【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part37【ネタ】 at EROG
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part37【ネタ】 - 暇つぶし2ch421:名無しさん@初回限定
08/09/29 22:56:55 E4lBZHs90
そこまで言うなら武とかが全然でてこない
オリキャラものでカッコいい奴紹介してよ

422:名無しさん@初回限定
08/09/29 22:58:29 pdSg0dEsO
大半の読者は、両方楽しんでるぜ!

423:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:03:03 ejUYKlRn0
>>409
残香よりゃましだろ
アレはエロがない分武ちゃん賛美が強すぎて読めたもんじゃねぇ

424:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:10:12 X/RQLg6s0
>>423
なんでそこで残香が出るんだ
~よりましだろとかいうのはやめれ

425:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:13:32 cQ2aHpg30
>>421

Muv Luv ~behind the propaganda~
MUV-LUV ALTERNATIVE SS「歩兵用対BETA戦術書WoodRabbit」
Muv-Luv 『帝国の守護者』
Muv-Luv Alternative The Fake (帝国本土防衛戦 ・ 短編 Sister 他)

1番目は暁キャラだから完全オリジナルとはいえないかもしれないが脇ではある
4番目はオリキャラオンリーになる後半本土防衛線から面白くなる。正直前半の原作キャラや政治ネタの辺りは冗長なスロースターターだった。

『宿り刀』は続き無理だろうなあ…

426:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:14:31 pdSg0dEsO
気に入らないなら気に入らないなりの表現がある。
行き過ぎれば単なるアンチと言われても、文句はいえないな。

427:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:17:01 X/RQLg6s0
オリ主物でおっさんみたいなものやったら、面白いかもと思った
バリバリ18禁物で、白銀武は寝取られるへたれとして登場
寝取られ厨にも寝取り厨にもたまらん作品になりそうだ

428:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:17:18 8FMxrcPi0
>>425
「宿り刀」の続きを妄想するようになってしまった俺はもう終わットル。
「神の刃」の続きを妄想(以下略

429:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:18:02 cQ2aHpg30
糞味噌に叩かれて荒れるるとわかってるくせにwwww

430:429
08/09/29 23:18:43 cQ2aHpg30
>>427

431:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:20:26 X/RQLg6s0
>>429
XXX板でやればいいんだよ
MUV-LUV板でやれば間違いなく叩かれるだろうけど

432:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:20:49 daiQW4aH0
NTRはマジ勘弁。
シリアスだとその他のACクロス三次モノがですね。
BETA、地上人類排除完了!だし。

433:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:21:42 A2JpwRxuO
>>405
戦略状況図ですが、自分が作成すると手描きとなります。それならば可能です。
画像処理に関しては極めて疎いもので、すいません。
それでも構わないならば、明日からでも書き始めますが…。
スキャンしてロダに上げる方法になります。
また原作上の記号は使いませんがよろしいでしょうか?

434:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:24:57 /pxVYqtD0
でも、ユウヤは唯依(達)を寝取られても何も言われない。
ふしぎ!!

435:429
08/09/29 23:29:18 cQ2aHpg30
いや、いうぞw

いうよ、うん。たぶん。
唯依(達)は俺達の嫁ッ!!って。    あれ?

436:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:32:05 X/RQLg6s0
>>434
1. T.E知らない人が多い
2. 知っていてもユーヤは嫌い

オリ主に寝取られるならまたしても、白銀になら許せちゃう人のほうが多いからだろ

437:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:36:50 E4lBZHs90
>>425
一番下以外は全部見てるなあ
でも㌧

438:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:39:41 zR2IgenYi
ユウヤ不憫だなぁ…一応物語の主人公なのに
でもまあ、種死のシン・アスカも似たようなもんだったな

439:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:42:16 2x6pcgY4O
>>433
かまいません、是非お願いします!

440:名無しさん@初回限定
08/09/29 23:53:59 A2JpwRxuO
了解です。
10日ほど時間を下さい。
あとかなりマニアックな図になることに…。
ある意味、覚悟してください。

441:名無しさん@初回限定
08/09/30 00:02:58 dspKgIpR0

★【やってもうた】 「秋葉原はナチス」発言で民主党が炎上中
スレリンク(newsplus板)


******************************************************

 「秋葉原の人は極右でナチス的な政治家ばかり応援する

  戦前のドイツ・日本の現象に回帰しており極めて危険」

******************************************************


▼秋葉原は極右でナチス発言について、民主党・本人HPへ凸撃祭り中です!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   ~~~~~~~~~~~
 みなさんもふるってご参加ください!!

442:名無しさん@初回限定
08/09/30 00:05:37 f+9zZTqX0
俺はユウヤ好きなんだけど扱いの不憫さに絶望した!と、言いたくなる・・・・。

443:名無しさん@初回限定
08/09/30 00:08:12 C3TzzS660
386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 22:43:49 ID:7WtoeWDy0
しかし中継ぎ壊滅状態からついに香月という救世主が現れたな
俺泣いちゃったよ


夕呼先生、何処でも大活躍だなw

444:名無しさん@初回限定
08/09/30 00:09:36 yA+EjRIr0
>>418
えーっと、>>409のどこにアンチでない要素があるのかと……。

445:名無しさん@初回限定
08/09/30 00:10:17 CMiojW0/0
>>434
むしろ自分なんかは、唯依姫がユウヤに向くのが受け入れ難かったりする。
唯依姫には是非武ちゃんハーレムに入って欲しいと願ってしまうわけでして……

446:名無しさん@初回限定
08/09/30 00:13:00 SrhH1AsZO
>>440
了解です、楽しみにしてますね。
自分はその間に軍事について勉強しておこうと思います。
なんせ、にわかミリヲタ程度の知識しかないもので…

447:名無しさん@初回限定
08/09/30 00:17:49 KZbCKaMU0
>>445
よう俺げんきか?

448:名無しさん@初回限定
08/09/30 00:20:49 azXSy7360
>>445
これ以上ユウヤの扱いの悪いSSは見たくないから止めてくれ、頼む
TEヒロインが武のハーレムに入ってるのを見るたびに悲しくなってくるんだ…

449:名無しさん@初回限定
08/09/30 00:32:20 t1gY0bwp0
>>447
いよう(´・ω・`)ノ
>>448
いや、別にそう言うのを書こうとしてるわけではないので大丈夫です。
自分だってマブラヴキャラが他のキャラに向くのはもっそいイヤだし、気持ちは理解できますから……

450:名無しさん@初回限定
08/09/30 01:57:15 myq1dEIi0
>>448
それは俺も思う。
そりゃ唯依姫がユウヤに恋愛感情持ってないキャラなら全然かまわないが唯依姫は
思いっきりユウヤに持ってるからな。そういうキャラが取られるのは嫌な感じ。
けど一方でユウヤはキャラが、そして武は声がアレなので「あんたは一体なんなんだー!」と
ユウヤが武に突っ込んで行ってあっさり返り討ちって話は非常に納得してしまう俺

451:名無しさん@初回限定
08/09/30 01:57:23 r4aYnncK0
突然思ったんだが、オルタ世界で空を飛ぶような鳥類ってどうなってのかな?
一部飛べなく退化していたりしてるんだろうか?

452:名無しさん@初回限定
08/09/30 03:04:59 vhaL1mxvO
ことごとく焼き鳥にされたんじゃね?


と思ったけど、驚異と認識されずに放置もありえるか

453:名無しさん@初回限定
08/09/30 03:11:29 Gy8wjfpN0
兵士級がおいしくいただきました。

454:j0



455:名無しさん@初回限定
08/09/30 12:20:56 8wU14np00
ユウヤの扱いに関しては、TE冒頭での描き方が大きかったな。
TE冒頭でのユウヤは、悲劇の主人公ぶった自分に酔ってるだけのクソガキにしか見えんw
日本を捨てて帰国した米兵を親に持つ子供とか結構いそうだが、日本では恐ろしく肩身が狭いだろうな。

456:名無しさん@初回限定
08/09/30 13:19:50 21tUH6vSO
>>457
家族ぐらいは合衆国政府の計らいでアメリカには行けそうだけどな

457:名無しさん@初回限定
08/09/30 14:53:25 t1gY0bwp0
ふと思ったんだけど、207ってずっと207だったのかな?
それとも、水月たちは203とか4だったりしたのかな?
教えて軍隊のそう言うのに詳しい人ー

458:名無しさん@初回限定
08/09/30 15:23:24 ft6iMusj0
>>459
部隊名は基本的には変わらないよ
203, 204があったとしても、207とは別の小隊だろ

普通の部隊編成なら
201-204訓練小隊=1訓練中隊
205-208訓練小隊=2訓練中隊
という編成になる

459:名無しさん@初回限定
08/09/30 15:37:37 t1gY0bwp0
>>460
ありがとう、スッキリした。
代が進むごとに数字が増えていくわけじゃないんだね。
でも、そうすると水月たちが207じゃなかった可能性はあるのか…

460:名無しさん@初回限定
08/09/30 15:51:53 ft6iMusj0
>>461
代が進むことに数字が増えるのは期数だろ
海兵隊とかはその期数が大いなる意味をもつらしい

461:名無しさん@初回限定
08/09/30 18:10:12 hfL1oSzE0
流石に純夏が武以外とくっつくと、NTRって言われるだろうな。
まぁそんな話が書かれるのは、ユウヤのヴァルキリーズハーレム作る話が書かれるぐらいありえないだろうけどw

462:名無しさん@初回限定
08/09/30 18:33:01 hhPSkvUr0
剛田「・・・」

463:名無しさん@初回限定
08/09/30 19:01:15 MejKs8MGO
まあ、結局は需要と供給の問題だな。

464:名無しさん@初回限定
08/09/30 19:06:51 aJgbWkGh0
>>454
うふーんワロタ
どんな超大作だようふーん

465:名無しさん@初回限定
08/09/30 19:14:31 FsPv22nS0
白銀武の恋愛原子核を機械で増幅し他の五人に照射五人からも恋愛オーラが湧き出て6人の相乗効果パワアプ
恋愛放射線の出力は第3世代機の4000倍

466:名無しさん@初回限定
08/09/30 19:23:53 ft6iMusj0
純夏寝取られはレイプしか方法が思いつかない
レイプ→快楽調教→白銀の前で披露目
寝取られ厨にはたまらんシチュエーションだ

467:名無しさん@初回限定
08/09/30 19:38:50 aJgbWkGh0
456と468で言ってる事がぜんぜん違う件について
なんか変な奴か?

468:名無しさん@初回限定
08/09/30 19:46:09 ft6iMusj0
>>469
何が違う?
NTRは作者の自由だから読者はそれにどうこうするのはやめよう

純夏のNTRならこういうシチュエーションしか思いつかない
というレスがどこか矛盾するのか?

469:名無しさん@初回限定
08/09/30 19:47:01 YTQ4/WKL0
>>468
とりあえず、勃った

470:名無しさん@初回限定
08/09/30 20:00:01 xngDMXgT0
純夏では勃たん

471:名無しさん@初回限定
08/09/30 20:08:07 qJvKTyrd0
NTR読む読まないは読者の自由だし、書く書かないも作者の自由だけどね
NTR物が書かれ出すと一見二次創作の幅が拡がったように感じるけど、
実際はそのジャンル(二次創作等ね)の縮小時期だったり斜陽な
タイミングだったりするのよ。
そーいうのもあって、オイラあんまりNTR物好きじゃないな。

472:名無しさん@初回限定
08/09/30 20:26:36 Od64Lo0cO
>>462
自衛隊でも期数は大きな意味を持つよ。
ってか軍事組織と縦社会は皆そうだ。
同じ階級でも期別が若けりゃ先任だからね。

473:名無しさん@初回限定
08/09/30 20:41:31 fQvSCNCu0
つうか、軍隊は官僚組織だからな
入省年度みたいなもんだろ

474:名無しさん@初回限定
08/09/30 20:43:22 /6G3Fz1C0
NTRの可能性を拡げてみよう

・武NTR
・ユウヤNTR
・ゴーダNTR
・純NTR
・孝之NTR
・尊人NTR
・一文字NTR
・沙霧NTR
・ウォーケンNTR
・ヴィンセントNTR
・イブラヒムNTR
etcetc……

なんだ無限にバリエーションが存在するじゃまいか!!

