エロゲ業界人の愚痴 その89at EROG
エロゲ業界人の愚痴 その89 - 暇つぶし2ch118:名無しさん@初回限定
09/01/13 16:36:22 4FZ2Bn+lO
前翼そろそろヤバいって本当?

メンバー抜けて独立して内部空洞化らしいが

119:名無しさん@初回限定
09/01/13 17:35:30 F+blPuiM0
自分の意見を書かないで余所から丸々転載して反応だけ見たがるやり方は凄く卑怯


120:名無しさん@初回限定
09/01/13 17:51:56 EA22vK6I0
メーカースレで騒いで、こっちで反応見てるのかw

うん本当だよ、マジヤバイ、超ヤバイ
とでも書いて、もっともらしいこと適当に連ねれば信じるのかな

121:名無しさん@初回限定
09/01/13 21:39:31 EnFMu9t50
日本ユ偽フうぜえええええええええええええええええ
金儲けに二次規制利用すんなよな
創価がなんか言うたびに
失業の危機に晒される

122:名無しさん@初回限定
09/01/13 22:12:24 oHRds+wh0
メディアかなんかで具体的なタイトル映像に映して虹規制の特集あったじゃん
ああいうのって名誉毀損で訴える事できんじゃね

123:名無しさん@初回限定
09/01/13 22:26:25 r6QoLV3+0
あれだよ。ユニセフの外郭組織にアイの開発チーム引き取ってもらって
そこで一山あててもらおうぜ。

124:名無しさん@初回限定
09/01/13 22:37:05 y3uS8RKi0
日本で金稼いでないで早く香港に帰れよ。

125:名無しさん@初回限定
09/01/13 23:08:34 aVnbKGBP0
音屋がメルヘンすぎてキモい
「独自言語で歌詞つけてみた」って……

126:名無しさん@初回限定
09/01/13 23:09:57 sat1Qdfu0
いや、まぁ、ほら、菅野よう子だってやってることだと思って…

127:名無しさん@初回限定
09/01/13 23:17:34 PQSq75/p0
それだけでキモいと一蹴するのはどうかと思うが。

まぁ出来が酷かったらキモいだけかもしらん

128:名無しさん@初回限定
09/01/13 23:23:37 EnFMu9t50
>>123
ちゃんと日本ユ偽フって書かないと徹子が迷惑するよ
あんだけあくどいことやってるのに
なんで潰れないんだよ
うぜー

129:名無しさん@初回限定
09/01/13 23:34:29 G0Z0xebr0
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 確保していた退路が断たれたでござる
                             の巻


130:名無しさん@初回限定
09/01/14 00:03:38 zGqoCh3Z0
>>125
あれだよほら…アルトネリコに触発されたんだよ…

131:名無しさん@初回限定
09/01/14 00:13:27 hrleA0Xr0
梶浦由紀かもしれない、ヤンマーニ的な

132:名無しさん@初回限定
09/01/14 00:14:19 6CcNcwKx0
聖ヨト語か・・・

133:名無しさん@初回限定
09/01/14 00:21:40 YJXCvNWA0
>>130>>132
その二つレベルまで趣味全開されたら誰も文句は言えねぇよ…

134:名無しさん@初回限定
09/01/14 00:52:22 zGqoCh3Z0
>>133
そういえばその二つって言語に凝ってる所があるって言うのと
ファンタズマゴリアとか微妙に共通点があるな。

作品世界を一つ作るのに、言語も一つ作るとか凄い才能だよ…。
アルトネリコでは歌詞の上でしか表現はしてないけど、
曲になってない部分までしっかりしてるみたいだし。
聖ヨト語は最初は意味が理解できないとか徹底してるよな。
FF10の…いや、何でもない。

135:名無しさん@初回限定
09/01/14 01:18:26 EOWT9m1M0
設定なんて作り手の自己満足でしかないからな

136:名無しさん@初回限定
09/01/14 01:21:43 YJXCvNWA0
>>135
待て待て、エロゲに限らず創作物に関しては殆どが自己満足で成り立ってるぞw

徹底的に金を取ることだけを考えてるなら別ではあるけれど

137:名無しさん@初回限定
09/01/14 01:41:26 EOWT9m1M0
個人でやるなら勝手だが、押し付けられたら適わんわ

138:名無しさん@初回限定
09/01/14 01:52:03 /caRm58x0
そういえばゲーム関係ないけど指輪物語も妖精語とか全部作ったんだよな

139:名無しさん@初回限定
09/01/14 01:56:51 /wemnvPx0
仕事が切れた。年始から全然働いていないんだけど不安で不安で仕方ない。
ここ近年忙しかったから、予定がないってのがこんなにも不安だとは思わなかった。
まあ落ち着いて積みゲーを崩そうか

140:名無しさん@初回限定
09/01/14 02:09:48 qBkEyF6s0
時期的なものもあるだろ。

141:名無しさん@初回限定
09/01/14 02:34:14 xihmkNKN0
俺なんかハイラル語がいまだに読めるぜ

142:名無しさん@初回限定
09/01/14 02:36:18 /wemnvPx0
そうであって欲しいと思っています。

でも他人の作ったエロゲーは楽しいですねー。デバッグじゃないエロゲーは楽しいよー

143:名無しさん@初回限定
09/01/14 02:43:34 lNXiW4p50
あーもう!
子請けは嫌だっつってんのに!新人だから断れねー!
後でギャラとかで揉めて人間関係崩れるから本当に勘弁してくれ。

144:名無しさん@初回限定
09/01/14 03:26:40 d1cuL5KA0
>>139
俺も年末から途切れてるぜ
来たと思ったら一枚5000円程度のギャラなのに
どう見ても1日以上拘束されるようなCGとかな(断ったが)

145:名無しさん@初回限定
09/01/14 10:41:09 DQ7AmqVq0
未成年の時に写真集を売って金稼いでたアグネスが児童ポルノに関して言うな

146:名無しさん@初回限定
09/01/14 11:58:04 74siM+z90
創価や規制論者のデタラメな主張を根拠に
近所の信者がおれのことを
犯罪者とか変態ニートとか言いふらしてるのがムカつく
これだから田舎は……
というか普段面識のないやつがなんでおれの仕事のこと知ってるんだ

訴えたら逆に消されるんだろうなあ
騒音オバサンの二の舞はご免だわ

147:名無しさん@初回限定
09/01/14 12:22:22 MGZd2Tuf0
そうか?ウチの近所じゃ公明党のポスター貼ってる時点で腫れ物扱いされてるがな。
地域の違いかね。

148:名無しさん@初回限定
09/01/14 13:38:06 ud/hdkH90
変態ニートは当たってるじゃん

149:名無しさん@初回限定
09/01/14 16:06:03 6lIwwT3o0
エロとはいえ仕事してんのになんでニートが当たってんだ?

150:名無しさん@初回限定
09/01/14 17:01:39 +2ljvlVG0
ニートって言葉使いたかったんだろ、察してやれよ…。

151:名無しさん@初回限定
09/01/14 17:01:39 /w65SU360
>>149
エロゲは遊んでるのと作ってるのとで傍目から見てそう大した差は無いからなw
まあ言いたいことは分かるが。

152:名無しさん@初回限定
09/01/14 20:19:09 RJ5/v3/y0
>>146
引っ越せよ

153:名無しさん@初回限定
09/01/14 20:32:24 Dkwmtrlo0
>152
田舎って書いてるから実家なんじゃねの

154:名無しさん@初回限定
09/01/14 20:37:31 eP7KXX930
>>146
> 近所の信者

確定なの?
単なる思いこみなら、そういう発想に至る雰囲気を本人が出しちゃってる予感

155:名無しさん@初回限定
09/01/14 21:18:31 46kCt4YZ0
通販でキーボード買った領収書
置いといたら犬に食われた('A`)

納品書とクレカの明細じゃダメかなあ
確定申告

156:名無しさん@初回限定
09/01/14 21:24:08 qBkEyF6s0
>>154
ルーマニア人乙

157:名無しさん@初回限定
09/01/14 21:57:34 RJ5/v3/y0
>>155
大丈夫だと思う(紛失したので代わりという旨を添えて)。
けっこうそのへんは税務署の裁量。

ちなみに源泉徴収票が送られてこなかった時は
通帳を見せてコピーを提出たり
給与明細でその旨伝えてもOKだったりする。

俺も会社潰れて源泉徴収票もらえなかった時、
税務署に相談したらそうしろと言われた。

158:名無しさん@初回限定
09/01/14 22:02:56 /CIBfFcg0
アーティスト気取りの奴うぜえぇえぇぇぇ

俺たちは芸術品作ってんじゃない
工業製品だ
オタ向け性処理具だぞ? わかってんのか

159:名無しさん@初回限定
09/01/14 22:05:39 YJXCvNWA0
自分で言うのもなんだが、ウチのトコのはあんま性欲処理には向いてないな

160:名無しさん@初回限定
09/01/14 22:11:21 46kCt4YZ0
>>157
㌧㌧
ちょっと安心した
今度からはさっさとファイルしとこ……

161:名無しさん@初回限定
09/01/14 22:14:03 ErN26x990
>>158
おっと、ゆりしーの悪口はそこまでだ

162:名無しさん@初回限定
09/01/14 22:55:20 46kCt4YZ0
ゆりしーもうエロゲは出ないのかな

163:名無しさん@初回限定
09/01/14 23:40:19 3u0WJV0G0
出禁じゃないの?

164:名無しさん@初回限定
09/01/15 00:31:01 nzUp34Ah0
来る者を拒めるような業界じゃないだろ

165:名無しさん@初回限定
09/01/15 00:38:02 nL5PtVlT0
こちら側が出禁

166:名無しさん@初回限定
09/01/15 00:40:21 LDO8rKos0
誰?

167:名無しさん@初回限定
09/01/15 03:04:37 KNom/qED0
>>157
未払いの給与に対して「税金払って」て、源泉徴収票寄越さないとかいう前代未聞の事態に遭遇してるよ俺。
税務署行ったら「未払い分でも所得として申告して下さい」とかなんじゃそりゃあ!? って気分。
いっそ放棄しようにも、「税金払って」る部分があるんでどーにもならねー……。
しかも無駄に会社存続してて、こっちとの連絡一切無し。
仮払い分とかその他諸々返せって内容証明送りつけてもなしのつぶて。
あと、還付金とか出ることになっても源泉徴収票無いとそこで処理止まるって……orz
俺はまともに納税しようとしてるだけなのに……税務署の人も頭抱えてた。
完全未払いだから通帳の記録もくそもないしな。

168:名無しさん@初回限定
09/01/15 03:45:59 vYlNCELK0
>>167
そのへんになると、税金じゃなくて法律の領域だからなあ。
まあ、労働基準監督署にGOだ。

あと、料金にもよるけど
30分数千円で弁護士が相談に乗ってくれるので
そっちに行ってみるのもよし。

169:名無しさん@初回限定
09/01/15 06:38:41 7nogV1LL0
未払いって言っても
売掛金は立ってるからな。
会社でも実キャッシュじゃなく帳簿上の利益が課税対象になるわけだし
理不尽だが当然とも言える。

170:名無しさん@初回限定
09/01/15 09:23:27 TYBGRXMm0
>>167
月1~2回、多い所だと週1程度だけど
都内近郊辺りなら役所で弁護士の無料相談開いてるから
調べてみると良いよ。

1回、15~30分程度と時間決められてるけど
相談内容によっては1時間かかったりもするんで
人が多いと結構待たされるけどね。

171:名無しさん@初回限定
09/01/15 13:15:20 LvnnAR840
未払いやるようなところの情報ってどこかにないかな

今のところ幸運にもそういうのに当たった事はないんだけど

172:名無しさん@初回限定
09/01/15 17:58:42 kTBDfFo+0
ていうか他の仕事とかけもちしてリスクヘッジすべきなんじゃないの
土方工事でもいいからさ

173:名無しさん@初回限定
09/01/15 20:57:50 dnM0dIp/0
北海道の某手広すぎるメーカーも不払いなかったっけ
あとはまあ開店休業中の新宿の某メーカーとか
元ソフ倫会長の某メーカーとか

174:名無しさん@初回限定
09/01/15 23:03:23 KNom/qED0
167だが、なんだか見事にこっちが悪者にされてる内容証明送られてきたよ

「弁護士」から

……あれ? 開発資金も苦労してるんじゃないんすか?
つか未払いとかやってて弁護士雇える金あるんすねー……。

とりあえず弁護士雇う金がそいつのお陰で無いから市役所の無料相談使ってるよ。
あとお仕事忙しくて抜けられないからそもそも民事調停とか民事訴訟もできないよ……。
俺頑張ったよ……週168時間労働とか……。
税金もちゃんと納めたいだけなんだよ……。
なのになんで……orz

175:名無しさん@初回限定
09/01/15 23:10:56 KsPHfAsb0
手口が手慣れてるな
甘い匂いがする

176:名無しさん@初回限定
09/01/15 23:39:40 5tnXR6ES0
弁護士とおさなくていからこっちもレター出しとけ。
紛争において沈黙は承認と同義だ。
内容証明はいらない。電子メールでもいい。
あとで時間ができたときに争う際の材料になる。
請負代金の消滅時効は2年間だ。

・私と貴社は何月何日,こういう請負契約を結びました。
・請負の成果物はこう,期限はこうでした。
・私はかれこれの成果物を何月何日に貴社に納入しました。
・しかるに貴社はまだ所定の代金を支払っていません。
・すみやかに所定の代金,および期日から起算した法定利率を加えた額の支払いを求めます。

177:名無しさん@初回限定
09/01/15 23:40:17 0M7ZBGHL0
  _  ∩
(*゚∀゚)彡 ぐーぐる 零点 請求 わっふぉー!!
 ⊂彡

それにしても、いつから揉めてんのか知らんが
弁護士経由にしちゃ内容証明届くの早いなw

178:名無しさん@初回限定
09/01/15 23:44:25 ukjp6zNs0
見事にこっちが悪者にされてる内容証明について中身を教えてよ。

179:名無しさん@初回限定
09/01/15 23:46:04 5tnXR6ES0
弁護士もテンプレ使ってるだけかもしれないし。
どうせパラリーガルに固有名詞いじらせてあとはんこ押すだけだろ。

180:名無しさん@初回限定
09/01/15 23:52:22 iRZwaXO1O
社名出さない時点でネタ

181:名無しさん@初回限定
09/01/16 00:10:38 LWlCgcgR0
つか弁護士が勝手に名前使われてる場合もあり得るんだよね

182:名無しさん@初回限定
09/01/16 00:16:03 eLi0Iy1y0
詰めが甘い

183:名無しさん@初回限定
09/01/16 00:22:16 QaDu1d8O0
弁護士名使うのは刑事犯になるからマジやめろ

184:名無しさん@初回限定
09/01/16 00:48:41 ISP7nv7R0
少なくとも、その未払いやった社長もここ見てることは分かったな(笑

内容証明の中身とか社名とか、出したら逆にそれネタにして警察沙汰にする気だろう?

185:名無しさん@初回限定
09/01/16 00:55:50 3wWwHCsP0
・芸大
・風音キチガイ
・ガキ(New!!)

避難先どこー?    


186:名無しさん@初回限定
09/01/16 01:29:01 BIudnpH/0
今日、祖父淋の新年会強制参加イベントがあったんだけどさー
あかべぇヨイショがキモすぎだったわけですが・・・

あれどうなん?

187:名無しさん@初回限定
09/01/16 02:04:41 OgTyewKJ0
あかべぇには触れないのが吉

188:名無しさん@初回限定
09/01/16 07:48:38 Kryzuxkr0
私、流通の中の人だけど、
正直なトコ、あかべぇの社長は痛いと思う。


189:名無しさん@初回限定
09/01/16 08:43:40 FMofVp9r0
>>185
そのリストに二酸化炭素排出量削減が入ってなかったので当事者としてちょっとショックw

190:名無しさん@初回限定
09/01/16 09:49:38 G26yqSBs0
あかべぇって赤旗とかの怖い人なの?893?

191:名無しさん@初回限定
09/01/16 09:54:25 huNAxfZX0
>>175
甘い臭いするねえ。

192:名無しさん@初回限定
09/01/16 09:55:00 RmfnlaVX0
社長は痛いぐらいの人のがよかったりするんだよな……

193:名無しさん@初回限定
09/01/16 10:05:52 FMofVp9r0
てか今の時勢、痛い人じゃないと社長になろうという気は起こさないと思う。

194:名無しさん@初回限定
09/01/16 11:19:02 RPHLVzAe0
>193
それてもあそこの仕事は受ける気にならなかったな
なんつーかお近づきにはなりたくないタイプで

195:名無しさん@初回限定
09/01/16 11:22:47 1Gx1Lz0W0
おっぱいがいっぱいセットを頼んだ客はもっと怒って良いんじゃね?

196:名無しさん@初回限定
09/01/16 11:36:00 P5+B+u7o0
で、あかんべぇの社長ってその筋の人なの?

197:名無しさん@初回限定
09/01/16 11:53:34 RPHLVzAe0
違うんでね?
俺の印象では自分の知識をひけらかしたがるタイプの
痛いヲタの典型って感じだった

198:名無しさん@初回限定
09/01/16 12:15:24 9DKFavcq0
作家ってのは大体そんなモンだけどな。

199:名無しさん@初回限定
09/01/16 12:20:59 OgTyewKJ0
おまいら何も知らないんだなw本当に業界人か?

200:名無しさん@初回限定
09/01/16 12:29:06 EAfCudYE0
脳内業界人の集まりですからwww

201:名無しさん@初回限定
09/01/16 14:36:53 +bJF1HuT0
>186
そりゃおめえ、出すソフト悉くあんだけ売れてたらヨイショもされるだろうよ。

202:名無しさん@初回限定
09/01/16 18:11:10 M/ICk4Pi0
あかべぇの仕事は単価見合わないからやめたほうがいいですよとは
言われたことがあるが(聞いたら酷かった、作業したら余裕で赤字な内容だった)

203:名無しさん@初回限定
09/01/16 19:14:48 4rjSGCQ40
>>202
CGスタッフに応募しようと思ってたんだけど、単価低いのかぁ・・・。
単価どの程度なのか良ければkwsk

204:名無しさん@初回限定
09/01/16 19:22:34 94FJa9Wb0
あかべぇも低いのか・・・
>>203
原画の谷間の保険で請けてるメーカーも単価低いし差分で稼ぐタイプだから、もう1個増やそうと言うのであれば良いんじゃね?

正直掛け持ちしないといつ原画が仕事しなくなって供給が止まった場合・・・貯金ないと死ぬ。

205:名無しさん@初回限定
09/01/16 19:44:00 09v0OfQKO
あかべぇは頑張っていると思うよ…俺はあんまり好きじゃないけど。
まぁ、新年会関連で言えば、理事長挨拶で特定のメーカーを、あそこまで
持ち上げる必要性は無かったと思う。
鈴木理事長は、相変わらず痛いと言うか空気読めない人だと思ったよ。


206:名無しさん@初回限定
09/01/16 19:56:10 3S/TX6b70
【経済】東証、ビックカメラを監理ポスト入り、上場廃止の恐れも。また前期が赤字だったことも明らかに★2
スレリンク(newsplus板)

ソフマップに影響が無いことを祈る……

207:名無しさん@初回限定
09/01/16 20:55:05 M/ICk4Pi0
>203
あんま詳しく覚えてないんだけど、差分込みで考えたら大赤字な感じ(立ち絵だった)
知人はその一枚で永久に仕事断ったそうだけど

208:名無しさん@初回限定
09/01/16 22:07:05 R6ieoEjp0
星島貴徳がエロゲもってなくてよかった

209:名無しさん@初回限定
09/01/16 22:11:24 +HuZSBip0
>>206
ニュースとかでも取り扱わないし嘘なのかと思ってたけど
上場廃止とか話出てるなら本当なのかね
まぁ潰れるだろ、普通に考えたら

210:名無しさん@初回限定
09/01/16 22:20:23 FMofVp9r0
監理ポスト行きだからねえ。通常は上場廃止になるかもしれない銘柄が
行くところだ。
たまに状況が改善して通常ポストに戻されることもあるが、多くはそのまま
上場廃止に向かって突き進むことに。

211:名無しさん@初回限定
09/01/16 23:13:47 FbijISn60
>>208
うちの原画よりうまいと思った

212:名無しさん@初回限定
09/01/17 00:07:52 KSf3aAYR0
同人やってる人
今度の流出は大丈夫?

仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part82
スレリンク(download板:66番)

213:名無しさん@初回限定
09/01/17 01:24:32 CiugYGb30
正直に言うと
エロゲみたいな媒体が犯罪性向ある奴を煽ってる面はあると思います。
まったくの善良な市民を性犯罪者にすることはできないけど
ボーダライン上の連中を黒に倒すくらいのことはしてると思います。

でもこっちもメシを食わなきゃならんから
「創作と現実は無関係」やら「ポルノは性犯罪をむしろ抑える」やら
擁護のポーズをとらにゃあかんのです。
今さら仕事は変えられんとです。


214:名無しさん@初回限定
09/01/17 03:10:58 8TV2OdeH0
んなこと言うたら、もっと正直な話、
どんなものにも影響を受けるのが人間だろ。
その上で、やったことはやった本人の責任になるというのが
世の中だ。

215:名無しさん@初回限定
09/01/17 03:36:52 k5fZW6MX0
>>212
これはひどい
マジで

216:名無しさん@初回限定
09/01/17 03:39:49 vWD6Rfy70
>>212
オイラ絵描きじゃなくてシナリオ書きだから
↓こんな事態にはならないよね? 誰か大丈夫って言ってにゃ(´;ω;`)
URLリンク(sasakama.s13.xrea.com)

217:名無しさん@初回限定
09/01/17 04:02:14 ptvFqtMq0
>216
男性向けではこういう話聞かないな
女性向けの話だと思う、今は書く人殆ど居なくなったけど
数年前まではみんなきっちり同人に住所書いちゃってたから

218:名無しさん@初回限定
09/01/17 05:47:35 /hLOIjd/0
>>216
一緒になりたくて同じ会社に入る輩も居るみたいだからな。 まぁ多分大丈夫じゃねーかもな

あと恐ろしいリンク張らないでくれよ(;´Д`) つい読んじまったじゃねーか
以前知り合いから見せて貰ったファン?レターが大体似た様な感じだったわ

219:名無しさん@初回限定
09/01/17 05:53:52 TWk+57yB0
随分懐かしい話だな。
これとS県月宮は当時流行ったよね。

220:名無しさん@初回限定
09/01/17 08:14:16 2OYnWJhw0

今までの全発言は撤回します!!
もうやめてくれ!!

今まで知ったかぶってただけで、
風音さんに対して妄想ばかりしていて、すみませんでした!!
今までの自分の、彼女に対する発言は、全部撤回します!!

もう一切束縛することはしません!!
だからもうなかったことにして下さい!!
プレゼントは、どっかにやってしまいます!!

221:名無しさん@初回限定
09/01/17 09:23:00 1dOcKaXQ0
>>212
URLリンク(www.creation.gr.jp)

222:名無しさん@初回限定
09/01/17 11:01:37 E/mX2vMA0
>>213
普通の人間にはどんな犯罪、例えば万引きでもやる前に頭の中でブレーキがかかる。
怨恨以外の理由で殺人まで行っちまう様な奴は心の中でそういう歯止めが元々利かない連中。

何かに影響されて~はマスコミの叩きネタとか人権派弁護士の常套手段。

223:名無しさん@初回限定
09/01/17 11:20:58 +lie51wU0
>>222
それだと全ては先天的に決まっているということに。

エロゲに限らずメディアの影響はあるだろ。
文学や芸術に影響されて進路決める奴もいる。
CCさくらで炉に目覚めたとか鰤でショタに目覚めたとか
性癖へのインパクトは相当大きいはず。

実行責任までメディアに被せられると困るが
無関係と言い切るのも「正直」な見解としてはどうよ。
俺も建前としては否定するけどさ。

224:名無しさん@初回限定
09/01/17 11:25:58 vNsPLJLw0
バイオ燃料といい、どうでもいい議論をしたがる人が多いですね

どうせいなら金になる話をしてくれ

225:名無しさん@初回限定
09/01/17 11:26:56 vNsPLJLw0
噛んじゃったわ。

226:名無しさん@初回限定
09/01/17 11:35:17 +lie51wU0
金になる話スレでも作れ。

227:名無しさん@初回限定
09/01/17 12:17:26 y+WbDXD70
……疲れた。
他人の尻拭いばかりで……

>>223
す、すごく……おっきいです……その釣り針……

今のメディアができる前にも、凄惨な事件なんていくらでも起こってる。
それは古今東西の犯罪史を紐解けば、確定的に明らか。

ようは、何かに責任を押し付けたいだけ。
だから、○○が悪いといい始める奴がいるだけの話よ。

>>224
日本人は1億人以上いるんだ。
日本人1人から、1円をもらう旅をすればお金持ちになれるよ





228:名無しさん@初回限定
09/01/17 13:29:25 yXWjNmNu0
サンクリ終わったな
というか、知り合いが余裕で晒されてて気が気でない
顔知ってる人が危ない目にあうとか想像するだけで怖いんだが

229:名無しさん@初回限定
09/01/17 13:50:54 8WQsrP3/0
なんかのウィルスがどうのって話?
公式見てきたが、同人やってないおいらから見るといまいちどういうやばさなのかが
分からん。
(たとえ話で)エロ系やってるやつの本名と住所が全バレとかそういう事?
でも一昔前の同人誌なんかの奥付で住所本名晒してるのとかザラだったし
別に気にすることもないんじゃないかね。

230:名無しさん@初回限定
09/01/17 13:52:48 sK2FAx170
>>229
実名・住所・年齢・性別・電話番号・搬入数まで

231:名無しさん@初回限定
09/01/17 13:58:25 +lie51wU0
>今のメディアができる前にも、凄惨な事件なんていくらでも起こってる。
>それは古今東西の犯罪史を紐解けば、確定的に明らか。

それって「今のメディアに『も』影響力がある」ことの反論になってなくね?
ヒトラー前にも反ユダヤ主義はあった。ナチスに加わる奴にはもともと素地はあった。
じゃあ『我が闘争』は無意味だったのか?

