくって、正直そこまでテンプレ化するほどの出来だったか?
163:名無しさん@初回限定
09/03/07 08:15:07 67K05Qxt0
「学園生である主人公とヒロインたちが共同して、大人や社会から自分たちのテリトリーを、
力ではなく知恵と情で平和裏に守る。」
昔っからあるプロットだけど、な~んとなく、この青かな~って気がする。
この青空に約束を―は、シナリオとしてはそう大したものではないけど、プレイヤーをゲーム
中に引き込ませるという点で、屈指のゲームでした。
ゲームのシナリオの方向性が、「物事を解決する」ではなく、「プレイヤーに終焉を惜しませる」
という、ゲームから一歩離れて客観的にプレイする人には向かない構造。
各ヒロインルートのエンドが別々の方向に向いているように見えて、約束の日には違和感なく
入れるように、すべては各ヒロインとの離別を惜しませるようにシナリオが構築されている。
約束の日の奈緒子の台詞に感動する人と、ぜんぜんそんなことしてないじゃんと思う人と
プレイスタイルの差が出るだろうなぁ、とは思う。
164:名無しさん@初回限定
09/03/07 12:00:47 A31e66WC0
声優とか詳しくないけど奈緒子は声がダメだった
165:名無しさん@初回限定
09/03/07 14:42:32 rRKZSYVR0
小さな共同体の戦いは丸戸的主題の一つだがその「終わり」(=始まり)を
中心に置いた事で話の構造がすっきりして流通しやすくなったのかもな
(さら地になった寮跡地のCG一枚の破壊力は視覚効果じゃないと思う)
ヒロイン√の比重を均等にして過去作の"商品的"な問題点を改善したり
色々な技術的工夫も効いてるかもしれない
一般化した分、失われた魅力もあって評価が分かれる所だとは思うが
166:名無しさん@初回限定
09/03/07 17:47:42 ZzLNtsq70
こんにゃく second brew
167:名無しさん@初回限定
09/03/07 17:57:05 uSCF1cHM0
パルフェとこんにゃくは
ほんとにきちんと作ってる印象があるな
最初の設定からスタッフが打ち合わせしてちゃんと作ってる感じが
背景画や音楽の力のはいりようからしてわかる
168:名無しさん@初回限定
09/03/07 19:53:04 67K05Qxt0
パルフェはスタッフが限られた予算内できちっと作った感じ。
この青は戯画がブランドの代表作としてきちんと作った感じ。
プレイ者にとっては、パルフェの声優はこれしかない、この青の声優は違和感ある人がいる、
という評価になるけど、やはり声優の知名度が段違いだし。
パルフェの前作、前々作のやきもちツインベル、やきたてクロワッサンのほうがまだ知名度高いと思う。
2005年頃はまだそんなに声優が偏ってなかったのかもしれないけど。
背景はショコラから外注の草薙かな。
169:名無しさん@初回限定
09/03/07 20:12:26 7O+8PX/H0
普通の学園物にした事こそが一般受け狙いのための最大限の努力
丸戸も戯画も学園物は得意ではないけど結局一番売れる
170:名無しさん@初回限定
09/03/07 23:52:53 r7Am3K5E0
俺的にはパルフェ>NG恋>こんにゃくなんだけどな
こんにゃくのが好きって人が結構多いのは
普段やってるゲームにもよるんかいねぇ
171:名無しさん@初回限定
09/03/07 23:56:43 O7WKoXqa0
やった順番が一番でかい
172:名無しさん@初回限定
09/03/08 01:31:57 5e0gyKIG0
やった順番は、ショコラ>ままらぶ>FJ>パルフェ>こんにゃく>NG恋。
好きなのは、こんにゃく=パルフェ>NG恋>FJ>ショコラ>ままらぶ。
こんにゃくとパルフェは同じくらい好きだが、パルフェは里伽子シナリオが突出して良いので総合的にはこんにゃくの方が好きかも。
この2つとNG恋は、エロゲ100本以上やってるけどBEST10に入るくらい面白かった。
個人的にはFJまでは良作と思うが、ショコラはせいぜい中の中、ままらぶは中の下評価。
ままらぶだけはどこが面白いのかまったくわからなかったなぁ。
173:名無しさん@初回限定
09/03/08 02:13:58 DDvn2H8G0
NG恋はシナリオと関係ない理由でつまづいて放置しているため判断保留だが
FJは好きだから特色の区別はともかくHERMIT vs 戯画的な比較はしたくないw
ショコラは丸戸よりも制作過程に原因がありそうだが、ままらぶは最初から涼子
ありきに作られているせいで、異様にストライクゾーンが狭いのが原因かもな
娘も良いキャラだったと思うが母親と比べてしまうと俺には印象が弱かった
174:名無しさん@初回限定
09/03/08 10:08:43 iaDXpNgD0
俺はパルフェ>ショコラ>こんにゃく>フォセット>ままらぶ
>NG恋>リップルの順でやったな
ショコラやったときも思ったが丸戸の進化が感じられたな
リップルとか丸戸ってのはわかるがなんともって感じでw
俺がパルフェ>こんにゃくなのはやった順番ってより
総合力より一つ抜けたシナリオがあるほうが好きだからかも知れん
175:名無しさん@初回限定
09/03/08 17:43:25 iOBX4f8x0
V.G. NEOも忘れないであげてください
全部やった俺としてはパルフェNGに次ぐくらいおもしろい
176:名無しさん@初回限定
09/03/08 20:25:48 dLH+juw00
Ripple→VGNEO→デュエルセイバー
の3つは全然意識してない時にプレイして、そこから1年以上経ってから
パルフェで意識→この青空→ショコラ→ままらぶ→FJ→フォセット
→NG恋の順番でプレイした。
自分はパルフェ>この青空って感じだけど、この青空は最初に凛奈を
プレイして、音楽室の事一切触れないで終わったせいかそいう構成的
な意味で減点なってるせいか、パルフェが思いいれも強いせいかパルフェ
の方が好き。
HERMITの方は、NG恋>ままらぶ>FJの順で好きだけど、ままらぶは
最初にメインヒロインルートいっちゃったせいで未だに他のルートプレイ
し辛かったり><
177:名無しさん@初回限定
09/03/08 21:56:02 /812KIII0
Rippleから時系列でリアルタイムにプレイした俺が通りますよ。
一番好きなのはパルフェ、僅差でショコラ(というか香奈子さん)
178:名無しさん@初回限定
09/03/09 00:20:11 0mQ8mDvH0
>>177
なんというおっさん
179:名無しさん@初回限定
09/03/09 08:47:10 1ZYPPi0l0
Rippleをリアルタイムでやってるだけでオッサンかよw
初丸戸は「ままらぶ」だったが、PC98時代の戯画も遊んでた俺の立場は…
180:名無しさん@初回限定
09/03/09 10:44:40 Hhhshs//0
>>179
立派なおじさんです。
漏れ的には
パルフェ=こんにゃく>フォセット>ままらぶ>ショコラ
かな。RippleとNGはどうでもいいや。
クークは好きだけど。
181:名無しさん@初回限定
09/03/09 18:43:52 Q5+jabbKO
漏れの場合は
プレイした順番は
ショコラ→パルフェ→こんにゃく
→フォセット→NG恋→ままらぶ
RippleとFJは未プレイ
で、好きな順番は
こんにゃく≧パルフェ≧フォセット>ショコラ=NG恋>ままらぶ
わりと一般的な順番かな?
182:名無しさん@初回限定
09/03/09 21:48:01 KaD2wjEZ0
>>175
絵とアニメをなんとかして再販してくれんもんかね、ホントに
長編だとか熱血だとか三人称だとか女主人公だとか、他の丸戸作品では見れない要素たくさんあるのにのう
183:名無しさん@初回限定
09/03/10 09:22:19 HyE3N8Mf0
>>179
初老ですね
184:名無しさん@初回限定
09/03/10 16:14:41 WTNWYeOv0
>>179
その年でママに萌えるオマエに俺は萌えた
185:名無しさん@初回限定
09/03/10 19:05:15 h6Gf/61q0
>182
熱血要素は結構どの作品にもある気もするが、女主人公、三人称は興味がある
ただその後の作品歴見るとその辺りは丸戸じゃなく戯画の意向だったんだろな
V.G. NEO、FJの好評価を見るたびに活劇をもっと読みたくなるが需要がないのかね
186:名無しさん@初回限定
09/03/10 22:25:22 HCaX+/G/0
こんにゃくは最後のシナリオの時に物凄く冷めてた自分がいた。
しかし、そろそろNG恋やんなきゃなぁ。
187:名無しさん@初回限定
09/03/10 23:13:43 byBNFkf00
俺もそうだった
最後のほうの会長の言葉あたりだったかな、音楽と台詞の臭さがちょい苦手だ
仲間みんなでいる中のあの台詞は青春すぎて俺にはきつい
ここさえ合えば丸戸作品ではもっと↑の評価だったかもしれない
FJは1~3話の感じが凄い好きだ
↑で出てるV.G. NEOもやってみたいけどなかなか売ってないし価格もちょいと高いみたいだからなかなか手が出ないんだよなぁ
188:名無しさん@初回限定
09/03/11 00:16:49 ox7flccn0
この前トレでV.G.NEOの新品が山積みされてたからてっきり再販したと思ってたけど
なんだったんだろあれ
189:名無しさん@初回限定
09/03/11 01:51:20 l2/9oFER0
理君って一橋だっけ?