475:名無しさん@初回限定
08/09/30 20:44:40 aJgbWkGh0
>>476
あ号たんを珪素生命からNTR、
武が全宇宙の支配者エンド、だったら面白いから許せるw

476:名無しさん@初回限定
08/09/30 21:16:33 ft6iMusj0
>>473
それは違う
NTRが出始めてその作品が衰退するのではなく、
その作品が斜陽だからNTRが出るのだ

作品によっては最初からNTRが盛んだ場合もある
ふたりエッチとか

477:名無しさん@初回限定
08/09/30 21:27:38 qJvKTyrd0
>>478
たいして違いはないよ。NTR物が拡がるあたりが創作の落ち目なのは確かだし。
それと随分偏った例だされてもちょっと困るな。w まあ、そういうのが好き
な方もいるのはわかってるけどね。

478:名無しさん@初回限定
08/09/30 21:45:58 e0XVCCgP0
不毛な趣味議論はさておいて、最近マブラヴSSを読み始めたオレに御勧めを教えて頂きたい。
ジャンル不問。完結・未完不問。

479:名無しさん@初回限定
08/09/30 21:49:05 ft6iMusj0
>>479
お前はNTRが広がればその作品の二次創作が落ち目になるから、NTRが好きじゃないと言ったね
だからオレはNTRのせいで二次創作が落ち目になったわけではないと言ったよ
で、お前はたいして違いはないと言った
あれ、なんかおかしくね?論点が巧妙にずれてるね?

480:名無しさん@初回限定
08/09/30 21:53:14 e0XVCCgP0
>481
OK、君のNTRにかける熱意は伝わった。
オレにNTR属性はないが、君の御勧めのNTRを教えてくれ。



481:名無しさん@初回限定
08/09/30 22:12:33 qJvKTyrd0
>>481
う~ん、言葉足りなくてオイラの考えが伝えられないw
NTRのせいで二次物が落ち目じゃなくてな、NTR物の拡がり時期が二次物の
落ち目の時期で、そんな流れから好きじゃないという意味なんだな、コレ。


482:名無しさん@初回限定
08/09/30 22:16:50 21tUH6vSO
>>480
>>425 で書いてあるのらへんが俺は好きかな

原作キャラの登場しない、等身大のストーリーっていうのかな

口にあうかな?

483:名無しさん@初回限定
08/09/30 22:30:26 yA+EjRIr0
>>480
今流行のおっさんは、一通り見てからにした方が良いと思う。
理由は、読めばわかる。

484:名無しさん@初回限定
08/09/30 22:31:58 yA+EjRIr0
>>480
あ、他のSSを一通り見てから、ね。

485:429
08/09/30 23:11:31 479F8GGZ0
初めてオルタSSに手をつけるなら、マブラヴオルタネイティヴ(偽)(仮)→マブラヴオルタネイティヴ(偽)が鉄板だろう

486:名無しさん@初回限定
08/09/30 23:29:05 HqP2aXiK0
aawもな

487:名無しさん@初回限定
08/09/30 23:41:24 fQvSCNCu0
そういや整備班消えてるのか

488:名無しさん@初回限定
08/09/30 23:47:47 6Hbi185d0
マブラヴがきっかけで色んな作品のSSを読み始めたんだが
(偽)(仮)くらいしっかりまとまった作品ってホント少ないんだな
こんだけジャンルがあればどっかにあるだろと思ってたが意外にないな

489:名無しさん@初回限定
08/09/30 23:49:04 21tUH6vSO
奨められたの全部読んだら大変だw

490:名無しさん@初回限定
08/09/30 23:53:25 /xEdKEKa0
整備班は何故消えたの??何処にも残ってないのかな…

久々に読もうとして探したら、見あたら無くて泣いたorz

491:名無しさん@初回限定
08/10/01 00:03:03 vfADNVXr0
ググレ・カス

492:名無しさん@初回限定
08/10/01 00:32:00 EYwoN9oG0
そういやヤザンが種世界に行くSSは軍人気質が味わえて面白かったな

493:名無しさん@初回限定
08/10/01 00:33:45 ZGgyIfKz0
(偽)は、本当にパイオニアだったんだなぁ。
でも、(偽)のレベルが基準になっちゃうと、他の評価が辛くなるような気がするが。

494:名無しさん@初回限定
08/10/01 00:38:39 Jdrn1scii
>>492
適当ブログでぐぐってみ?

495:名無しさん@初回限定
08/10/01 00:49:55 nefx8q3o0
とーたる、理想郷にいってから頑張ってんなぁ

496:名無しさん@初回限定
08/10/01 01:17:56 ZGgyIfKz0
感想が来安いし、PVで注目度わかるからね。
やっぱやる気が違うんじゃないかな。

497:名無しさん@初回限定
08/10/01 02:10:49 FZzpHcu5O
とーたるは好き放題やってるなw
かみさま何キャラだよw

おっさんはそろそろキャラ攻略含め進展がないと厳しい気配
タイトルの時点で読めたし
でも、作者さんのモチベはすげーわ
尊敬する

498:名無しさん@初回限定
08/10/01 02:22:33 HZcjten/O
あんた、凄いな。サコンさんが読めるとは…!

499:名無しさん@初回限定
08/10/01 03:01:21 ovYtzeaZ0
マイノリティな自分の好みが恨めしい。
形にできれば……。

500:名無しさん@初回限定
08/10/01 04:39:40 K0mbZYbJ0
これひどのフェースがだんだん落ちてくな
毎日→中1日→中2日→中3日→中4日・・・

以前はおっさんとほぼ同じフェースで更新したのに
今は、おっさんが2倍くらい速い
っていうかおっさんの更新速度が速すぎるのね

501:名無しさん@初回限定
08/10/01 10:37:25 lTWl9Ar90
フェースってなんだ、顔か?w

しかしおっさんの話が遅いという意見がちらほらあるけど、そんな早く終わってほしいのか?
1話の分量もあるだろうけど、20話でクーデターって遅くないと思うけど。

502:名無しさん@初回限定
08/10/01 10:42:12 ULzxm+VKO
完成に40話も費やしそうなものは、俺は書けないな

どーいうプロットなんだろ
自分のとは構成が根本的に違うのかな

503:名無しさん@初回限定
08/10/01 11:17:09 ZHOJ8ZrY0
テスト版からマブラヴ版に移動してから約2週間でクーデター編か。

いや、速すぎもいいところじゃね?

504:名無しさん@初回限定
08/10/01 11:25:17 lTWl9Ar90
だよなぁ。
不満派は、どういうペースなら満足するのか知りたいw


505:名無しさん@初回限定
08/10/01 12:19:16 fMydVNob0
おっさんがいつも女子と乳繰り合ってるから、人類救済的な意味でストーリーを追ってくと遅く感じるんじゃないの?

506:名無しさん@初回限定
08/10/01 12:24:53 LVRPplyf0
原作と照らし合わせると早いけど
内容的にはエロと訓練しかしてないからじゃね(寧ろそれがメインな気がするが)
>>505
他のSSが最初の方に時間割き過ぎなのもあるかと

507:名無しさん@初回限定
08/10/01 12:32:23 p4Brra790
で、途中まで書いてそこでストップするんだね
俺達の戦いはこれからだ!エンド

なんということでしょう

508:名無しさん@初回限定
08/10/01 12:33:13 VQOn9bTf0
クーデターと佐渡島あたりで終わるssの多いこと多いこと

509:名無しさん@初回限定
08/10/01 13:09:31 rudKEIjh0
そろそろ27インチ液晶にも飽きてきたんだけど30インチクラスでどっかオススメのモニターない?


510:名無しさん@初回限定
08/10/01 13:13:52 LVRPplyf0
スレち

511:名無しさん@初回限定
08/10/01 13:16:37 rudKEIjh0
誤爆だ
許してください。広い心でな

512:名無しさん@初回限定
08/10/01 13:35:35 FZzpHcu5O
>不満

ぶっちゃけると姉妹丼マダーというry

513:名無しさん@初回限定
08/10/01 13:47:58 7OfUhlPR0
悠陽をメタメタにしてくれないかな~>おっさん

514:名無しさん@初回限定
08/10/01 13:51:07 VQOn9bTf0
おっさんをよく思わない人はおっさんがはやく止まることを願っているからね
彼らはおっさんの展開では最後まで完走は不可能と思ってるっぽい
だから、進度を速めることを注文しているのさ
佐渡島あたりで頓挫してくれることを願ってさ

オレ、おっさんを最初から読み返してみたけど、
別に展開が遅すぎとかは感じてなかったぜ
むしろ、もっとやれって感じだった

ま、作者さんがこのレスを見ているなら、
自分のペースでゆっくり書いてほしいと伝えたい

515:名無しさん@初回限定
08/10/01 13:55:17 eBZMw/m50
>>515
自分の思いだけを言えばいいのに、他人はこう思っているんだ!と断言しちゃうから
痛い信者だって言われるんだよ

516:名無しさん@初回限定
08/10/01 14:09:01 lTWl9Ar90
>>517の言うことはわかるが、なぜ>>515に対して?

おっさんは他のSSでよく見るやりとりは、結構はしょっていて、
「またこのやりとりか」というのがほとんどないから、遅いとは感じないのかもしれん。


517:名無しさん@初回限定
08/10/01 14:29:15 CECZtmnU0
>>518
それはあるな
基本焼き直しの作品が大多数だから、序盤なんかはもう何度繰り返された事か……
ゆえに、それ以外の設定の作品を支持したく……

518:名無しさん@初回限定
08/10/01 14:30:46 CECZtmnU0
>>519
訂正
焼き直し ×
やり直し ○
まぁ似たようなもんだけど

519:名無しさん@初回限定
08/10/01 14:37:10 eBZMw/m50
> >>517の言うことはわかるが、なぜ>>515に対して?
専ブラのレス番号が一つずつずれているようだ

520:名無しさん@初回限定
08/10/01 14:43:56 ryXYhWMf0
アンカミスだろJK

521:名無しさん@初回限定
08/10/01 14:45:59 eBZMw/m50
実際番号ずれてるんだよJK

522:名無しさん@初回限定
08/10/01 15:33:02 fMrvDYxd0
おっさんは政治や謀略の話がバッサリはしょられている。
ゆえに夕呼先生の出番が少ない・・・つまり夕呼先生の出番を増やせというツンデレなのだよ!

523:名無しさん@初回限定
08/10/01 15:44:21 lTWl9Ar90
夕呼は多いだろw
それより、高原と麻倉、ありゃどう見ても死んだな…。
名前がないから仕方がないか。

524:名無しさん@初回限定
08/10/01 16:58:07 h4y8XC8Y0
俺も最近苛々してきたな>オッサン
俺の求めるモノと大きくずれてきた感じ

525:名無しさん@初回限定
08/10/01 17:01:48 CECZtmnU0
>>526
それはまぁ、しかたが無い
読者の求めるものを書いてるわけじゃないしな…

526:名無しさん@初回限定
08/10/01 17:31:42 dYewHEPW0
嫌なら自分で書いておっさんがうけてる現状を粉砕してみせる、という手がある
おっさんがお前にとってのBETAだとおもうならそうするべき。

SS人類を救うのはお前だ!
俺は、別におもしろけりゃいいよ派なのでそこまではしない

527:名無しさん@初回限定
08/10/01 17:35:29 h4y8XC8Y0
そして俺はこう思う

「スルーしろよ、一々反論すんなカス」


と・・・・

528:名無しさん@初回限定
08/10/01 17:37:27 h4y8XC8Y0
(`・ω・´)<ジョウダンダZE!

529:名無しさん@初回限定
08/10/01 17:40:53 dYewHEPW0
530の居る場所にコード991発生…

530:名無しさん@初回限定
08/10/01 17:49:59 LVRPplyf0
>530は歩兵だから手乗りルウタウラでおk

531:名無しさん@初回限定
08/10/01 17:50:36 LVRPplyf0
ルイタウラだろが俺死ね

532:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:10:06 Kh4XJ5260
苛々するのに読む精神……理解不能……理解不能……

だいたい、どう理想と違ってるかくらいかこうよ。
みんな超能力者じゃないんだから、同意を得られるわけないでしょ、ボク?

ま、荒らしみたいだけど、同類がいそうだからマジレスしてみた。

533:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:12:12 Hk6TiMWy0
スルーしろアホが

534:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:17:26 Kh4XJ5260
お前こそ俺をスルーしてみろ、さあ!
どうした、スルーもできんのか、この童貞め!

535:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:19:12 pDqmhheCO
狂信者うぜー、粘着アンチともどもS-11で吹っ飛んでくれ

536:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:21:47 FZzpHcu5O
ってかアンチでも荒らしでもないような気がするんだけど

ちょっと否定しただけで噛みつきすぎじゃね?

537:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:21:49 Kh4XJ5260
お、今度は携帯からか…自作自演も大変だな。

538:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:28:38 Kh4XJ5260
タイミング不味かった。>>539は、>>537に対してです。

>>526だけなら俺も荒らしとまでは思わんが、>>529>>530見たら……。

だいたい気に入らない理由を書けと言っただけでなぜ狂信者なのだ?


539:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:41:57 u1hPkbMN0
>>540
いちいち煽っているのはワザとなの?それとも真性?
どっちでもいいけど、いい加減自重してくれよ。
そうやってまた何レスも消費するんだろ……

540:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:42:56 e0b+d8Ac0
自覚のない荒らしって最悪だよね

541:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:46:52 YTzzU6ld0
自覚がないからそれが火種になると気付いていないんでしょ

542:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:49:38 J9svZzx80
まったりと、ブリーチクロスの話とかしようぜ

543:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:51:48 jqk/KW2K0
よし!お前等一度深呼吸だ!
書き込む前に冷静になろう。

「―夜の虹、黒い霧、血の雨に打たれし者よ」
「―月の雫、白い水面、魂に導かれし者よ」
「―朽ち逝く地平に幾万の鐘打ち鳴らし、鋼の墓標に刻まれし其の名を讃えよ」
「―いざ我等共に喜び行かん、死と勝利に彩られた約束の地へ……」


544:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:57:45 VQOn9bTf0
アンチってのはさ、言いがかりをつけるためにわざわざ気にいらない作品を読むすごい人たちなんだ
いや、作品は読まないで感想だけよんで、それをだしに批判しているのかな
どちらにしても理解不能
誰も読むのを強制しないのに
よっぽどひまなのね~

545:名無しさん@初回限定
08/10/01 18:58:00 X0QgUwMX0
他人の作品でここまで熱くなれる、っていうのもある意味すごいと思うけどね。
傍から見てりゃ、わさびが食える食えないで長ったらしく意味のない口論してるようにしか見えんwwww

546:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:10:30 J9svZzx80
>>547
2行目の例えがよくわからん。

わさびは旨いよな。
でも、食えない人もいるか…

は!そういう事か。
みたいな感じで納得した。

547:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:15:45 1vXHGdAj0
その例えでいくと「わさびが食べられるなんておかしい。お前らも食うな」というのがアンチ?
「食える人だけ食えばいいじゃん。無理して食うなよ」が信者?

意外と良い例えかもしれん。

ぶっちゃけ、煽りでもなんでもなく、アンチの方の思考をを知りたい気持ちもある。
・作品をこきおろす目的。
・その作品をアンチ対象にした理由。
・読まないという選択肢をとらない理由。

…自分で列挙してて、駄々っ子みたいな答えしか思いつかないんだが。

548:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:36:42 R32WVubs0
その作品が存在すること自体が許せないのがアンチじゃね?

549:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:43:24 HZcjten/O
ちょっと違うと思う。
その作品は、嫌われてなければならない。
他人は、その作品を嫌ってなければならない。
惨めに存在し続けなければならない。
これがアンチの思考。

550:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:44:00 e0b+d8Ac0
>「食える人だけ食えばいいじゃん。無理して食うなよ」が信者?
これは普通の人の意見だな。

信者だったらわさびが食えないなんておかしい、とか言い出す人だな。

551:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:46:06 HZcjten/O
昨今では、普通の意見も信者扱いされるということさ。


552:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:46:49 EoEnKMdn0
>>552
それは狂信者でしょう

553:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:47:42 ND7Q1jJY0
アンチを厳しめに感想書いている奴と一緒にしなけりゃいいんじゃね

554:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:48:37 jqk/KW2K0
信者って狂信者の事じゃないの?

555:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:51:03 EoEnKMdn0
信者は他人に意見を押し付けない人
狂信者は自分の意見だけが正しいと思ってる人

556:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:57:31 3tqzEX+50
>>549
自分が楽しめないものを他の人が楽しんでるのが許せない。
自分は「分かってる」男だから
他の楽しんでるヤツの「目を覚まさせて」やらないといけない。

どこにでもいるな。
自分が楽しめない物は誰一人楽しんではならない教。

557:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:03:02 Hk6TiMWy0
一番良いのはオッサン禁止令を敷くことだよ!
おれ頭良い!?

558:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:03:07 C2FdStoa0
なんだ、ひさしぶりにきたらこの荒れようは・・・
ようーし!!
パパ、ネタ提供しちゃうぞ。ずばり武幻想入りだ。さぁ、誰か書かないかw
じゃ、パパ書いちゃうぞ。

559:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:04:44 cr/s6JUR0
>>557
ネットでいう信者は後者の方だと思うぞ

560:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:09:02 u1hPkbMN0
>>560
俺も考えたことがるな、そのネタwww
敵はBETAでなく、ゆっくりだったけどなw

561:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:10:26 Hk6TiMWy0
> じゃ、パパ書いちゃうぞ。
書いてくれ

562:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:12:34 C2FdStoa0
別に武じゃなくて、戦術機だけが幻想入りして
こ~りんが能力使って、名前と用途を確認して店で販売ってのも可だけどね。

563:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:12:54 W0bStR9H0
むしろ腋巫女や魔法使いをオルタ入りさせて
BETAを蹂躙しつつ武のハレーム入りのほうが面白くない?
マスパ撃つ戦術機とか熱い

564:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:13:49 u1hPkbMN0
sage忘れてるよー

565:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:13:59 jqk/KW2K0
俺、東方はちょっと・・・

頑張って書いてくれ

566:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:15:36 C2FdStoa0
>>566
すまん、メル欄で遊んだままだった。
ホテルのドアにロープで自分をsageてくる・・・

567:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:35:43 fMydVNob0
>>568
早まるな。
そんなことをする前にSSを完成させるんだ!

568:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:48:50 hi2yyqQc0
すいません、理想郷にオリ主のSSを投稿している者です。
プロットはある程度出来ているので、それなりに早い頻度で頑張って更新しているのですが、
どうにも感想が付きません。
もちろん頂いている感想には真摯に応えて作品作りの活力としているのですが。
何か、感想をもらうのにコツというのはあるのでしょうか?
教えていただければ、幸いです。

569:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:53:32 ebk7BzWr0
>>570

>オリ主のSS
考えるまでもなくこれが原因
よっぽど面白くない限りオリ主なんて地雷に突っ込みたいとは思わない
これがファンの心理

570:名無しさん@初回限定
08/10/01 20:55:05 hi2yyqQc0
>571
なるほど、ご意見有難うございます。

571:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:02:03 J9svZzx80
感想なんて、よっぽど面白いと思った物でないと書かないし。
PVで満足できるようになるのが良いんじゃないか

572:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:03:13 nefx8q3o0
俺もオリキャラって書いてあったらその時点で読むのやめるなぁ基本的に
第一話ぐらいは読むけど、そこであんまり面白くないなと思ったらそこで終わり。

一つだけ読んだのは既に完結したS-11バズーカの奴

573:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:03:37 hi2yyqQc0
>573
そういうものなんですか。
ご意見有難うございます。

574:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:04:31 hi2yyqQc0
>574
なるほど、参考になります。
有難うございます。

575:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:07:29 d3ejrRTP0
いっそのこと作品名出してくれ
そのほうがみんなアドバイスしやすいだろ

576:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:08:08 hi2yyqQc0
>577
テスト板の、『黒い太陽』っていう作品です。

577:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:09:29 fXD6GPKL0
お、落ち着くんだ。
後でまとめて返信すればいいから連投しなくていいよ?

>>574
悪気はないのだろうけど、作品を読んでないと遠まわしにでもいうのやめような?
意外と傷つくものだからな。

578:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:17:41 jqk/KW2K0
黒い太陽ですか。
ちゃんと読んでるよー。
ただ、感想書くって言うのが苦手だけど。

感想無いのはテスト板だからじゃない?

579:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:23:12 C2FdStoa0
コンスタントに話数書けば、そのうち感想も付いていくんじゃないか?
1~2話ぐらいだったら、話数溜まるまで待ってからで読むな。
自分はじっくり読みたい派だからね。

580:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:28:19 nefx8q3o0
>>579
ん…そうか
すまんかった

581:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:28:51 hi2yyqQc0
>579
なるほど、有り難うございます。

>580
読んで頂いてありがとうございます。
テスト板から移転した「おっさん」が大活躍しているので、移転するのがどうにも気後れしています。

>581
なるほど。
まとめ読みする人もいらっしゃるんですね。
コツコツと更新していくことにします。


582:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:29:36 VQOn9bTf0
>>578
テスト板にある小説は基本的に読者が少ないんだ
まず、MUVLUV板に移してみてはどうかな

583:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:33:29 RwKq3RMu0
俺はオリジナルものはとりあえず放置で良い評判が付いていたら読むって感じかな
オリジナルにも面白いのはあるけどそれ以上に地雷が多すぎるんだよな
食わず嫌いって言うか中々手が出せないというか
後は>>581みたいに一定以上の話数溜まっていないものは取り合えず放置してる

感想は作風もあるよね、面白くても中々つかない作品もあるし
PVで満足出来るようになるのが一番かも
感想が多くなれば荒しやアンチが出てくる可能性もあるから

584:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:37:46 ZGgyIfKz0
あれま、帰ってきたらまたアンチVS信者論争すか…
こういうのがあるたび、>>559みたいな調停者気取りの締めで、
話題にしにくい雰囲気になるんだよな~。
結局それはアンチの目論見通りっての、気付いてんだろうか。

それはともかく、俺も>>574と同じクチなんだけど
Muv板に移行するのをお勧めしてみる。
テスト版の意義って、おっさんとかぶちこわしとか、
ジャンルとか拒否反応とかの反応見るためのものと思ってるから、
ざっと見た限り、テスト板で続ける必要もないでしょう。


585:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:41:50 IIxtW1DFO
真面目な話だと感想が付きにくいとかあるよな
ギャグだと軽いノリで書けるけど、真面目な作品だと感想もある程度真面目にかかなきゃならないって感じがするし

作品の完成度と感想は必ずしも比例はしないからな
感想の多さよりも更新ごとのPV増加率の方が注目度はわかると思う
作者さんとしては感想が欲しいんだろうけどさ、余り感想に拘るのはお勧めできないかな

後はやっぱりテスト板は人口が少ないから感想やPVは少なくなるよね

586:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:44:35 fMydVNob0
>>570
マブラヴ板への移行と
ある程度の話が見えてきたら感想つくと思うよ
そう考えると、感想もらうのにコツなんていらないのかも
完結目指してごりごり書いていけばいいよ

587:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:44:58 pDqmhheCO
何で蒸し返すのかねぇ…

588:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:46:21 hi2yyqQc0
皆さん、ご意見有難うございます。
今、テスト板からMuv-Luv板に移転致しました。
有難うございます。

>584
有難うございます。
御蔭で踏ん切りがつきました。

>585
感想がつかないとどうしても方向性に自信が持てなくなる小心者なもので……
ご意見、有り難うございます。
精進します。

>586
有難うございます、早速移転しました。

>587
有難うございます。
作品のノリで乾燥の付き易さが変わるとのご指摘、納得しました。
いずれはギャグも書きたいのですが、頑張ってみます。



589:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:47:08 hi2yyqQc0
>588
有難うございます、頑張ります!

590:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:49:36 VQOn9bTf0
よ~し、オレがオリ主による寝取りハーレム物を書いて、話題を独占してやる
おっさんと被るところがあるかもしれないけど許してね~

591:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:55:54 TLE9U0eni
>>592
おっさんより面白くできるんなら大歓迎さ!
ドンと来い!! 応援するぜ!!

592:名無しさん@初回限定
08/10/01 21:58:01 fMydVNob0
この前の日曜からずっとピアティフや築地のエロSSを書けという電波を受信してるんだが
この電波に従うべきなのか俺は?

593:名無しさん@初回限定
08/10/01 22:04:23 UlWWm0Jhi
>>594
XXX板でも大歓迎さ!
その電波を文章にしてくれ!! 応援するぜ!!

