10/02/03 02:31:58 29pLaPXXO
紅殻町
1文が長ければ格好良いとでも思っているのか、
複文にする必要が全くないにもかかわらず強引に繋げて画面全体を埋めるほどに引き延ばし、
このような手法いや手口に技巧としての価値などなくむしろ恥ずべき体たらくであるにして、
文字通り強引に繋げているだけゆえ文全体で何を言いたいかも曖昧な有り様、
また当然複文内の文と文との間毎に内容及び論理の飛躍が存在、
主述の不一致などの初歩的エラーも頻発し上記飛躍との相乗効果で読み手の神経を逆撫ですること甚だしき、
ところであれを何と呼ぶのか、いや体言止めとも違うか、文を唐突にぶったぎって止める、猛烈にサブイボを生じさせる切り方が2頁に1度は。
・・・とまあ終始こんな感じです。例えるなら、
地頭がかなりよろしくないのに分不相応な文学ゴッコを始めた高校生の臭作を添削する苦痛と、
メンヘラ女の要領を得ないグダグダ長文メールに目を通す苦痛と、
ヤンキーの意味不明なシャウトを逐一日本語に解読する苦痛
の3つを足した感じですかね。
舞台設定的には惹かれるので頑張ってプレイしよう→いや無理コレww
を3度繰り返して結局投げました。