190:名無しさん@初回限定
09/03/11 07:55:04 lMbTBUNP0
丸戸世界の名門大学の代名詞、八橋大学です
191:名無しさん@初回限定
09/03/11 08:09:00 4VrIrsyw0
>185
Ripple、NEO、FJ、パルフェまでは他者の企画の請負ライターだったっぽいね、丸戸は。
FJとパルフェ辺りの実績から、独自企画を出来るようになった。
192:191
09/03/11 08:10:02 4VrIrsyw0
失敬、パルフェじゃなくショコラの間違い。
193:名無しさん@初回限定
09/03/11 12:20:52 +Li+2jdC0
>191-192
そうそう。
その上で >185 は女主人公、三人称が戯画の指示かも、と書いたつもりだったのだが
その後アクション物を書いてないから丸戸個人はアクション物自体に興味がないのかもな
V.G.シリーズはNEO含め未プレイだが、FJはかなり丸戸色が出てたからもったいないな、と
194:名無しさん@初回限定
09/03/11 13:40:05 mcHhbeHi0
つーか、FJはもともとテキストADVではなかった。
195:名無しさん@初回限定
09/03/11 19:56:09 W97fxSue0
八橋大学に行きたいぜ
196:名無しさん@初回限定
09/03/12 11:57:37 xj/Y0Itf0
既出かもしれないがお祝いメッセージに丸戸氏も
URLリンク(www.eternal-will.jp)
197:名無しさん@初回限定
09/03/12 12:22:20 CdnG2V2y0
高橋龍也って今何やってんだろと思ったら
アニメの脚本とか書いてんのか
198:名無しさん@初回限定
09/03/12 13:55:01 xclagQFf0
> ETERNAL HERMITにしちゃおうか」
> という話も出たのですが、なんだか全く作品が出なくなるような気がして
ブランドイメージ的にも「永遠に隠者」的な意味でもワロタ
しかしあいかわらずネタばかりなコメントだな
>197
こっち業界となにかと接点の多いスタジオオルフェの倉田英之に誘われたらしいね
かんなぎの時に知って自作以外を手がけるのは珍しいと思った記憶がある
都築真紀あたりは例外だと思ってたが、虚淵とか高橋とか少しずつアニメ脚本
を最近手がけたりしているのは、このスレ的にも面白い流れかもしれん
199:名無しさん@初回限定
09/03/12 17:00:06 iLanGmZV0
まあ丸戸はやらんだろうし、やってほしくもないけど
小説よりは向いてる気がする
200:名無しさん@初回限定
09/03/12 19:38:33 8t/9UHho0
明青、合格してみせるッ!!!!!!!!!!
201:名無しさん@初回限定
09/03/12 19:43:46 SbwYi0wy0
>>200
目指せ甲子園!
202:名無しさん@初回限定
09/03/13 22:12:15 d4M6zAQe0
どうも>>116です。
あの時はやった方がいいって言ってくれてありがとうございました。
ショコラパルフェとやったけど、片方はシステムが厳しかったけど結局両方シナリオは神ゲーでした。
とりあえず翠香奈子里伽子恵麻、全部俺の嫁過ぎてプレイを続行するのが辛かった;;
相変わらず、飽きない日常パートも健在だし、最後の落としも最強過ぎるし、やって本当によかったです!
次はV.G.NEOでも探しに秋葉の店を周ろうと思います!
乗り遅れたけどやった順番は
NG恋→ままらぶ→こんにゃく→ショコラ→パルフェです!
好きな順番は
NG恋(最初の丸戸作品なのでインパクト強すぎ)≧パルフェ>ショコラ=こんやく≧ままらぶです!
フォセットも買ってあるので、楽しみすぎる
203:名無しさん@初回限定
09/03/13 22:15:15 d4M6zAQe0
>>153
遅レスだけど、前書き込みした時見てなかった・・・
親切にありがとうございました
一応、作品やるときは個別の作品スレでテンプレだけ見るようにしてるので大丈夫でした
>>154
またしても遅レスだけどかすりはやるから翠香奈子里伽子恵麻全部俺の嫁でよろしく
204:名無しさん@初回限定
09/03/13 22:26:56 yKRhClNZ0
>>203
あぁん?
205:名無しさん@初回限定
09/03/13 22:38:50 Fl4kJTZh0
>>203
ネゴトワ=ネティエ
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
206:名無しさん@初回限定
09/03/13 23:18:16 4zMc4Ajd0
おまいら嫁発言に食いつきすぎw
>203 あとは作品別スレでまったりするヨロシ
207:名無しさん@初回限定
09/03/14 00:09:08 9Xdmtsf+0
かすりさんがいればそれでいい。
208:名無しさん@初回限定
09/03/14 00:11:25 6hr2TTJt0
かすりさんと結婚したい
209:名無しさん@初回限定
09/03/14 01:44:44 rQV28I7k0
明日香ちゃんとかすりさんの会話をもっと聞きたい
近作6つしかやってないけどこんにゃくは自分に合わないとこが全開だった
でも茜ルートは好きなんだよなあ
210:名無しさん@初回限定
09/03/14 01:47:24 IKO9eF7X0
じゃあさえちゃん先生は俺の嫁だな…
211:名無しさん@初回限定
09/03/14 02:23:56 T7AJ/RqX0
そんなくだらねぇ事を言っていると、お前らみんな俺の嫁にするぞ!
212:名無しさん@初回限定
09/03/14 04:26:06 gYXwGpba0
じゃあ間とって俺トコちゃんもらっていくね!
213:名無しさん@初回限定
09/03/14 10:17:40 jAqFnJNIO
誰かー!!!
ここに犯罪者がいます!!!!!!
214:名無しさん@初回限定
09/03/14 12:21:33 GDf3URFY0
ずっと疑問だったんだけど普通高校生って結婚て大丈夫だっけ?
215:名無しさん@初回限定
09/03/14 12:53:22 gYXwGpba0
マジレスすると最近厳しくなってるけどたしか都道府県によって条約が違ったはず
本編でも証人やら親の同意書やら用意してたし手続きが面倒になる
216:名無しさん@初回限定
09/03/14 12:58:46 2b9OdaA/0
条約かよ、すげーな
217:名無しさん@初回限定
09/03/14 13:25:49 iyBJqKdc0
ロリコン正常化条約
218:名無しさん@初回限定
09/03/14 15:00:06 GDf3URFY0
>>215
高校生でも結婚出来るんですね
ちょっと高校生の嫁探してきますね
219:名無しさん@初回限定
09/03/14 19:31:29 MzpVM9TG0
俺は元嫁を探さなきゃ。
220:名無しさん@初回限定
09/03/14 20:07:26 rZvy//Vn0
まず一度結婚しろよ
221:名無しさん@初回限定
09/03/14 20:43:48 5/rI7NqU0
名古屋城ってどんなシナリオだったか忘れた
222:名無しさん@初回限定
09/03/18 12:02:07 LTkBLG3p0
>>205
今更だけどなんでラングw
223:名無しさん@初回限定
09/03/18 19:17:06 bWorXMLj0
卑影ムラサキ
BALDR SKY (戯画)
姫とボイン (G.J?)
味塩ロケッツ
ANGEL MAGISTER (mana)
座敷猫
シークレットゲーム -KILLER QUEEN- DEPTH EDITION (FLAT)
七烏未奏
Nega0(ネガゼロ)(ETERNAL)
沙月
ヘリオトロープ -それは死に至る神の愛- (Hatena)
クレナイノツキ (ALcotハニカム)
丸戸史明
未公開
そして「終わりなき夏 永遠なる旋律 (φage)」は企画屋
これで丸戸で脈あり?