エロとはいえ創作に携わっている以上
そこになんか価値観とか世界観を刻み込むわけだし
受け手の心を揺り動かして何かを残したいわけだろ。
影響力を否定するのはかえって自分たちの仕事の矮小化になるんじゃねーか?

232:名無しさん@初回限定
09/01/17 14:06:57 aEMCVEG30
>>230
そこまで漏れてるのか…
他人事じゃ済まんな…

233:名無しさん@初回限定
09/01/17 14:11:16 /hGVch8l0
『Winny 検索ツール』でヤフったらシマンテックのツールが無料でDLできる。
PCが不安な人は確認してみるといいと思う。

234:名無しさん@初回限定
09/01/17 14:15:32 YSrjN/cD0
そもそもWinnyなんて使ってないんだけど普通入れてるもんなのか?

235:名無しさん@初回限定
09/01/17 14:25:51 sK2FAx170
今回の流出はny使ってたイベント側スタッフのせいで、
過去のサンクリ参加者が登録用紙に書いた個人情報を公開されてしまったというかたち
もうイベント参加するにも身バレの覚悟が必要な時代になったってことか…

236:名無しさん@初回限定
09/01/17 16:17:52 8WQsrP3/0
うーん、なるほど…。でもやっぱりこれがどの程度ひどい事件なのか
分からん。ピンとこないというか。いや流出させたやつへの怒りはよく分かるけど。
今夜にはもっと大きな騒ぎになるのかな?


237:名無しさん@初回限定
09/01/17 16:28:37 I8V6IA0I0
>>236
ここか関連スレで
お前さん自身の実名・住所・年齢・性別・電話番号を晒せば
ピンと来るんじゃね?


238:名無しさん@初回限定
09/01/17 16:58:05 4doj5RaH0
>>236は別にストーカーまがいの狂的なファンのいる美人女性同人作家って
わけでもないだろうから、個人情報を晒したところで恐怖とか危険は感じない
だろうさ。

239:名無しさん@初回限定
09/01/17 17:27:00 DKuh4gv20
エロゲーメーカーの幹部なんてみんな基地外だからなぁ


240:名無しさん@初回限定
09/01/17 17:29:11 OOviL3z/0
糞原画の同人御殿の住所漏洩した
もう寝る

241:名無しさん@初回限定
09/01/17 17:51:47 Gwpu7brt0
家に行って直接サインください!
と言ってみる

242:名無しさん@初回限定
09/01/17 18:14:03 3Xg0ST6N0
押しかけ被害報告集あるから見てみれ。
マジで事件の一歩向こうの寒気がする事例もある。
URLリンク(sasakama.s13.xrea.com)

243:名無しさん@初回限定
09/01/17 18:16:40 PS0DoSlI0
>>228
一番の対策は、この件に対して出来るだけ触れるな。
ローカルでサンクリに文句言うとかはともかくネットでは。

そうすることで誰かが興味持ってまた拡散するから。

244:名無しさん@初回限定
09/01/17 19:11:37 UzLLkZvO0
今日の痛いニュースの更新で一気に広まるから無駄。
とりあえず有名女性原画は引越しが無難。

245:名無しさん@初回限定
09/01/17 19:25:49 nnSZCpz10
>244
実家の人も意外と居るから難しいんじゃね

電話番号が一番厄介じゃないかな、替えられるけどさ
イタ電かかった人既にいそうだな

246:名無しさん@初回限定
09/01/17 19:28:47 sG4xOivd0
イタ電にはとりあえず非通知ガードしとけ
屑セールスもガードできて問題なし

247:名無しさん@初回限定
09/01/17 20:33:45 AZzTM4Lz0
美人イラストレーター → ○○先生ッハァハァ→ レイープの危機
醜人イラストレーター → ボクの夢を裏切ったな!→殺傷の危機

どっちも早く逃げてー!

248:名無しさん@初回限定
09/01/17 20:43:11 nnSZCpz10
>247
二つ目ばっかりだから違う意味で安心だな・・・。

249:名無しさん@初回限定
09/01/17 20:45:30 VJA68TWw0
自分が手がけたゲームの痛車で乗り付けてくる人が居たら一緒に写真撮ってやるよ
マイナー凌辱系だからそんな事はあり得ないけど

250:名無しさん@初回限定
09/01/17 21:30:59 MNCMdBLg0
残金が……6円……

251:名無しさん@初回限定
09/01/18 01:01:32 nSGdxhoS0
これからは同人やるにも私書箱とか代理事務所必要かもな
ってーか、それ状態だったうちに馬鹿が来る可能性もあるのか……
毎日稽古台来そうっていうか日常がサンレッドになりそうだ

252:名無しさん@初回限定
09/01/18 01:45:02 ozoJE8aA0
白ジャムが届いたり郵便物が無くなったりするのかな?


・・・東京遠いからサンクリなんて出たことも無いけど。

253:hage
09/01/18 03:52:06 y4TMFpNz0
自宅まで押しかける厨はファンよりも「自称同業者」
の方が多そうだけど。特に同人はさ…。

同人だと「一緒に組みましょうよ!」って押しかけてくる馬鹿女がどうのこうのって
話題よくあるしww

254:名無しさん@初回限定
09/01/18 03:59:31 ULjjNgsl0
Winnyを使ったことがないから確認のしようがないが間違いなくうちも流失しとるだろうなあ
まあ俺は男だし、大して有名でもないし、3月の更新で引っ越す予定だったからいいけど
問題は有名どころと女性陣だよな、知り合いが心配だ

255:名無しさん@初回限定
09/01/18 04:26:07 lzELZBMe0
つか、ネットでは出来るだけ話題にしないほうがいい。基本無視。
興味を持った誰かが調べて、余計拡散するので。

もし知人が心配なら直接会うか、電話やメールで連絡しろ。

万一何か起こったら、すぐにしかるべきところに相談。

256:名無しさん@初回限定
09/01/18 04:31:27 taGG2Vy60
随分軽視してる人間が多いようだけど、意見・要望のメールや投書を読まない人間が殆どなのかしら?

一部とはいえ本気でゾッとするようなのを書く人間が居る、そんな人等に個人情報が流れてると思うと
本気で恐ろしいのだけど…

257:名無しさん@初回限定
09/01/18 04:36:26 30kBDGV60
電話番号変えるのって
手数料要ったっけね
それよりも周りの人になんて説明すれば……

258:名無しさん@初回限定
09/01/18 04:39:54 j89nckFs0
セールスの電話がやたら来るようになったのでとでも言っておけばいい

259:hage
09/01/18 05:11:06 y4TMFpNz0
最近解約手数料で2万もかかるからな・・

260:名無しさん@初回限定
09/01/18 05:31:32 /68hCLA10
すぐに解約します

261:名無しさん@初回限定
09/01/18 10:50:49 CgZv+dIX0
>>230
搬入数バレたら粗利が知れるな
みさくら9000部に練餡6000部か
そりゃ豪邸建てるわな

262:;
09/01/18 11:07:48 y4TMFpNz0
中間マージンなしで売り上げできるんだから即売会はそりゃぼろ儲けできるわな
落書きで数百万余裕なんだから笑いが止まらんだろう

263:名無しさん@初回限定
09/01/18 11:12:44 oXJtCn1w0
ファンやらストーカーじゃなくて国税局が空ダンボール持って大勢で訪ねにくる展開もある訳だ。

264:名無しさん@初回限定
09/01/18 12:10:00 Q/ZSC9xh0
>>甘い匂いがする

うわっっふぉ~!!!

265:名無しさん@初回限定
09/01/18 13:02:57 d9TECkpp0
おう、ラッセル車の調子はどないや

266:名無しさん@初回限定
09/01/18 13:07:13 x0yvl5te0
除雪車は不払いとかは聞いたことないけど何が悪いん?

267:名無しさん@初回限定
09/01/18 14:09:51 8tw7rM1o0
サンクリで個人情報流出は爆笑だなw
著作権無視の海賊版行為やってた奴らに人権はねぇw

268:名無しさん@初回限定
09/01/18 14:18:47 y4TMFpNz0
オリジナルで同人活動してる奴だって少なからずいるだろ

大抵そういう奴らは稼げてないんだけど

竜騎士辺りも最初は二次創作やってたしなぁ
奈須は小説系で常にオリジナルでやってたけど、アレは例外かな

269:名無しさん@初回限定
09/01/18 16:09:14 MUCJ7XSO0
>>262
中間マージンがないだけでぼろ儲け出来るならオフィシャル通販とかでの直販のみにすればいいじゃん

流通の力借りないと数捌けないなら中間マージンとられるのも正当な対価だろ

270:名無しさん@初回限定
09/01/18 16:15:17 HUuy9RhR0
正当もなにも、商業の中間マージンに対して否定的な意見なんて
誰も飛ばしてないぞ


271:名無しさん@初回限定
09/01/18 16:52:09 8tw7rM1o0
要するに会話スキルのない人による電波受信の蔓延が問題だと言う事ですね

272:名無しさん@初回限定
09/01/18 16:54:48 Vk5aeWne0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

273:名無しさん@初回限定
09/01/18 18:55:56 CPbZBSQk0
まぁ流出された可能性がある人は気を付けましょう。

URLリンク(sasakama.s13.xrea.com)

274:名無しさん@初回限定
09/01/18 21:37:19 30kBDGV60
規制論者や変な宗教の狂信者に狙われそうだな

275:名無しさん@初回限定
09/01/19 00:23:16 urf14NbQ0
URLリンク(www.creation.gr.jp)

はい。終了。
つうかお詫びだけで補償はなさそうだなw

276:名無しさん@初回限定
09/01/19 00:41:46 zZrf31KO0
       彡川川川三三三ミ~
      川|川 / 臭 \|~
      川川  ◎---◎|~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ~<  女流原画の電話番号見て抜いてきた
      川川  ∴) A(∴)~  \____________
      川川     U  /~     ___
    _;川川     ダッラ~   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))~~|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

277:名無しさん@初回限定
09/01/19 01:03:50 /+5J+E2Q0
同人ゴロなら警備員雇う金ぐらいあるだろ

278:名無しさん@初回限定
09/01/19 01:50:09 WsNbnEHl0
会社寝泊まりしてて、家殆ど帰らないから
別の意味で心配だ…

279:名無しさん@初回限定
09/01/19 01:57:43 /IIbv/KOO
>>278
誰かが代わりに住んでるから安心しろ

280:名無しさん@初回限定
09/01/19 01:58:14 FoEDWMfA0
>278
トイレだけ流しに行った方がいいぞ 夏は特に・・・

281:名無しさん@初回限定
09/01/19 02:24:54 bRyX11K10
水洗トイレの蓋代わりになっている部分の水が蒸発しきってしまった
状態で放置すると環境によっては恐ろしいことになってしまう…
虫が嫌いな俺は見なかったことにして逃げたくなった。

282:名無しさん@初回限定
09/01/19 22:44:28 dGFa6zQP0
最近の俺は服装が2パタン
表情が5パタンくらいしかない上
会話に三点リーダが入りまくる

これも職業病か

283:名無しさん@初回限定
09/01/19 23:49:56 i7RzIFSO0
原画さん、どうか影指定をして下さい。ゴミをもう少し取って下さい。
汁や汗を「このへん」とか適当な指示をしないで下さい。
そして納期を守って下さい。最悪遅れる場合は連絡下さい。

Dはちゃんと管理して下さい。社内CGにばかり負担をかけないで下さい。
文句ばかり言ってスミマセン。でも愚痴スレだから許してね。

284:名無しさん@初回限定
09/01/19 23:56:04 KFsGJSKB0
影指定なしで塗れるよう努力しろ。
ゴミは焼きこみレイヤーを黒に塗りつぶして線がにあるゴミをひたすら潰せ。
汁汗もこの辺とかあるだけいいじゃねーか。俺なんてサンプルを参考に・・・だぞ?

原画さんへ納期はちゃんと守れ。あと名前変えんな。

285:名無しさん@初回限定
09/01/20 00:09:35 6ZKGxU3o0
原画を描き直させないだけマシ

286:名無しさん@初回限定
09/01/20 00:26:32 ifQWSiTW0
原画が名前だけの存在じゃなくて
きちんと描いてるだけマシ

287:名無しさん@初回限定
09/01/20 00:33:58 Hc30J1MS0
うちの職場のことかと思ったら微妙に違ってた
どこも同じような事が起こってんのね

288:名無しさん@初回限定
09/01/20 00:40:20 KVA0ItTu0
うちは影武者絵師がいるから大丈夫
まあ高級取りだけどなそいつ
で社長がそいつと別に安月給のゴースト育てようとして逃げられまくり

289:名無しさん@初回限定
09/01/20 00:55:43 JkDZITV10
正直、影武者だとか、名前貸しなんて
都市伝説と思ってた時期あったけど
実際にその手の所と初めて絡んだ時は
何かスゴイ複雑な気持ちだったわ

今じゃ原画補佐と銘打って
堂々と募集かけてるもんな…”補佐”じゃねーだろと…

290:名無しさん@初回限定
09/01/20 01:08:48 bt6Qx/DW0
>>288
8月の内情バラすなって・・・・

291:名無しさん@初回限定
09/01/20 03:28:34 1zfCoQ9n0
いやエゴかもしれんぞ


>>283
今影指定をくれる所なんて殆どないだろ
はるか昔から原画をやってる人やアニメーター出身は指定入れてるのを
ファンブックとかで見たことあるが
自分は影指定なんてものを未だに見たことがない

292:名無しさん@初回限定
09/01/20 04:04:52 Shl1LCZl0
影は塗りチーフ次第

293:名無しさん@初回限定
09/01/20 09:24:28 csPGddTh0
納期とかの話が出てるけど、原画って一枚のイベント絵を差分込みでどのくらいで完成させてんの?
つか遅いってどんくらい?

294:名無しさん@初回限定
09/01/20 10:00:03 HW8VucFe0
都市伝説かと思っていた

「一ヶ月で一枚も描かない原画」

というのは実在する。

つかまずお前はモンハンやめろ。

295:名無しさん@初回限定
09/01/20 10:44:29 LX1fE3wyO
>>293
スレタイ読める?

296:名無しさん@初回限定
09/01/20 11:56:19 CpQRJu9n0
1日一枚以上 優秀、いろいろ計算もしやすくて最高だね
2日で1枚 微妙に手が遅いね……、原画だけ先行させないとスケジュールがちょっと困るレベル
3日で1枚 なんでそんなに遅いの?毎日8時間きちんと仕事してるの?と疑いたくレベル。ピンで原画任せられないレベル
4日で1枚以下 売れっ子じゃない限りいらないレベル

297:名無しさん@初回限定
09/01/20 12:15:47 ia539i3e0
>>291
エゴは凄まじい(笑)


298:名無しさん@初回限定
09/01/20 12:44:04 gGRmoBS30
>>296
毎日8時間も集中できなくて御免なさい……。
やる時は30時間位通してやるんだが。
んで息抜きでやった別の事の方がクオリティが高い始末。

299:名無しさん@初回限定
09/01/20 13:03:10 qWKx6fa90
描いてると言いつつ色々な誘惑に負けてしまってごめんなさい・・・

300:名無しさん@初回限定
09/01/20 13:51:23 CpQRJu9n0
>>291
10年くらい前ってソフト出せば原画集を発売するのが当たり前のような状態だったけど
その時は原画集用に影指定を作ってたよ、完成したCGを見ながらw
どこもそんな会社ばかりだったけどなぁ、たまに原画家かCGチーフが影指定してそれを見ながらCG塗る。って会社もあったけどね

301:名無しさん@初回限定
09/01/20 16:43:29 l4J1Kn9p0
進行の人が年々怒りっぽくなっている気がする。

やはり溜まっているものがあるんだろうかと思いつつ、デビルサバイバーを買ってきてしまう私

302:名無しさん@初回限定
09/01/20 17:28:56 8MTKmB570
まあ周りがちゃんと予定通りに動かなきゃ怒りたくもなるわな

>>296
背景まで描いたりトレースしたりクリンナップまでしてくれるなら分かるけど
人物だけで一日で一枚もかけない時点でありえないと思ってしまうわ

303:名無しさん@初回限定
09/01/20 19:05:04 w2AueXk00
影指定はいらんから、普通に原画を納期どおりに上げてくれれば文句ナス

意外と困るのが一部分が動く差分で動いた箇所が一部線がごっそり無い時だな
自分で適当に合成してどうなるか確認してから描いてくれよー
線繋ぐだけならいいけど、服がごっそり無いのとか困る

304:名無しさん@初回限定
09/01/20 19:17:19 P85XbfF/0
月20日労働、2日に1枚で月10枚、10ヶ月くらいが平均的なスケジュールだと思うけど。
原画家っつっても原画だけ描いてるわけじゃなし。外注ならなおさら2、3同時に仕事抱えてるだろ。
デジタルでペンいれ、背景描いて、差分切り分けて、線修正して、細かい指定つけてたら一日1枚は無理。
キャラのみの鉛筆線画なら一日何枚でも描いてやるけど、>>296みたいな適当なランク付けはやめれ。
勘違いするやつがいると困る。

305:名無しさん@初回限定
09/01/20 19:25:46 6ZKGxU3o0
>キャラのみの鉛筆線画なら一日何枚でも描いてやるけど

デジタル畑のクセに鉛筆線画でまともな原画を仕上げられるの?

306:名無しさん@初回限定
09/01/20 20:15:55 Fh0opjsE0
キャラのみの鉛筆線画すら何日もかかる奴がいるのが問題

307:名無しさん@初回限定
09/01/20 20:31:06 5pGvR3gf0
原画1枚といってもピンキリだしな
凌辱系なんて時給換算で割に合わない内容ばかり

308:名無しさん@初回限定
09/01/20 20:40:37 6eA4S/nn0
…2日で1枚はあまりにも遅いと言われ続けてきた俺は
引きこもり情弱ゲンガー orz
っても、描く物の情報量によるな…

309:名無しさん@初回限定
09/01/20 20:45:26 gB3pmOLe0
2日で1枚が遅いなんてあるのか。
3日で1枚でもシナリオがおいついてこないくらいなんだが。

310:名無しさん@初回限定
09/01/20 21:07:49 I+iRTF440
それはシナリオが悪いだけだなw

311:名無しさん@初回限定
09/01/20 22:58:54 KVA0ItTu0
ディレクターと
エグゼクティブプロデューサーが悪いんだよ

312:名無しさん@初回限定
09/01/21 00:33:38 324p4/fg0
まともなプロマネ無いもんな

土建や軍事に比べてITの管理のずさんさは異常と言われるが
そのITから来た俺でさえエロゲ業界のプロマネには度肝を抜かれた

信じられるか?
ここ、ガントチャートも成果物定義も工程会議すらないんだぜ

313:名無しさん@初回限定
09/01/21 00:37:37 Tz6R/G1J0
わざわざニッチな業界に来ておいて、マネジメント云々言い出す方こそ正気を疑いたい

314:名無しさん@初回限定
09/01/21 00:40:37 324p4/fg0
商品も規模も関係ないだろ
個人工務店にはマネジメント必要ないとでも?

315:名無しさん@初回限定
09/01/21 01:03:08 06Nk4VVl0
ある程度の社員をかかえてる所ならやるべきなんだろうけど、
経営的な分野に人や時間(金)を割けないレベルの所も多いかと

316:名無しさん@初回限定
09/01/21 01:13:40 PLs1Kd6j0
社員4人で2DKの部屋を借りて作業している超零細企業のうちの事かと思った

317:名無しさん@初回限定
09/01/21 01:23:52 6YMvlfY40
異業種であることをもっと意識した方がいいな

318:名無しさん@初回限定
09/01/21 01:24:12 YUAh5bK00
>>316
少人数ウラヤマシス

一昨年くらいから変に人が増えて、
新規ライン起こす度に、派閥争いみたいに
くだらん事で揉める事が多くなった…

正直居辛いから辞めたいけど、
何処も同じだろうと思うと、簡単に辞められないよな…

319:名無しさん@初回限定
09/01/21 01:24:59 qoXcZIT10
>>312
ガントチャートは名前知らないだけで、作ってる人は多いと思うけどね
成果物定義は、この業界の独特な作り方ではさして重要視されない気がしてみたり

320:名無しさん@初回限定
09/01/21 01:27:13 fH4wPVel0
思いついたことを細切れに指示するだけで、仕様書にまとめない人も多いしね。

321:名無しさん@初回限定
09/01/21 03:03:07 ZNjGR1TF0
ほうれんそう(報告 連絡 相談)しないでそれぞれが勝手に作業して最後に無理矢理まとめるのが弊社のやり方
あほかー

322:名無しさん@初回限定
09/01/21 03:11:10 Nn0ru6lK0
検察官「強姦され、女性がいいなりになるという(ストーリーの)ものはありましたか?」

星島被告「あったと思います」

検察官「そういうストーリー(を現実にしたいという)の願望はありましたか?」

星島被告「はい」

検察官「女性というのは、セックスをすれば快感を覚え、言うことを聞くと思ったのですか?」

星島被告「はい」

検察官「拉致して、性の快感におぼれさせたら、どうするつもりだったのですか」

星島被告「…深く考えていませんでした」

検察官「相手の女性は、それで幸せだと?」

星島被告「…そこまで考えていませんでした」


URLリンク(sankei.jp.msn.com)

323:名無しさん@初回限定
09/01/21 11:22:46 0q/ERxB80
荒らしはすぐにスレageたがるから分かりやすくていいな

324:名無しさん@初回限定
09/01/21 12:23:35 ILnBcYkw0
??

325:名無しさん@初回限定
09/01/21 15:37:01 i9+jZa3c0
>>312
激しく同意。
私もITくずれだが、中堅どころ(のはず)のウチでも
(プロジェクトマネジメントとして)まともな工程管理を上がやっているのか非常に疑わしい。
せめて文書化くらいはしてほしい。
『Aさんのエロゲークリエイター体験記』に出てくるような、どんぶり勘定はなはだしい見通ししか立ててないのではないかと不安になってくる。
新入りでまだ発言権ないから口出しできないしなぁ。

326:名無しさん@初回限定
09/01/21 15:43:04 86ZWGEcC0
専門卒に工程管理とか期待する方がアホ

327:名無しさん@初回限定
09/01/21 16:44:16 TUj2yocH0
>新入りでまだ発言権ないから口出しできないしなぁ。

こんなアホ採用する会社どこだよww

328:名無しさん@初回限定
09/01/21 16:50:21 86ZWGEcC0
エロゲ会社なんてイエスマン奴隷しか求めてないだろ

329:名無しさん@初回限定
09/01/21 16:50:59 aD4En3zV0
嫌ならITに帰ればいいじゃない

330:名無しさん@初回限定
09/01/21 16:52:50 lr/Zarlk0
早く…指示を下さい…。
そちらが決めた納期と照らし合わせると、もうかなり無理な所まで来てますよ?
納期延ばしてくれるんならいいんですけど(本当はそれもよくないけど)。

外注より

331:名無しさん@初回限定
09/01/21 19:36:27 uds7rRpI0
最速の電話よろ

332:名無しさん@初回限定
09/01/21 20:47:17 lVbdDzL50
自分もITからのクチだが
どの愚痴もウチの話としか思えない

333:名無しさん@初回限定
09/01/21 21:00:21 5gN1Ksu80
エロゲでPGの求人なんて限られてるだろうに
ITから来たやつ何人いるんだよw
IT業界はそんなに酷いのか?

334:名無しさん@初回限定
09/01/21 21:06:19 nY/0HUp30
どっちも酷いし、将来性もない……。
今はいいが、このままじゃ年取ったらホームレスだな。
ふぅ……さっさと転職しないとな。

335:名無しさん@初回限定
09/01/21 21:18:34 1Xzv4THs0
PGに未来なんてあるわきゃねぇだろ

336:名無しさん@初回限定
09/01/21 21:25:08 fH4wPVel0
>>330

うちは納期延びたら入金遅れて即死です。

337:名無しさん@初回限定
09/01/21 22:05:29 oQh3XV2m0
>>333
ITからPGとは限らない
原画や塗り、ライターもいたりする
まあ普通に異業種に転職みたいなものだね

338:名無しさん@初回限定
09/01/21 22:14:07 zoPuQLFZ0
ITから原画は一人知ってるな

339:名無しさん@初回限定
09/01/21 22:14:43 DCHIikA30
ホームレスになるくらいなら派遣村に行けばいいじゃない
で政府や社会のせいにすればいいじゃない

340:名無しさん@初回限定
09/01/22 00:14:26 BF5LX4g80
IT()笑

341:名無しさん@初回限定
09/01/22 00:19:28 QEHJeiIC0
何そのまんこに入れそこねて外に出しちゃったみたいなの

342:名無しさん@初回限定
09/01/22 01:56:59 LsAOdZyO0
ワロタw

343:名無しさん@初回限定
09/01/22 03:39:12 xwAgUBJL0
(^^ω)ワロスwww

344:名無しさん@初回限定
09/01/22 21:35:24 kzsbySeP0
今、自分の足の指にイボが出来てるんだけど
その表面がイソギンチャク状になってて
  ___
/ ◎◎◎\
|◎◎◎◎◎|
|◎◎◎◎◎|
\◎◎◎ /
   ̄ ̄ ̄
上から見ると↑のような状態になってる・・・。
しかもその粒を引っ張ったら一本ずつ抜けていきます。
  ___
/ ◎●◎\ ≡◎
|◎◎◎●◎|       .≡◎
|◎●◎◎●|   ≡◎  ≡◎
\◎◎● /  ≡◎
   ̄ ̄ ̄
抜いた後は穴がぽっかりです。
怖いです。
  ___
/ ●●●\
|●●●●●|
|●●●●●|.
\●●● /
   ̄ ̄ ̄
そして先日その穴の中からニョーっと・・・
URLリンク(www.hamatyuu.no-ip.com)


345:名無しさん@初回限定
09/01/22 21:52:34 VYDlkUoB0
何コレ?水虫?

