09/01/16 12:48:00 eM460LsZO
>>520
去年か一昨年には実射実験入ってたぞ
んで、キャパシタで全てのエネルギーを賄う
統合電力システム(IPS)計画の一つの成果でもある
実用化は最終アナウンスでは2020~2025あたりだそうだ
でも、AGSのが使い勝手良さそう何だよな・・・
CIWSやOIWSにすると冷却は海水が山ほどあるけど
砲身磨耗とキャパシタ周りへの負荷がデカくて
飽和攻撃に対応出来なくなるっぽい
オルタでは戦術機への一時的な突破力には有用だけど
飽和攻撃を迎撃するには正直向いてないね
冷却やエネルギーの供給は万全だろうと
砲身磨耗だけは防げないから戦闘中に交換を強いられるからね
数万以上で来られたら砲台のローテーション化だけじゃ対応しずらいから