224:名無しさん@初回限定
09/03/18 19:25:00 bWorXMLj0
連投すまん。
藤原休樹のブログから
>2009年02月28日
>手元にある仕事を着実に片付けている今日この頃です。
>仕事情報ですが、もう少しで公開できる情報があると思います。
>このサイトを見るような人は少ないでしょうが、
>もしもいたら気にしてやってください。
これは…
225:名無しさん@初回限定
09/03/18 20:44:33 gmT4vBXx0
>>223
流石に丸戸氏の場合はネームの知名度あるから名前を公開すると思うから単純にシナリオ完成したとしても
原画などの他の部分が製作進行してないとかで発表してない可能性もありそう。
Nega0って確か去年の内にシナリオ完成してたのに発表までかなり経ったし。
あと「企画屋」名義の場合は小林氏や手が空いてるスタッフ複数の可能性高い(聖なるかなの時そうだった)
226:名無しさん@初回限定
09/03/18 20:47:10 NPM3oSFU0
聖なるかなも、この青CS移植シナリオも、結局個人名は出てこなかったな。
227:名無しさん@初回限定
09/03/19 03:41:24 iX1fhRy60
>>224
終わりなき夏の情報は出ているんだし
そいつの仕事なら言うんじゃね?
228:名無しさん@初回限定
09/03/19 22:30:28 hqJHL85PO
八つ橋大学って一ツ橋か京都大学どっちかな。
229:名無しさん@初回限定
09/03/20 01:13:14 /xAzPEFrO
「おたべ」じゃないほうだな。
「ままらぶ」は何気に名古屋の地名がアレンジされてるね。
230:名無しさん@初回限定
09/03/20 09:00:04 Afp2z3vY0
噂の新作はどのへんが丸戸だと思えるの? 状況証拠しかないというのはわかるけどそれは言わない約束で、
ゲームの内容的に。
231:名無しさん@初回限定
09/03/20 10:20:23 KrJGw7rK0
内容的には丸戸には思えないよ
企画屋名義ではっきりしてないのがそれだけだって話だろ
232:名無しさん@初回限定
09/03/20 10:34:39 ZmxCtiUs0
「終わりなき夏 永遠なる音律」のことでいいのでしょうか?
状況証拠的も含めて書くと、
・ageのような大ブランドで書くライターで、現在次作が発表されていない企画屋所属有力ライターが
丸戸くらいしか残っていないこと(>>223)
・冬コミのクークの最新刊の後書きで、
「自分の前作のテキスト量は超えている、ただ書いても書いても終わりが見えない……」
と、セルフパロらしきフレーズがあった。
・年1本以上出してきたライターである丸戸がここまで新作を出してこないのは大作であろう
ageは大作志向のブランドである。
・ageは、悲恋モノを書かせてくれそうなブランドである。
・ 大切な場所― 大切な友 ― 大切な家族―
この毎日がいつまで変わらず続くと思っていた…
ヴァイオリンにかける熱い夢と、悲しい思いと、静かな願い。
ひとりの転校生の存在が、それらに少しづつ変化をもたらす。
その先に待っているものは―
な~んとなく、この青空に約束を―を彷彿させる
(故に二番煎じになるから違うという考え方も当然あり)
これくらいじゃないかなぁ。
丸戸ならその名前を出さない意味がないので、違うと思っているのだが。
233:名無しさん@初回限定
09/03/20 10:59:42 Ud++Qubf0
ただ、φageは手軽で流行っぽいエロゲをってコンセプトらしいし、どうだろうねえ。
234:名無しさん@初回限定
09/03/20 11:07:22 injS+HJt0
>>231-233
thx
ぱっと思いつくのだと、たまソフトの「永遠の終わりに」みたいなプロットだったりするんかね。
あるいは、導入部分があからさまに「この青空に約束をー」な分、かえって展開はSFだったり。
主人公がトウマ、妹的なのがミオで、バルドやデュエルセイバーっぽいかなと思わないでもない。
235:名無しさん@初回限定
09/03/20 11:13:04 c0nvIiCd0
>>232
とりあえずageじゃなくてφage
そしてφageのコンセプトは大作ではなく手軽でノリと勢い重視
そして「わりなき」はアージュ側の企画であり、丸戸の新作が他人企画の物であるとは考えにくい
236:名無しさん@初回限定
09/03/20 12:06:12 qrtTepib0
FJは他人企画だった
237:名無しさん@初回限定
09/03/20 12:08:07 DsZUpJ4f0
ショコラパルフェもダメ恋も丸戸の企画じゃないぞ
238:名無しさん@初回限定
09/03/20 12:42:28 E8TdfB7M0
みなとそふとあたりでもう1本ラインもって丸戸に任せるとかしてみてくれ
239:名無しさん@初回限定
09/03/20 13:13:29 c0nvIiCd0
>>237
FJ、ショコラ時代はほぼ無名っだったから当然としてNGは丸戸企画じゃなかったっけ?
パルフェは続編だし
まぁでも丸戸はありきたりな題材でも見事に料理するからどっちでも問題ないな
240:名無しさん@初回限定
09/03/20 13:29:16 JpgifrVI0
ショコラは途中でライターが逃げた
ライターが逃げなければショコラは生まれなかったんだな
241:名無しさん@初回限定
09/03/20 13:36:58 yTevyI6h0
VGNEO書いてたらショコラのライターが逃げて急遽代役に、だったっけ?
242:名無しさん@初回限定
09/03/20 13:46:02 vYaaS/uB0
>>239
パルフェ、NG恋は丸戸の企画だね。ソースは各VFB
243:名無しさん@初回限定
09/03/20 16:10:16 nrTLZUwP0
企画的にも疑問だがパルフェ以降はおそらく関わってきたプロット・設定に
既発表部分だとひねりが無さ過ぎるのが一番丸戸っぽくないかもな
早く新作発表されてこの結論の無い不毛な議論をしなくてよくなるといいが…
(ファイ)アージュユーザーが丸戸を待望するのは自由だが、もし中京(関西)以外
の会社から丸戸名義の作品が出たらこのスレ的には画期的かもしれない
244:名無しさん@初回限定
09/03/20 16:32:28 JpgifrVI0
ア―ジュと言えば初回特典が延期と言われるくらい延期大好きな会社なんだよな・・・
245:名無しさん@初回限定
09/03/20 16:35:48 i2H+aGS00
なんで議論しているのかさっぱりわからんのだが
企画屋だけしか名義が出てないってことは多人数執筆なんだろう?
普段は必ず誰かの名義が出てるし
丸戸も書いているかもしれんけどさ
246:名無しさん@初回限定
09/03/20 16:39:02 sPJkHWK/0
実はバトル物だったら色々とつじつまが合いそうな気がしてきた
247:名無しさん@初回限定
09/03/20 16:45:54 JpgifrVI0
学園モノだと思ってたらバトルものだった
ってゲーム思い出した ずぶぅ
248:名無しさん@初回限定
09/03/20 19:49:05 injS+HJt0
雨宮つながりか
249:名無しさん@初回限定
09/03/20 22:52:51 xnbmBRfF0
ライターつながりでみなとそふとの新ラインの作品に丸戸が来るって事はないかな?
250:名無しさん@初回限定
09/03/20 22:57:35 JpgifrVI0
>>249
マジ恋に声優として出ることはあり得るかもしれない
251:名無しさん@初回限定
09/03/20 22:59:25 injS+HJt0
そんなカメオ的サプライズされてもシナリオライターと関係ないし
実は雀孫の一部代筆やってたとかならばっちりだが
252:名無しさん@初回限定
09/03/20 23:15:57 DsZUpJ4f0
>>242
ちょっとまて、ダメ恋はHERMITからの持ち込みだって聞いたぞ
253:名無しさん@初回限定
09/03/20 23:25:58 uUGR9dPs0
HERMITって丸戸好きなの?
254:名無しさん@初回限定
09/03/20 23:32:01 z+hfi5470
むしろ戯画が丸戸大好きで
HERMITは元々親交のあるイメージなんだけど
255:名無しさん@初回限定
09/03/20 23:40:23 vYaaS/uB0
>>252
どっから聞いたのかは知らんが、少なくともVFBには丸戸の紹介のところに企画・シナリオ担当とあり、
「企画内容はいまのままです。HERMITでやるならこの形っていうのは決めてました」という発言があるよ。
256:名無しさん@初回限定
09/03/20 23:51:20 JpgifrVI0
丸戸作品出すために隠者が存在してるイメージ
戯画より隠者のほうが好きだな
257:名無しさん@初回限定
09/03/20 23:55:02 injS+HJt0
エターナルの新作ADVはうってつけだったのにな。お祝いメッセージするくらい昵懇なんだし
258:名無しさん@初回限定
09/03/21 00:26:59 FqaDr0zC0
もうエロゲ引退したん?
259:名無しさん@初回限定
09/03/21 01:01:48 egHEJtvr0
エロゲライターの肩書きのままで新聞の文化欄に載ってみたい
とか行ってたから、ソレはないと思う
260:名無しさん@初回限定
09/03/21 03:58:41 FqaDr0zC0
そっか
んじゃ今は待ち、か
261:名無しさん@初回限定
09/03/21 05:04:44 0bcXp6q00
>>257
ETERNALとHERMITの親会社が同じウィルなのと、
広報とか一部スタッフがユミナに関わってる影響が
大きかったからだと思う。
Nega0も原画がみこしまつり担当だし。
262:名無しさん@初回限定
09/03/22 03:13:36 khD5Qe700
スカイハウス×丸戸は?
263:名無しさん@初回限定
09/03/22 16:26:49 TDAD+RNt0
スカイハウスはWill出てマリゴールドに飼い殺されてるっぽいから無いだろう
るcha!存命中に丸戸のバカエロゲーとか出てたら面白かったが
あそこも長い間専任ライターがいたし、出来ても丸戸の色じゃなかったかもな
264:名無しさん@初回限定
09/03/22 21:58:22 QZVhgOzJ0
URLリンク(web.archive.org)
265:名無しさん@初回限定
09/03/23 00:21:20 YdiDiB5K0
今週のアージュラジオで終わりなき夏の話を20分ぐらいしてた!
企画屋の話頭も出た!
…だから一体誰だよw
266:名無しさん@初回限定
09/03/26 01:42:22 Vccl+q9W0
アージュは宣伝のために発売日を延ばす(Φ1作目)くらい売り方がケバケバしいんだから、
丸戸使うんだったらもっと思いっきり名前を全面に出すんじゃね
それとも、宣伝として、「丸戸か否かみたいな憶測や風聞が飛び交う」という状況を演出しようとしてるのか?
267:名無しさん@初回限定
09/03/26 04:23:37 Q2ov+0rL0
そんなさかハリな
268:名無しさん@初回限定
09/03/26 18:29:52 WZ6m46b90
>>266
>それとも、宣伝として、「丸戸か否かみたいな憶測や風聞が飛び交う」という状況を演出しようとしてるのか?
あそこならやりかねないから困る
出すゲームは面白いのにゲームは何年も延期するわフィギュアしか出さないわでもう・・・
269:名無しさん@初回限定
09/03/26 20:34:06 4tm8+f3m0
そんな酷いこと言わなくたっていいじゃん
ageも丸戸さんも好きな俺としては悲しいぞ
270:名無しさん@初回限定
09/03/26 20:40:23 Jqo2o4u70
まあアレだ
ある意味宣伝上手なメーカーとしてキャラが立ってるからいいんじゃね
271:名無しさん@初回限定
09/03/26 20:49:21 9UhE61L60
曲芸商h・・・いやなんでもない。
272:名無しさん@初回限定
09/03/26 20:52:41 wGpnKAVA0
新作は冬コミのクークの巻末でヒロインはめっちゃ可哀想なことになってる
とか書いてあったから普通の萌えゲじゃないと思う。
273:名無しさん@初回限定
09/03/26 21:11:46 WZ6m46b90
>>269
好きだからこそ今のアージュが許せないんだよ
マブラヴオルタを待ち続けた日々が懐かしい・・・
274:名無しさん@初回限定
09/03/26 22:21:37 o2EmDxyf0
あそこのことか
マブラブオルタってなんかすっげー延期しまくってたような覚えしかないな
275:名無しさん@初回限定
09/03/26 22:41:23 9UhE61L60
延期延期でブチ切れてファンクラブ脱会してから幾星霜・・・
276:名無しさん@初回限定
09/03/26 23:43:38 9nMF3SbC0
演出にしろ売り方にしろあざとすぎて好き嫌い分かれるよ
277:名無しさん@初回限定
09/03/26 23:50:55 WZ6m46b90
ファンクラブ入会特典のゲームも一年近く延期するんだぜ?
さすがにスレチだから黙るけどアージュに丸戸ゲー作らせたらいつプレイできるかわからない
278:名無しさん@初回限定
09/03/27 23:10:47 xJo3teO90
>>268
お前は何でフィギュア出すって事で文句言うの?
フィギュア全部集めてるから金足りないの?
つーかメーカーが作って出すの?
279:名無しさん@初回限定
09/03/27 23:45:46 frNJUadD0
>>278
フィギュア屋じゃねーんだからゲーム作れよ
ってことで
280:名無しさん@初回限定
09/03/28 00:13:13 U4EDrsAz0
丸戸ファンは、ひねくれもんが多いな。
281:名無しさん@初回限定
09/03/28 07:19:31 ++eyHaiz0
>>279
横からだが別にアージュが企画してなおかつ制作してるわけじゃないから関係ないだろ
ゲームメーカーにフィギュアが作れると思う?
それを作っていてゲーム制作が遅れると思う?
282:名無しさん@初回限定
09/03/29 05:13:49 AFg7n1ot0
つくとりって丸戸絡んでるの?
283:名無しさん@初回限定
09/03/29 05:57:37 iX53FtOJO
つまりさくらさくらが延期してるのもフィギュアのせ(ry
284:名無しさん@初回限定
09/03/29 06:26:21 ujgrwy8F0
フィギュアのせいとか、おまえ頭おかしいだろ
285:名無しさん@初回限定
09/03/29 10:02:19 9yCDIaCw0
おま天は全長20メートルくらいのフィギュア作ってんだろうな
286:名無しさん@初回限定
09/03/29 10:14:34 WSMHwxmf0
ま、でも版権持ってるタイトルのグッズ(含フィギュア)やイベントのチケットなんかでの収益が
ソフトの売り上げによる収益よりもメインになっちゃってたら、ソフト屋としては叩かれても致しかたないかな。
ageなんかはその典型だがw
そこのブランドの作品に惚れ込んで次回作を待ち望んでるファンからすれば
いくらグッズ展開で収益が見込めるからと言って、本業のソフト開発のスパンがいたずらに伸びちゃうのは
本末転倒だと思われてもしょうがないかも。
287:名無しさん@初回限定
09/03/29 11:19:29 HelWI0XQ0
過疎ってるからいいけど、そろそろスレチ。
丸戸さんがゴーストしたという、例のツンデレシナリオは一体何なんだろう…
まさかのつよきすだったら笑うんだけどなw
288:名無しさん@初回限定
09/03/29 13:04:25 VIxvT1au0
未亡人シナリオじゃなかった?ゴースト
他にもあるのか
289:名無しさん@初回限定
09/03/29 15:52:58 FLZKR/Ld0
>>286
ageの場合はゲストが豪華だからイベントする度に赤字だよ
全てのフィギュアやイベントがめっちゃ美味しい商法だと考えるのは間違ってる
290:名無しさん@初回限定
09/03/29 16:10:21 UPko+BWa0
>>289
ゲームは全然出さないし、イベントやフィギュアも赤字だとしたらageは何で儲けてるの?
イベントもトータル(グッズ販売や宣伝効果を見込んでの)では黒じゃないとやらないと思うんだけど。
291:名無しさん@初回限定
09/03/29 17:10:20 mU6zEgUW0
ほっとくといつまでもスレチのage話続けやがる
スレタイ読めないガキしかこないからうんざりだ
292:名無しさん@初回限定
09/03/29 18:09:28 o9YJm+kh0
スレタイの読める人はスレ違いの話題に参加してない
いわばサイレントマジョリティなわけだが・・・
293:名無しさん@初回限定
09/03/29 21:27:22 5adbIwEbP
サイレント魔女☆リティ
294:名無しさん@初回限定
09/03/29 22:33:16 FLZKR/Ld0
>>290
これがソース URLリンク(www.nicovideo.jp)
スレチすみません。もう自重します。
295:名無しさん@初回限定
09/03/29 23:15:11 WWDAiDVG0
全く関係ないけど、アメリカ政治学用語のサイレントマジョリティが
一時期2chでネタにされてたことがあったな
296:名無しさん@初回限定
09/03/30 06:04:37 xl/uXV2c0
>>295
そりゃ
わざわざアンケート採っておいて
その集計結果をサイレントマジョリティとか、たわ言で
ひっくり返して結論つけりゃネタにもなる罠
297:名無しさん@初回限定
09/03/30 06:51:26 +sQOBDSm0
>>289
社長の愛人のライブチケットであんだけ暴利を貪っといてよく言うわwww
298:名無しさん@初回限定
09/03/30 07:25:37 tl5WVcw20
空気読めないカスはいい加減消えろ
299:名無しさん@初回限定
09/04/01 00:59:35 Zp6401Wn0
エイプリルフールネタで新作来ないかね
実は本当でした、なんてのが今までにいくつかあったから
300:名無しさん@初回限定
09/04/01 03:13:59 2aG0yeqG0
ageの新作、ライターが味塩なんだが・・・
エイプリルフールのネタであってくれ
301:名無しさん@初回限定
09/04/01 08:16:12 40x3ciZW0
これがエイプリルネタだったらいくらなんでも味塩に失礼だろw
302:名無しさん@初回限定
09/04/01 08:18:42 Fylb4bQ80
______
/ \ /\ ライターが味塩だと?どうせ嘘なんだろう
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ ・・・・・!!!!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | |
303:名無しさん@初回限定
09/04/01 09:10:53 gJwwhza50
ANGEL MAGISTER
■シナリオ 味塩ロケッツ
URLリンク(www.getchu.com)
304:名無しさん@初回限定
09/04/01 09:29:06 gllBhuUH0
>>301
さすがにそうだよなw
305:名無しさん@初回限定
09/04/02 00:01:41 gIdzcEsM0
魑魅魍魎の恨みは根深いなw
306:名無しさん@初回限定
09/04/02 06:24:39 5L7W1iBq0
「終わりなき夏 永遠なる音律」のライターは「味塩ロケッツwith企画屋」で確定ということで、
このお話はおしまいですね。
丸戸を超えた企画屋のエースになれるかな?
307:名無しさん@初回限定
09/04/02 06:28:54 qsgaILvn0
で、俺達はどこを間違えたのだろうか
308:名無しさん@初回限定
09/04/02 06:41:56 JiR3ABBT0
ぶっちゃけムラサキとロケッツは充分企画屋の先発安定レベルだとは思うよ。
作品の完成度はともかく、職業ライターとしてなら
対費用効果はむしろ丸戸より高いんじゃないの?クライアントの評価的に。
309:名無しさん@初回限定
09/04/02 07:07:21 5L7W1iBq0
ロケッツの実績って、メインで書いたのはsteelとつくとりだけなんだから、評価に値するもの無い気がする。
ライターとして書くのが早いわけでもないし、知名度で売れるわけでもない。
そういえば、つくとりって、ageと関連のあるrufで書いてたんですねぇ。
ただ、この手の日常ほのぼの系は致命的に合わないだろう。
特にギャグセンスがないのに使いたがるところが困ったところか。
310:名無しさん@初回限定
09/04/02 07:10:42 EL+Tze3c0
つくとりに丸戸より(ある意味)濃い評価がつくくらいだしな。
ニ作品ともかなり売れそうだな。絵師超有名人じゃん。
311:名無しさん@初回限定
09/04/02 10:17:40 qsgaILvn0
ロケッツのシナリオは好きだけど長いし鬱系が多い
312:名無しさん@初回限定
09/04/02 11:28:27 7uVg6jaS0
おお、昨日のは、ライターも含めてネタってことじゃなかったのか・・・。
ふりだしに戻る。
313:名無しさん@初回限定
09/04/02 20:38:05 Eul7Bif90
あなたは
だれ?
いってしまったあとも
わたしのこころに
いるひと
うみにむかって
ほっそりとしたすがたで
たっているひと
いつまでもたっているひと
わたしにちっともにていない
かおをして
わたしとはちがう
くつをはいて
わたしのみない
ゆめをみるひと
わたしではない
あなた
たとえはなればなれのみちを
あゆむとしても
あす
わたしは
あなたに
あいたい
まるとは
どこ?
314:名無しさん@初回限定
09/04/03 22:38:35 ZcAJvzJdP
ageの新作丸戸じゃなかったのか・・・。
っつーか味塩はねーだろwww
上手い下手以前に味塩は頭悪すぎて怖いわ。
ほんの少し物考える頭があれば魑魅魍魎みたいなのは書かんはず。
315:名無しさん@初回限定
09/04/03 23:07:37 x0IeIiHN0
たしかにいくら他人のキャラ使うとはいえ魑魅魍魎はねーなw
カトレア記念日→脱カトレア記念日→魑魅魍魎の順番でやったから
余計に酷く感じたわ
316:名無しさん@初回限定
09/04/03 23:37:19 gAXEt+YM0
積んでたフォセット崩したくなってきたじゃないか
317:名無しさん@初回限定
09/04/03 23:49:04 CzUYv0/E0
少なくとも丸戸が書いたのはやったらどうかな?
(他のライターのもやらないと、出来ないのもあるけど)
この冬空に歌声を―は、個人的に神だった。本編よりも好き。
パルフェ側は、由飛の評価が上がるw
丸戸じゃないけど、木緒なちの「わたしのかけら」も評価高い。
パルフェ・この青が好きなら絶対にやって損はない
318:名無しさん@初回限定
09/04/03 23:49:22 uunblzhK0
さすがに2年以上も空くと作風がかなり変わった作品になるんだろうな。
319:名無しさん@初回限定
09/04/04 03:05:52 QUB2N2pB0
あんま長い時間かけて重い作品つくるのは似合わない気がすんだけどな
320:名無しさん@初回限定
09/04/04 06:01:46 GKWe19SW0
>>317
わたしのかけらほどムカついた話はなかった。なんであの話が高評価なのかわからん。
321:名無しさん@初回限定
09/04/04 07:30:45 eB1rdjoI0
七烏未の話が良かったな
322:名無しさん@初回限定
09/04/04 09:20:47 vAwkGw8OO
フォセット積むとか普通に考えて、有り得ないな。
メモリアルモード機能的にいって。
323:名無しさん@初回限定
09/04/04 09:40:02 szTn1A9S0
わたしのかけらは技術点はかなり高いと思うけど、
アンチも生みやすいネタだなってのは確か。
俺はすげー好きだけど、嫌いだという人がいるのもわかる。
つか、味塩からまたこの話題かよwいい加減丸戸新作出せ
324:名無しさん@初回限定
09/04/04 21:25:54 hiDeZTqJ0
発売日にフォセット買った俺は勝ち組?
325:名無しさん@初回限定
09/04/04 21:57:51 SLmy3D350
べつに普通
326:名無しさん@初回限定
09/04/04 22:09:20 31qVAUrX0
廉価版が出た今となってはね
327:名無しさん@初回限定
09/04/05 05:03:59 9kF0W3g80
>>322
メモリアルモードは一部糞だよ。
約束の日シナリオとかラストの曲カットだし…
328:名無しさん@初回限定
09/04/05 07:52:09 0c1i2fMW0
>>327
そもそも本体にイベントモードがあるこんにゃくの
さらに単独イベントの「約束の日」をわざわざメモリアルモードでやる意味があるのか?
という点は置いておいて、
メモリアルモードでは確かにどれもスタッフロールはカットされるな。
由飛trueがちょびっと困る。
329:名無しさん@初回限定
09/04/05 09:20:01 sXpeAlgk0
>>327
ラストって合唱?単にクリックしすぎなだけじゃね?
330:名無しさん@初回限定
09/04/05 15:00:53 9kF0W3g80
>>329
>>328で書いてるが、放置でも途中で音止まって強制的に
メモリアルモードに戻される。
331:名無しさん@初回限定
09/04/05 16:30:36 hgb8HZWu0
wikiで見たんだけど、丸戸の執筆速度は月300KB(原稿用紙約384枚)程度って書いてるの見たんだけど、
これってライターとしては速い方なの?それとも普通?
332:名無しさん@初回限定
09/04/05 17:21:16 AvWEVDy50
ライトノベルなら月刊丸戸が余裕で出来るな
でも抜きゲーライターならもっと早いやつも居るんじゃない?
333:名無しさん@初回限定
09/04/05 18:09:27 B/+sbwew0
ぬきゲはあえぎ声で水増しできる
334:名無しさん@初回限定
09/04/05 18:33:18 lRXTnvwl0
抜きゲも他ゲ同様ぴんきりだが、良作のアイデア集約度はギャグゲー並みに高く&量産不可だし
エロ台詞が陳腐すぎると萌えゲと違って成立しないから本来難易度が高いジャンルだよな
>331
ライタースレみてると150kb位が標準ぽいから結構速いが、多分商業では速度や量の多さより
量と質が常時安定してる事の方が重視されていて、丸戸の評価もそっち方面だと思う
335:名無しさん@初回限定
09/04/08 22:03:17 TQaAJhFy0
丸戸の新作情報はまだなのか…
336:名無しさん@初回限定
09/04/09 01:13:27 O8Umk7ctP
もうNG恋から1年半だしなあ。
音沙汰すらないってのは、事実上のエロゲ引退だろ。
337:名無しさん@初回限定
09/04/09 01:23:37 7NFqUC900
いや、スランプでもないし、しっかり書いてるって
クークのあとがきにあった訳だが。
音沙汰が1年半もないなら引退かもって思うけど、
音沙汰は3カ月ちょっと前にあったからねぇ
338:名無しさん@初回限定
09/04/09 07:40:51 l60e2vfG0
こんな事言ったらスレのの住民を敵に回しそうだけど
V.G.NEO ままらぶ FOLKLORE JAMと三作当たり引いたので
あんまり好きなジャンルではないが、こんにゃくに手を出してみた
結論悪くは無いがよくも無かった。
基本的になんか淡々としてて泣かせようと必死すぎてなんか泣けない
悪くは無いんだけどその辺りに転がってるゲームと一緒という感想
それを打ち砕いたのが例のエンディング、いやー笑わせてもらいました・・
そういう目的ではない事は分かるけど、なんか大爆笑してしまった。
ここまでの評価は確実に平均以下。
ただし、茜ルートでなんか納得してしまった。
それまでのグダグダも含めて
途中までは良作評価されてるゲームにしては散々な出来でしたが
当たりとまでは言えないまでも、何とか及第点には到達しました。
問題はこれから、俺は進むべきだろうか?戻るべきだろうか?
進むべきならどれをやれば良いだろうか?
339:名無しさん@初回限定
09/04/09 08:18:24 8kzJh21SP
超個人的意見
パ≧NG>>VG>>フォ>まま>>ショ>r>FJ>>>蒟蒻>『良作ライン』
異論は認める
340:名無しさん@初回限定
09/04/09 08:40:40 Y8rApasD0
>>338
こんにゃくが合わない人のテンプレ的な感想なので別にどうとも思わないし
他の住人もたぶん同じような反応じゃないかな
良くも悪くもラストへの収斂性が高い(あざといとは言わずにおく)演出は
過去作だと他に無いと思うので、未プレイならNG恋、パルフェ、ショコラ辺り
は趣味に合うかもしれないが、所詮嗜好品だし無理にやらんでも、とも思う
341:名無しさん@初回限定
09/04/09 09:26:21 gX1EPf1l0
個人的にゃこの青―はパルフェに次ぐが、>>338のような見方はこのスレの初スレの時は
それが当たり前だった感じ。
すべての雑音を消し、つぐみ寮の生活に没頭してこそ本当に楽しめるゲームだと思うし。
客観的に主人公から一歩引いて冷めた目で見ちゃうとつまんないかも知れないな~。
約束の日でこのキャラへの別れが惜しいと思うかどうかで価値が決まるかな。
んで、>>338には、パルフェは手を出してみてもいいんじゃないか、と思う。
安いのでもし失敗したとしても損害は軽微だし。
342:名無しさん@初回限定
09/04/09 09:29:22 IUWIEIv80
そのラインナップならNG恋が一番良さそうだな
俺はやはり、パルフェが一番出来がいいと思うけど
俺はこんにゃくで評価できるのは音楽のレベルの高さと
一部ヒロインを除いてねこにゃんが結構真面目に描いてることだと思ってる
あとは宮がかわいいことかな
かすりさんの次くらいに評価できる名脇役だと思う
343:339
09/04/09 20:24:12 SJps5qGD0
みなさんどうも、基本的に一歩引いて、物語を見てるって言うのは
見事に当たっている。これは特に好きな作品にこの手の読み方が
あってる作品が多かったから。
あくまで引いてるのが一歩なんで作品によっては中に入っちゃう
から中に入るスイッチが入るほど揺さぶられなかっただけだろう
最初から中で読む人なら好評なのも分かるかな・・・・
取りあえず、アンチを作りにくい。と言われてる理由だけでは
体感で分かりました。いくら好評じゃなくても叩くまでは行かない
最低限纏まってしまっている。
NG恋とパルフェをやってみます。
344:名無しさん@初回限定
09/04/09 20:29:08 6prF5QUh0
こんにゃくはパルフェに比べ若い人向けって話をよく見るが、俺はかなりのおっさん向けだと思ってる。
30中盤の、高校卒業して20年位たつおっさんが昔を懐かしみながらやるって感じ。
345:名無しさん@初回限定
09/04/09 20:32:38 v4PxmNAN0
18のときやったがとっても良かったぞ
人それぞれだろうけど
346:名無しさん@初回限定
09/04/09 20:33:39 NH3zNxBo0
主人公がDQNじゃないときの丸戸が好き。
NG恋が一番性に合っていた。
347:名無しさん@初回限定
09/04/09 20:54:34 6prF5QUh0
>>346
丸戸主人公って基本的に良い人&高スペックじゃね?
DQN主人公なんていたっけ?
348:名無しさん@初回限定
09/04/09 22:08:10 2dxtDi1M0
いないと思うけど、非童貞=DQNとか言ってる人なら見たことある
349:名無しさん@初回限定
09/04/09 22:20:04 MBw1+WHZ0
たばこを吸う人=DQNかもしれん
350:名無しさん@初回限定
09/04/09 22:21:33 R77jGkIC0
むしろ会社での理くんが一番の悪人
351:名無しさん@初回限定
09/04/09 22:40:49 mUouAM8L0
おなじみだけど、丸戸の描く世界は、
お前たちの思っている世界より、ちょっとだけ優しいからな。
352:名無しさん@初回限定
09/04/09 23:13:17 66oGXOYG0
一応航がDQNじゃね?
DQNというか、ナンパ系プチ不良って感じだけど。
353:名無しさん@初回限定
09/04/10 00:32:19 /OFmXPYd0
ショコラの結城大介は、カチコミには白い長ラン特攻服
という元ヤンキーの学園卒でしたね。
でも、DQNとか以前に、丸戸主人公は総じて「好漢」というか
「ナイスガイ」であることは確かかもしれない。
354:名無しさん@初回限定
09/04/10 07:58:04 dXc1RaDH0
まあ行動力のある人間にコンプレックスある奴は
苦手な部類に入るかもな>丸戸主人公
355:名無しさん@初回限定
09/04/10 22:37:25 1+O1RlLt0
未だにDQNの意味がわからん
356:名無しさん@初回限定
09/04/10 22:40:18 D1Zh18s80
>>355
URLリンク(ja.wikipedia.org)
357:名無しさん@初回限定
09/04/10 23:13:30 phc9oe9O0
DQNとは生き様のことだ
358:名無しさん@初回限定
09/04/12 02:55:40 T9RH+u/u0
航は正直苦手だったな。
たぶん他の丸戸主人公と違って、弱い部分がほとんど無いからだと思う。
359:名無しさん@初回限定
09/04/12 07:30:41 /PXNgkkFO
>>358
>>354が指摘した通り、それは好漢に対してただ単に自分のコンプレックスを刺激されるからだけなんじゃないのか?
航にも、両親のこととか、過去に因縁の2人のヒロインに対してとか、傷はあるけどね。
360:名無しさん@初回限定
09/04/12 08:10:55 Nq4/geiz0
主人公どうこうじゃなく「この青」はあんまり好きじゃない。
宮だけクリアしてあとはセーブデータ入れて茜の話を見た。
さかあがりハリケーンのほうが構成の練りこみは劣るが
話そのものとBGMと主題歌とCGと背景は好きだな。
361:名無しさん@初回限定
09/04/12 08:23:38 q8MuQ73w0
>宮だけクリアしてあとはセーブデータ入れて茜の話を見た。
いや、それは語る資格ないだろw
362:名無しさん@初回限定
09/04/12 08:30:33 Nq4/geiz0
だってつまんねーんだもん。フォセットのスピンオフはひととおり見たし、メモリアルモードでザッピングはした。
363:名無しさん@初回限定
09/04/12 08:56:49 /PXNgkkFO
>>361に同意としか言えないw
>>360>>362のレスがあまりにいろいろな意味で痛い件について。
364:名無しさん@初回限定
09/04/12 09:03:07 Bd8rAPgp0
まったくだよなぁ
ちゃんと俺みたいに体験版で見限らないと。
365:名無しさん@初回限定
09/04/12 11:14:35 J74gQyFA0
なんでここにいるんだw
366:名無しさん@初回限定
09/04/12 11:20:34 K9yH7zPwP
丸戸は好きだけど、こんにゃくは合わないって話はよく聞くわな。
丸戸主人公の中で航は際立って精神年齢が低い。
行動力云々というより、その表現の仕方がいちいち青臭くて痛々しい気分になる。
まあ、逆に言えばそういう気分になるって事は丸戸が上手く書いてるって事なんだけど。
慣れれば、全然平気になるんだけどな。
367:名無しさん@初回限定
09/04/12 11:22:21 qq+W8nhF0
そういう話題はもっと具体的な描写を指して言わないと
同意も否定もできないよ
368:名無しさん@初回限定
09/04/12 11:27:27 K9yH7zPwP
あ、いや別に無理に同意や否定をして欲しいわけじゃないんでw
369:名無しさん@初回限定
09/04/12 11:45:49 J74gQyFA0
熊さんのチラ裏AAでも貼りたくなったが
さすがに大人げないかと思って思いとどまった
370:名無しさん@初回限定
09/04/12 11:58:14 plj6Rv2m0
航の造形は当真大河の焼き直しのヒーロー型だけど
大河は初対面のキャラ達とゼロから信頼関係を構築していく過程が描かれているのに対して
航は過程を全部すっ飛ばしてゲーム開始時点から輪の中心に居座ってるのが入り込みづらいな
371:名無しさん@初回限定
09/04/12 12:01:59 niN8MKgS0
>>369
じゃ、代わりにご隠居のAA張ってくれw
372:名無しさん@初回限定
09/04/12 21:03:39 AvAWmHWP0
俺は熊さんの部屋の描写に大いに不満があるぞ
あの背景CGはPCがショボすぎるんだよ
フルタワーが三つにディスプレイも三つ、とかやってほしかったw
373:名無しさん@初回限定
09/04/12 21:04:10 AvAWmHWP0
丸戸とは関係ねぇなww スマンコ
374:名無しさん@初回限定
09/04/12 22:00:03 cQgTFp910
>>372
ヒューズ飛んじゃう><
375:名無しさん@初回限定
09/04/12 23:42:47 kgI4ctwwO
今日rippleあおいシナリオクリアしたけどあこまで面白いとは思わなかった。
376:名無しさん@初回限定
09/04/12 23:59:16 niN8MKgS0
>>375
「あこまで」は、「そこまで」?それとも「あそこまで」?
それによって意味が180度変わっちゃうw
377:名無しさん@初回限定
09/04/13 00:37:20 UVo6MGDk0
普通に106/109キーボードなら十中八九「あそこまで」だとは思うが、確かにそうだな
378:名無しさん@初回限定
09/04/13 01:03:34 BqVZoLxOP
携帯だけどな。
379:名無しさん@初回限定
09/04/13 04:02:56 zaHWeE0s0
俺はあおいシナリオあまりいいと思わなかったな
だからこそ作品進むにつれ丸戸の進化を感じるわけだが
380:名無しさん@初回限定
09/04/13 08:44:55 lczKkjXB0
自分があおいシナリオやったのは、
フォセットで里伽子抄もやった後だったから、
ラストの2人での出勤のシーンはかなりグッと来るものがあった。
そして、もう丸戸は戯画でこの路線をやるつもり無しなんだ
と思った。
381:名無しさん@初回限定
09/04/13 08:58:49 YA6lKknK0
まあ無理にパルフェの芸風は狙ってもらわなくてももういいかな
あれはあれで美しい思い出としてとっておきたい感じだ
382:名無しさん@初回限定
09/04/13 17:40:42 mJaj+8alO
ripple惣一って大体21、2才で仁と同い年位の設定なのかな?
383:名無しさん@初回限定
09/04/13 18:20:02 oBJAn6TD0
>>382
大学を卒業して、転職2社目だから22~23くらいじゃない?
384:名無しさん@初回限定
09/04/13 21:00:53 mJaj+8alO
高校出てすぐ就職じゃなかったっけ?ってかこんにゃくは少年、パルフェショコラが青年、rippleは大人の恋って感じでrippleが一番現実的な設定でリアルだったなぁ。
385:名無しさん@初回限定
09/04/14 18:37:05 J+BrlgPV0
NG恋いまさらやってシナリオブックまで買っちまった
でもシナリオブックにHCGはどう考えても要らないと思うんだぜ
エロではなくストーリーを評価してるやつがこういうの買うんだからよ
けど結果的にこれが最後の作品になったのは、いい終わりなのかもしれん
パルフェは設定キモイから回避してたけど…
評価良さげだからやってみるかな
386:名無しさん@初回限定
09/04/14 20:58:09 11ZJJKAIO
確かに実際だったらなかなか無い設定だけど里伽子シナリオはかなりいいよ。パルフェは雰囲気もふんわりした感じでほんとに面白いと思う。
387:名無しさん@初回限定
09/04/14 21:51:55 XYRzE7F30
実際のメイド喫茶もそうだけど、ショコラもパルフェもあんまり媚びって無い気がする。
風俗もどきっぽい雰囲気はないなぁ。
388:名無しさん@初回限定
09/04/14 21:59:00 KpdKhwAA0
一応建前上はアンティーク喫茶だからな
ファミーユはともかく、キュリオ一号店のあの水色制服は
アンティークはちょっと無理があるだろと思うけど
389:名無しさん@初回限定
09/04/14 22:14:24 pjz8n4b+0
夜の黒系制服はシックでいいんだけどね。着方がわからんがw
390:名無しさん@初回限定
09/04/15 01:00:09 jPykZO6S0
脱がし方さえ分かればそれでいい
391:名無しさん@初回限定
09/04/15 01:38:06 qMzwOQCH0
メイド喫茶を舞台にした話なのに、丸戸が書くと何故か普通の喫茶店経営噺になる不思議
メイド喫茶って設定、呼びかけネタと制服H以外でほとんど役に立ってない印象が…
392:名無しさん@初回限定
09/04/15 02:14:42 rrGQPnstO
というか、ショコパルに関してはどう考えてもとりあえずメイドコス制服エッチ先行企画なんじゃないか、と思われ。
393:名無しさん@初回限定
09/04/15 05:49:18 bbHSNTI80
まあ、きづきあきらの某漫画みたいにコスプレ風俗みたいな話にされても
どうせひく奴多いんだから良いバランスじゃないかと思うがな
394:名無しさん@初回限定
09/04/15 07:01:30 0gSxhlIb0
きづきあきらって
基本的にどんな設定でもドン引き漫画にしてる気がするけど
395:名無しさん@初回限定
09/04/15 07:35:35 bbHSNTI80
すぐにあまり良い事例が浮かばなかったから出しただけ
丸戸スレだしきづきはどうでもよくて作劇上の喫茶店とコスプレ喫茶の違いって何?
って場合、エロゲオタが嫌いがちな風俗店物っぽくなりそうだけどどうなの?って話
396:名無しさん@初回限定
09/04/15 07:41:52 JdwCesK80
・アンティークなハコがまずあって、それにあわせてコスプレを作った
・まずコスプレがあって、そこから喫茶店を作っていった
の違いかと。
397:名無しさん@初回限定
09/04/15 08:58:19 p3KnjPVV0
美里の私服と髪型につっこんでも仕方ないのと同じく、どうでもいい
この手のオタ的記号ってのは、すこし時間がたつと当のヲタにとっても異様に映るだけの話。
398:名無しさん@初回限定
09/04/15 09:32:10 i7ZtPjIR0
>>395
違いはない。
というか、本物のメイド喫茶に行ってみたら分かるんだけど、キュリオとファミーユは
コンセプトが実際のメイド喫茶に近いですよ。
(妙な表現だけど、お店ものエロゲって、実際の物よりエロ媚びを強調すること多いので)
実際風俗店じゃないので、メイドウェイトレスとお客の接触機会って少ないですから。
メイド喫茶はウェイトレスと喋って楽しむ店じゃなく、ウェイトレスを見て楽しむお店ですね。
399:名無しさん@初回限定
09/04/15 10:16:25 i7eZou6n0
ショコラもパルフェも大好きだがリアルのメイド喫茶は死ぬまで行かないと思う
400:名無しさん@初回限定
09/04/15 11:18:52 i7ZtPjIR0
>>399
実際の所、今現在本場の秋葉原でも、非風俗の純粋なメイドカフェで、行く価値のある店なんて
1~2店くらいしかないです。
けっこう修学旅行生が来てますねぇ。
土日は行列が出来てます。
あとのすぐに入れるようなお店は、ぎゅうぎゅうづめに狭くて、高くて、注文が来るのが遅い、
ウェイトレスの服がごてごてしただけのお店で、キュリオ、ファミーユを想像して行くと
拍子抜けでしょうね。
まぁ、お話のタネみたいなもんです。
401:名無しさん@初回限定
09/04/15 13:41:06 W4L9vODz0
とりあえず未だメイド喫茶に行った事の無い俺の為に、
その価値ある1-2店舗ってのを教えてくれ。
402:名無しさん@初回限定
09/04/15 17:12:18 i7ZtPjIR0
>>401
初めて行くのなら、「@ほぉ~む Cafe」一択。
その他も選択肢有るけど、正直あまり奨めない。
エロゲイベント絡めるなら、「CURE MAID CAFE」、「ぴなふぉあ」
バリエーションで「ひよこ家」、「メイド・イン・エンジェルズ・カフェ」
403:名無しさん@初回限定
09/04/15 19:14:12 tLv889lz0
名前だけ知ってるんだがなごみは?なんかテレビに出てたような。
404:名無しさん@初回限定
09/04/16 00:16:20 2bzWmZ2W0
誰かこの流れを止めてくれw
405:名無しさん@初回限定
09/04/16 01:42:24 DDXamWHQ0
そんなことより黒スト穿いたクワガタのハァハァしよーぜ
406:名無しさん@初回限定
09/04/16 20:37:11 ryFjKKN30
最近名前聞かないけどスレは伸びてるんだな
何か書いてるの?
407:名無しさん@初回限定
09/04/16 21:25:33 FVbxpwfxO
2週間前の味塩ショック以降は、概ね現実逃避進行レス。
新作という言葉は、ネタもないので自然とNGワードに。
408:名無しさん@初回限定
09/04/16 21:31:07 C+FU8bdW0
最近他のスレで聞いた可能性と言うと
葉っぱで東鳩3とか
みなとそふとの第二ラインとか笑えないネタばかりだ
409:名無しさん@初回限定
09/04/16 22:31:03 vqYD/Pr70
鳩3は勘弁してほしいが
みなとでやるならオリジナルだろうし
システム的にはこんにゃく系を使えるわけだしで
結構願ったりかなったりでは?
あとはねこにゃんを1匹どっかから調達してこなければいかんが・・・
410:名無しさん@初回限定
09/04/16 22:53:33 ACZw1WSD0
ねこにゃんは要らない
411:名無しさん@初回限定
09/04/16 23:00:44 2bzWmZ2W0
ハーミットメインでもっと書いてほしい
412:名無しさん@初回限定
09/04/16 23:35:09 vlUaoKJw0
>>411
どえりゃあ同感だがね~。
413:名無しさん@初回限定
09/04/16 23:57:34 JkwDhqrq0
>>411
スタッフが全員退社した後、丸戸さんに乗っ取られたところ?
414:名無しさん@初回限定
09/04/17 00:00:02 c85grspk0
??????
415:名無しさん@初回限定
09/04/17 00:32:20 /xZOG++E0
FOSTERだかFORESTだかの社員の一部が集まってできたんだっけ?
よくしらないけど
416:名無しさん@初回限定
09/04/17 01:32:14 1STxzc3b0
葉っぱで続編書くなら鳩よりWAじゃね?
丸戸に合いそうだし悲恋も書けそうだ
417:名無しさん@初回限定
09/04/17 01:34:25 AnkL69CC0
THは負のブランドイメージが定着してしまったけれど、
丸戸の芸風的には合っているんじゃない?
418:名無しさん@初回限定
09/04/17 02:28:24 0bb3TNwm0
丸戸は日常劇で人外キャラ出さない芸風だからTHとは全然合わんだろ。
まあ戯画の要請で突貫工事で無理やり入れたチロルという例外はいるが。
そういう意味でもクークは実験作なんかな。
419:名無しさん@初回限定
09/04/17 02:55:20 l7Ef+27C0
初代はともかく東鳩2の場合、人外キャラ出すといっても、
話そのものはSFでもファンタジーでもなく、学園物に色をつけただけじゃない?
FJぐらいを目安にすれば丸戸の芸風でいけるとは思う、まああり得ないだろうが
ただ、アレって複数ライターがデフォだし、その点では向いてない気もする
フォセットやって気づいたけど、他の人間が合わせるのはすごく難しい芸風なのかも
普通に読みやすいから分からなかったw
丸戸が他にあわせたら意味ないしな
420:名無しさん@初回限定
09/04/17 06:45:04 QL+XEgmp0
出来はともかく、姫お手やさかハリもそれなりに捌けたみたいだし
ねこにゃん単体でも客はある程度ついてるって判断じゃないかね?戯画的には。
だったらわざわざ二人を組ませなくても
別々にタイトル担当させた方が無駄がないってことになる。
二人が組んで売り上げが倍になるわけでもないしな。
421:名無しさん@初回限定
09/04/17 07:06:31 1qmfauxq0
丸戸、木緒、七烏未あたりで組めば違和感は無さそう
フォセット的に見て
422:名無しさん@初回限定
09/04/17 09:12:01 olKGimgT0
パルフェ・この青は制作費がだいぶかさんだんじゃないかな。
あと姫さまはあまり売れてない。さかハリは指標によってはパルフェより売れてる。
他社でいうと11eyesに近いくらいは売れたらしい。
11eyesはコンシューマ化のニュースのときに3万本とアナウンスされた。
423:名無しさん@初回限定
09/04/17 12:09:42 JXqGOSf70
フォセットみりゃ他のライターが丸戸の作風に合わせらないのはありありと分かっただろ
違和感ありすぎ
424:名無しさん@初回限定
09/04/17 14:25:28 REwKN8K10
まあ原理主義者は絶対そう言うよな
425:名無しさん@初回限定
09/04/17 14:42:25 qJj5Wggg0
>>423
これは丸戸に限らず、単独ライターで書かれたエロゲ全部に該当する気がする。
426:名無しさん@初回限定
09/04/17 16:52:03 pjOuE8Aw0
キラキラとかでもそうだけど
続編とかの何かしらリンクした作品で
ライター代わって評価良くなった作品を俺は知らないな
427:名無しさん@初回限定
09/04/17 17:17:29 qJj5Wggg0
>>426
D.C.は2の方が評判いい気がする。
あ、あとV.G.NEO。
428:名無しさん@初回限定
09/04/17 18:11:00 /xZOG++E0
>>421
木緒でやったのがさかハリで
七烏未でやろうとしてるのがネガゼロじゃないですか
429:名無しさん@初回限定
09/04/17 21:39:25 pjOuE8Aw0
>>427
そうなのか
DCは2になって絵のトレースがどうの
シナリオが二番煎じだのしか聞いてなかったから
初代のが評判いいと思ってたw
430:名無しさん@初回限定
09/04/17 21:51:57 BGWic95TO
何となく思ったんだけど丸戸の書くキャラ、例えば香奈子とかって占いでいえば木星人っぽくない?
431:名無しさん@初回限定
09/04/17 22:12:14 FLb8fxKrO
間違いなく地球人だから、心配すんなよw
432:名無しさん@初回限定
09/04/18 00:51:08 XVOVRD5K0
四緑木星とかか、知らんけど
雑誌早売り今月も情報無しっぽいなぁ、この状況いつまで続くやら
433:名無しさん@初回限定
09/04/18 06:10:32 8VCvhQna0
俺の予想では5月頃発表、秋口発売とにらんでるんだが
とくに根拠はない
434:名無しさん@初回限定
09/04/18 15:09:36 vuDrfb+2O
根拠は無いのに、今までで最も説得力がありそうなのが、
なんかかっこいいな。
435:名無しさん@初回限定
09/04/20 11:58:00 +nyWhKOq0
>>359
かなり今更だけどそうだと思うよ。
最近の完璧な主人公を求める風潮もあんまり好きじゃないし。
436:名無しさん@初回限定
09/04/20 14:43:53 /6i+QjhB0
要するに「合わないのはユーザーが悪い」と。偉くなったもんだなエロゲw
437:名無しさん@初回限定
09/04/20 15:09:55 JAg0+qtL0
エロゲに限らずそんなもんでしょ。
多くの人が絶賛している映画を見に行ったけどつまらなかった。
これは映画が悪い、となるんかいな。
438:名無しさん@初回限定
09/04/20 15:52:28 he0t804f0
技術的に下手ってならともかく、主人公の性格が気に食わないってのはどう考えても「好みの問題」だろ
439:名無しさん@初回限定
09/04/20 22:28:49 Y0kw4it10
>それは好漢に対してただ単に自分のコンプレックスを刺激されるからだけなんじゃないのか?
書かれた当時は流して読んでたが、今更ながら目から鱗だ。
完璧主人公大好きな俺には想像もつかなかった事だよ。
440:名無しさん@初回限定
09/04/20 22:41:14 45X1Xy/30
完璧主人公好きに対しては、感情移入型プレイヤーのイタい現実逃避という側面があるし
完璧主人公嫌いに対しては、客観視点型プレイヤーの後ろ暗いコンプレックスという側面がある
俺はプレイする時どちらの感情にも流されやすいので気をつけてプレイするし
そういう部分で、自然に、嫌味にならないように気を使って主人公を描写してるライターには好感が持てる
441:名無しさん@初回限定
09/04/21 09:41:23 UpNMdW/20
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これはXross Saviorのつぐみ寮訪問シーンなんだけどさ
丸戸が書いたとしか思えないほどテキストやキャラに全く違和感がないんだけど
琴吹彬って誰なんだろう、前にも後にもそんな名義のライターは存在しないし
丸戸がゴーストなんじゃね? って前から気になってて
コトブキアキラ → ラコトブキアキw
442:名無しさん@初回限定
09/04/21 09:54:20 zSWFClAo0
全然
443:名無しさん@初回限定
09/04/21 11:27:51 kEhksxZl0
>>441
これ1本しか名前が無いってことなら、
おそらく企画屋の共同ペンネームかなんじゃないかな?
こういうの種類のゲームシナリオ(と呼べるのか?)は、
一人で書くのはおそらく大変だろうし・・・。
444:名無しさん@初回限定
09/04/21 13:14:46 8JNhJFZm0
>>441
説明したいからって、なんでニコ動のURL張るんだよ。
そういう動画は違法って自覚ないのか。