346:名無しさん@初回限定
09/01/22 22:04:27 fYsz6GhV0
馬鹿が居着いちゃった

347:名無しさん@初回限定
09/01/23 08:45:03 0VV7Foy30
気持ちよさそうだな

348:名無しさん@初回限定
09/01/23 14:59:38 VjUCBIFq0
>>344
足清潔にしてるか?

349:名無しさん@初回限定
09/01/23 16:15:37 D9Om72Mj0
あまりにも使えないので切った後輩がヒモになってた
よかったのか悪かったのか……

350:名無しさん@初回限定
09/01/23 17:23:06 p6TMbANQ0
ちょっとえっちぃお人形さん(*´∀`*)ノ。+゜*。
URLリンク(figure-info.com)


351:名無しさん@初回限定
09/01/23 18:00:07 C3NBKgek0
>>349
その後輩、溝口の平和守ってるのかw

352:名無しさん@初回限定
09/01/23 18:15:21 fkjm+hWI0
週末が潰れることが確定したw
まあいいけどさ
どうせ引き籠もりだし
あーでもアニメの録画が溜まってく……

353:名無しさん@初回限定
09/01/23 18:39:43 U8DbaXDi0
この不況の時代に仕事をもらえるのは非常にありがたいのだが、
クライアントが何とか安くこき使ってやろうとしてて、やる気が奪われる・・・。
値段交渉したいけど、金の亡者と思われるのも嫌だし、
値上げしてもらっても、その分のクオリティー上げなきゃいけないプレッシャーで押しつぶされそう
この仕事について5年近くになるけど、向いてないんだろうか
甘えすぎか
消えたい


354:名無しさん@初回限定
09/01/23 18:43:16 eqRioFeV0
>>353
プラス思考でいこうぜ。

355:名無しさん@初回限定
09/01/23 18:45:46 7UiXJze80
>>353
おまいにも生活がある、だから交渉汁。


356:名無しさん@初回限定
09/01/23 18:52:49 PIVgfN0d0
時間単価に見合いませんと言ったら切られたw
一枚5kとかふざけてんの?

357:名無しさん@初回限定
09/01/23 19:01:39 4gQ1WSpx0
提示する側の立場からすると、「本当にこんな安い額でいいのか?」って思うような賃金でも
大した反論もせずに首を縦に振る人が結構居るんだよね。
仕事に見合った額を提供、なんてこっちは微塵も考えてないんだから損する一方だぞ、と他人事ながら思う

楽だからいいっちゃいいんだけどさ。もちっと粘ってくれないと、仕事に対する張り合いというものが…

358:名無しさん@初回限定
09/01/23 19:04:26 tXdbCT700
安い所は片手間で請けてる場合があるので文句は言えません。

359:名無しさん@初回限定
09/01/23 19:46:57 slWwNUsq0
下手に不服言うと次来なくなるかも、と考えると怖くてさ
そりゃ本当はもっと欲しいんだけどさ
生活困窮、そのくせ寝る間もない
借金貯まってく(´・ω・`)

360:名無しさん@初回限定
09/01/23 20:16:30 i3Mv8RLS0
mixiなんか見てるとギャラが0の募集にすら喜んで食いつく人がいるからなあ
特に絵の仕事と塗りの仕事

>>359
貧乏暇なしだな…
自分も返して行ってるはずなのにローンの金額が減らない
おかしいなあ

361:名無しさん@初回限定
09/01/23 21:01:10 uy1nH+Ez0
>>353
値上げ交渉のときは、
今のクオリティーに見合ってないから、
納得いく線まであげさせるつもりじゃないと。

>>357
平気で値下げを頼んでくるところとかあるものな。
こっちも受けないか、額に見合った仕事にするけど。

362:名無しさん@初回限定
09/01/23 21:07:06 geADDrzs0
うちは払い過ぎなのか、と思うことがある。
このスレを見ていると。

363:名無しさん@初回限定
09/01/23 21:30:08 urRvVvMT0
手放したくない!と思ってる人にだって大した金額払えず他に行かれることもある
そりゃぁ大手とかは金額良いだろうけど、全部の会社がそんな金額払える訳もなく……

364:名無しさん@初回限定
09/01/23 21:43:06 OueiF0Wm0
>362
しょっぱいと思ってる奴に払ってるならあれだが
納期までにキッチリいい仕事する奴には払っておかないと取られるぞ


大手がいいともいえないな すっげよかったけど平均まで下がった大手あるしwww

365:名無しさん@初回限定
09/01/23 21:48:50 b6qsP0G3O
うちは、しっかり払っているぞ。
グッズ用の外注のイラストレーターにも10万~20万払っているし、
イベントCGも業界標準より高い。
その分、クオリティは高い物を提供してもらうけどさ。


366:名無しさん@初回限定
09/01/23 22:23:49 utrGc8Y40
うちは現物支給です
商品でお支払い

367:名無しさん@初回限定
09/01/23 22:28:55 ej4vJxET0
使い捨て最強

368:名無しさん@初回限定
09/01/24 02:03:57 OjiLqgvv0
同業者達がどのくらい貰ってるのかよくわからんから自分の貰ってる額が高いのか安いのかわからんし
値段交渉して良いのかどうかわからんのだよね。
「こいつこんなに貰ってるのにもっとがめる気か、もう仕事まわすのやめよう」とか思われるのも困るし。
たくさんくれるところを優先的に受けるようにして、「前の仕事は○万で受けてましたのでそのくらいで…」みたいなことを
言うくらいはしてるけど…


369:名無しさん@初回限定
09/01/24 02:05:58 FLBVbDGC0
まぁ何だかんだで稼ごうと思ったら営業力も必要だな

370:名無しさん@初回限定
09/01/24 03:17:41 d16VhFb80
つか愚痴。
サブシナリオを駆け出しに書かせたんだけどひどいでき。
実力云々以前に粗い。
報酬はそこそこやっただけにもう死んでも仕事回したくない。


371:名無しさん@初回限定
09/01/24 03:26:19 C4ZEsDRm0
納期に仕上げてくれたのに、部の資金ショート気味で提出された物ごと外注さんを切る事になった

私から依頼した人間を、私の口からに切れと仰いますか。
…世知辛いですね

372:名無しさん@初回限定
09/01/24 03:48:17 18iF+p/I0
>>371
え? 納品させたのにギャラ払わないってこと?
それは普通に詐欺では?

373:名無しさん@初回限定
09/01/24 04:02:54 GXp+ynWK0
それは普通に会社が訴えられても仕方なくねーか
納品を受け取ったわけだし

374:名無しさん@初回限定
09/01/24 04:27:46 45kf5zVI0
なんだ、ただの詐欺か

375:名無しさん@初回限定
09/01/24 04:34:17 FLBVbDGC0
詐欺だな

376:名無しさん@初回限定
09/01/24 08:08:08 cfEsv4BT0
あーもうお金なら払ってあげるから死んでくれないかな、上司。


377:名無しさん@初回限定
09/01/24 08:23:51 SqI+QHoB0
>>370
駆け出しという表現からして外注か。だったらさっさと切った方がいいよな。
最初ダメな奴が使い物になることはまずない。
特にフリーだとな。

378:名無しさん@初回限定
09/01/24 08:31:12 65Q1Qvzf0
>>371

シナリオは没にしてもいいけど、ライターに金は払え。
収録しなくてもいいボイスが増えるだけで、十分開発費の節約になる
はずだ。

ていうか、そういう意味だよな?
そうだと言ってよ、バーニィ!

379:名無しさん@初回限定
09/01/24 08:42:33 7JCyUYuu0
>>371
え…?普通に訴えられね?契約書は交わしてないの?
なんかこの業界怖くなってきた。

380:名無しさん@初回限定
09/01/24 08:53:20 VYmc5B5v0
泣き寝入りして訴えてくる様な奴いねーからw
とか思ってると、そのうちエライ目に…


合うような事しても、そんなケースが無いので
安心しきっているのですね
わかります

381:名無しさん@初回限定
09/01/24 09:09:45 MeHNMMuE0
え? 裁判起こすでしょ?
弁護士費用はかかるけど、損害賠償の中に弁護士費用っていう枠を
作ってそれで訴えれば弁護士費用も相手から回収できるし。

382:名無しさん@初回限定
09/01/24 09:34:50 FCyLBdXf0
なにこの香ばしい流れ。

383:名無しさん@初回限定
09/01/24 10:06:22 HL//eWL+O
>>371
ひでーな…お前の会社が早く潰れます様に(´・ω・`)
つーか、そういう事するアホ会社が居るから業界の地位が向上しないんだよな…
…さて、督促状を書く仕事に戻ろうか…


384:名無しさん@初回限定
09/01/24 10:43:04 CKbdDvwB0
相変わらず未払い、裁判ネタは延びるなぁ

385:名無しさん@初回限定
09/01/24 10:46:38 fJhMLPX00
途中でプロジェクト流れた時にそれまでの作業代くれる所もあるのに371は酷すぎる

386:名無しさん@初回限定
09/01/24 10:59:34 8Kbw6iob0
またベルギーか

387:名無しさん@初回限定
09/01/24 11:36:06 yBD8JDt30
>>167 >>171だが、流れ的にというか、こういうネタが多くなる時期ってあるのかなやっぱ。
とりあえず、あれから弥生会計9とか色々その辺の書類とかツールがびしばし送られてきて、こっちも
納税準備ほぼ完了ー、ってあたりですが、当の会社からは源泉徴収票が来てません。
まいったねこりゃ。
こっちの業界で世話になってる方々に相談したらふつーに「それ刑事だし」とか云われまして、
さらに「忙しいと思うけど、そいつのためにも、君のためにも、業界のためにも……」って……。
マジか、落ち着け的展開に。
>>176
大変参考になるアドバイス、有り難う御座います。
お礼が遅れた事、大変申し訳なく思います。
あと内容証明長くなると樋口一葉さんが飛んでいきます……orz
食事管理がおかげで行き届いて、メタボ治りました。
>>177
うちの出した内容証明到着が今月6日で、相手の弁護士が内容証明作成したのが13日。すげえ早いです。
金無いはずだから法テラス使ったのかな? と探りいれたら「立て替え審査の日数考えると絶対あり得ない」
って断言されました。あとこっちが法テラスこない? とか云われました。
貸してる側でもいけたんだ、あそこ……。

388:名無しさん@初回限定
09/01/24 12:28:12 4HT5hPsl0
いや、それ嘘だから。
20年間平均年収手取り400万でも8000万だから。子供二人いたら破産する。
そんなことはありえないから。それは公務員家庭で算出した平均じゃないのw
いずれにしても教育にお金を使わせたい人たちのプロパガンダにすぎないから。


389:名無しさん@初回限定
09/01/24 12:43:48 EPGLzexS0
わっほーって、そんなにダンゲルなとこなのか…

390:名無しさん@初回限定
09/01/24 12:55:17 rPvv79KX0
全部わっふーの所為にしてもなぁ。そんなの底辺会社なら日常茶飯事だし

391:名無しさん@初回限定
09/01/24 13:00:50 pVzR7QaB0
関わる事すら無く、その様な話は聞いた事無いから判らんが
>>390は底辺会社に詳しい御様子で。

392:名無しさん@初回限定
09/01/24 13:02:39 Ft+20wiZ0
俺まだ未払いなんかくらったことねーぞ

393:名無しさん@初回限定
09/01/24 13:17:28 1mK2adTzO
ガチなら関東方面か関西方面かだけでも知りたいね


394:名無しさん@初回限定
09/01/24 13:34:06 osaG+IFx0
ベルギーの場合は未払いどころじゃ済まないだろ

395:名無しさん@初回限定
09/01/24 13:34:57 2Ysbs3re0
ぶっちゃけ
未払い先をここでバラしたら
やばいのかね

396:名無しさん@初回限定
09/01/24 13:41:53 9duKTh5U0
裁判を起こしてからならOKじゃね。
そうでないならぼかして書かないと危ない。

397:名無しさん@初回限定
09/01/24 13:47:06 9duKTh5U0
ああ、でも明確な証拠を提示できるなら大丈夫かな。
一応「公共の利益」に当てはまるし。

398:名無しさん@初回限定
09/01/24 13:51:52 NCLJDobx0
>>397
仰るとおり、証拠提示できるならね…

畑は違うがアニメーターで
制作会社との賃金トラブルを会社名隠さず文面そのまま
ブログで掲載してる人とかいるしね。




399:名無しさん@初回限定
09/01/24 13:52:48 NCLJDobx0
訂正
× 文面
○ 文書の写真

400:名無しさん@初回限定
09/01/24 13:59:35 SVYAWYaf0
やめとけ。
事実の摘示にとどまるならいいが
どうせ恨み言を付記して風説流布→業務妨害コースだ

401:名無しさん@初回限定
09/01/24 16:21:48 cjDKLyA/0
ベルギーはなぁ。

あと>>371の会社も知りたい。

402:名無しさん@初回限定
09/01/24 16:48:22 k897RvCR0
お菓子はともかくとして、納品物ごと外注を切ったってことは納品されたものを
使わないってことだろうから、詐欺ではないんじゃない。契約不履行だとは思うが。
契約書なんか無くたって仕事させて後からいりませんは、下請法でとっちめられるんでは?

先週の金曜日弁護士と相談してきたけど、裁判にはならないけど、某社を下請法で
締め上げる予定。ゲーム業界のクライアントじゃないけどね。大手だからお金もでるでしょと
弁護士に後押しされた。

403:名無しさん@初回限定
09/01/24 18:05:39 SVYAWYaf0
納品物を突っ返したところで代金債務は残るからな。

ただ、委託契約じゃなくて請負契約だった場合
「成果物が品質悪すぎて検収通らなかった」って抗弁は残されるんじゃまいか。
その場合、債務不履行はむしろ請負者側にふりかかってきて
ことによっちゃ損害賠償請求にもなりうる。

プロマネだけじゃなく法務も怪しい業界だからなw
契約書はきちんと作っておかないと

404:名無しさん@初回限定
09/01/24 18:08:03 3vVcZDCe0
ま、でも、契約契約騒ぐ奴には仕事振らないけどね。
腕の悪い奴に限ってよく吼えるもの。

405:名無しさん@初回限定
09/01/24 18:09:59 WcanjIXi0
>>403
甘い匂いのするやり口ですね
わかります

406:名無しさん@初回限定
09/01/24 18:33:02 SI8dZGsQ0
>>404
そういう奴らはお前みたいなメーカーは最初からお断りだから安心しろ。

407:名無しさん@初回限定
09/01/24 18:53:53 3vVcZDCe0
>>406
はいはい。なんとでもいってくれ。弱小メーカーは良く吼えますな。

408:名無しさん@初回限定
09/01/24 18:54:03 U7JJlaRY0
契約おざなりな所に限って程度の低い仕事振ってくるしペナペナうるさいしな。

409:名無しさん@初回限定
09/01/24 19:01:59 cjDKLyA/0
>>407
メーカー?

410:名無しさん@初回限定
09/01/24 19:03:18 +WX7L3pX0
-y( ´Д`)。oO○ プハァー
ただでさえ厳しいこの業界なのに。
これからは、この不況でおかしな行動を取るメーカーが
増えるだろうな……。

411:名無しさん@初回限定
09/01/24 19:12:50 VrsyPZqA0
>>409
脳内業界人かマジキチのどっちかだよ
触りなさんな

412:名無しさん@初回限定
09/01/24 19:19:02 NVSVguSF0
契約書は交わした所は1社だけだが・・・
本当に信頼関係で成り立ってんな。この業界。

413:名無しさん@初回限定
09/01/24 19:37:00 bP/zyexs0
うちの仕事先はどこも未払いで酷い目にあってた人が居るから
そういうのはなさそうだ・・・。

414:名無しさん@初回限定
09/01/24 19:41:56 rSoxSnri0
信頼なんて本当はないはずなのになw
かたや零細企業 かたや無名個人

いま下請法みてきたが
「情報成果物作成委託」っていうんだな

>文字、図形若しくは記号若しくはこれらの結合又は
>これらと色彩との結合により構成されるもの

エロゲーを法律的に言うとこうなるんだww

415:名無しさん@初回限定
09/01/24 20:50:15 P4B7WXR10
契約書なしに仕事とかありえないんだが。


416:名無しさん@初回限定
09/01/24 20:52:26 qKYdV5Us0
>>415
哀しいことに現実はそうでもない

417:名無しさん@初回限定
09/01/24 21:03:40 +ubHcFBV0
契約書はこういうスレでガタガタ言いそうな
信用できないマジキチ相手にしか交わさない。

418:名無しさん@初回限定
09/01/24 21:15:49 45kf5zVI0
まあ、口約束でも契約ですから、
日記などに残しておくといいですよ

419:hage
09/01/24 21:17:49 oSSU627W0
非常識を常識だと諦めるのが賢い事だとでも思ってるんだろうか

420:名無しさん@初回限定
09/01/24 21:53:20 jNWdlisb0
このスレで賢さ求めるなよ。

421:名無しさん@初回限定
09/01/24 21:54:21 DrwP+skh0
>>417
どうしてそんなキティに仕事振るのですか?

422:名無しさん@初回限定
09/01/24 21:55:40 bP/zyexs0
値段とか納期とか書いたメールも大事っすよ

423:名無しさん@初回限定
09/01/24 21:57:17 hoEkUuWF0
スレの延びすげえから芸大君が再臨したのかと思ったw


424:名無しさん@初回限定
09/01/24 22:55:01 sDTTMXzR0
契約書を交わさないメリットなんて
クライアント側にも請ける側にもないと思うんだけどな。

交わして当然だ。

425:名無しさん@初回限定
09/01/24 23:25:46 LbjwvIFU0
縁故の使えない奴ってどうやった切れるの・・・

426:名無しさん@初回限定
09/01/25 00:02:59 4HT5hPsl0
はいはい。なんとでもいってくれ。弱小メーカーは良く吼えますな。


427:名無しさん@初回限定
09/01/25 00:15:41 KqqwDhl/0
そりゃ吼えるスレだもの。

あー、曲芸かVA潰れる様な事でも起きねえかな。

428:名無しさん@初回限定
09/01/25 00:16:37 uPbFHUkK0
>>425
社長や上司の縁故で上に言いづらいなら
自主退社してもらうように仕向けるしかないんじゃね?

429:名無しさん@初回限定
09/01/25 00:34:09 sP+yGPGk0
つまり、中学、高校時代にやられてた事をやればいい訳か・・・

430:名無しさん@初回限定
09/01/25 00:38:31 AvgPqqyh0
曲芸やVAなら、金踏み倒したりとか
なさそうなイメージだが・・・

431:名無しさん@初回限定
09/01/25 01:12:57 slFsOdXK0
代表の愛人とかヒモになれば安泰

432:名無しさん@初回限定
09/01/25 01:13:59 ewZx5JTq0
相手が年下ならともかく年上相手だと手も足も出ないぜ・・>縁故
やれやれ

433:名無しさん@初回限定
09/01/25 02:34:56 n0+Jbm430
propellerの長期にわたり開発中止してるようなソフトとか
あれグラフィックは殆どあがってるような印象だけど
ああいう未完成作品で無茶苦茶な未払いとかよくあるものなの?

434:名無しさん@初回限定
09/01/25 04:28:57 gl03CDhT0
会社によって支払いからなー。
納品したら速攻振り込んで頂ける会社は予定が立て易いので有難い。
発売後ってのはイヤだ…。

435:名無しさん@初回限定
09/01/25 05:21:27 5bmWGK/g0
>>427
かつての東の横綱はヤバそうな感じだけどな。
まあ、今さら潰れたところで「それが何か」状態かもしれんが

436:名無しさん@初回限定
09/01/25 07:38:49 l2TuAicL0
>433
あそこは内部で殆ど作ってるから、そういうのないんじゃね

>>435
潰れる潰れると毎年言われてるからなーw

437:名無しさん@初回限定
09/01/25 09:12:57 KGCZ5MqS0
・書面で契約条件を示さなければならない
・支払いは納期後60日以内

が義務付けられてるんだがなー。
法律なんて目じゃないぜフフーハハアー

438:名無しさん@初回限定
09/01/25 16:32:10 Mt6cu07d0
>>424を支持しておく。

439:名無しさん@初回限定
09/01/25 16:40:36 kf9VU2bA0
契約書貰わない奴が悪い
くれ。と言えば普通くれるだろ
後で送るとか言って未払いかますような会社はWEB上で晒せばいい、どうせ何人も被害者いるだろうから特定されねーよ

440:名無しさん@初回限定
09/01/25 17:32:37 C6vMfDEe0
下請法って騒いでる奴は適用範囲を知ってるか?

441:名無しさん@初回限定
09/01/25 17:51:48 Iq5/WYe10
分かってない人が居るようだけど
契約書は未払いに対する保険に別にならないのだけどね
ベルギーは契約書出さないと思ってんのかな

むしろベルギー契約書は甘い匂いのする罠だし

442:名無しさん@初回限定
09/01/25 17:55:03 MNaFRaOz0
確かに俺も契約書貰う度に
納期守れなかったらどうなるんだろうってドキドキするw

443:名無しさん@初回限定
09/01/25 20:28:04 ukchTy/g0
>440
大半のエロゲ業者は資本金が1000万円に満たないぜ
とかそういうことを主張したい人?

444:名無しさん@初回限定
09/01/25 21:01:59 +14z0m2s0
RUNEの社長どこに逃げたか知ってる人いない?
あいつ破産手続きもしないで金もって逃げたから詐欺あつかいで
警察に刑事告訴してきたんだけどさ、今調査中。
未払いの被害者います?

445:名無しさん@初回限定
09/01/25 21:05:29 hZpkzRV70
RUNEって終了してたのか…
業界に知り合い少ないから知らなかったわ

446:名無しさん@初回限定
09/01/25 21:07:17 +14z0m2s0
ええ 最近オフィスの賃料も未払いで夜逃げしたようです。
オフィスの管理会社も警察に届け出してて今捜査中。
そろそろ逮捕されると思いますけどね。



447:名無しさん@初回限定
09/01/25 21:11:32 kf9VU2bA0
>>445
普通にこのスレでも話でてなかったっけ?

448:名無しさん@初回限定
09/01/25 21:14:07 i8khp/cD0
>>443
実際そうだろw

449:名無しさん@初回限定
09/01/25 21:18:50 tEFAGVtB0
Runeの社長さんは車に轢かれた人しか知らない。

450:名無しさん@初回限定
09/01/25 21:29:10 QClH5gjO0
RUNEスレで噛み付きまくってた人、まだやってたんだ。

451:名無しさん@初回限定
09/01/25 22:31:14 ukchTy/g0
>448
アクアプラスで6100万円
ビジネスパートナーやモノクローマで1000万円

中堅以上はわりと引っかかるんじゃね?