594:名無しさん@初回限定
08/10/01 22:29:04 /zuRe4Wa0
かも~~ん

595:名無しさん@初回限定
08/10/01 23:18:51 7OfUhlPR0
今更だが黒い太陽はめっさ応援してるぜ。

斯衛教導隊の新城がまんま過ぎて吹いたけどねw

596:名無しさん@初回限定
08/10/01 23:21:40 rS/kXkU10
鎧衣美琴「貧乳はステータスだ!」

597:名無しさん@初回限定
08/10/01 23:30:19 jqk/KW2K0
貧乳とまったいらなのは違うんだぜ

598:名無しさん@初回限定
08/10/01 23:30:43 M/DxZcWO0
>>446
欧州さん、ロダ608です。
>地図に関して少々。
部隊表記には米軍の部隊記号を使う予定です。

>『・・・・・・』
この前の感想の書きました正誤の結果が出ました・・・。
誤)『突撃粉砕射撃』
正)『突撃破砕射撃』
もう真面目に土下座ものですが、訂正が間に合うのならばお願い致しますm(_ _)m
間に合わないならば、素直に諦めます。本当に度々申し訳ありません。
自分の記憶が間違っておりました・・・orz

>今さらの亀レスですが・・・
海神ですか・・・。期待して待たせて頂きます。
自分の凍結中のSSのプロットでは海神は『呉攻防戦』とか
『明星作戦』時に陽動としての横浜ハイヴ後方への強襲上陸作戦を考えてました。
今、妄想渦巻くのはタイフーンでのリヨンハイヴ攻略戦ですが・・・。

中・後編動画の作成、無理を為さらずに頑張って下さい。

599:名無しさん@初回限定
08/10/01 23:49:27 YKjTUKNO0
左近さん入りまーすで盛大に吹いたw
しかし、麻倉と高原は完全に死亡フラグだな
それで懐いてた二人に変わって風間少尉がおっさんのとこに行くのか

600:名無しさん@初回限定
08/10/01 23:53:04 xtKxELr50
黒い太陽読んできた。
今はオリキャラの性格・背景とか作品の設定を読者に覚えてもらうための助走期間といった感じかな。
時間が進んで、天元山の強制退去>クーデターのオルタ本編との絡みが見えてくる時期になると盛り上がると思う。

>伊藤誠大将というのは、本当に人間の屑のような男だ。
割とシリアスな描写が続く中で、ここだけは激しく吹いたw

601:名無しさん@初回限定
08/10/02 00:36:36 OFYfy3lK0
ありえねえだろ。
仮にも異星人あいての苛烈な戦争真っ只中な国なのに
あんな男が大将になるほど出世するなんて…
と思いましたが何か?

602:名無しさん@初回限定
08/10/02 00:49:02 x8eRwUtr0
女癖が悪い以外は優秀なんだろw

とスクールデイズを知らない俺が申しております

603:名無しさん@初回限定
08/10/02 00:59:16 PcqNxXdk0
名前が同じなだけであの伊藤誠ではないだろww

604:名無しさん@初回限定
08/10/02 01:03:20 e+iEBdpu0
>>603
いや、あいつの人心掌握術は並じゃない
なんてったって斉御寺をたぶらかせる男だからなw

605:名無しさん@初回限定
08/10/02 03:20:37 oGFemoCs0
>>テスト板の、『黒い太陽』っていう作品です。

夕呼や武と敵対しそうでしかも暗そうだな、と思い
後こいつに興味が持てなかったから最初で切った

606:名無しさん@初回限定
08/10/02 08:51:35 PTN4uDaY0
つか、普通に感想つけるほど面白くない。
ただつまらないかって言われるとそうでも無いけど…。
今は書き込みあったせいで反応してる人が結構居るが、
熱心に感想書かれるような作品かって言われたら空気ですねとしか。

607:名無しさん@初回限定
08/10/02 11:50:44 qXdsC40yO
お前ら鬼だなw

みんな言ってるが、感想よりも、まずはPV数を増やすことを目標にしたらいいんじゃないかな
一話あたりのPV数がある程度にまで増えれば、その中から感想付けてくれる人は必ず出てくる
作品によっては二、三千PVにつき感想一件ってのもあるし
シリアスなら尚更感想付きづらい(aawとか見てもわかると思う)わけだし、慌てず待つべし

608:名無しさん@初回限定
08/10/02 12:05:30 A7sf7ojc0
>>587とか他の人にも同じ様なことを言われてたけど
感想とか書きづらいんだって

609:名無しさん@初回限定
08/10/02 12:16:48 iszzUCaF0
SSは有限資源です
気に入らないからして、作者のやる気を削るような発言は控えてください
いつかそれがブーメランになって返ってきますよ

610:名無しさん@初回限定
08/10/02 12:27:40 xz99Ek4H0
言ってることは分らんでもないけど、わざわざこんな処で感想欲しいなんて言ったら
こういう意見が出てくるのはしょうがないんじゃない?


611:名無しさん@初回限定
08/10/02 12:35:00 LN/yaOtwO
食堂の描写で思うことを言わせてくれ。
他意は無い。

どのSSでも別にタケルちゃんが好物ってわけじゃない鯖味噌がさも好物みたい、またはいっつも食ってるのは何故なんだ?
霞にあーんの印象が強いから?


あと軍隊の食堂のシステムに「メニューの注文」や「食券」があるのはどうなんだろう。
横浜基地は原作が注文するシステムだったから良いけど、
普通は最低限月度にメニューが決まってて、
それを列作って一人一人が列んで取るのが、
先進国の軍隊の基地や駐屯地の食堂のシステムなんだ。

兵士自ら指定したメニューを頼むなんてできないよ。
じゃないと食材の調達が困難、栄養の偏り、
頼まれて作るので到底昼休みの時間中に全員に食い物が行き渡らない、
といった軍隊にあるまじき弊害が出てくる。


いや、読んでて面白い面白くないとか萎える萎えないという次元の話じゃなくて、
食堂のシステムについてはSS書く人には少しでも知っておいて貰った方が為になるかなって思って書いた。

612:名無しさん@初回限定
08/10/02 12:43:11 s8EaFmNuO
>>613
おお、ちょうど質問しようとしてたのを!
サンキュ、助かるぜ!

613:名無しさん@初回限定
08/10/02 12:43:32 vdGhosHx0
知識としてはありがたいが、話の中に反映させられるかわからんなそれは・・・

614:名無しさん@初回限定
08/10/02 13:09:31 3VKOip4oO
>>613
ただし「隊員食堂」でなくPXの食堂な事実。
駐屯地のPX食堂ならメニューは選べる、有料だがな。
しかも隊員食堂のメニューの旨さの波が激しい場合、「~風」等の不思議料理の場合、PX食堂に隊員が集まりやすい。
いつも一定のメニューはマジで偉大だから。


615:名無しさん@初回限定
08/10/02 13:10:17 iszzUCaF0
>>613
確かに、軍の食堂は献立があらかじめ決まっていて、兵士にはメニューの選択権なんてなかったと聞いたことがある
そうでなければ作る側が到底やっていけないから
メニューが多いとそれくらい手間も多くなるからな
ま、飲み物はその手間がそれほどない分、ある程度融通が利くだろうけど

616:名無しさん@初回限定
08/10/02 13:24:29 pW9j/NAVO
207の面々が
「くそ、まずいスープだ、作ったやつに食わせてぇ」
「週に三日ともなると流石に閉口する」
とか会話するわけですね

617:名無しさん@初回限定
08/10/02 14:11:36 Jpmr7waf0
FEX世界の京塚食堂でサバ味噌定食を食べてみたいのはオレだけじゃないはず。

618:名無しさん@初回限定
08/10/02 14:12:02 hh+q4VaqO
>>613
同意。シリアスな作品はそういった細かい点への配慮がリアリティに繋がっていき、話に引き込まれる材料になるんだよな。
また、原作の設定で矛盾があったり現実と齟齬がある場合は、上手い理屈付けがしてあると感心して面白味が増す。
その辺りの処理が巧くない作品は、突っ込みや疑問がわいて物語に入り込みづらい。

その他に矛盾点を押しきるには、疑問を押し流すほど魅力的な点があるか、
矛盾をうまくスルーさせて気付かせないかだ。



作者から要望があったので、ここから敢えてキツイ感想を書きます、

「黒い太陽」は、残念ながら第1話で突っ込み所が多い。
(例えば、米軍が日本を憎んでるのかと思うほど無駄に嫌みな命令文、作者は反米か?ネトウヨ勘弁とゲンナリ。
戦術機の中に臭い入り込むほど外気スルー?破壊されたからか、そういう仕様なのか?現代兵器が?etc)
その割に、惹かれる点が少なかった。

エスピオナージュを書くなら、寧ろ第2話を最初にもってきてもよかったかも。
面白い話とそうでない話、元ネタが割れすぎてパロディにならない話が混交してる。
シリアスな話を書くなら、そのジャンルの有名作からネタを引用するなら、
魅せ場を元ネタ以外にも仕込む捻りを入れないと劣化パクリにしかならない。
まんまパクるなら、読者の知識外から引用するのがおすすめです。
引用ネタは佐藤大輔や源文、ヒラコーや豪屋等はもはや食傷気味でしょうね。


才能はあると思うので、めげずに精進してください!

619:名無しさん@初回限定
08/10/02 14:17:08 Jpmr7waf0
沢山書けば書くほど上達すると小説家だったじっちゃも言ってた。
オレはアフォで馬鹿な高卒ブサメンだけどなー。

620:名無しさん@初回限定
08/10/02 14:48:21 pW9j/NAVO
>>620
まぁ、ニイタカヤマは平文で打たなくてもって気もするけど、
それ即ネトウヨにはならんと思うな

黒い太陽はこと米国の描写では他の作品より扱いいい気がするし

621:名無しさん@初回限定
08/10/02 14:57:32 Rz/wAviPO
つまりPX食堂だけではなく、隊員食堂を使用or存在を匂わせば良いってこと?

622:名無しさん@初回限定
08/10/02 15:17:06 1hBqu2h20
Aがまだやる気だった事に驚きだぜ

623:名無しさん@初回限定
08/10/02 15:17:58 nKOOuMPeO
歩兵に「衛士様は好きなもん食えていいよな」とか言わせればいいんじゃね?
衛士優遇+兵種間の軋轢とかも付いてくるが
しかもどんな場面かわかんねえw

624:名無しさん@初回限定
08/10/02 15:38:36 5VO+iU6f0
>>625
それ考えると伍長ズはほんと人良かったよなあ。

個人的にはTE勢メインでAL5発動後の話とか読んでみたいなあ。
どう考えても皆チリジリバラバラになりそうだけど。

625:名無しさん@初回限定
08/10/02 16:13:56 u/0lbG7IO
>>600
訂正了解しましたー
海神ssのプロットが既にあるとは……合作第二弾、いきますか?w

626:名無しさん@初回限定
08/10/02 16:48:51 pW9j/NAVO
>>627

608氏が憎いw

age社に外伝として取り上げてもらうのとほぼ同義だろうに

まぁ、でもあんな熱い話が書けるんなら納得するしかないか
直江もかわいいしw


627:名無しさん@初回限定
08/10/02 17:58:15 uxH2CNXB0
                 |丶   \   ̄ ̄~Y~ 、
                |  \ __    /    \
                |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
               │ ヾ ゝ_         \  |
               │  ヽ_ _ / /| |\   \|
   ┏┓  ┏━┓   \ヽ   _ // / |  \   |.    ┏━┓┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|     ┃  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b} ━┓┃  ┃┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヾ|..ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ    ┃┃  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ |       ⊿      /フ━━┛┗━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃        | u .F二二ヽ   /|/       ┏━┓┏━┓
   ┗┛      ┗┛       \.   |/⌒⌒|  .イヽ.       ┗━┛┗━┛
                   /. \  ==′/ |.| |
                   ̄||  ヽ__/  / / ̄
NEXTがキテ━━━(;´Д`)━━━ハァハァ!!!!!!!!

628:名無しさん@初回限定
08/10/02 17:59:37 HCPECEbZ0
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(; Д ) !!

何となくUpろだ覗いたら、何か来てるー!

629:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:08:41 koD2Vmyn0
>>617
URLリンク(10.studio-web.net)

アメリカならそんなの無視だぜフゥハハハァー

630:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:11:03 1hBqu2h20
>>629-630
またまたご冗談をw
…( ゚д゚)ポカーン

631:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:11:24 PFFrffnQ0
613以下の食堂の話が今書いてるネタとまともにかぶってしまいました……。
ちょっとショック。

632:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:11:54 4cucVAWT0
本当にNEXTがキタ!!!
何年ぶりの更新か!!!!

633:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:13:50 HCPECEbZ0
あー、でも「Aパート」とあるように、今回は途中で切ってるんだね

634:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:14:27 x8eRwUtr0
飯が不味い国は戦争に強いって聞いた事が・・・


635:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:17:20 1hBqu2h20
ま食料の奪い合いだったわけで

636:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:39:18 HCPECEbZ0
今回は茜メインか…武ちゃんフラグ立つのかな…?
いや、既に立ちまくってたような気もしないではないけどw

637:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:51:16 xw53+3g70
>>634
何年ぶりてw
まあ待ちかねてたのは同じだけどww
茜のアレは別ループの記憶流入があったのかな?
冥夜も茜もかわええハァハァ

638:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:54:43 F5kIriSw0
あぷろだ落ちてねぇ?('A`)

639:名無しさん@初回限定
08/10/02 18:58:01 HCPECEbZ0
>>639
いや、今回のポイントゲッターは芳乃のような気もするw
やっぱり、メカに関わると活き活きするんだなw

>>640
ほんとだ、繋がらなくなってルネ…
なんだ? 人が押し寄せたのか?
まぁ、あそこは割と良く落ちるけど…

640:名無しさん@初回限定
08/10/02 19:04:53 x8eRwUtr0
NEXTってそんなに面白いの?

641:名無しさん@初回限定
08/10/02 19:06:39 JX2L39+x0
>>642
読んでみればわかるじゃない

642:名無しさん@初回限定
08/10/02 19:13:00 v7LxaPPJ0
>>636
逆説的に、WW2時のイタ公の食事は豪華だったらしいから、正しいかもw

643:名無しさん@初回限定
08/10/02 19:18:48 lujWU9IJ0
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             恋愛なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬエロゲざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ これは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./

644:名無しさん@初回限定
08/10/02 19:34:26 T5UU2BTL0
昨晩は皆さん有難うございました。
『黒い太陽』の作者です。
皆さまからのアドバイスによりMuv-Luv板に移転したところ、かなりの御アクセスを頂き、狂喜しているところです。
これ以上ここに書きこみますと、荒らしも同じになってしまいますので、まことに失礼ですが、レスだけ返させて頂き、
元の名無しに戻ろうと思います。

>597
応援、有り難うございます。
新城少佐は原作で大好きなキャラなので、ついつい出してしまいました(苦笑

>602
お察しの通り、クライマックスはクーデター編を予定しております。
というか、桜花作戦までは行かない予定です。
まだまだ助走期間が続きますが、宜しくお願いします。

>603
あり得ないくらいの運の良さが無いと、あの男があんな美人二人とs○xなんて出来な(ry
きっと、『最良の運眼を選び取る』能力が優れているんだと思います。

>604
女癖以外も、たぶんアレですw

>605
並行世界ですので、御想像にお任せ致しますw

>606
……しまった、そのネタ使えばよかったorz



645:名無しさん@初回限定
08/10/02 19:35:45 LN/yaOtwO
>>633
や、今朝隊員食堂で鯖の味噌煮が出てそれから同期とタケルの話になって、
なら横浜基地のPXってか食堂のシステムってどうなってんのよ。
となり、じゃあせっかくだから二次創作スレに投下しよう。

そんな軽い気持ちだったんだ><
ごめんね。

646:名無しさん@初回限定
08/10/02 19:42:58 T5UU2BTL0
>607
主人公サイドと違う視点から描きたい、というのが書き始めた切欠ですので、>607さんのような反応は予想しておりました。
何はともあれ、一羽だけでも読んで頂き、有り難うございます。

>608
ご意見有難うございます。
自分でもインパクトが足りないかな、とは自覚しております。
元が設定オタク出身なので、どうしても設定に走り過ぎてお話が疎かになっているなぁと反省することしきりです。
よろしければ、またご意見お聞かせ下さい。

>609
前向きなアドバイス、有り難うございます。
慌てず、じっくりと待ちたいと思います。

>610
感想が書きにくい作品だというのは、自覚していましたが、何分処女作ですので、感想が気になって今回の暴挙に及びました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

>612
そのリスクも承知の上で書きこまして頂きましたので、少々辛辣な意見くらいは覚悟しておりました。
でも、皆さん親切にお答え頂いたので、とても満足しております。

>620
耳に痛い意見を有難うございます。こういう意見こそ、制作の糧になると喜んでおります。
描写が足りなかったり、作者の思索が浅いばかりに矛盾点など多くなっており、何とも恥ずかしく思っております。
構成に関しても仰る通り、失敗したかなとも思っております。
仮に次回作があった場合には、もっと構成にも力を入れていきたいと思っております。
引用に付いてはなるべく控えるようにします。ご指導有難うございます。

>621
たくさん、たくさん書きます!
おじいさまにもよろしくお伝えください。

647:名無しさん@初回限定
08/10/02 19:47:03 T5UU2BTL0
>622
その点については作者の思慮不足です。
私はネトウヨでもサヨでもないつもりなのですが、周りの人からはどうも中道とは思われていないようですw
合衆国については、Muv-Luv本編であまりにあまりな表現をしていたので、もう少し彼らなりの「正義」を
表現できれば、と思っております。


みなさん本当にありがとうございました。
元の名無しに戻らせて頂きます。
これからも宜しくお願いします。
有難うございました。

648:名無しさん@初回限定
08/10/02 19:58:16 v7LxaPPJ0
ところで、Luck GEARの管理人=NEXTの作者でおk?

649:名無しさん@初回限定
08/10/02 20:38:31 bVwLHM+NP
NEXTが来たのに鯖が落ちてるこんな世の中なんて…


>>650 yes

650:名無しさん@初回限定
08/10/02 20:46:57 vBKmh78f0
>>625
衛士向けに加給食(果物・甘味類等)を割り当てるとか。
まあ原作でそんな描写はなかったから、存在しないと言われたらそれまでだが。
合理性・平等性を謳う国連軍には存在しないが、帝国軍にはあるとか、物資がまだ豊富だった過去には存在したとか、
イロイロ理屈付ける事もできるし、それでネタを創れそうだ。

651:名無しさん@初回限定
08/10/02 20:50:11 lujWU9IJ0
>>625
文句言うやつにはゲロまずドリンク飲ませりゃいいんだよ

652:名無しさん@初回限定
08/10/02 20:52:40 0JJPNDFO0
> 読んでみればわかるじゃない
落ちてて読めないんだよ

653:名無しさん@初回限定
08/10/02 20:56:05 4cucVAWT0
そういえば仕官食堂と兵士食堂に分かれている部隊もあるよ
仕官食堂の方がちょっとだけ質が高い
だが、メニュー自体は変わらないという

654:名無しさん@初回限定
08/10/02 21:34:23 pW9j/NAVO
>>655
あれか、小学校で教職員用トイレと
生徒用トイレが分かれているみたいなもんか

655:名無しさん@初回限定
08/10/02 22:05:43 u07I93qD0
HAHAHAHA
NEXTがきたですと?
まさかくるわけないじゃないですかまだ1ageもたってないといふのに
落ちてて確認できないからってウソはイカンよウソは


ウソだと言ってよバーニィ(´;ω;`)ウッ…読めないお

656:名無しさん@初回限定
08/10/02 22:24:59 LN/yaOtwO
>>655
自衛隊はメニュー変わらずに食堂の雰囲気と食器が違う(幹部のが豪華)だけだけどね。
航空自衛隊だとファイターパイロットには栄養採ってもらうために一品増えたりする。

旧軍は幹部(将校)のおかずが一品増えてたみたいだね。

657:名無しさん@初回限定
08/10/02 22:26:15 orkxXdnt0
実際に士官室と一般の部屋は分かれてたな

658:名無しさん@初回限定
08/10/02 22:36:30 vHY3R0vP0
>>658
パイロット以外だと空挺隊員と西方普通化連隊に加給食が一品付くらしい<自衛隊
あと潜水艦で出される食事は他の艦船に比べて豪華になる。

659:名無しさん@初回限定
08/10/02 22:39:10 fUoeU33aO
まぁ潜水艦は臭気とかでストレスがすごいそうだからな
そりゃ食事も豪華になるわ

660:名無しさん@初回限定
08/10/02 22:41:56 LN/yaOtwO
>>660
そう、陸自だと他にも特戦群のオペレーター(作戦要員)にも増加食がある。
朝霞の自衛隊体育学校はアスリートが多数居るから食事自体が豪華だしねw

661:名無しさん@初回限定
08/10/02 23:12:02 pW9j/NAVO
>>661
いや、潜水艦の臭いは慣れて感じなくなるそうだよw

窮屈で辛いってのは正解だけど

662:名無しさん@初回限定
08/10/02 23:34:10 x8eRwUtr0
潜水艦が豪華なのは艦が狭くて外も見えねーし娯楽がないから
飯くらい良いのにしてやろうってことじゃないの?

663:名無しさん@初回限定
08/10/03 00:06:31 uxRq21z60
>>664
正解。
後、聞いた話だとやっぱりカレーが一番人気なんだそうな。

664:名無しさん@初回限定
08/10/03 00:07:27 7eicHpKy0
>>627
大変有り難いお言葉ですが、確実もう一回あのレベルで書ける自信がありませんorz
合作第2弾、正直言って、やりたいとも思います。
ですが、今はただのプロット。
第2弾とかはSS見てから判断した方がよろしいかと・・・orz
もっとも今まで理想郷でうpしたSSの様になると思いますけど。

未来よりは現実優先で、今は戦略状況図を書き上げますw
白地図に書き込んでいますが、よろしいですか?あと、独自設定&妄想爆発の状況図です。
まさか、手書きの状況図をそのまま映像で使用する可能性は存在しますか?(ガクブル

665:名無しさん@初回限定
08/10/03 00:20:54 4ligz0Fx0
ロリ夕呼ぶっとび系かと思ったら、意外に良かった

666:名無しさん@初回限定
08/10/03 01:01:21 Kb071Oy10
あらほんとだ
タイトルと内容のギャップに萌え?

667:名無しさん@初回限定
08/10/03 01:30:59 AtrsmN5m0
>667
ニートの人だしな、次回作に更に期待したい。

疑問符つきっぱなしだったが、まりもが出てくるまで確信は持てなかった
やはり目の付け所が面白いなー

668:名無しさん@初回限定
08/10/03 01:38:41 mOIzaLI+0
ロリ夕呼がロリタ呼びとみえる件について

669:名無しさん@初回限定
08/10/03 02:05:38 cbUgb1nJO
>>647
明日の課業後は外出デスか?
つか、どこら辺の子?

オイラ昔、富士にいた。クーデター編でFTC(ロシア迷彩不知火)を見た時に笑った。


その内マブラヴオルタ関連SS書きたいな~。

670:名無しさん@初回限定
08/10/03 02:50:55 A8sOM+Ge0
アンチでもなさそうだけど、わざわざおっさんの感想板で、神経に障るのでもう読みませんと書くのは、いったいどういう意図なのだろうか…。


671:名無しさん@初回限定
08/10/03 03:27:20 Z3CeW+gWO
ツンデレってやつじゃね?

672:名無しさん@初回限定
08/10/03 04:00:05 mOIzaLI+0
関心がほしいとしごろなのです

673:名無しさん@初回限定
08/10/03 04:03:38 Kb071Oy10
ああ言っといて実は読むに100左近アッー!

674:名無しさん@初回限定
08/10/03 04:12:54 3eF8uMlv0
伊隅派さんのあぷろだ直ってる

675:名無しさん@初回限定
08/10/03 04:31:02 Kb071Oy10
ありがとう伊隅派のひと
ありがとうNEXTのおいちゃん

676:名無しさん@初回限定
08/10/03 04:31:09 r8w+pG6W0
>>676

677:名無しさん@初回限定
08/10/03 04:34:22 r8w+pG6W0
ごめん、投稿ミスった><

>>676
良かった…ようやくNEXT読めた。
途中でぶつ切りっぽいのはちと残念だけど、あまり触れられてないのに
冥夜と武ちゃんの距離感がなんかいいなぁ。

678:名無しさん@初回限定
08/10/03 05:51:16 j5dwGnBf0
>>670
すまんw素でそう見てたw

679:名無しさん@初回限定
08/10/03 09:17:18 dsyjutiBO
次回は遂に殿下とおっさんの出会いか……。
戦術機の揺れを利用したプレイが見てみたいが、簡単には落ちないよな。

680:名無しさん@初回限定
08/10/03 10:21:19 70ray+T+O
>>666
よろしければ自分がロダ608さんの戦略図をCGにしましょうか?

海神のSSについては期待しまくりです!
ですが仰る通り、
自分も今は帝国の守護者を作るのに集中しますw

681:名無しさん@初回限定
08/10/03 10:31:17 z0kKeZYJ0
どうせ最終的にオッサンに堕とされて終わりでしょ
そうでなくともオッサンに良い感情を持つ流れにしかならんだろうし
先が読めすぎて退屈になってきたな

682:名無しさん@初回限定
08/10/03 10:48:22 +H1vkGrHO
流石に殿下には手を出さないと思いたいが……どうせ落ちるんだろうなぁ
207も任官したらハーレムに加わるのも予想できるし

683:名無しさん@初回限定
08/10/03 11:18:00 ujUeuDUg0
おっさんにせよ、これはひどいにせよ、とーたるおるたにせよ。。。性描写ある作品が軒並み人気あるのは違和感あるなw
18禁描写がどうこうじゃないので華麗にスルー頼むぜ?

684:名無しさん@初回限定
08/10/03 11:19:09 A8sOM+Ge0
寝た直後おっさんが更新されてた。余計な事書き込むんじゃなかった。

>>683-684
先が読めて得意気だけど、ハーレム+テンプレ展開は前書きで書いてるから、
そういう意味で読めてない人はいないと思うぞ?

あんま人をアンチ扱いしたくないけど、おっさん批判するやつって大抵ズレてんだよな…。

685:名無しさん@初回限定
08/10/03 11:19:53 w0kct0cK0
ふむ、ちょっと考えてみた。
おっさんは上下関係厳しいので、気安さで胸キュンはちょっと無理かな?
分析して、気安さを利用する事も考えられるけどね。

で、原作と推移が同じなら、悠陽のケツが膝に乗っかる訳だ、元タケルならそんな余裕は無いが
おっさんだったら余裕で勃起は間違いない。
強化装備を突き破らんばかりにそそり起つイチモツ、戦場の真っ只中で隆々とそそり起つイチモツに
真の漢を見た悠陽は、雌の本能を呼び起こされ……有耶無耶の内にベタ惚れ、と言うのを想像した。

686:名無しさん@初回限定
08/10/03 11:37:14 gYwqrybW0
むしろアレだね。最悪のことを考えて、場合によっては悠陽を演じろ って冥夜に言うかどうかが気になってる。

687:名無しさん@初回限定
08/10/03 11:38:24 gYwqrybW0
あれ、書き込めるようになってる。イヤッホー

688:名無しさん@初回限定
08/10/03 11:54:49 xfB7QWyT0
・重装備の8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20匹に襲われた
・演習場から徒歩1分の路上で白人が首から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので板をめくってみると死体が転がっていた
・強化装備の熟練兵が襲撃され、目が覚めたら胴体が切り落とされていた
・全速で戦術機に突っ込んで倒れた、というか潰した後から部品とかを強奪する
・基地がBETAに襲撃され、女も「男も」全員解体された
・格納庫から滑走路までの10mの間にBETAに襲われた。
・戦車に乗れば安全だろうと思ったら、戦車の乗員がフラグ持ちだった
・国土の1/2が侵攻経験。しかも条約破棄されてG弾が最高という火力信仰から「米国は危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った熟練兵が5分後認識票で戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったコンタクティが空の棺桶で戻ってきた
・最近恐れられている新種は「母艦級」 他級を中に入れて大隊規模に襲いかかるから
・ハイブから半径200mはBETAにあう確率が200%。一度脱出してまた襲われる確率が100%の意味
・不定期侵攻におけるBETAによる死亡者は部隊平均120人、うち約20人が隊長格。

689:名無しさん@初回限定
08/10/03 11:58:08 NBhZtWyF0
もう一声ってところか

690:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:23:41 yhkiKxxuO
そもそもおっさんどうこう以前にクーデターで殿下が武に好意を持たないのってどれだけあるよ
テンプレ展開でおっさんのみって問題じゃないし
むしろ殿下をクーデター中に口説き落としたなら多分それは初めてのことだし

口説いてばっかが飽きたならおっさんパートを飛ばしてシリアスパートだけ読めば良いんじゃね?
それでも楽しめると思う

691:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:29:12 OFKONGlOO
流行りものを否定する事で、自分は、違いのわかる男だ、というのをアピールしたいだけだろ。
放置が吉。

692:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:32:47 XH7HNwKH0
>>685
まんま信者思考だね
他人の何かを分かったつもりで得意げになってどうしたいの?

693:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:37:08 utiHfmlnO
>>671
新編された宇都宮の子ですよ。
訓練内用がまんま斯衛なんで感動してます。

694:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:43:19 OIOQRw9q0
批判=鼻フックはないだろ、ちょっと強姦っぽいだろ
アンチ=ハーレムとかありえん、エロだろ移れよ、口説くの飽きた

アンチは作品の根幹に係る部分を変えろや、
その作品に限ったわけでもない部分をさもその作品の汚点だとばかりに追及する
批判は作品の否定ではなく、作品を良くするタメの提言・苦言

695:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:45:45 bpsJxz74O
>おっさん
悠陽はクーデター中に落とすのではなく、過去回想で結ばれると予想。
何らかの大功を立てたおっさんに恩賞を与えることになって、
駄目元で悠陽がホスィとリクしたら通ったとかいう展開。

696:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:48:42 vB1+JP6Z0
>殿下をクーデター中に口説き落とし
潜在的には誰もが考えていただろうけどね。
ただ手が回らなかったり、上手く繋げなかったり、手が回らなかったり、自重してた感はありそう。

697:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:49:30 A8sOM+Ge0
>>696
同意だけど、アンチは自分の意見を批判と思い込んでる所がアンチなわけで…。

で、>>694はアンカーミスならさっさと訂正しなよ。
俺に言ってるのか>>693に言ってるのかわからん。

698:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:51:36 yhkiKxxuO
>>696
他には
批判の人
これは18禁だと思うが管理人さんが認めたならしょうがない
アンチ
18禁だから移れよ、管理人さんは判断ミスだ俺が正してやらなければ

699:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:56:34 b7FpYd7J0
なんでまた、話を蒸し返すかねぇ・・・

700:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:58:57 r8w+pG6W0
さらに、こういう話になると嬉々として発言しだすしね・・・
行き過ぎなければ、止まってるよりもいいのかもしれないけど・・・

701:名無しさん@初回限定
08/10/03 13:02:14 A8sOM+Ge0
何度叩かれても、ズレた批判が出るからでしょう。
放置して作者のモチベ下げられるのが怖いから、信者wとしては見過ごせんでしょ。

702:名無しさん@初回限定
08/10/03 13:13:54 XH7HNwKH0
> なんでまた、話を蒸し返すかねぇ・・・
信者がスルー出来ないからさ

703:名無しさん@初回限定
08/10/03 13:16:31 RdSVgI4l0
>>683>>684が発端だが、どうにもアンチじゃないしw
ID:A8sOM+Ge0が絡んでからおかしくなり、いきなりアンチはコウだと決めつけ論が流され始めた
学習したらどうなん?あんたらさ

704:名無しさん@初回限定
08/10/03 13:27:05 OFKONGlOO
まともな批判じゃないから、アンチ扱いされても仕方ねーべ。
信者判定はゆるくても、アンチ判定はかたいんだな。
だいたい自治厨のお前らも、煽り口調で言いたいこと我慢できてない時点で同じ穴のむじな。

705:名無しさん@初回限定
08/10/03 13:27:55 A8sOM+Ge0
すんまそん…きっかけになった自覚はありましたが…つい。

706:名無しさん@初回限定
08/10/03 13:32:02 CEDknC9E0
>>683
先の読めない展開といえば・・・それを求めすぎて自滅した某ssが思い出せるな
二次創作は結果ではなく過程を求めるものだぞ
何度も言っているんだが、つまらない、つまらない言いながら毎度読む理由ってなんだ
言いがかりをつけるためか

707:名無しさん@初回限定
08/10/03 13:36:40 /o+u4XeC0
展開の予想とかは止めてやれよ。
作者がその方向で話を進めようとしてたのに書き辛くなりそうだろw


あと、先が読めない展開と何でも有りな展開は違うと思うんだな

708:名無しさん@初回限定
08/10/03 13:47:43 CEDknC9E0
>>709
たしかに、リフレインx3がそれで自滅したっけ
旅路も先が見えない展開になったのはいいが、その途端つまらなくなった

709:名無しさん@初回限定
08/10/03 13:52:02 SSXDuGbH0
ALICEの続きがきてた

710:名無しさん@初回限定
08/10/03 13:59:10 r8w+pG6W0
>>710
焼き直し部分は所詮焼き直し、他人のフンドシ? ってことか……
オリジナル展開に入ると、また違った構成力が必要になる、と

711:名無しさん@初回限定
08/10/03 18:12:52 1NNJXLaq0
'これはひどい,のは性描写と言われてもしっくりこないなw
ネタ成分が多すぎてどーにも笑うところってイメージのが強いんだぜ

'おっさん,はエロパート省略して書き直してほしいぐらいだ
それぐらいシリアス部分が俺好み
エロも面白いんだが、エロパート書いてる労力をシリアスパートにつぎ込めば展開も早くなって個人的にぉぃιぃ

てか、過去、これほどまでに頼りがいのある武ちゃんが主人公のSSがあっただろうか?
あったら正直教えて欲しい

712:名無しさん@初回限定
08/10/03 18:30:18 r8w+pG6W0
>>713
ダンディ武SSの「世紀末救世主伝説 武」が割と…?

713:名無しさん@初回限定
08/10/03 18:32:10 r8w+pG6W0
ああ、あと(偽)の武ちゃんもミスターパーフェクトっぽいかな?
God Knowsは…どうだろう

714:名無しさん@初回限定
08/10/03 18:33:42 b7FpYd7J0
>>714
ギャグに走りすぎな感もあるけどね。

715:名無しさん@初回限定
08/10/03 18:33:45 4ligz0Fx0
God Knowsナンパ

716:名無しさん@初回限定
08/10/03 18:39:20 YskFsU8R0
> 'おっさん,はエロパート省略して書き直してほしいぐらいだ

めちゃ同意だわ

717:名無しさん@初回限定
08/10/03 18:43:15 r8w+pG6W0
まぁ、エロを書く事によって、エロじゃない部分のモチベーションを上げられてるのかもしれないじゃないか

718:名無しさん@初回限定
08/10/03 18:54:34 NBhZtWyF0
エロって書くの難しいなあ・・・

719:名無しさん@初回限定
08/10/03 18:57:57 KwVzVc9O0
カツ丼のカツだけ欲しいといわれても・・・ねぇ

720:名無しさん@初回限定
08/10/03 19:33:44 /o+u4XeC0
そういや、夏休みにSSの新作ラッシュが有ったような気がするけど
更新し続けてる作品ってあんまり無いんじゃね?

何が出てきたなんて覚てないけど

721:名無しさん@初回限定
08/10/03 19:35:28 4ligz0Fx0
珍しく半分位は続いてる

722:名無しさん@初回限定
08/10/03 19:51:48 r8w+pG6W0
>>720
戦闘だって描くの難しいぞ
恋愛だって書くの難しいぞ
日常だって書くの難しいぞ
結論:SS書くのは難しいぞ!

723:名無しさん@初回限定
08/10/03 19:54:05 uzXJOIKW0
とりあえず完結させろ
とりあえず完結させろ
とりあえず完結させろ

結論:はなしはそれからだ

724:名無しさん@初回限定
08/10/03 19:57:48 Z7GwIip3O
ここ最近、一話読み切り以外で完結したのってある?

なんか、大河ドラマ並のペースの作品ばかりな気がするんだが…

725:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:00:48 r8w+pG6W0
そりゃまぁ、オルタをなぞろうってんだからねぇ。長くなるのは必然…
いっそのこと上手く構成して前半分はすっ飛ばして、クーデター辺りからやったりするといいのかな

726:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:08:53 4ligz0Fx0
どうせならアンリミ長くとってオルタさっくりとか

727:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:09:09 NBhZtWyF0
>>724
・・・尤もだ
頑張って書いてみるよ
       ハ_ハ  
     ('(゚∀゚∩ 書いてみるよ!
      ヽ  〈 
       ヽヽ_)


728:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:27:58 7tqbrZV40
>>729
がんがれ!俺は非才の身ゆえ
執筆者の方々の創作物をありがたく読ませてもらうぜ。
もちろん中には完成度が低いものもあるけど、なんつーのかな
熱意と愛情を感じるから全然OK!なんだぜ。

全ての二次小説作者に感謝を。

729:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:28:58 uzXJOIKW0
>>729
とりあえず完結させろ
とりあえず完結させろ
とりあえず完結させろ

結論:はなしはそれからだ


730:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:42:57 uzXJOIKW0
なんか荒らしてるみたいに思われるかもしれんが
ほんと物語は完結させてほしい。それだけだ

731:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:49:26 gYwqrybW0
おいおまえら、まずは短編からって言わないのか?ww
脇役の人やイモやDDDみたいに、短編を何本もあげるとか、連作短編集にするとか、手はあると思うんだけどな。

732:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:52:54 /o+u4XeC0
短編か。その手があったな。
あんた頭良いな!
天才か!?

733:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:53:07 b7FpYd7J0
>>733
短編は短編なりに難しさがある。状況説明とか、起承転結を短い行数で収めるのは案外気にすると面白い。
ロダができる前は、スレに直接張ってたから32行でどれだけ面白いネタにするか苦労したなぁ。

734:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:59:09 CEDknC9E0
>>713
<<おっさん>>パートだけを消せばシリアスおっさんができあがり
書き直す必要なんてないわい
前にも言ったが、ssってのは保存して自分好みに修正すればいい(あくまで自分用に)

735:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:02:33 yhkiKxxuO
短編は確かに難しい
だけど短い話だからこそ起承転結や構成の練習できる
短編書けない人は長編も書けないかグダグダになる

逆説的に言うと面白い長編を完結できた人はネタがあれば短編も書ける


まずは短編からって良く言うけど起承転結が必要だったりするし短く纏める力もいる
実際は両方難しいんだよな
ただ短編なら直ぐに悪いところが見えるし長編よりも短時間で数を練習できる
だから短編からってことなのかな?

736:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:08:28 IbCgTbL10
URLリンク(kamiyotatsumi.blog19.fc2.com)
続き。今度はバランスに気をつかってみたつもり。出来の程は知らない。

737:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:08:44 r8w+pG6W0
>>737
言ってるとおり、物語の基本は起承転結。
長い話も結局は、長期的な起承転結を細かい起承転結の連続で作るものだから、
基本中の基本である起承転結の構成を身につけるために短編でそれを練習するのがいいんだよ。

738:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:14:45 s8aLR4cP0
>>736
同意
脳内変換やtext変換がいずれssを書くスキルに


なるといいな

739:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:18:28 yhkiKxxuO
>>739
なるほど
やっぱり短編で練習ってのが良いんだな

それでも長編から始める人が多いのはあるていどテンプレがあるからなのか直ぐに自分なりの物語が書きたいからかなのかな?

740:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:26:52 XYe0IbQ20
本編だってチャプター1~ってせっかく分けてあることだし
それで一度短編作ってみるのもいいね

741:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:27:20 r8w+pG6W0
>>741
二次創作の場合は多少変わってくるかもしれないけど、大抵は後者だと思う。
短編って下積み的な部分もあるし、ネタ勝負ってところもあるからホントに難しいからね。

742:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:32:33 yhkiKxxuO
>>742
短編連作っぽく?
それも面白そうだな

>>743
やっぱり好きな物を書きたいってことか
いきなり長編は例外の人達を除いてほぼ失敗する
かといって短編は短編で難しい
結論、SSを書くのは難しい

難しいからこそ、まず数をこなせる短編を幾つかこなす事から始めたらいいんだろうけどね
それも難しいのかな

743:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:38:14 r8w+pG6W0
短編連作形式で良かったのは、やっぱり整備班かな

744:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:38:14 Z7GwIip3O
>>733
脇役の人、ってなんだっけ。そんなのあったかな


なんというか。長編の多くは、べたーーって書いてる気がする
重要でない所のカットが出来てなくて冗長になってる

745:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:39:43 4ligz0Fx0
多分テンプレん所だけ思いついて初めて終了

746:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:39:51 QVaex62c0
見切り発車の場合は短編になるか長編になるか分らないってのもあると思う。

747:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:40:18 7tqbrZV40
>>745
うん、整備班良かったよね。
俺読みながら涙目だったもん。
それと追悼号も泣いた。


748:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:42:46 /o+u4XeC0
別に難しく考える事でもないんじゃない?
金貰って書いてるわけじゃないんで、自分の好きなように書けば。

二次創作で書いてるのに基本設定や用語を間違えて書くってなんて
事でもしない限りは激しく罵られないと思うし。

749:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:45:25 r8w+pG6W0
>>750
まぁそうだね
でも、面白いと思ってもらいたければ、ある程度の修行は意識した方が可能性は上がるって話さ

750:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:46:29 b7FpYd7J0
>>750
一概にはいえない、あまりに自分の趣味に走りすぎて
弾劾された作品もあるよ。

751:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:47:58 OIOQRw9q0
>>746
整備班のやつだろ

752:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:48:12 7tqbrZV40
京塚のおばちゃんに焦点をあててSS書けないかな?って妄想したことあるな。
納入業者に「今日のネギはいいね。これならあの子達喜ぶよ」とか
「合成食料でも醤油が良ければ味付けもいい感じになるよ」とか
裏方の苦労と喜びを書ければなぁ~と妄想したけど俺には文才ナッシングなんだ。
悔しい!でもっ・・・!

753:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:49:29 XYe0IbQ20
自分が好きで書きたい場面とかあったら、そこに集中して
原作のこの場面での舞台裏、むふふ妄想を短編で書くとかでも面白いと思うよ
無理矢理長編にして押し込むのよりは綺麗にまとまるし

754:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:51:14 r8w+pG6W0
>>754
文才とかもそうだけど、そう言うネタの場合、この場合ならそう言う
飲食関係の仕事の裏側とかを知らないとリアリティがでないってのもあるよね

755:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:57:26 /o+u4XeC0
志津江ルートからループしてきた武を想像してしまった・・・
こりゃ無いわ・・・

756:名無しさん@初回限定
08/10/03 21:57:52 431wEwhE0
二次作家さん方が普段どんな小説を読んでいるのか気になるな
「あの作家がこんな本読んでたのか」みたいな



757:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:02:08 7tqbrZV40
>>755,756
とりあえず習作ということで書いてみます。
もちろん恥ずかしいから公開はしないけど、いつの日か
みんなが楽しんでくれるものをひっそりと公開できればいいなあ。
>>757
17歳のころの志津江さんルートですね。妄想ふくらみまくりんぐ

758:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:02:34 wlB8rspS0
> 二次作家さん方が普段どんな小説を読んでいるのか気になるな
> 「あの作家がこんな本読んでたのか」みたいな

余所でやれやカス

759:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:09:38 yJP9Btmx0
>>682
欧州さん、ロダ608です。
申し訳ありませんが、CGかはお願い致します。
その分、早めに仕上げたいと思います。

>>628
読んで下さり有り難う御座います。
何よりも直江を気に入ってくれて有り難う御座います。
・・・親バカですね・・・orz

760:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:10:39 7tqbrZV40
「おやタケルかい。あんたは私が10代の頃にあこがれた衛士さんに随分にてるね」
いかん!妄想が暴走し始めますた。
自重しろ俺。

761:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:10:50 Z7GwIip3O
>>755
ってか、自分の作品は突き詰めれば妄想を文字におこしただけなんだけど…

762:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:14:23 E5ftO0XQi
>>758、760
雑談スレだし聞くくらいいいんじゃね?
まあ、答える作家がここにいるかどうかは微妙だけども

763:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:16:17 QVaex62c0
>>756
この場合は配給制ってのが分ればいいんじゃねの
BETAがワンサカいる状況で飲食業の裏事情知る必要ないと思う

764:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:22:43 7tqbrZV40
作家さんでなくて皆がどんな小説を読んできたかを素朴に知りたいオレガイル。
俺は小松左京を好んで読んできました。
「復活の日」は最高ですた。

765:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:26:54 b7FpYd7J0
高校時代にグインサーガとか、SFマガジンとか銀英伝とかかな。
ロードス島戦記とか、ドラゴンランス戦記とかも読んだ。

まったく、纏まりがないなぁ、自分w

766:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:27:12 7tqbrZV40
>>765
食糧配給製の切なさを描ければそれはそれで!とも思いますね。
闇米を食べることを拒否して栄養失調死した判事とか。(重過ぎるかも)

767:429
08/10/03 22:27:16 tJjf1HMF0
海外SFだろjk

768:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:28:48 E5ftO0XQi
俺はキノの旅が好きだなぁ
…って、マブラヴ関係なくなりそうだねこりゃ

769:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:29:47 7tqbrZV40
ハインラインの「宇宙の戦士」はもろにオルタのリスペクトですよね。

770:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:31:27 7tqbrZV40
>>770
サーセン
マブラヴ関係なくなりそうなんで無かったことに。
って、>>771!逆だろ逆!あ・・・俺か・・ orz

771:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:31:47 b7FpYd7J0
>>771
かなり昔にアニメ版だと、強化外骨格がでてきたしね。

772:名無しさん@初回限定
08/10/03 22:55:18 7SZ+vG/4O
ふと、思ったんだけど合成食品ってどこまで合成なんだ?
調味料なんかは合成がいいだろうけど、穀物なんかはそのままのほうがコスト低そうだよな

773:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:01:49 7tqbrZV40
クロレラとオキアミとコンニャクと海草を添加した人工培養のタンパク質かなぁ?と漠然と妄想する俺。
もちろん科学的素養は一欠けらも無い。だから妄想なんだよ(´;ω;`)ウッ…

774:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:12:25 /o+u4XeC0
宇宙の戦士は原作からパワードスーツはでてきますよ。

宇宙の戦士に出てくる、一歩兵程度の裁量で使用できる小型核砲弾は
マブラヴでも有りだと思うんだけど、どうよ?


「核を使うぞ!全員備えろ!」
閃光が走り、業火が地を舐め尽す。
「やったぞ!ざまぁ・・・何!?」
核にあぶられた焼け野の地中からBETAが次々と姿を現す。
「CP!ダメだ核が効かない!適応された!繰り返す。核は適応された!」


スタートレックのボーグ並みの適応速度だったら終わってたねw

775:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:13:46 VKGx6Akli
合成云々はよくわからないけど、トンカツは断然ロースだ!
ヒレは邪道だね
まあ、あれはあれで美味しいけども

776:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:20:22 JNiI+LP+0
こっちはソースも醤油も邪道だが・・・
下味のままで十分おいしい

777:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:35:21 eqSSMwMg0
しかしあれだな、長編SSでクーデター編に差し掛かった作品の感想見るといつも思うが、
沙霧って嫌われてるのな。
このスレだとそうでもないし、好きなキャラだって人もいるから、
最初見たときはびっくりした。

778:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:36:17 a0sMD5N6i
誰がなんと言おうとブルドックソースは正義だ!
…って、マブラヴに関係…なくもないか? トンカツは

779:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:36:38 QVaex62c0
>>779
そうなの?
そういう役所じゃなくて?

780:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:40:25 1+fC90jPi
彩峰泣かす野郎に正義などない

781:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:42:14 /o+u4XeC0
クソ忙しい時に自分正義振りかざしてクーデター起こす奴に
良い目なんか見せられネーって事ですか?w

782:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:43:05 r8w+pG6W0
>>779
劇中での描かれ方が、米国に上手く利用されて手段と目的を見誤って暴走した愚か者、的な形だしね…

783:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:43:59 gYwqrybW0
本編で武に感情移入してると、出来てると、なおさらそう思うだろうな。

784:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:49:01 1+fC90jPi
>>783
…いや、そんな深い(?)こと考えてなかった
単に彩峰が不憫だっただけ

785:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:49:52 hZckz8990
>>779
偽以降でだいぶ流れが変わったと思う、それ以前は沙霧が嫌いでも表立って言う人は少なかったし
発売して間もない頃、アメリカに踊らされたところを夕呼先生にまんまと利用されたただのバカと
ここじゃないスレで沙霧のことを評したらお前は大尉の志を分かってないとフルボッコにされた経験があるよ

786:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:51:47 A8sOM+Ge0
天命は沙霧が好意的にかかれてなかったっけか。
武がオリ主にしばかれてたような…。

沙霧は地味に委員長の父親殺してるしな。
作中でも言われてるとおり、あいつは人を殺しすぎた。

787:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:56:49 NBhZtWyF0
「戦争屋風情が何を偉そうに・・・選んで殺すのがそんなに上等かね」

788:名無しさん@初回限定
08/10/03 23:58:10 gYwqrybW0
戦争屋が政治を語ったから問題なんだろ。

789:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:00:38 J3xeHyGX0
ふーん。そういう捉え方されてるんだ沙霧大尉って
俺ん中の大尉って米に利用されたんじゃなくて
米の思惑も視野に入れて新潟(だっけ?)新政府のような利権に群がる膿を一掃するのに人柱になったって解釈なんだけどな。

790:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:14:02 s16Sl1yr0
やりすぎたんだよ。お前は!

791:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:16:28 1rzxI8rN0
>>791
沙霧が米に踊らされたフリをして決起したところまで米は想定内だったというのが俺の解釈
米が中心となってクーデターを鎮圧してたら本当の意味での傀儡政権が樹立されてただろうし
米にとって想定外だったのは夕呼先生の横槍で殿下を抑えられて説得までされそうになったことだと思ってる

792:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:21:15 s16Sl1yr0
「横浜の雌狐に将軍を抑えられたか・・・」
『どうします?』
「よし。プランBで行こう。・・・・プランBはなんだ?」
『ねぇよ!んあもん!!』

793:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:29:10 EeaGiRAU0
プレイヤーはULで人類の敗北を知っているからな

クーデターとかそんな暢気な事してられない状況を分かっているから、沙霧には風当たり強くなるよ
そもそも、そのときBETAが侵攻してきたら日本滅んでますがな

794:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:34:23 +VO0MfZp0
沙霧がそこまで思慮深い人間かどうかは、
ゲーム内のテキストからは読み取れんな。
理想郷のオッサンに書いてあったが、
あくまでオルタ日本人の典型的世界観の
持ち主なんだろな。

ただ米にしてみたら、このクーデターも世界戦略の
ホンの極々一部。
あぁ失敗したか、次の手打つとしよう・・・程度ぢゃね?

795:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:36:26 s16Sl1yr0
11月に新潟に侵攻してきたから
しばらくは佐渡からは来ないと思ったんじゃない?

九州や北海道への侵攻なら、かなりの大規模になるから
偵察とかで前もって判るだろうし。

796:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:45:44 u5x+9k3/0
偵察でわかるといっても、クーデター中なら体制も整わないでしょ。
日本の滅亡をチップにしたことは変わりないから、どんな大志があっても好意的にはなれんな。

797:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:50:40 CsssNyNb0
俺のラプターをフルボッコした狭霧には殺意すら沸く

798:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:54:18 6Z6XPNf20
>>799
恨むならラプターを扱いきれなかったウォーケン少佐を恨むんだな!

799:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:57:06 s16Sl1yr0
俺のラプターも少佐も悪くないよ。
悪いのは格闘戦なんてナンセンスな事をしてきた沙霧だよw

800:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:07:03 J3xeHyGX0
それ言ったらG弾後の残敵掃討目的のラプターで戦術機と格闘戦させる米国が悪いってことにw

801:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:11:27 n/UZpl1s0
>>791
俺もそう感じてた。

802:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:11:47 u3ibfUf30
クーデターおこしたりラプターに格闘戦しかけたりした沙霧の空気の読めなさは異常

803:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:27:02 PTyYBQil0
おまえら、まるでラプターが格闘戦にかけては能のない木偶の坊みたいに書いてるけど、ラプターなめんなよ!?
あのインフィニティーズは二機でなおかつ短刀だけで、4機のC型イーグルを落としたんだぞ?
実機でも空戦格闘能力は十分に高いんだ。ラプターの格闘の力は決して低くないはずさ!
それに買ってたブラックウィドウⅡ激萌え。所詮ラプターはガンダムのドムですよ。踏み台にされるのがお似合いさ。

……あれ、ラプターを擁護しているつもりが、いつの間にかブラックウィドウⅡ賛美に変わっていた。おかしいな。

804:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:27:55 s16Sl1yr0
ラプターがYF23だったなら少佐は死なずにすんだのかも・・・

805:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:29:38 V/r4XWJI0
>>796
有名な作家が、「クーデターは射精みたいなもの」
と書いていたな。やるまでは熱いけど、やったあとは萎える、みたいな

806:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:33:40 VPH1jA1y0
>>805
いや、インフィニティーズはF-22Aの1個分隊でアグレッサー仕様の
F-15E2個小隊を突撃砲装備してたけど1回も使わずにナイフで倒してるぜ


807:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:37:37 s16Sl1yr0
>>807

                 _, _ _
              _z≪ ヽ  /≫z_
           ,≫⌒ヽ\ V//⌒≪,_
         彡≧テ¨¨¨¨ヾツ¨¨¨¨¨≦三ミ
         》イツ           Vミ:《
          {彡l }         { lミミ}
         》シ》.¨≧x_  乂  _x≦¨《ヽ《
.         ハ《 -‐rッ≫V/≪rッ‐- 》,ハ
          {^|.| } ` ̄ /| |\  ̄´ { ||^l}
.        Vハ〈     | |      イ レ'
.            V》、\    'ニ'    / /》jリ
          V∧   〈` ̄ ̄'〉   ./ Ⅳ
              V| \ ゞ===┘ ./  h
             rf{|   \___/  / |\
         / | \      >'´  /   \_
.   _,..- "/   |  \   >'´     /     | ̄ ̄ ̄
       /    .|  /厂`气.     /      .|
.      /     | .//    人.    /       |
     /      .| /人     人  /       .|
    「―そこの狭霧!賢者タイムは止めろ!!」



808:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:48:01 tSVvjsVb0
沙霧さんは…賢者タイム味わえたのかね…熱くたぎったまま死んでいったからのう

809:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:56:30 NmK/nF7D0
私、沙霧直哉が粛清しようというのだよ!

810:名無しさん@初回限定
08/10/04 01:56:46 J3xeHyGX0
この流れでなんかコレ思い出したw
URLリンク(up2.viploader.net)

811:名無しさん@初回限定
08/10/04 02:03:28 +VO0MfZp0
YF-23といえば、へたれ物書きのフルメタクロスで活躍しそうな雰囲気。
しかもラムダドライバ搭載してるみたいな気配で。

最近の理想郷といえば、とーたる・おっさん・これはひどい・・・の3作品が
くやしぃけど面白い。


812:名無しさん@初回限定
08/10/04 02:22:46 QSpr429KO
グレ娘投下しますた。

813:名無しさん@初回限定
08/10/04 02:33:33 EwrBXpDK0
読んできます乙

814:名無しさん@初回限定
08/10/04 03:39:33 SYCiyMgA0
おっさんのエロ抜きシリアスのみは俺も読みたいわぁ。
最初のうちはエロネタで爆笑してたけど今は良くも悪くも
どうでも良くなっちまったなw 突き抜け過ぎたw
しかしエロあってこそのおっさんとも思うので、とりあえず
おっさんが無事完結する事だけを今は期待している。

おっさん作者だけじゃなく他のSS作者さん、いつも楽しませて
くれてありがとうなんだぜ!

815:名無しさん@初回限定
08/10/04 04:05:33 u5x+9k3/0
誰かが例えたように、カツ丼でいえば、カツを多くしてほしいか、御飯を多くしてほしいかの違いだろうね。
エロがなきゃないで、おっさん成分が足らないと言われるんだしw
俺はあのギャップが良い。
まあ、今は余計な事は考えず書き進めて欲しいな。

816:名無しさん@初回限定
08/10/04 04:54:47 W7lpApJm0
エロがないおっさんなんて俺は認めない
むしろシリアスパートなんてどうでもいいんだ

817:名無しさん@初回限定
08/10/04 06:18:59 vsCBEq7U0
今更、NEXT読んできたー
散々まだーしてきた甲斐があった。癒される~

818:名無しさん@初回限定
08/10/04 06:20:24 Dhrnvzzw0
久しぶりのNEXT。

冒頭を読んだとき、アレ?ひょっとして何話か飛ばした?
と思って全部読み返しちゃったよ。

819:名無しさん@初回限定
08/10/04 09:07:13 Zwy3z78q0
Oversの霞の可愛さはやばいな。

820:名無しさん@初回限定
08/10/04 09:09:53 sAGWAYXrO
おっさんは殿下ルートにしたい他のSS書きのネガキャンに負けずに殿下攻略してくれよな!

821:名無しさん@初回限定
08/10/04 10:41:30 NMn8Hxkf0
おっさんアンチって他のSS書いていたのか初耳
情報ソースくれ
断言できるんだからあるんだよな

822:名無しさん@初回限定
08/10/04 11:10:27 LbG2U+7U0
醤油くれ

823:名無しさん@初回限定
08/10/04 11:25:02 YR8ZpDOB0
誰かが指摘しないとID:Zwy3z78q0が串で自演して自治し始めるからここで釘指しておく
俺マジ頭良いかも

824:名無しさん@初回限定
08/10/04 11:56:11 AtLwVFcj0
Zwy3z78q0はただローリーな人だろ

825:名無しさん@初回限定
08/10/04 12:17:10 Zwy3z78q0
  _, ._
( ゚ Д゚)何故、俺。さすがに被害妄想過ぎるだろ。

826:名無しさん@初回限定
08/10/04 12:26:51 p3c1xUzUO
多分極端に解りやすく数値つけるとこんな感じじゃないかね。
1~10まであるとして、
F-4(最初期)
格闘1
射撃1
F-4J(最近)
格闘3
射撃3
F-4J改
格闘4
射撃3
F-15J(C)
格闘5
射撃5
F15-E
格闘5.5
射撃6
94式
格闘7
射撃7
0式
格闘9
射撃7.5
F-22A
格闘9
射撃10
YF-23
格闘10
射撃10
格闘値は武装は関係なくてお互いナイフファイトした時等のパワーや運動性を考慮してみた。
射撃値は照準精度やロックまでの時間、とかアビオニクスのハード性能。
まぁ、オレ個人のイメージだけどwww

827:名無しさん@初回限定
08/10/04 12:38:12 u5x+9k3/0
吹雪は?
あと、縦は比較しにくい。

828:名無しさん@初回限定
08/10/04 13:04:07 qelawNXM0
>>809
「中華連合の新型、殲なんちゃら、見ましたかアレ?」

「ああ見た。ひでえもんだよ。東洋人はあれか?どいつもこいつも
近接戦闘で肉を見なけりゃ気が済まない性癖の持ち主なのかい?」

「日本人は日本人で刀愛好家だし、そうかも知れませんな。中華のアレは
全身にのこぎりつけるのはいいけど、壊れた時にどうするんでしょうかね…」

「生きながらガブリだろ。ぞっとするぜ。俺は絶対乗りたくねえや。…
肉薄するってことは、BETAの一番の得意技である数による飽和攻撃に
自ら近づくってことだ… どうしようもない時の最後の選択の一つとしての
近接兵装ならまだ理解できるんだがな。 奴らの思考がBETAなみに
俺にはわからんよ。」

『お前ら、無駄話はそこまでだ』 ガンルームに野太い男の声が響き渡る

『すでに幹部将校には通達済みだが、我々は明朝0400をもって
 日本本土に上陸、現地で交戦中のクーデター派の打倒を国連軍とともに
 支援する。最終ブリーフィングまで休んどけといってあるはずだ』

そういいながら、某少佐はいつも肌身離さず持っているメモ帳に落書きをした
全身にのこぎりをつけた東洋の国のお姫様の絵を・・・

829:名無しさん@初回限定
08/10/04 14:59:53 bJk1eqzw0
Last Loopのアーニャについては触れてはいけなかったらしいなw

ロリっ子に触手プレイと肉体改造のコンボは萌えるねwwww
誰かXXX板に(ry


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch