09/01/19 03:01:15 kDyInAG00
>321
今年は勢いが感じられた。
面白いものを作りそうな人が面白いもの作るのは、名作良作でも自然と年間の傾向からは脳内削除してしまいがち。
今年で言うと魔王やエクスタシーやハルカ、FAみたいな。
成長して未来を感じさせてくれる人が多かったのが明るい総括に繋がっているんじゃないかなぁ。
バイオはカルネから伸びたし
日野亘もフォセットから伸びた。
キャラのウィザクラも巣ドラ並という声をチラホラ聞く。
乱高下して手を出しづらかった桜井はインガ→シャルノスでやや↓ながら安定。
東出も弾丸執事で落とした評判を回復した。九鬼先生に頼るだけのFDじゃなくて本当によかった。
媚肉の香りのライターの土天冥海は前作がよく分かんなくてポッと出の印象も拭えないが、
何より雰囲気に古いelfを感じるというのが、連続性を意識させて今後の期待に繋がっているようだ。
正田は帰って来ないけどトノは帰ってきてくれたから暖かく迎えられている。
トノは正田(と早狩)に、間接的にかなり救われていると思う。
希も神樹から右肩……あれ、希って神樹とカゲロウの間に何かやってないか?
批評空間で調べたら神樹に希の名前ないぞ?