452:名無しさん@初回限定
09/01/25 22:32:37 C2pq30tm0
資本金200万300万は当たり前


453:名無しさん@初回限定
09/01/25 22:54:04 HA54aHbo0
会社設立時の資本金の基準だって最近はゆるいしな。

454:名無しさん@初回限定
09/01/25 22:55:58 R0pyep680
冷蔵庫空っぽ・所持金90円 大阪の元契約社員 フリープログラマー 孤独死に救いの手なく 足跡をたどり検証
(2009年1月25日17時07分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

俺らの未来だな

455:名無しさん@初回限定
09/01/25 22:59:34 HA54aHbo0
90円の残金が切ないなあ。
90円あれば最後の菓子一つくらいは買えるが、
もうどうしようもなく腹が減った時の最後の備えとして
残しておいたけど、それをもう使わないとやばいという
状態の時には動く体力も残ってなかったんだろう。

456:名無しさん@初回限定
09/01/25 23:46:01 ZBtuS3NQ0
アニメ会社に契約書作れとか、いろいろ公取委が言ってきてるけど、その流れがエロゲに来たら
潰れる会社が多いんじゃないか。
下手な法律作るより効果あるよな。

457:名無しさん@初回限定
09/01/25 23:55:03 kf9VU2bA0
>>456
潰れても惜しくない会社が潰れるだけ
歓迎することだろ

458:名無しさん@初回限定
09/01/25 23:58:21 MEQ3R5LT0
この業界の為には半分ぐらい潰れた方がいいかもしれないな・・・
もちろん俺は職を失うだろうけど

459:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:01:30 EPymHEG30
おまえらは平和だよ
修羅場になるとな、契約書なんか紙切れだよ
あったからといって金がもらえるという紙ではないんだ
法的な裏付けがつくというだけ
まあ気休め程度のもんさ

払わなきゃなんだ?というどっかの管理人のような企業なんか星の数ほどある
ないよりはマシだが、過信しすぎても意味ない
結局とりっぱぐれないよう自己防衛につきる

460:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:02:59 tnkrIXSF0
害虫って大変だね


461:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:03:50 2eb0VcYF0
基本的には信用出来る知人、または知人の紹介でしか仕事受けないのが安全だよな

462:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:10:16 E/h2wBCo0
>>456

昔かたぎで勤めていたときにさえ公取委の話をすると笑われるんだけどさ(その業界にそんなもの入る分けないとたかをくくっている人が
当時は多かった)、さすがにアニメ業界にまで入るとは思わなかった。

まじで数年後にはゲーム業界、そしてここの業界にも来るのは時間の問題になったと感じるねぇ。

アコギな某大手コンスマーとか早速対策始めるんだろうな。あそこ成果物集めて新作一本作ったりしているからな。
いくら流用がデフォの世界でもほぼ新コンテンツ無しに新作ですって言っちゃうのはまずいだろ。
流用するなら流用料金払うように公取委にがんばって欲しいな。

463:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:12:13 qxKc/Hn10
>>461
一人でもDと仲良くなっておくと外注やっていく上でいろいろ便利
下っ端のCGやライターと知り合いになっても、そこからあまり横に広がらない

464:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:14:09 W46Mj8DG0
>>451
そんなところは踏み倒したりしないだろ

465:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:21:18 LYGWMgBi0
俺の会社、基本的に契約書交わさないようにしてるんだけど
そんなに交わしたほうがいいなら交わそうかと思うよなぁ。

そのかわり遅れた瞬間から延滞金発生させるし
クオリティに満たないと判断したら、即不履行で損害賠償するし
ちょっとでも他で口走ったらその瞬間に守秘義務違反で突き出すけど。

契約書交わさないってのはお互いのためでもあるんだよ。


ま、当然未払いなんかしたことないけどね。
クソみたいなの上げて来た奴も手切れ金代わりにちゃんと金払ってるよ。
二度と振らないけど。

466:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:30:30 2eb0VcYF0
甘い匂いがします

467:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:34:01 0iF3PJqh0
>>465
>契約書交わさないってのはお互いのためでもあるんだよ。
釣りかな?


468:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:36:50 xin1KtvW0
>>465
契約書求めるヤツへの脅しか?どうぞどうぞやってくださいとしか言えんわw
そんな一方的なやり方が通る契約書ってどんな文面なのかしらw

469:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:41:46 du1b08jn0
>ちょっとでも他で口走ったらその瞬間に守秘義務違反で突き出すけど。
これは普通に書いてあるが・・・

>そのかわり遅れた瞬間から延滞金発生させるし
>クオリティに満たないと判断したら、即不履行で損害賠償するし
無茶言うなw

470:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:45:19 2eb0VcYF0
いやべつにいいけど一応
「契約書に書いてあることは100%本気だから。一日でも遅れたら賠償請求絶対かけるから」って言ってね
契約しないっていうか仕事しないから
今まで契約書交わしたところでそんな会社なかったし
遅れるの100%こっちの責任にするようなところと仕事したくないわ

471:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:48:50 LYGWMgBi0
でも、今までに一度も契約書なんか切り出された事無いけどね。
だいたい一緒に仕事する奴は基本的に仲間だから。

ここに集まってうだうだ言ってる腕の無いクズはいないよw

>>468
きっとお前ごときが読んでも理解できないよ。

>>469
基本契約書に入ってることがほとんどですが?

472:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:50:02 0iF3PJqh0
もしかして、本気で契約書の意味を知らないのか

473:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:53:09 Bbf7mkg30
契約ってのはドライにやるべし。
子供の遊びじゃないんだから。

474:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:53:31 LYGWMgBi0
>>472
残念ながら元々法務のプロだ。
きっと知らないのはお前だ。

つーか、お前ら本当に相手先にそんな敵対心むき出しで仕事してんの?

475:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:54:13 Bbf7mkg30
って、もしかして同人の話?

476:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:56:13 0iF3PJqh0
>>474
お前、法務だとしたらブラック企業出身だろ

477:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:57:35 tnkrIXSF0
ID:LYGWMgBi0の言ってる事が正しい。

478:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:58:04 5+pvjG3h0
>>474
君さ、周りの人からよくキモいって言われるでしょう?
もし言われて無いのなら、きっと影で言われているから気をつけた方がいいと思うよ。

479:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:00:22 LYGWMgBi0
>>476
2ch脳っぽい言い方始めてリアルタイムで見たw
5年大企業で法務やったけど、負けなしだったのはブラックって言うんでしょーかーw

480:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:01:13 2eb0VcYF0
なんだ一流会社の法務担当様がちょっとヒマ潰しにクズ共を釣りに来ただけですか

481:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:02:10 LYGWMgBi0
>>478
残念ながら、非常に信頼されています。
利益も出してますし、社員にも外注にもきっちり還元してますし、納税もしっかりしてますから。

482:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:04:17 bmY6pqZxO
そういう妄想です

483:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:04:31 8mzhuEat0
>>465
クオリティに満たないと判断したら、即不履行で損害賠償するし
クソみたいなの上げて来た奴も手切れ金代わりにちゃんと金払ってるよ。

書いてることが矛盾してますがな

つーか損害賠償するんじゃなく、損害賠償請求するでしょ
法務畑ならそこら辺もしっかり書いてくれよ

484:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:05:07 LYGWMgBi0
あと

>ID:0iF3PJqh0
>ID:xin1KtvW0
>ID:2eb0VcYF0

あたりは
>つーか、お前ら本当に相手先にそんな敵対心むき出しで仕事してんの?

に答えてくれよw
クズがどんな態度で仕事に臨んでるのか臨んでるのか知りたいところだ。

485:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:06:09 tnkrIXSF0
単発登場

486:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:06:35 N0ZzEbNZ0
普通に釣りだと思ってたw

業界的には十分ありえるんだろうけどな。

487:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:07:15 LYGWMgBi0
>>483
意味解ればそれで十分だろ?
揚げ足とって楽しいか?

あと少し前の文脈も読めないのか?
現状ではそんな面倒になるような契約書をいちいち作ってない。
って書いてあるだろ。

お前、契約書最後まで読まないで沈没するタイプな。

488:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:08:07 du1b08jn0
つうか、どこの大手か特定されるだろ。

489:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:08:13 0iF3PJqh0
>>479
ブラック企業の定義って企業の大小じゃないぞ。
お前がやったような、意図的に契約相手を罠にはめるような書類作って「損害賠償」って脅迫して搾取するのは、
典型的なブラック企業の手法なんだが。


490:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:08:51 qxKc/Hn10
とりあえずあぼーんしてみた

491:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:09:29 0iF3PJqh0
>>484
>つーか、お前ら本当に相手先にそんな敵対心むき出しで仕事してんの?

契約書は、お互いが安全に、あと、グレーゾーンで喧嘩しないために作ってる。
敵対心とか関係ないぞ?

492:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:10:07 LYGWMgBi0
>>488
大手ってこの業界じゃないよ。

>>489
それでブラックだったら日本中の会社全部ブラックだっつーの。
契約書のいろはも知らないのか?

>ID:0iF3PJqh0が何やってっか知らないけど少なくとも個人事業主には向かないね。

493:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:11:47 LYGWMgBi0
>>491
性善説ですか。そうですねw
最初はだれもそう思うんです。大卒新入社員とかみんなそうです。

てか、どうせ紙っぺら数枚の契約書しか見たこと無いんだろ?

494:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:12:29 gPdIWVT8O
うちも個人間でわざわざ契約書書く事ないな
まあ、相手から言われたら用意するとは思うけど
古い付き合いの人に頼むし
遅延発生しようと
その人個人に責任押し付ける事しないな


495:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:15:18 0iF3PJqh0
>>493
性善説じゃないから、土壇場で豹変されないよう、事前に取り決めるための契約書だろうw
お前みたいなのが務められる大企業ってどこ?w

496:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:15:39 8mzhuEat0
>487
>意味解ればそれで十分だろ?
法務畑を自称するならそれはどうかと思いますけどねー

揚げ足取られるような真似をしないのも役職のうちでしょ

ちゃんとロールプレイしてくださいよ><

497:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:18:03 LYGWMgBi0
>>494
うちもそう。

基本、信頼関係で成り立ってるからわざわざ契約書起こすこともないよな。
契約書が必要になるのは、双方担当者が退社してどうにもならなくなるような企業対企業の時くらい。
個人に対して、自分が去った(もしくは会社自体が何らかの理由により乗っ取られるとか)後の
保証をする場合に意図的に相手有利な契約書を書いておくことはあるけど。

>>495
お前が絶対に門前払いされるようなところ。

>>496
わかった。
お前の日本語は間違ってるから正しい表記が出来るようになってから書くようにしてくれ。

498:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:18:38 N0ZzEbNZ0
>契約書交わさないってのはお互いのためでもあるんだよ。

この時点で釣り以外の何者でもない。
少なくとも真っ当な企業出身とは考えられない。

499:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:20:38 CRGpgOH40
優秀でなおかつ性格のいい法律屋なんてなかなかいないってこったな

500:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:20:56 xin1KtvW0
>>465
>そのかわり遅れた瞬間から延滞金発生させるし
契約書上の期日には多少猶予持たせとくもんだ。じゃないと発注側の期限も書くだろうから自分の首も絞めるよ?
だいいちそんな契約書怖くてはんこ押さねえw

>クオリティに満たないと判断したら、即不履行で損害賠償するし
普通、発注側の検収についての項目、不服の有る場合についての協議や裁判も項目つくるでしょ。
本当にひどい外注がそれで潰れるなら同業としては本望だが
合理的な理由なしに付き返したのなら、一方的な損害賠償請求が通るわけないでしょ。どっちも面倒くさいだけw

>ちょっとでも他で口走ったらその瞬間に守秘義務違反で突き出す
「ちょっとでも」って実害のないレベルでどこへ「突き出す」のさ。 意味不明。
厳密に債務不履行には問えたとして、それでいくら損害賠償請求できんの?

ぜひ「5年大企業で法務やった」 ID:LYGWMgBi0の立派な契約書サンプル見せてくれよ。

501:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:22:22 LYGWMgBi0
>>498
発注書-(請書)-納品書-請求書ベースでやることもあるだろ?
下手したら、請求書ベースだけの事もあるよな?

そういうことだ。

あと、なんでも契約書交わせばいいってもんじゃないから。
プロジェクトが終わってから締結ってこともよくあるだろ?

仕事前に契約書、契約書って騒ぐこと自体がナンセンスだって言ってるんだよ。

502:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:23:01 EdOlHH130
契約書契約書言ってる奴はヤバイとこ隠して、
今まで交わしたモンうpしろよwww

503:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:25:14 ho1wzoft0
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]  < 社長、おちつけよ!
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |   
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/      
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /    毎日新聞    \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ─-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l


504:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:25:51 LYGWMgBi0
>>500
契約書ってのは俺たち法務屋の仕事道具だろ。
なんでわざわざサンプル公開しなきゃならねーんだよ。

未熟な奴をハメるのが契約書だろ。

いつだって、企業の法務は100%自社有利になるように契約締結できるように
手を打つだけ打つもんなんだよ。

だが、>>500はちょっと他より解ってる。
ちなみに猶予は持たせないよ。というかそんな期日のあいまいな契約書は無理。
ありうるとすれば、基本契約だけ結んで、個別契約で別途設定するのが定石。

505:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:27:15 LYGWMgBi0
>>502
契約書の第三者開示条件っての知らないクズか?
少なくとも俺が書いた契約書は必ず合意なき開示はできないようにしてあるぞ。

506:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:29:43 6YtOs3QJ0
契約交わさず口約束で仕事させて金払うと金の記録とかはどうなんの?
よく知らんけど税金の問題とかでつっこまれると困るんじゃね?
法務のプロ的にどーなのよ

507:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:31:06 0iF3PJqh0
>未熟な奴をハメるのが契約書だろ。
>いつだって、企業の法務は100%自社有利になるように契約締結できるように
>手を打つだけ打つもんなんだよ。

契約書の脅迫で食うような会社はそれでいいのかもしらんが、
普通の企業は業務の円滑な遂行のために契約書作るんだよ。

508:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:31:21 gPdIWVT8O
書いてから気になったんで
同僚に確認したら、三ヶ月以上拘束するような場合なんかは
ウチもきちんと書面に記してるそうなw

いや、おはずかしい・・・

509:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:31:23 LYGWMgBi0
>>506
そういう時は請求書ベースでやれば税務的には問題ないよ。
但し、請求書の項目をきちんと書かないと、処理項目で困るからそこだけしっかりやればおk。

510:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:34:08 LYGWMgBi0
>>507
違います。
普通の企業は自社有利にするべく契約書を書いてます。
これだけはマジ。

511:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:35:33 LYGWMgBi0
>>508
拘束とは時間的拘束を伴う=社内勤務ってことでおk?
それだと話は変わるけど、まぁアニメの例があるからなぁ。机貸しみたいな。

512:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:39:47 N0ZzEbNZ0
なんか気分悪くなってきた。

みんなも夜食の食べすぎには注意な。マジで。

513:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:41:02 pDqoEdze0
そして踏み倒しの話は有耶無耶に

514:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:42:30 5+pvjG3h0
>>504
うわぁ~やっぱりあんたイタいよ。

契約書は>>491で言っているように曖昧な部分を無くす為に交わすものだよ。特に金額についてね。
雇用形態なんかも取り決められることが多いから、契約書を交わさない方が
お互い融通が利くという面で、あなたの言っている「契約書を交わさないのはお互いの為」
ってのはある意味正論かもしれない。

でもね
>未熟な奴をハメるのが契約書
って本気で考えているなら、本当にブラック企業のやり方だよ。
ちゃんとした契約書交わしたことある?たとえば官庁工事なんかの請負契約書とかを読んでごらんよ。

515:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:47:17 xin1KtvW0
まぁ契約書の有無は関係なく、>>459が真実だよな
「相手をハメようとか踏み倒そうとかいう会社とは一緒に仕事しない」が一番
というわけでブラック企業さらしあげキボンヌ

516:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:48:37 9yfcRKSk0
長くなりそうだから休憩がてらお菓子持ってこよ。


517:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:49:21 rCf7ApAT0
ID:LYGWMgBi0が芸大君の新しい芸風に思えてきた

518:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:50:48 R3V0oNMl0
結論としてはID:LYGWMgBi0な奴もいることだし、法はある程度学んでおきましょうねってことで。

519:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:51:25 N0ZzEbNZ0
>>516
食べすぎ注意な、あと歯磨きもな。
歯の治療いきたいわ。

520:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:52:22 kTRSLq/h0
ぎゃーぎゃー理屈ばっかりコネて、仕事が遅くて使えない子の喋り方そっくりで物凄いイライラする

使えない奴に限って無駄に口数が多いのは何故なんだ

521:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:53:38 9yfcRKSk0
ソフトサラダ持ってきたぜ!
あ、みなみけ見ながら覗いてるから
俺の事は気にせず続けてくれ!!面白いの頼むよ!

522:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:53:49 LNp6nc890
ベルギーの中の人が光臨してると聞いてやって来ました
記念カキコ

523:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:54:25 R3V0oNMl0
>>520
相手をハメようとして、責任転嫁に必死なんだよ(棒

524:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:54:35 LYGWMgBi0
>516
安心しろ。
今日も9:00出社の俺が離脱だ。

高額所得個人事業主の方々はせいぜいがんばってくれよ。

>>515
正しい。
俺たち企業側はきちんと仕事してくれれば別にハメようとも思わないし
払うものは払う。仕事できるかどうかもわからない奴が契約とかヌカしてくると
自動的に防衛本能が働くだけ。お互いそういうものだろ。
クソしか上げられなくて1回で切るような奴にいちいちドラフト出して何度も確認して~
という作業だけで無駄な時間をとった気持ちになるからな。

525:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:55:15 NUSASPkW0
書いてはチェックの連発。
結局は俺のせいで納期に間に合わず伸びてしまったのだが次の納品日も迫っている。でもまだ半分程度しか書けていない。
先方は、(まだ余裕があるのかは知らないけど)「うちよりアンタのスケジュールは大丈夫?」と気遣ってくれてるのが余計に申し訳ない。(断れという遠まわし発言?)

もう二度と俺のとこに仕事振ってこないと思うし、きても今回と同じ轍を踏みそうで引き受けられる自信がない。
逃げたくはないんだけど……はあ、1月から凹みっぱなしだわ。

話ぶった切ってごめん

526:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:55:39 R3V0oNMl0
>俺たち企業側はきちんと仕事してくれれば別にハメようとも思わないし
叩かれたから方向転換してきたぞ

527:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:56:06 9yfcRKSk0
>>524
おいおい、まだソフトサラダ食い始めたばかりだぜ?
行っちゃらめぇぇ!

528:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:57:46 0iF3PJqh0
防衛本能はいいが、ハメようとすんなよw

529:名無しさん@初回限定
09/01/26 01:59:21 TBs6oKoK0
糞しか上げられない奴を何で拾ったんだよw

530:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:00:04 pg5YLZ1R0
>>517
奇遇だな。俺もそう思ってたw
或いは風音ストーカーのほうかも知れんが。

まあ一応別人って事で、法務君とでも呼ぶとするか。

531:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:00:58 N0ZzEbNZ0
俺ももっとID:LYGWMgBi0の話を聞きたかったのに。

>>525
できないと思ったら断るのが正解でしょ。
そうじゃないとどちらにとっても良いとこなし。
あと逃げるのは最悪だから。

けど身体には気をつけるんだぜ?

532:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:02:43 R3V0oNMl0
>俺たち企業側はきちんと仕事してくれれば別にハメようとも思わないし、払うものは払う。
そもそもお前がではなく、それがファビョッてる企業があるから契約どうのこうのという話になるわけでして

533:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:10:00 9yfcRKSk0
しょぼーん


晩飯食い行ってくるか

534:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:13:49 LNp6nc890
外注ライターがカルテル結んで不当に値上げしてると暴れてた
馬鹿社長と同一人物だろうか

535:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:14:57 Bbf7mkg30
終わったのかな。
まぁなんだ、お疲れ。

にしても、契約書を交わす=敵対心ってのは凄いなw

536:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:16:03 rCf7ApAT0
>>534
いたいた、そんな奴w
ていうか確かにアレと似てる気がする

537:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:20:32 kTWhCHAq0
わずか1~2時間でなんでこんなにスレ進んでるの?
風呂から上がって見たらびびったw

538:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:25:09 5+pvjG3h0
>>525
気持ちは凄く分かるし、同じような状態になったこともあるよ。
先ず、断るにしても継続するにしても今の状態を先方とよく話し合った方がいいと思う。
こなせる分量をはっきりと先方に伝えればお互いの被害は最小に押さえられるはずだから。
とりあえず睡眠をしっかり取らないといいものは出来上がらないよ。

>>530
法務君ワロタw

539:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:30:09 R3V0oNMl0
>>525
それはお前さんのミスだが、あまり否定的にならずに、何で間違えたかを知り、次にどう繋げるかを考えるんだ。
そうすれば次は今より良くなると信じて進め。

落ち込む時間がもったいないってじっちゃが言ってたぞ。

540:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:54:28 VEafZZcT0
数件の未払い問題が話題になってた後にこれか。
少なくともどれかの関係者が、話題のごまかしにでも使ったのかな。
まだこのスレでは会社名出てないけど、関係者とか踏み倒した外注の個人ファンから情報転載されたりするの恐れて。

541:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:58:58 NUSASPkW0
>>531>>538>>539
サンクス。>>525です。
逃げるって表現はおかしかったな。
断りたくはなかったってこと。ま、断るのも1つの勇気なんだけどね。
でもせっかく仕事いただいたわけだし、なんとかやり遂げたい。
が、先方にだって都合あるからこのあたりは話し合うよ。

とりあえず頑張るわ。今年は仕事も減りそうだな。(不況がだいぶ影響しそう……?)


542:名無しさん@初回限定
09/01/26 08:53:37 Fag8Q8ZJ0
未払いする会社も納期遅れしまくりの外注も両方消えてくれということでFA?

543:名無しさん@初回限定
09/01/26 09:29:07 6YtOs3QJ0
発表されても延期してばっかりの発売されないタイトルってどんな事情があるの?
体験版やサンプルのCGもそれなりのカット出てる状況で延期は会社的に厳しくないのかな
資金もそれなりにつぎこんでるはずなのに

544:名無しさん@初回限定
09/01/26 09:45:04 KdavEGPz0
FA
法務君はもう二度とこなくていいよ

545:名無しさん@初回限定
09/01/26 09:55:10 IvW9Vi1K0
犬の尻はかわいい
まで読んだ

546:名無しさん@初回限定
09/01/26 10:15:12 eYr+AS1j0
伸びてると思ったら一流企業の法務君か・・・

547:名無しさん@初回限定
09/01/26 10:59:27 Y14/9JNr0
俺は一流企業の弁護士だけど何か質問ある?

548:名無しさん@初回限定
09/01/26 11:05:54 /ExlEcde0
基本的には外注さんとの間は信頼関係で成り立ってる。
直接会って口頭なりメールなりでやりとりし、条件を詰め、
一応最後に「うちは変な会社じゃないですよ」って意味合いで契約書も交わす。
それだけ。

普通だよな?

549:名無しさん@初回限定
09/01/26 11:20:44 GFlyINiv0
>>548
俺もそんくらいの感覚。
念のため書面にしとくとお互いに安心。
未払いとか1回もないが、
このスレ見てると、単にラッキーなだけな気もしてくる。

550:名無しさん@初回限定
09/01/26 11:24:39 cx45Qu4p0
>>543
作ってみたけど、イマイチだからやりなおす
途中で人が抜けて作り直しになった
看板の筆が全然進まない
とか色々。金さえなんとかできれば会社自体は存続するから延期が続く。


551:名無しさん@初回限定
09/01/26 11:30:54 nJT43yLs0
さくさらくらマダー?

552:名無しさん@初回限定
09/01/26 11:34:07 RQSiRSuwO
一晩見ない間にスレタイも読めないバカが沸いてたんだなw


553:名無しさん@初回限定
09/01/26 11:55:23 LM4eRCSW0
契約書とか出してもらった事ないな
貰ったら貰ったでなんかプレッシャー感じそうだわ

554:名無しさん@初回限定
09/01/26 12:02:43 pmgMqJm00
俺も契約書はもらったことないけど、賃金の額は事前に書面で貰うな
でかい会社相手であっても口約束だけとかリスク高すぎて怖いわ

555:名無しさん@初回限定
09/01/26 12:15:37 GFlyINiv0
>>553
違約金とか、それなりにプレッシャーにはなるわな

ただ、検査とか納品とか支払いについて書いてあると、
延々待たされたり、ずるずる修正させらる心配が少し減るかなあ。

556:名無しさん@初回限定
09/01/26 12:30:15 LM4eRCSW0
>>554
額も書面じゃなくて電話で交渉してるわ
いざ納品しても会社傾いてて額下がったりとか…怖

>>555
メンタル面弱いからプレッシャー感じると逆に駄目だわ
かと言って自宅作業だから適度にプレッシャー無いと誘惑に負ける罠

> ただ、検査とか納品とか支払いについて書いてあると、
> 延々待たされたり、ずるずる修正させらる心配が少し減るかなあ。

その点だけは有難いかも知れない
この日辺りに貰えるだろう、と勝手に当てを付けて買い物しちゃって
支払いどうしよう…とかなくなりそうで

557:名無しさん@初回限定
09/01/26 13:16:24 pmgMqJm00
>>556
書面っつっても大半はメールだけどね
後から提示できるかたちじゃないと不安だってこと
以前口約束だけで仕事したとき、KBあたりの支払いの額が話と違ってて、
十分ほど揉めたことがあったんだお
結局本来の額を払ってもらえたんだけど、こういうのお互い気分よくないしね
最低でもメールくらいはもらっといたほうがいいと思う

558:名無しさん@初回限定
09/01/26 18:46:16 NMtk6x1h0
>>548
俺もそんな感じだ
フリー4年目だけど、ここ読んでつくづくクライアントには恵まれてるんだと実感するわ
まあ、スケジュール守って、ちゃんとした成果物出して、売り上げあげるっていう
当たり前の事してれば、揉め事なんか起きないと思うんだけどな

そういや、支払いの遅延が1回あったけど、そこだけは契約書くれなかった…

俺は原画だけど、なんかライター業の人らは契約書交わさないで仕事してる人が
多いような気がする





559:名無しさん@初回限定
09/01/26 23:34:21 dRm4m63n0
>547
Aが譲渡禁止特約付債権を一方的に悪意のCに譲渡し,
債務者Bがそれを事後的に承諾したとき
当該債権を信頼してAに融資した銀行Dはどのように保護されますか?

560:名無しさん@初回限定
09/01/27 00:31:07 +BmDJnJr0
もうみんなスレタイ無視しすぎって愚痴

561:名無しさん@初回限定
09/01/27 00:40:45 ZYPvpOzO0
愚痴を通り越して関係ない法律の話をしてる馬鹿がいるしなと愚痴ってみる。

562:名無しさん@初回限定
09/01/27 02:39:49 5Tp+q/xc0
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな~れ~☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*

563:名無しさん@初回限定
09/01/27 03:51:04 UzN4mqlK0
ニッチな産業だからいろいろ不条理がまかり通ってるとは思ってたけど
エロゲ業界は怖いトコなんだな
いっそ第二の型月目指して同人をフィールドにしたほうがマシじゃないの?
なんて勝手な感想持った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch