プロテクト・アクティベーション・違法コピー問題 14at EROG
プロテクト・アクティベーション・違法コピー問題 14 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@初回限定
09/02/20 02:05:42 MPlLkNtb0
>>294
「法の不遡及」という大原則があってですね…って分かって書いてるよね?

近代的な法治国家に住んでいることは、俺らエロゲファンにとっての大事な基盤だ。
それだけは何があっても壊しちゃダメだ。

301:名無しさん@初回限定
09/02/20 02:21:18 s156FYPN0
>>300
それ、鳩山総務相の台詞の改変だぜ
URLリンク(www.asahi.com)

302:名無しさん@初回限定
09/02/20 02:26:22 1/3C/jry0
ネトランがpoenyや中継機能を外したプログラムを紹介するか
中継機能を外すパッチみたいな物が流行るようにするのも一つの方法だな。


303:名無しさん@初回限定
09/02/20 03:49:46 MPlLkNtb0
>>301
すみません、ネタだったのか。

総務相のは、あえて暴論を吐くことで改正案を廃案に追い込むのを狙ってるとしか思えない。
素でバカ言ってるならもっとやって欲しい。

304:名無しさん@初回限定
09/02/20 12:12:37 rLFZ9Yha0
エロゲじゃない、コンシューマだから少し?スレ違いだけど、
URLリンク(graffito.blog14.fc2.com)
マジコンってアウトじゃなかったの?

305:名無しさん@初回限定
09/02/20 14:08:20 KGLsjamS0
マジコンやコピー品の販売はアウト
コピー品の使用、マジコンの使用、そのものは現状罰する法律が存在しない

306:名無しさん@初回限定
09/02/20 14:54:30 YeA9U2MhO
>>302
派手に表紙に「悪用禁止」「ブッコ抜き」とか書いてたソフバン時代ならともかく
今のネトランに探求心とパワーとクソ度胸あるか?

307:名無しさん@初回限定
09/02/21 02:17:10 CGToqFmY0
一度やりすぎて追放食らっているから
ビビッて出来ないだろうと思いつつ、
サイトを見ると実写ロリDVDの宣伝ばっかりだしなぁ

心底腐ったやつしかいないのかもしれん。

308:名無しさん@初回限定
09/02/21 02:49:19 noRitSi80
URLリンク(www.abelsoftware-jp.com)

Q.1.
どのような認証システムを使用しているのですか?
A.1.
『ミステリート~アザーサイド・オブ・チャーチ~』はネット認証システムを使用しています。

全然答えになってない件
alphaと書けない事情でもあんのだろうか

309:名無しさん@初回限定
09/02/21 07:13:41 korTvbZp0
スレ違い

310:名無しさん@初回限定
09/02/21 23:33:24 mpNhaJJW0
エロスケを見る限り、ミステリートは今のところP2P阻止に成功してるんじゃないか


311:名無しさん@初回限定
09/02/22 05:29:31 o1pksRqE0
ミステはそれ以前に需要が少なそうだけどな
どれだけ売れてるんだあれ?

312:名無しさん@初回限定
09/02/22 09:49:58 anNfAHZl0
スレ違い

313:名無しさん@初回限定
09/02/22 19:24:13 jAzERC2k0
需要が無いものほど強力なプロテクトがかかっている気がする
売れ線だとせいぜいアルファ程度しか見ないな
例外はういんどみると黒虹くらいか

314:名無しさん@初回限定
09/02/23 00:07:34 yp8x7C2g0
>>311
ランクが出るところではどこでもランク外か最下位だったから
かなりのものかと。

315:名無しさん@初回限定
09/02/23 17:45:49 Es6GOKKS0
>>301
鳩山が何を言っても、次期衆院選では野党だろうから
児童ポルノ改正案にはあまり危機感はわいてこないな

むしろDL違法化を早く推進してもらいたいもんで

316:名無しさん@初回限定
09/02/24 01:07:55 UwEtpx420
小泉の女系天皇と同じで、危険なことに気づくように
わざと言っているんじゃないの?


317:名無しさん@初回限定
09/02/24 04:43:37 gswCATgh0
そっかー自民党ってもうすぐ野党になるんだよな
今の大臣全員野党か
ていうか国会議員になってるかどうかさえ危うい

318:名無しさん@初回限定
09/02/24 21:02:26 4FyeCP7A0
まあ麻生自身が議員に当選するかどうかもわからんしなー

9月いっぱいまで解散しないかもね

319:名無しさん@初回限定
09/02/24 21:25:34 SKCyM8Rp0
普通総理大臣の選挙区はどんなに支持率が低くても当選するから総理は地元で選挙活動あんましない もし落ちても比例あるし…
なんで麻生は生き残るでしょ


320:名無しさん@初回限定
09/02/24 22:08:18 rcM1Sb9a0
>>318
麻生の選挙区は鉄板 敵がいない

321:名無しさん@初回限定
09/02/24 22:24:06 fb6aLEJF0
ミステリートの話だと一瞬でスレ違いと反応する奴がいるのに
この状況で書かないというのはどういうことか

322:名無しさん@初回限定
09/02/24 22:30:14 3ExVKRcP0
金子の有罪確定はどんなに早くても来年だろうしな。
今年は控訴審で有罪
来年が最高裁で有罪って感じか。

懲役刑ついてほしいもんだ

323:名無しさん@初回限定
09/02/24 22:46:03 uxfcaPnjO
著作権法における罰則規定の概要
URLリンク(www.mext.go.jp)

『営利を目的』として~って点が引っかかるけど、
自動複製機器の提供にあたるんだろうか?

324:名無しさん@初回限定
09/02/24 22:53:57 MtXi02Bf0
>>323
法律の原文を読むとよろし。

> 営利を目的として、第30条第1項第1号に規定する自動複製機器を

となってるので、当該の項目を読むと

> 一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器
> (複製の機能を有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化
> されている機器をいう。)を用いて複製する場合

となっていて、「公衆の使用に供することを目的として設置」という条件が付いている。
要は図書館なんかに設置されている不特定多数向けのコピー機なんかを指してるわけで、
個人所有の機器は対象外。
(本の複製は別途規定が有って例外扱いになるので例としては不適切だけど)

325:名無しさん@初回限定
09/02/25 02:54:03 v/l6QiCE0
金子は反省の色がまるでないし
懲役刑になって実刑くらう可能性も高くはないが、ある。

それより早く民事に移らないかな。
コイツ絶対民事訴訟されまくるだろうから、どんだけ損害賠償請求されるんだろうなw
実際いまもされてるけど、多くは様子見だろうし。

326:名無しさん@初回限定
09/02/25 18:06:11 kVs0YVW40
>>325
辞書の意味通りの確信犯だもんなあ。反省なんかするわけない。

327:名無しさん@初回限定
09/02/27 16:42:17 kgpSmwLk0
アクティベーションにするか、DL違法・DL板廃止などの法的な攻めで行くか、微妙だな。
個人的には技術が進んでもっと簡単にアクティができるようになったらいいなあ。
>>313
KEYとかLeafがやればいいと思うんだ。つかなんでやらないんだ?
リトバス10万本とか言ってるけど、20万人ぐらいはやってるって。

328:名無しさん@初回限定
09/02/27 18:29:50 FM1hncen0
>>327
当然ダブルでやる。
雑誌やDL板廃止、ISPにはny・shareを起動してる人間の切断を要求していく。
金子が有罪になってDL違法になったら、これは多分すぐ実現する。

金子が有罪になる際に、匿名性の高いp2pは違法になりえる、ということを言って欲しいね。
最高裁でそれが言われなければ、そうした判決を要求する訴訟を起こす。
刑事にするか民事にするかは議論のわかれるところだが、
今ある匿名性の高いp2pは全滅させられる。

と同時にアクチベーション、プロテクトも同時にかけていく。

329:名無しさん@初回限定
09/02/27 18:35:26 fZ6Cb3rl0
>P2Pで日本の著作権物どっさり落としながら
>ニュー速その他で中韓叩きする人ってすごくかっこいいよね
>もー日本の国力を落としまくってる張本人って自覚ないもんだからカコ良すぎw

こういうのって見た目に効果が分かりにくいからなんだろうけど、、、

対価を支払わないと良質なコンテンツが供給されなくなるのは
コピ天国の中国台湾、あるいは韓国あたりを見れば明らかなのになぁ

ゲームや映画やアニメはただと考えてる奴が多すぎる

330:名無しさん@初回限定
09/02/27 21:06:56 Sn22uk400
torrentは起動してるだけで切断要求とか出来るの?
あれ合法な方に力入れてるみたいだけど
普通に著作権無視したファイル共有してるでしょ?

331:名無しさん@初回限定
09/02/27 21:07:37 Nhl8xleW0
>>328
その上で私的複製補償金を拡張してプログラムにも適用できるようにすればいいよ。
割れデータを格納するストレージは絶対必要なんだから、そっから徴収する。

332:名無しさん@初回限定
09/02/27 21:09:56 Nhl8xleW0
>>330
torrentは第三者中継機能が無いから、コネクション追えばすぐ配布者がばれる。
nyが犯罪者仕様だと言われるのには、この第三者中継による匿名化が強力だったところにある。

333:名無しさん@初回限定
09/02/28 05:34:01 Mvgc3fJB0
平成16年の発売以来、国内での累計販売台数が2500万台以上、全世界では8000万台以上に
 上る「ニンテンドーDS」。爆発的人気の陰で、違法コピーやプロテクト(防御)外しによる不正利用が
 横行、被害総額は全世界で3000億円を超すとの試算もある。ゲームメーカーは対策に力を注ぐが、
 根本的な解決策はなく、著作権団体は「産業の衰退につながる」として法整備を求めている。

 著作権法では、私的使用の複製は例外的に認められており、データのバックアップ機能の側面を
 持つ「マジコン」自体の違法性は問いにくい。このため、インターネット上では「スーパーマリオ」や
 「ポケモン」といった人気ソフトがだれでも簡単に無料でダウンロードできる状況にあり、不正利用が
 後を絶たない。

 任天堂によると、マジコンの利用者は国内だけで少なくとも数十万人規模に上り、ユーザーの多くは
 海外のサイトやファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じて違法ソフトを入手しているとみられる。

 コンピュータソフトウエア著作権協会が昨年8月に実施した調査によると、ウィニーを通じ流出した
 DSソフトの本数は185万7988本。全タイトルが常時ダウンロード可能な状態で、中には発売前の
 ソフトも含まれていたという。

 流出したソフトの被害額を国内販売分の平均単価3200円で換算すると、59億4556万円相当になり、
 これは一昨年の国内出荷額の4・5%に当たる。

 またDS発売以降、中国など海外の7サイトで違法ソフトがダウンロードされた件数は一昨年12月
 現在で約1億1200万件に達し、被害額は3000億円以上になると試算した。

 こうした現状にゲームメーカーもソフトにプロテクトをかけるなどして対処しているが、マジコンの
 バージョンアップやプロテクト外しが横行し、現時点で有効な対策は取れていない。

 昨年7月に発売された人気ソフト「ドラゴンクエストV」では、違法コピーの利用者がゲームを進められない
 トラップが仕掛けられ、マジコンユーザーの間で話題を呼んだが、そのプロテクトも発売開始から
 6時間で破られたという。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

334:名無しさん@初回限定
09/02/28 09:42:14 aeEl9vHV0
ホワイターでおなじみのBISHOPがまた何かやらかしたらしいな

335:名無しさん@初回限定
09/02/28 09:58:23 YaAub6UB0
「マジコン」販売禁止命じる 東京地裁、任天堂の訴え認める判決
マジコンの輸入販売差し止めを求め任天堂とゲームメーカーが訴えていた訴訟の判決があり、東京地裁は業者に対し
マジコンの輸入販売禁止を命じた。

 「ニンテンドーDS」ソフトを不正コピーしたデータを利用できる機器「マジコン」の販売差し止めを任天堂と
ゲームソフトメーカーが求めた訴訟で、東京地裁は2月27日、業者に対しマジコンの輸入販売禁止と在庫廃棄を
命じる判決を言い渡した。

 任天堂とスクウェア・エニックスなど54社は7月、「マジコンの輸入・販売で当社とソフトメーカーは極めて大きな
被害を被っており、マジコンで大きな被害を受けている」として、代表的な機種「R4 Revolution for DS」を輸入販売
していた業者5社に対し、輸入販売の差し止めを求めて提訴していた。

 判決は任天堂などの主張を全面的に認めたもので、任天堂は「主張の正当性が認められたものであり、妥当な
判決であると認識している。当社とソフトメーカー各社は、マジコンに対して、今後も継続して断固たる法的措置を
講じる」とコメントした。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
やっとか。

336:名無しさん@初回限定
09/02/28 11:29:03 flZAcBi90
>>330
Summer Daysのパッチなんて一時期は公式にTorrentのみで供給されてたんだぞ

まあそれもどうかとは思うが、
少なくとも自鯖運営能力の低い企業や団体にとって有用な存在なのは確か


337:名無しさん@初回限定
09/02/28 13:30:18 PryS9IAq0
>>336
つまり、公式が自ら自分の著作物を割れ配布していたということだな

338:名無しさん@初回限定
09/02/28 14:25:24 n3EPZ5A8O
>>335
ヤフオクもマジコン出品禁止~ って、昨日までオッケーだったのか?!
URLリンク(graffito.blog14.fc2.com)


339:名無しさん@初回限定
09/02/28 16:09:04 BZqmAcDE0
ここで涙目の割れ厨が一言

「需要が無いメーカーほどコピー対策するんだよ。」


340:名無しさん@初回限定
09/02/28 16:11:02 BZqmAcDE0
>>338
民事の判決でこれだけ迅速に動くのだから
金子の有罪判決や、著作権法が改正されたら、
nyやshareの締め出しはかなり期待できそうだな

341:名無しさん@初回限定
09/02/28 17:11:15 FR5Qy66Y0
>任天堂とセガ、ハドソンなど主要ゲームメーカー54社が結集し、コピー防止を訴える異例の訴訟

「需要が無いメーカーほどコピー対策するんだよ。」

342:名無しさん@初回限定
09/02/28 20:15:06 5KkCWtgY0
なんかすごいウィルス入りでメーカー自ら配布したりする猛者はいないのかね

343:名無しさん@初回限定
09/02/28 21:15:45 CgUAPT330
>>342
それやると逆に犯罪になるからなー。

344:名無しさん@初回限定
09/02/28 21:33:11 g4qurjew0
パッチを当てるのに製品同梱のシリアル番号を入力してくださいと
やると特定のシリアル番号で1万人以上ダウンロードしたりしてなw

そして第2回目のパッチではそのクラックのシリアル番号のパソコンを弾いてソフトも起動不可にするんだよ。
しかも3回目か2日目に発症するように仕組んで、何かのウイルスに感染したかと惑わされるようにしておく。
P2Pで落とす奴は2日目で動かなくなるなんて予想もしないだろうから
必ず何かのウイルスに感染したと焦るはず。

偽のブルーバック画面かDOS画面でもいいやw
A:\>Command?
これだけでもかなり効果が有ると思うが。

345:名無しさん@初回限定
09/02/28 23:02:08 mdE8duk40
それって前提として製品版の時点でパッチを当てなきゃ満足に動かないソフトってことだよな?
正規購入者に負担かけてまで~ってよく言われる話になるんじゃないか?
ネット環境がない奴もいるんだし
やっぱり落としてる奴を特定して民事でべらぼうな額を請求した方がいいな
年間20本ぐらい?×5年で50万強を請求したらいいよw


本当に出来るならやって欲しいな、そういうメーカ団体を作ればいいのにw

346:名無しさん@初回限定
09/03/01 05:09:26 7fgnBjLB0
URLリンク(maplestory61.blog61.fc2.com)

347:名無しさん@初回限定
09/03/01 05:33:23 8bKbbh2d0
シリアル番号は正規ユーザーが印字された紙を紛失して無くすことも多いから嫌だ。
俺は実際無くしてもう一度買い直してくやしかった。


348:名無しさん@初回限定
09/03/01 08:10:35 2hN6L6z40
シリアル番号を無くす様な奴はディスクも無くすことがあるんじゃね?
ディスクを無くしてもう一度買い直してくやしかったとか言われてもメーカーは困るだろ。

349:名無しさん@初回限定
09/03/01 10:34:27 cJJ002OX0
太閤立志伝5の廉価版で尻無くしたと思って
イベコンつかえねええええと思ってたらつい最近机の中から出てきたw
出てきたことは良かったけど見つけたときは既にやる気がorz

350:名無しさん@初回限定
09/03/01 11:42:41 gSjYqGSS0
つか普通にシリ再発行してくれるだろ・・・・
まあユーザーサポート用紙や、アンケート葉書や、DISCすら無くしてしまったら無理だろうがw

351:名無しさん@初回限定
09/03/01 12:50:07 vF3hWF790
>>350
いやディスクはあるんだが、葉書はどっかにいっちゃうんだよ。
箱がかさばるから市販の透明ファイルに入れて保存しててさ。箱捨てちゃう。

できればメーカー側で箱の中にDVDトールケースを入れるとか、
CDケースをナイロン製にして説明書とセットにしてくれたら箱が捨てられて嬉しい。
俺以外にも同意見の人いると思うんだけどなあ。
箱がでかすぎなんだよ。

352:名無しさん@初回限定
09/03/01 13:02:50 xDdzdQNV0
>>351
>箱がでかすぎ
一度、各メーカーが洋画ソフトケースに変えようとした時期があったけど、ショップから売れないって言われて元に戻ったんだわw
店頭で目立たないと話にならない。実際、デカ紙箱の隣に洋画ソフトケース並べると全然目立たない
だから箱をデカくしてアピールするんだって 特にまだ名前が知れてない新興ブランドほどその傾向強い。

それにバカみたいな話だけどw、
デカい箱じゃないとパッケ絵がショボくなってしまって、ヲタの所有欲(と収集欲)が満たされないんだとさ


353:名無しさん@初回限定
09/03/01 13:21:34 4/9HymgX0
>>352
ミンクは箱版とDVDケース版と2通りだしてるよね。
たしかDVDケースの方が値段安くなってる。

俺は中古屋に転売しないポリシーだから箱は絶対に捨てちゃうんだよね。
ところが、箱の中にプラスティックのCDケースが3枚も入ってたりして邪魔だよと思ってしまう。
正直、紙ケースでいいじゃんと。
そうすると見た目が悪くなるのかw

354:名無しさん@初回限定
09/03/01 14:03:43 cJJ002OX0
みんな一斉にDVDトールケースにしても売れなくなるものなのか?
パケ裏のCGが少なくなる→購買意欲が減る→売れないってことか?

355:名無しさん@初回限定
09/03/01 14:15:33 ma0QcMVO0
それ以前に一斉になんてほぼ不可能でしょ
みんな自分のとこのは売りたくて必死なわけで

356:名無しさん@初回限定
09/03/01 14:21:59 4/9HymgX0
ソースネクストみたいに箱が本みたいになってて、
表紙をめくるとストーリーとサンプルCGが載ってるみたいなやり方でやれば問題ないと思うけどな。
むしろ箱のサンプルじゃ少なすぎてよくわからん。


357:名無しさん@初回限定
09/03/01 14:54:33 etD5QCP3O
ガンプラの箱がデカいのも、パーツ破損防止とキットに割高感を感じさせないように大きめになっているんだろうけど
所有欲と収集欲~「もぉ、こんなに買っちまって置く場所に困ったよ(;´∀`)」って
ニヤニヤしてるガノタも少なからずいるんだろうな

358:名無しさん@初回限定
09/03/01 15:00:47 H6pS1ag50
>354
特徴がなさすぎて探しにくくなるだけだからな
コンシューマ程度の発売数でも新作以外は探すの大変だ

359:名無しさん@初回限定
09/03/01 15:18:19 2hN6L6z40
>>357
ランナー状態でしまうと、上下方向は結構ぎりぎりだったりするよ。
組み立てたら入らない物は多数。

360:名無しさん@初回限定
09/03/01 18:53:35 yl31GQ3c0
差別化といっても、全メーカーが均等にデカクしちまってる現状では意味無いような…
絵柄見せるためならデカパッケ縦入れよりはDVDパッケ平置きのほうが効果あるし。

アメリカPCゲーム業界では最近
ウォルマートが「箱がでかすぎる。何とかしろ」といってきたおかげでDVDパッケが主流になってきてるらしい。

エロゲ業界で同じことができるのは流通や祖父やメッセぐらいだろうけど、
彼ら自身が箱より大きい特典を販促に使っている状況だから、当分は事情は変わらないだろうね。



361:名無しさん@初回限定
09/03/01 22:53:51 7xilZYxB0
おっと、ねこぱらの悪口はそこまでだ

362:名無しさん@初回限定
09/03/02 01:55:10 FEqc6AiJ0
エゴは認証システムが停止しても対応がいい加減らしいな
信者も心得たもので、メーカースレでも対して騒ぎになってないのがワロタ

363:名無しさん@初回限定
09/03/02 03:55:04 I3uAVC+V0
↑要するに大して騒ぎにならない程度のことってことだよ

364:名無しさん@初回限定
09/03/02 04:18:45 vhmVTV96O
Yahoo!検索で入力補助が使えるようになったけど、
エロゲのタイトル入れると必ず「シリアルナンバー」とか「torrent」とかでるよな。
今更だけどさ。なんか情けないわ

365:名無しさん@初回限定
09/03/02 04:28:27 I3uAVC+V0
マジコンスレとか見ると、
「盗まれた方も悪い」とか「簡単にコピーされすぎ」「メーカーに責任無すぎかと」とか
わけわからない言い分が沢山あるんだがw

「需要が無いメーカーほどコピー対策するんだよ。」
って主張はどこに……

366:名無しさん@初回限定
09/03/02 06:33:38 d5C7euF60
社会人になってお給料もらってるのにコピー放題言ってる知人には辟易した。
学生じゃないんだから、
お前自分の会社の製品を不正使用されたら怒るだろと。


367:名無しさん@初回限定
09/03/02 08:36:19 7+DkX8ET0
サービス残業させられてたら違法コピーしてもいいのですね。

368:名無しさん@初回限定
09/03/02 10:47:28 wPUxiOxL0
わからない
客としてはありがたいこのシステムを客であるお前たちはなぜ否定するのだ


369:名無しさん@初回限定
09/03/02 10:52:11 GyKPFLci0
>>368
どこのレス?

370:名無しさん@初回限定
09/03/02 13:14:47 3wrcOg5k0
>>325
ああいう輩は裁判で負けて、現実に賠償金額を突きつけられるまで気付けないよ。
自分が殴られて(比喩表現)痛みを感じないと

371:名無しさん@初回限定
09/03/02 15:29:13 Zg8XEjKu0
>>370
それだと逆恨みするだけ。今もそんな感じなんでしょ?>本人
全く同じ目に合わないと(=著作権侵害の被害者にならないと)分からないだろう。

372:名無しさん@初回限定
09/03/02 15:37:27 x/BjKD2B0
そういえば金子はソフトウェアをファンドで作るのが理想と言ってたんだっけか。
それは無理だろうな。
投票(ファンド)で作品を作るなんて、
例えば少年ジャンプの漫画では鳥山明などの実績のある人に金が集まるだけ。


373:名無しさん@初回限定
09/03/02 16:05:52 07jxOVVV0
ときメモファンド

いやごめん。言ってみただけ。

374:名無しさん@初回限定
09/03/02 17:46:20 3wrcOg5k0
盗人猛々しすぎてワロタ
スレリンク(newsplus板)

375:名無しさん@初回限定
09/03/02 18:45:28 GIa2ivdf0
>>374の1しかみてないが
マジコンは本来持っているゲームソフトをバックアップしたり、自作ソフトを動かしたりする
ためのもので、全員がコピーゲームで遊んでいるわけではない

可能性としてありえるなら販売禁止は乱暴とも言えるね
実際そんな利用者は1%もいないのが現状なんだろうけど・・・

376:名無しさん@初回限定
09/03/02 19:09:59 CP7P5AcB0
ソニーのPSPでゲームボーイが遊べるような話は
任天堂からすると怒り心頭だろうな。


377:名無しさん@初回限定
09/03/02 20:53:05 tNDLR1EG0
DS持ってないからマジコンってニュースでしか知らないが
改造する為のツールならそれだけ出来る機器として作れば良くね?
コピーできることが違法であって、今回の判決だと改造そのものは何も言及してなかったっぽいし

378:名無しさん@初回限定
09/03/02 23:15:11 Zg8XEjKu0
>>375
エミュレーターを使って違法コピーゲームを遊ぶ連中がいるからPCの販売を
制限しろって要求するなら無理筋だけど、マジコンは違うからなー。

379:名無しさん@初回限定
09/03/03 01:00:02 qWkIUyS10
>>375
それは法益衡量ってやつで、金子のWinny裁判でも同じことを裁判所はやってたよ。

要するにマジコンがもたらした「ユーザーの私的複製=バックアップ」という利益と、
マジコンによって「手軽に誰でも違法コピーで遊べる」という社会的不利益を比較したときに
前者の利益が、後者を大きく上回っていたか?という問題提起だと思う

それに対して司法は一定の見解を出したんじゃないかな

380:名無しさん@初回限定
09/03/03 01:49:18 YVtMLonf0
売られているゲームのコピーはまったく興味はないが
マジコンは欲しいと思ったことが何回か。

楽しげなツールが結構出ているんだよね。
コミケカタログビュワーも非常に便利そうだし。

381:名無しさん@初回限定
09/03/03 10:38:41 iHgX5Fvx0
>>380
開発キットみたいなものは需要がないからすぐ消える。
ワンダースワンにもPDAみたいにも使える開発キットが市販されたけどすぐ消えた。


382:名無しさん@初回限定
09/03/03 22:10:48 YVtMLonf0
ワンダースワン自体が出ていないから仕方ないんじゃないかな。

383:名無しさん@初回限定
09/03/04 12:43:45 DfPV/xodO
マジコン単体にはコピーする機能はないんだよね。自作ソフトを動かす機能があるだけで。
ゲームを吸い出すソフトを作って公開するやつがいたから、それを使ってコピーができる。
なのに裁判勝ったってのはすごいことだと思う。

ただ実際は吸い出しソフト使ってる奴なんてごく少数派で、一番の問題なのは
ググりゃ吸い出したデータが中国サイトとかで簡単に手に入ることだよ。

384:名無しさん@初回限定
09/03/04 22:27:07 lJ9Si6Mp0
ダウンロード違法って
中華からダウンした場合も違法認定するのかな
ぶっちゃけ、刑事罰があったとしても、中華をなんとかしないと
たいして変わらない気が

385:名無しさん@初回限定
09/03/04 23:20:57 uCp8UEPn0
中国をけしかけて何人か死刑にしてもらおう

386:名無しさん@初回限定
09/03/05 00:39:36 wlumLp750
中国サイトなんて行かずとも
ダウンロード板で連日ハッシュが貼られ続けてるよ
Shareの作者も死刑でいいよ

387:名無しさん@初回限定
09/03/05 01:34:00 lSIX8MuW0
マイナーゲーを購入検討する際に
ぐぐって情報を集めようとすると
OHPよりまず真っ先に
ハッシュ検索サイトがひっかかることが・・・(´Д`;

388:名無しさん@初回限定
09/03/08 19:33:57 ZcRqB2FA0
test

389:名無しさん@初回限定
09/03/09 00:50:32 SJyqjdHz0
またまた匿名性を高めたProfesとかいうP2Pが誕生しつつあるみたいだが・・。
URLリンク(www.mudaijp.com)

↓そしてそれを広めようとしているいつもの糞雑誌の表紙
URLリンク(netrun.oshiete-kun.net)

390:名無しさん@初回限定
09/03/09 11:49:10 H/C1Upt10
表紙からして痛々しい雑誌だな

391:名無しさん@初回限定
09/03/09 13:09:21 7oJGIu5K0
P2Pは技術の問題というより警察のやる気の問題のような気がするけどな。
なんでもっとパシパシ取り締まらないかね。

392:名無しさん@初回限定
09/03/09 13:20:01 4+UFDnyI0
>>391
>なんでもっとパシパシ取り締まらないかね。
そんなことしたら検挙数が年々減るじゃないかw

393:名無しさん@初回限定
09/03/09 16:13:55 plzj4E910
訴えてもらわないことには捕まえられないしな。

394:名無しさん@初回限定
09/03/10 16:59:14 I7J0ruUs0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
来たか。

395:名無しさん@初回限定
09/03/10 18:32:34 WfZx2ay70
違法ダウソさせるサイトへのアクセスを遮断できるようにするくらいに
踏み込まないと実効性がない
けど、k察や官庁にそんな権限を与えるなんて恐ろし過ぎる

396:名無しさん@初回限定
09/03/11 10:36:51 BNY7PFxN0
十分でしょ。
金子んのせいでgdgdしてたファイル共有ソフトを違法化イヤフー

397:名無しさん@初回限定
09/03/16 15:37:57 dvzS7ik+0
昨日付itmedia記事からの引用だけど、
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

↓の切込隊長も突っ込んでいるように、罰則規定がないんだよな
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)

398:名無しさん@初回限定
09/03/17 00:43:04 TSj8Q3lX0
あの法律でP2Pまで切り込めると信じたい業界人>396が哀れ

399:名無しさん@初回限定
09/03/17 10:09:51 5X1Xw6tN0
>>398
割れ厨乙

400:名無しさん@初回限定
09/03/17 12:24:36 oqiPhFw/0
明確に違法だと明記されたのが大きいんじゃないかな
ISPはWinny-Shareのクライアント帯域制限か(これは今もしてるけど)
もっと踏み込んで遮断になる可能性は高い

あとネットランナーも廃刊か、別の方向へ行くかもね

401:名無しさん@初回限定
09/03/17 13:30:48 k/V22yTh0
しかしバンクも金子逮捕のときに、いちはやくネトランの発行元を移したし、
とりあえずトカゲの尻尾切りですなぁ

402:名無しさん@初回限定
09/03/17 17:42:23 eR6+BOza0
ダウン違法化で、ISPが違法行為を理由に強制退会をさせることができるなら効果あるのでは?
今でも、通信量で規制して、警告ー>強制退会 は制度上はあるみたいだがら、可能ではあると思うが
問題は、ISPには捜査権が無いことか

403:名無しさん@初回限定
09/03/18 03:05:30 ehO1g6cPO
さあさあさあ、エゴがああなって
アクチがどうなるか・・・どっちも どっちも どっちも どっちも!
ぼやぼやしてたらアクチからばっさりだ!

404:名無しさん@初回限定
09/03/18 10:22:42 M8YUTayF0
アーベル社長がダウンロード違法化について語ってるな。
(第1回)URLリンク(blog.livedoor.jp)
(第2回)URLリンク(blog.livedoor.jp)
(第3回)URLリンク(blog.livedoor.jp)
第3回でゲームソフトが含まれるかどうか言及してる。

405:名無しさん@初回限定
09/03/18 14:02:23 f33yS9CW0
日本の著作権認識の稀薄さ~役所からして↓だからな(´゚'ω゚`)
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

406:名無しさん@初回限定
09/03/18 21:12:20 HiXUyNp/0
アクチメーカーはすぐに逝くな
DL規制は一般にも支持されるだろうが、中古否定はジリ貧だな

407:名無しさん@初回限定
09/03/18 23:58:35 AYoKV0eH0
これでアクチのサポート放り投げたら後5年はエロゲのアクチの普及は無いな。


408:名無しさん@初回限定
09/03/19 03:18:04 7iWk3egi0
アクチやるならしっかりしてほしい

409:名無しさん@初回限定
09/03/19 18:03:44 XjJdoFVw0
エロゲじゃないが、一部連中の認識はここまで墜ちてるらしい
URLリンク(news.livedoor.com)

410:名無しさん@初回限定
09/03/19 21:58:54 TL07bXle0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

411:名無しさん@初回限定
09/03/22 14:46:37 HOLW3rqB0
アクティベーションと言えば、Studio ego!が早期から取り入れていたけど
そのStudio egoが事実上活動終了の様子(山本女史が代表取締役辞任。以下スタッフも離脱)。
旧タイトルのサポートはどうなるんだろうね

412:名無しさん@初回限定
09/03/22 14:51:38 dALM3EOP0
shury2とかαアクチとかだと
メーカーが潰れた場合は流通が
メーカーも流通も両方潰れた場合は弁護士が
認証解除のキーを公開することになってると説明文で読んだ気が

egoアクチはわからん

413:名無しさん@初回限定
09/03/22 15:25:09 swAoaJ650
e.goは流通もDL販売も独自ルートだからね
パッケージはネット認証はまだ可能だが、事実上終了時から電話認証が不可能な状態、
DL販売の方はもっと酷くて、一ヶ月ほど前から起動不可能な状態が続いているらしい

414:名無しさん@初回限定
09/03/22 15:27:36 DBpklP6+0
D.O.もそうだったじゃない
基本的にアクチなんか販売業者が潰れたら終わりだろ

415:名無しさん@初回限定
09/03/22 15:43:45 dX/KSDXf0
D.O.はDL版への移行でお茶を濁したな
規約上は解除方法の公開となっていて、代替手段の提供でも良いようなことは書いてなかったけどな

416:名無しさん@初回限定
09/03/22 15:50:34 Lwt/FfBm0
D.O.系列のアクチは結局、最初にいってた認証解除はされずに終わったね。

まあ終了直前にDL販売版への切り替え通知が来て
DL版への乗り換えがただで行われたのでまともな対応だったとは思うが

417:名無しさん@初回限定
09/03/22 16:01:04 dX/KSDXf0
DL版が死ぬ時はどうなるんだという心配は残るけどな

418:名無しさん@初回限定
09/03/22 16:55:45 +laeJSAJ0
アクチの不便な部分は今後改善されていくだろうよ

採用メーカーが増えていけば不満も増加するだろうし、
ずいじ対処していくって感じになるんだろう

419:名無しさん@初回限定
09/03/22 16:57:37 WGkApBuG0
増えていくのかな…

420:名無しさん@初回限定
09/03/22 16:58:34 DBpklP6+0
潰れかけのメーカーが採用する落ち目の技術って感じだな
今後も採用メーカーから目が離せない

421:名無しさん@初回限定
09/03/22 17:06:45 +laeJSAJ0
>>419
DL違法化が法律に明記されるからな
DLする側の問題だけじゃなく、コンテンツの提供側にも課す義務だよ
DL違法化になった、さあ企業側はどういう努力姿勢を出してますか
というのが問われる

コストがかからないところじゃ、マニュアルにダウンロードは違法ですと
注意を喚起するやり方もあるだろうし
ゲームの開始前に(映画みたく)ダウンロード×みたいなのを流すかも?
余力のあるところは、ガードやアクチをかけて、
違法ダウンロードの抑止に努力しているとアピールするだろう

法改正されてコピーツールがあっという間に姿を消したように、
企業側もその態度が問われていくんだろう。
ISPも法制化されたことでp2p規制に乗り出すだろう。

エロゲメーカーがどの程度やるかはわからんが、
法制化というのはそういう意味がある

422:名無しさん@初回限定
09/03/22 17:07:28 teGMHn0w0
とりあえず現状では「プログラム」は対処外だぜ>DL違法化

423:名無しさん@初回限定
09/03/22 17:12:34 olg3hRwh0
>>422
「ゲームソフト」は含まれるらしい

424:名無しさん@初回限定
09/03/22 17:15:01 ikb8ZdBv0
>>420
アドビやMSが潰れかけのメーカーなのか
PS3やX360でダウンロード配信してるメーカーも潰れかけなのか

425:名無しさん@初回限定
09/03/22 17:17:11 DBpklP6+0
>424
関係者か?

426:名無しさん@初回限定
09/03/22 17:51:11 dX/KSDXf0
> DL違法化になった、さあ企業側はどういう努力姿勢を出してますか
> というのが問われる

オープンソースは違法と言いたいわけですね、判ります

427:名無しさん@初回限定
09/03/22 18:29:13 Lwt/FfBm0
アクチに関しては不便とかじゃ無くて信用が問題でしょ

アクチのエロゲは月神楽しか持ってないが、あれは初回起動時のみの認証で
その後はNODVDで普通に起動可能なんで全然不便じゃないし気にならなかった。

今までe.goが品質管理等がきちんと出来て信用のおける企業だったら
今回の騒ぎがあってもアクチ周りは大丈夫かもと安心できたけどそうじゃないし
結局DL版の認証サーバーが一月ちかく停止してたり電話認証が止まってるのを見ると
やっぱエロゲーのアクチ版なんて買わない方がよかったかもと思ってしまう。

信用も無い状態でアクチを増やして努力してますなんていわれてもね
まずはアクチになっても大丈夫だっていう信頼を持たせる努力してもらわないと。
せめて延期やバグだらけの現状をなんとかする事から初めて欲しいね

428:名無しさん@初回限定
09/03/22 19:29:32 FBqx8kKc0
↑言ってることは割とまともなんだが
2ちゃん(てかpink板)で読むと途端に割れ擁護としか見えなくなるのが何とも(笑)

429:名無しさん@初回限定
09/03/22 20:02:24 DBpklP6+0
アクチ作品で割れてない奴なんかあるの?

430:名無しさん@初回限定
09/03/22 20:03:59 8PVLzqz+O
なんだかんだでエロゲ大手で採用してるとこはないな

431:427
09/03/22 20:32:38 Lwt/FfBm0
上の方でアクチ実施が努力姿勢ってかかれてたんで
それは努力するところがちがうんじゃないっていいたかっただけで
割れ擁護なんてしたつもりはなかったんだけどね。

上に書いたようにe.goのアクチ方式には不満はなかったんで
この方式で社会的信頼がある会社がやってくれるんなら別に問題ないと思うし

MSがアクチサービス初めてくれれば問題は解決すると思うんだけどな
他の会社に比べて規模が段違いだからなくなる心配はあんまりないし
何よりOS会社なんで実行可能なwindowsが現役のうちはサポートを続けてくるだろうし

432:名無しさん@初回限定
09/03/22 21:55:47 swAoaJ650
24時間とまではいかずとも、受付時間をはっきりと保障したサポートを設置
鯖に障害が出たら可及的速やかに修復に努め、状況や原因、結果や再発防止策等を報告する
会社が傾いた、あるいは信用を失う事件が起きたら、潰れる前に前倒しで解除方法を提示する

こんくらいは基本中の基本だと思うが、e.goは全部できてないという

433:名無しさん@初回限定
09/03/22 21:59:51 PlGTScy20
>>429
たぶんない

434:名無しさん@初回限定
09/03/22 22:47:29 TuKrSVvw0
>>429
アクチ製品って割れてる?
認証クリアできないでしょ。

435:名無しさん@初回限定
09/03/22 23:09:15 TuKrSVvw0
エゴスレから。
時限アクチなんてものもあるんだ。
それだったらアクティベーションは賛成してもいい。
半年くらいアクチで初動だけはP2Pを防ぐというのはなかなか頭いいな。


290 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/03/22(日) 21:52:29 ID:cEkfG6860
BlackRaibowや触区のメーカーは時限アクチで
発売後2ヶ月位で認証が無制限、発売後1年位で解除パッチが出るんだっけ。
新発売直後の中古売買だけは絶対防ぎたい、みたいな感じなのかな。
egoのアクチも、認証チェック自体は緩かったんだから
やるのであれば、ちゃんと落とし所を示せばよかったのに。

WindowsやOfficeは、今はメーカー製ノートPCが主流だから、
初めからバンドルされてて、ユーザーがアクチを意識することは殆どないんじゃないの?


436:名無しさん@初回限定
09/03/23 03:25:09 ciMvbIQ60
>>434
VistaやCS4だって即割られてる世界ですよ

時限の話は裏催眠が出た頃けっこう話されてたような
そういや解除まであと一月だね

437:名無しさん@初回限定
09/03/23 03:40:21 reMdAG0n0
>>436
でも日本じゃアクチを割ったらプログラム改変で有罪になるよね。
今までP2Pのダウンロード側がグレーだったのはプログラム改変しないという前提だったから、
プログラム改変したものをダウンロードすると誰がアップロードしたのにかは関わらず有罪確定になると思う。


438:名無しさん@初回限定
09/03/23 03:43:48 ooOK5GsV0
その場合は改変行為をしたのはダウンロードした人じゃないから該当しない

439:名無しさん@初回限定
09/03/23 04:15:02 ciMvbIQ60
>>437
改変が有罪ならプロアクションリプレイとか堂々と売ってるわけないよ
「技術的保護手段の回避」が有罪なだけ

さらにはアクチがそれに該当するかどうかもまた別の話で
個人的にはアクチはアクセスコントロールであってコピーガードではないので該当しないように思う

440:名無しさん@初回限定
09/03/23 04:35:11 cbZ24ttG0
>>439
プロアクションリプレイとやらがどんなのかしらんが
プログラムの改編は明確に「著作権法の同一性保持権」の侵害。

さらにアクチがコピーガードではないというのはオマエの主観であって
メーカー側が割れ対策として採用している以上、技術的保護手段であるのは間違いない

まー拙い法律論で割れ擁護しても無駄だろ
せいぜい「アクチは不安」とかで煽るくらいが関の山だw

441:名無しさん@初回限定
09/03/23 05:01:19 reMdAG0n0
>>438
残念ながら、違法行為を幇助したという罪になるよ。
P2P独特のキャッシュという概念も、ハッシュ公開も。
そもそもアクチという強力なコピーガードをプログラム改変してまで
解除するという行為はさすがに弁解は無理だろう。

442:名無しさん@初回限定
09/03/23 07:26:15 Wme7Yds20
>>441
うん、ハッシュ公開は、無視登録のためってのも多分ダメ臭いな。

ハッシュを公開することにより無視登録を推奨して拡散を防ぐというメリットもあるっちゃあるんだろうけど、
実際問題として、そのハッシュを使って違法ダウンロードされるというデメリットの方が大きい気がするし、
今の裁判所だとそう判断する可能性が高いかも。

金子の「匿名機能強化はプライバシー保護のため」という主張と同じで、
むしろ著作権侵害を助長してると解釈されてる(実際それ目的なんだろうしw)

443:名無しさん@初回限定
09/03/23 09:30:04 ciMvbIQ60
>>440
素人なのに断定しちゃってる時点で言ってもまず聞く耳持たん気がするが
アクチはメーカーが設定したライセンスを管理するシステムであって
どこをどうみたってコピーガードではないよ
バックアップはできますよとまで書いてるソフトまである

改変のほうはそもそもその程度では同一性が取り沙汰されるほどの改変ではないし
例外規定もみてみとしか

444:名無しさん@初回限定
09/03/23 09:52:12 tylgDEBU0
>>443
アクセスコントロールであっても不正競争防止法の違反だよな。


445:名無しさん@初回限定
09/03/23 09:56:53 tylgDEBU0
不正競争防止法と照らせば、
ダミーデータのカットされた違法データを落とすのも違法。
アクチの解除された違法データを落とすのも違法。

これらについてはアップする側もダウンする側も犯罪になる。

446:名無しさん@初回限定
09/03/23 10:27:05 ciMvbIQ60
>>444
ユーザーが改変することは別に違反でもなんでもないよ
>>445に至っては論拠がまるでわからないし
ダウン違法になったら堂々とそう言えるんだからそれからにしなよ

447:名無しさん@初回限定
09/03/23 11:00:46 tylgDEBU0
>>446
不正競争防止法というのは売ってる側がプロテクトでも
アクセスコントロールでも、回避する改変をやってはいけませんよ
という法律だよ。
過去にウェブのアクセスコントロール下のディレクトリ見ただけで
違反に認定されちゃって例もあるんだから。
あれは行きすぎだとは思うけどさ。

448:名無しさん@初回限定
09/03/23 11:02:42 tylgDEBU0
>>446
ダウンが違法になるより前に、アクチとダミーデータ回避は
不正競争防止法違反。

449:名無しさん@初回限定
09/03/23 13:37:02 tJpy+QWL0
>>447
>不正競争防止法というのは売ってる側がプロテクトでも
>アクセスコントロールでも、回避する改変をやってはいけませんよ
>という法律だよ。
全然違います。

450:名無しさん@初回限定
09/03/23 13:58:04 PxV/QbLa0
結局まだ誰もわからないってことでしょ。
実際に判例が出るまでは
「○○の法律を適用できる可能性がある」
としか言えない。

現時点で確実なのは
・著作物の無断アップロードは違法
・コピープロテクトを解除する行為は違法

解除されたものをダウンロードする行為については
明確な規定がないのでわからない。

451:名無しさん@初回限定
09/03/23 17:52:11 Qk08veph0
>>449
もうちょっと法律の勉強した方がいいかもな

452:名無しさん@初回限定
09/03/23 17:54:04 Qk08veph0
>>450
不正競争防止法に関しては結構裁判例が出てる。

解除されたものをダウンロードする行為は、
マスターが手元にないなら明確に違法。
なんで「わからない」なのかわからない。

453:名無しさん@初回限定
09/03/23 18:41:17 kB1tS6U/0
>>450
マスターのソフトをもっていないのに改変されたプログラムを
持っているのならそれは私的複製権にならない。
警察から押収されたときにマスターは捨てたと言い張っても、
でもキミが持ってたソフトは改造だよね?
しかもネットに違法アップロードされてるのと同一なんだけど、アップロードもキミの犯行か?
ものすごい賠償金になるけどいいの?
と言われるのがオチ。



454:名無しさん@初回限定
09/03/23 21:49:44 DfFbNiiM0
不正競争防止法の例の条文はMODチップやコピーツール販売・頒布をターゲットにしたもんだよ
何をどう拡大解釈したんだかしらんが、個人で使うことまで規定されていないし
だいたいDVDリッパーの分野で頒布は違法、個人的使用は合法なのは周知の事実だろ

455:名無しさん@初回限定
09/03/23 22:00:03 ummwqpav0
マスターが手元になければ個人的使用であっても違法

456:名無しさん@初回限定
09/03/23 22:25:00 PxV/QbLa0
>>452-453
「解除されたものをダウンロードする行為」と書いてるのに
マスターが手元にないことを前提に語られてもなぁ・・

457:名無しさん@初回限定
09/03/23 23:02:07 ooOK5GsV0
不正競争防止法って、そもそも「『事業者間の』公正な競争」がターゲットなんだがな。

で、第二条で「不正競争」が定義されているが、今回の対象となるのはこれ。
---
十  営業上用いられている技術的制限手段(他人が特定の者以外の者に影像若しくは
音の視聴若しくはプログラムの実行又は影像、音若しくはプログラムの記録をさせない
ために用いているものを除く。)により制限されている影像若しくは音の視聴若しくは
プログラムの実行又は影像、音若しくはプログラムの記録を当該技術的制限手段の
効果を妨げることにより可能とする機能のみを有する装置(当該装置を組み込んだ
機器を含む。)若しくは当該機能のみを有するプログラム(当該プログラムが他の
プログラムと組み合わされたものを含む。)を記録した記録媒体若しくは記憶した
機器を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、若しくは
輸入し、又は当該機能のみを有するプログラムを電気通信回線を通じて提供
する行為

十一  他人が特定の者以外の者に影像若しくは音の視聴若しくはプログラムの実行又は影像、
音若しくはプログラムの記録をさせないために営業上用いている技術的制限手段により制限
されている影像若しくは音の視聴若しくはプログラムの実行又は影像、音若しくはプログラムの
記録を当該技術的制限手段の効果を妨げることにより可能とする機能のみを有する装置
(当該装置を組み込んだ機器を含む。)若しくは当該機能のみを有するプログラム
(当該プログラムが他のプログラムと組み合わされたものを含む。)を記録した記録媒体
若しくは記憶した機器を当該特定の者以外の者に譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは
引渡しのために展示し、輸出し、若しくは輸入し、又は当該機能のみを有するプログラムを
電気通信回線を通じて提供する行為
---

文が長いので読みにくいが、あくまで技術的制限手段を解除したり妨げたりする装置や
プログラムを「提供する行為」が対象。
入手ないし自分で行う分については対象になっていない。


458:名無しさん@初回限定
09/03/24 00:20:12 Gg0+K+8A0
>>456
と言いつつも、マスターは手元に無いんだろw


459:名無しさん@初回限定
09/03/24 12:36:31 2P+zvVbN0
>>451
ここまで酷い誤解を強弁しようとしている人を見たのは初めてです…

プロテクト外しやアクセス制御の回避は第2条10号及び11号という、
不正競争防止法のなかでも極一部の規定であり、決して
>売ってる側がプロテクトでも
>アクセスコントロールでも、回避する改変をやってはいけませんよ
>という法律
ではありません。

更に、同法で禁止されているのはそれらの装置あるいはプログラムの
「提供」であり、「使用」ではありません。

460:名無しさん@初回限定
09/03/24 12:37:25 iL5amj+30
↑やっぱ法律の勉強した方がいいよ君

461:名無しさん@初回限定
09/03/24 17:46:39 ggQoBTE20
とか言うなら、文なり判例なりを示せばいいのに

462:名無しさん@初回限定
09/03/24 17:47:47 ggQoBTE20
編集の際に一文字欠けたので訂正
文なり→条文なり

463:名無しさん@初回限定
09/03/24 18:18:27 9hrYaqzJ0
キャッシュにプログラム改変したアクチのソフトがあれば
提供の罪になるな。

464:名無しさん@初回限定
09/03/24 18:57:50 IWFXvzef0
不正競争防止法で禁止されてるのはあくまで「技術的制限手段を解除したり妨げたりする装置やプログラム」であって、
解除済みの著作物の提供については範疇外。

解除済みの著作物の提供については著作権法のテリトリーになる。

465:名無しさん@初回限定
09/03/24 20:04:25 9hrYaqzJ0
>>464
アクティベーションを回避するプログラム自体がプロテクト解除を
促す行為そのものだからそれを使うことも、キャッシュで拡販することも違法。


466:名無しさん@初回限定
09/03/24 20:12:29 6y/7Axuc0
>>464
アクティベーションを行うプログラム自体がプロテクト解除を
促す存在そのものだからそれを使うことも、キャッシュ(現金)で販売することも違法。

つまり、アクチ付きのソフト自身がアクチ解除を誘発しているのであり、
それを販売するのはホウジョ行為である。


467:名無しさん@初回限定
09/03/24 20:17:00 9hrYaqzJ0
いちおう俺の言ってるキャッシュの方はP2Pの暗号化されたデータのことだからな。
キャッシュデータは今のところグレーかもしれんが、アクチ解除した物に関しては
不正競争防止法に引っかかると思う。


468:名無しさん@初回限定
09/03/24 23:33:26 HdFkoWyY0
>>467
解除されたものは>>457の「当該機能のみを有するプログラム」にならん

つかもしそれが通るなら、youtubeとかに上がってるデジタル放送が元の映像は
スクランブル(アクセスコントロール)が外れてるから
現行法でもダウンも全部違法ってことになるが、そんな無茶な話はない

469:名無しさん@初回限定
09/03/24 23:57:42 UID5MxAk0
通常の視聴以外の方法で、
権利者の許可はをとらずに視聴すればそれは違法行為。

470:名無しさん@初回限定
09/03/24 23:58:40 fnJbeyF70
>>468
電波法を勉強した方がいいかも

471:名無しさん@初回限定
09/03/25 00:01:32 pB2o8nyz0
権利者の許可を取らずに「購入しない」という行為をすればそれは違法行為

とか言い出しそうな勢いだな

472:名無しさん@初回限定
09/03/25 00:09:46 mfffmDmv0
素人がしったか知識を振り回しあってもしょうがないだろ
いい加減やめておけ

473:名無しさん@初回限定
09/03/25 01:30:05 b7/nr92b0
エゴの話で盛り上がってんのかと思ったら斜め上いっててわろたw

アクチの評判落としたくない業者が必死なんじゃね?
まあエゴは独自のだから他業者にとっちゃいい迷惑なんだろうけどなー

474:名無しさん@初回限定
09/03/25 02:19:30 ntA7yyQ+0
やー、単に議論好きが何人かいるだけでは。
そういうスレだと思うし別に構わん。俺は読んでないけどw

475:名無しさん@初回限定
09/03/25 10:18:28 kHQ5duuf0
>>458
そういうのを議論のすり替えと言うのだ。
知ったかすると後で恥かくんだからわきまえておこうね。

476:名無しさん@初回限定
09/03/25 12:54:10 RM6/1nFp0
↑マスターが手元にない人登場

477:名無しさん@初回限定
09/03/25 16:55:56 VuDfXKHe0
>>472
いや、一人致命的な莫迦がいるだけで
他はまっとうな事を言ってる。

478:名無しさん@初回限定
09/03/25 17:48:32 2Hy7Y/fV0
>>472こそがその「致命的な莫迦」本人の気がしてならない

479:名無しさん@初回限定
09/03/25 19:37:52 +5agClnt0
>478
どう見てもお前が致命的な莫迦だろw

480:名無しさん@初回限定
09/03/25 19:46:51 NKWXaGZz0
>>479
致命的な莫迦乙w

481:名無しさん@初回限定
09/03/25 23:01:07 DYbMI1MZ0
いや、俺の方が莫迦だ

482:名無しさん@初回限定
09/03/25 23:52:13 ntA7yyQ+0
(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)なんだケンカですか?どっち応援したらいい?
とりあえず>>1-481お前らバーカバーカ

483:名無しさん@初回限定
09/03/25 23:58:05 kZWnX4id0
ここまで全部俺の自演

484:名無しさん@初回限定
09/03/26 01:09:34 RB7YFs0V0
やは自演か
致命的な莫迦だな

485:名無しさん@初回限定
09/03/26 01:14:57 rUqw+Yzf0
まさにジ・エンド

486:名無しさん@初回限定
09/03/26 02:06:46 ObkeAvZqO
バカンチがいるのか
ワンパターンだな

487:名無しさん@初回限定
09/03/26 05:19:24 aGQkRy0M0
調子にのるなよ!おどりゃ、おっと言葉使いが悪かったですね。
仲間と群れないと何も出来ないのですか?さようなら

488:名無しさん@初回限定
09/03/27 02:35:22 8U04YJzY0
はじまったな


InfoSphere「フレッツ」接続サービスにおいて対象とする、以下のアプリケー
ションを利用した際の通信速度を制限します。
(制限の対象とするアプリケーション)
・Share
・BitTorrent
・Winny
・Gnutella
・WinMX
・eDonkey

【実施対象となるサービス】
InfoSphere「フレッツ」接続サービス(すべてのコースおよびタイプ)をご利用
のお客様。

InfoSphereの奴、今日中にFAXで解約しないと間に合わないぞ!

489:名無しさん@初回限定
09/03/31 18:59:28 oWUu4BQ00
普及率は70%以上?韓国の悲惨なマジコン事情が明らかに
URLリンク(news.livedoor.com)
>また、韓国の電気街でゲーム店を経営する店長によると、
>ニンテンドーDS向け正規ソフトは月に5本ほどしか売れないにもかかわらず、
>マジコンは月に20~50個売れ

>日本でもゲリラ販売が行われるなど、水面下での販売が続いているマジコン


日本って中国化・韓国化してるんじゃなかろうかw

マジコン買って割れまくってる奴が中国を必死に叩いたり
どうなっとんだ日本

490:名無しさん@初回限定
09/03/31 20:11:56 d3kzmP8F0
「ゲームは無料」が常識になってるユーザの意識をどう改革するか。
これは法改革よりも遙かに難しい。
ちょっと野放し期間が長すぎたね。

491:名無しさん@初回限定
09/04/01 03:19:26 0h8Qhv5R0
割れ厨もそうだけど、あと、この2ちゃんねるにおける過剰に排他的、攻撃的な空気を見てると、
水面下での中国化、韓国化が進んでるなーとは思う。
たまに中国や韓国の低民度を示す翻訳コピペ見るけど、レベル的にあんま変わんないもんな。

492:名無しさん@初回限定
09/04/01 15:40:42 U/GOCzD50
そらマスゴミが一生懸命に韓国化を推し進めてるんだから。
考えが回らない奴はコロっと染まっちまうさ。


493:名無しさん@初回限定
09/04/01 18:09:17 qtHgZAu30
>>492
テレビ番組をP2Pに挙げられたりして甚大な被害を被っているマスコミがそんなことするわけないじゃんか。
万引きしたのは商品を置いていた店のせいとでも言う気かよ。

494:名無しさん@初回限定
09/04/01 18:14:03 PgkyXi7V0
テレビ局はほとんど被害無いだろ。
建前上、被害者面してはいるが。

495:名無しさん@初回限定
09/04/01 19:12:49 qtHgZAu30
>>494
被害額はウン千万円単位ですが。

496:名無しさん@初回限定
09/04/01 20:10:25 UBNDY4n+0
少なくともエロゲのプロテクトはほぼ完全に韓国化されてるな

497:名無しさん@初回限定
09/04/02 01:45:30 Uiged1gdO
自分ではろくにコンテンツを売らないテレビ局がどうして何千万単位(って変な日本語だな)の被害なんだ?

498:名無しさん@初回限定
09/04/02 02:54:20 YFT6DeVf0
>>497
春だねえ。

499:名無しさん@初回限定
09/04/02 02:58:42 YFT6DeVf0
万引きして捕まった犯人が店長にお前らは売ってるだけだから被害無いだろと文句言ってるようなもんだ。

500:名無しさん@初回限定
09/04/02 03:04:54 Uiged1gdO
例え含めて意味不明過ぎる
もしかしてマジモンか

501:名無しさん@初回限定
09/04/02 03:20:29 YFT6DeVf0
社会人で働いたことがあるなら普通分かるだろ。
店=テレビ局、工場=番組制作会社。
店でパンを万引きして食っておいて店に文句言うのかお前はw

502:名無しさん@初回限定
09/04/02 03:59:47 oQ/PvZe40
パン屋とテレビ局ではビジネスモデルが全然違う。
パン屋はパンの売り上げが収入だから万引きされるとそれがそのまま損害になるが
テレビ局は広告が収入だから放送後のコンテンツが複製されようが収入には関係ない。

実際、放送コンテンツの複製でぎゃーぎゃー騒いでるのは日本だけだよ。
アメリカじゃ日本のワンセグと同じ感覚でフルセグを受信できる。
コンテンツのダウンロードサービスまであるくらいだ。

503:名無しさん@初回限定
09/04/02 04:22:26 YFT6DeVf0
>>502
>テレビ局は広告が収入だから放送後のコンテンツが複製されようが収入には関係ない。

分かってないな。
放映時間を過ぎたアニメ番組を公開したらアニメ制作会社とテレビ局は
それのコンテンツをその時間に放映したアドバンテージが無くなるだろ。

例えばスーパーマーケットで午前9時~10時の割引セールをやったとする、
お客さんはそれをめがけて店に来て店は繁盛するわけだ。
ところがP2Pの違法アップロードがやっていることは、その特売品をトラックから
盗んで、道路に24時間置きっぱなしにすることと同じなんだよ。
特売しても目の前で商品が24時間置いてあるから店に客は来なくて
店と工場は大損害。

働いたりバイトしたことがあるなら分かると思うが、
目の前で商品が盗まれて、店の前にそれが置いてあったら店長も店員も怒るでしょ?
そういう社会経験無いの?


504:名無しさん@初回限定
09/04/02 04:53:46 oQ/PvZe40
>>503
すまん。>>502をもう一度しっかり読んでくれ。
パン屋とテレビ局ではビジネスモデルが全然違う。

おそらくキミのロジックは「ある特定の番組だけが複製された場合」
だけを想定して、複製されてない番組と比較すると
アドバンテージを失ってるじゃないか、ということなんだろうが、
実際にはすべての番組が自由に複製される。

すべての番組が自由に複製される状況においては、
品質の高い番組のアドバンテージはしっかり保たれる。
ある特定の番組だけが複製され続け、結果その番組だけ
リアルタイムの視聴率が落ちるなんてことはあり得ないのだ。

505:名無しさん@初回限定
09/04/02 05:05:35 YFT6DeVf0
>>504
ビジネスモデルの基本は変わらない。
スポンサーはテレビ局に1本あたり千~億円払う、そしてテレビ局は番組制作会社に
番組制作を依頼する、テレビ局はそれを放映する。
テレビ局が無ければ番組作成会社は金が入らず低予算アニメですら作れません。
アニメ制作会社はどこから金をもらってるか理解してるか?

506:名無しさん@初回限定
09/04/02 05:34:11 oQ/PvZe40
>>505
基本から違ってるよ。

パン屋の取引相手は買いに来る客。
取引相手に万引きされたら当然損害を被る。

テレビ局の取引相手はスポンサー。
スポンサーに契約料踏み倒されたら損害を受けるが
視聴者は取引相手ではないので無関係。

番組制作会社の取引相手はテレビ局。
テレビ局に番組を盗まれたら損害を受けるが
視聴者は取引相手ではないので無関係。

507:名無しさん@初回限定
09/04/02 05:53:01 seURhF/j0
>>506
もしかして学生さんですか?
テレビの番組を盗むとかそういうことじゃなくて、番組の放映権という権利を
P2Pは盗んでるんだよ。
そうだな、パン屋でもう少し正確に例えると、セブンイレブンパンという
販路限定の特注パンをローソンが売ってたらそれはダメだろという話よ。
これだと理解できたか?

508:名無しさん@初回限定
09/04/02 06:01:23 seURhF/j0
>>506
ああそうか。
中国では自動販売機のビジネスは成り立たないという話を思い出した。
すぐに叩き壊されて現金と商品だけが盗まれるんだ。
番組の実体が盗まれると聞いてそんな馬鹿な話があるかいと思ったが、その話を思い出したよ。


509:名無しさん@初回限定
09/04/02 06:43:06 oQ/PvZe40
>>507
現在の日本の法律ではテレビ番組を録画したものを
不特定多数に配布することは著作権法に抵触する。
つまり違法なのか?という点では議論の余地もないのだけど
ここで話していたのはそれがテレビ局に損害を与えるのか?ということ。

ライバルのテレビ局に放映権を侵害されたら影響あるだろうけど
放送終了したものがダウンロードできたとしても
テレビ局に損害は出ないでしょ?と。

なぜ日本だけがこうもガチガチに規制されているのか。
ソフトウェアの違法コピーのようにその被害が明らかなものについては
しっかり法律で守られるべきだけども
そうでないものについてはもっと寛容でいいんじゃないかと。

510:名無しさん@初回限定
09/04/02 07:18:42 seURhF/j0
>>509
例えばアニメ番組の制作費をだいたい500万円としよう、
テレビ局が特定の時間帯に流す放映権を侵害されるとその時間帯の
価値が下がってスポンサーの出資が減って、制作費が300万円に落ちたりするわけだよ。
そうするともういくら低予算アニメといえどもう番組制作は無理。
どこのアニメ制作会社でも不可能になる。
ライバルとか関係無し。テレビ局が破壊されると番組制作会社に予算が来なくて番組が作れない。

DVDだけの収益で番組が作れますか?よほど体力のある会社じゃないと番組は作れないよ。
ましてや4クールの番組をDVD収益だけでなんて今までも例が無いしまず不可能。
ガチガチに規制してるんじゃなくて、番組制作には人件費その他で最低500万円はかかる。5000万円かかることもある。
どこからそんな大金を出すのかよ。
>>509が出資するのか?

511:名無しさん@初回限定
09/04/02 07:29:35 ku3qJDTi0
>>494
違法コンテンツ、わかりにくいテレビ局の被害
URLリンク(blog.livedoor.jp)

512:名無しさん@初回限定
09/04/02 07:33:12 seURhF/j0
>>509がスーパーでバイトしているとして、
その店が大安売りしてばかりでバイトの給料はどんどん減っていったら
>>509は店長に大安売りばかりするから俺たちの給料まで減っていくじゃないですかと文句を言いたくなるだろ。


513:名無しさん@初回限定
09/04/02 08:01:10 oQ/PvZe40
>>510
そのへんの話は>>504参照で。

そもそもここ数年のP2Pの繁栄で
視聴率に深刻な影響が出ているというデータがあるのだろうか?
テレビの典型的な利用形態を考えると
そんな事態が起こるようには思えないが・・

ソフトウェアの売り上げの落ち込みは
第三者から見ても悲惨な実態があるよね。

514:名無しさん@初回限定
09/04/02 08:15:29 SsonXkeq0
まあ>>511でFAだわな

それにしても、テレビ局に損害ないでしょ?とかマジメに言ってるのかなぁ…
21歳以上とはとても思えない

515:名無しさん@初回限定
09/04/02 08:31:36 XAJP8u5Y0
>>513
テレビ番組をP2Pで流すことにより起こる被害は皆無と言いたいのか?


516:名無しさん@初回限定
09/04/02 08:34:06 oQ/PvZe40
>>514
日本しか知らないことはある意味幸せなんだよなぁ。
何の疑問も抱かなくて済むから。

517:名無しさん@初回限定
09/04/02 08:34:24 XAJP8u5Y0
>>513
つかよ、P2Pもニコニコ動画も著作権の関わる動画は一切禁止と言ったらコンテンツの9割は消滅すると思うんだが。
残りはホームビデオ流すしかないぞ。


518:名無しさん@初回限定
09/04/02 08:40:11 XAJP8u5Y0
>>516
消費者は無責任なことをいくらでも言えるよなw
しかも社会で働いたことがないだろ。

519:名無しさん@初回限定
09/04/02 09:26:05 oQ/PvZe40
>>518
なにか必死に自分は大人だと主張したいみたいだけど、
では大人のキミにシンプルな質問をしよう。

無料放送にコピープロテクトをかけているのは
世界中探しても日本しかない。
他国では公共性の高いテレビ放送は
国民共有の財産と考えられてるからだ。

では日本だけがコピープロテクトをかけなければいけない理由は?

520:名無しさん@初回限定
09/04/02 09:43:20 KKLYRlXF0
>>519
国内産業を守るためだよ。
DVDのリージョンコードも各国の国内産業を守るため。

お前の言い方では映画DVDもネットで無料公開すべきと言ってるように聞こえるが?

521:名無しさん@初回限定
09/04/02 10:02:46 oQ/PvZe40
>>520
ちゃんと「無料放送」と書いてるよ。

それはさておき、
つまりは国内産業を守るために
国民には我慢させねばならないということだね。
なるほど。

では国内産業を守ることを怠ってる日本以外の国は
皆壊滅状態にあるということなのかな?

522:名無しさん@初回限定
09/04/02 10:18:31 KKLYRlXF0
>>521
お前の言う国民とは、お前自身のことを言うのだな。
俺はコンテンツを売る側の立場なので、お前の言う国民には俺は入っていない。
いちおう過去にテレビ関係の仕事もしたことがあるけど権利関係は厳しかったよ。
過去作品の1シーンの流用であろうと使用料を権利会社とキャストの人達にに支払ってたからね。

523:名無しさん@初回限定
09/04/02 10:21:00 KKLYRlXF0
>>521
>では国内産業を守ることを怠ってる日本以外の国は
>皆壊滅状態にあるということなのかな?

あのさ、番組を作ってる人はどうやって生きていくわけ?
天から食い物や給料が降ってくるわけじゃないんだぜ。甘いよ。

524:名無しさん@初回限定
09/04/02 11:37:02 oQ/PvZe40
>>522
入ってないことはないでしょう。
コンテンツを売るだけで、
未だかつてテレビなんて見たことないとでも言うのかい?

>>523
日本以外の国の番組制作者に
天から食い物が降ってきてるわけでないことは理解してもらえるよね?


日本では著作権者も搾取される側という実体があって
注視していても本質が見えづらい。
暴利を貪る団体は、己の存在意義を証明しさらに権力を強めるために、
ことさらにP2Pをやり玉に挙げているわけだから、
この手の情報は鵜呑みにする前に自分で検証せねばならない。

検証するためにはそれだけ見ていても駄目で、
比較対象があって初めてその異常さが浮き彫りになる。

そこで改めて問おう。
無料放送にコピープロテクトをかけているのが日本しかないという事実は
何を意味しているのかと。

525:名無しさん@初回限定
09/04/02 11:42:08 KKLYRlXF0
>>524
>暴利を貪る団体は、己の存在意義を証明しさらに権力を強めるために、

P2Pソフトウェアのことかw


526:名無しさん@初回限定
09/04/02 11:45:43 KKLYRlXF0
>>524
>天から食い物が降ってきてるわけでないことは理解してもらえるよね?

それでどこから食い物が降ってくると言いたいんだ?
P2Pを使ってる連中が番組制作会社に差し入れでもしてくれるのか?
そりゃありがたいな。

527:名無しさん@初回限定
09/04/02 12:12:51 5MFkhwTT0
>過去作品の1シーンの流用であろうと使用料を権利会社とキャストの人達に~

昔の番組映像を再利用する際に、文字情報部分(テロップ?)がボカされていたりするけど、
元番組を放送した局がデザインしたテロップ使用による著作権の関係?


528:名無しさん@初回限定
09/04/02 12:21:45 oQ/PvZe40
>>525-526
なんだ学習能力ゼロか。
そういう重要事項は最初に教えてくれよw
お互い無駄な時間取らずに済んだのに。

じゃあさらば。

529:名無しさん@初回限定
09/04/02 13:22:31 KKLYRlXF0
>>527
テロップ部分はわからないけど、日時やコピー(文章)いろいろな部分で
著作権やら肖像権が絡んできてたみたいだな。
男優、女優、スタッフ、ロゴ、看板、ナンバープレート、店の内装、道路、建物、効果音、BGM・・・。
監督や進行係があちこちに連絡取って使用許可の確認取るから大変。

ニコニコ動画やようつべのユーザーがお遊びでホームビデオ撮影してる分
には楽だけど、一歩プロの世界に踏み込むとがんじがらめの身動き取れない
世界の壁にぶつかる。


530:名無しさん@初回限定
09/04/02 13:29:23 KKLYRlXF0
通りすがりの通行人20人を知り合い全員に電話かけまくって
集合させて、何度もカメラの前で往復させるというのもあった。
30人サバゲー好きの連中を集めて迷彩服の軍隊のシーン撮影とかね。
本物の素人は後になって代理人使ったりして請求してきたりして
怖くて使えないから、そうやって知人を集める。
集めた知人連中には弁当を配ってギャラ代わりにすれば、権利関係はオールクリア。
そういう意味では撮影に使う知人連中は素人ではなくセミプロ。


531:名無しさん@初回限定
09/04/02 13:32:10 5MFkhwTT0
>>529
最近は「肖像権」もやかましく、芸能人どころか番組に出ていた「素人」にも肖像権があり、
本人の許可が取れないと再放映できない って聞いたことがある。

深夜番組の素人参加企画で、過去の面白エピソードで再放映やDVD化したい回があるのに、
企画参加者の連絡先が分からず、できないって珍しくないみたいだね。

532:名無しさん@初回限定
09/04/02 13:33:05 KKLYRlXF0
>>528
どうした?
テレビ番組をP2Pに流されたら出演者はどこからギャラをもらうんだ?
BGMの使用料は何回再生でいくらギャラをもらえるんだ?

533:名無しさん@初回限定
09/04/02 13:40:52 7NTfEznIO
テロップやスーパーなどの文字情報部分は、元局に権利があるから再放映では出せない。
貸し借りは生映像のみってことじゃね?
あと放映元局が本放映でつけたテロップの責任を、再放映局では負いかねるという意味もあるのでは

534:名無しさん@初回限定
09/04/02 13:49:39 KKLYRlXF0
テレビの世界は超体育会系だからもう関わりたくないというのが俺の感想。
カメラマンに平気で足蹴りされるからね。
撮影の時に周りの助手の人達はカメラのコードやら道具やらを邪魔にならないように
必死で手に持って移動するんだけど、レンズに写ったら半殺しにされるから
カメラマンがにらめつけながら(お前邪魔!)と無言で足蹴りして撮影の動きの場所を確保する。
そういう有る意味、ほとんど人間扱いされない世界でもある。


535:名無しさん@初回限定
09/04/02 13:50:16 KKLYRlXF0
ごめん間違ってageちゃった。
すまんです。

536:名無しさん@初回限定
09/04/02 14:00:37 5MFkhwTT0

テレビ業界の体育会体質は、高橋がなりの話とかで有名だけど、
究極格差社会でもあるんだよな


スレチになるけど、
平均年収が1200万楽々超えるマスコミの連中が、
すまし顔で『非正規雇用が問題になっています。』なんて報道する資格はないと思うよ、いやマジで

537:名無しさん@初回限定
09/04/02 14:16:45 KKLYRlXF0
>>536
>すまし顔で『非正規雇用が問題になっています。』なんて報道する資格はないと思うよ、いやマジで

番組作ってる現場の人たちは基本ノーギャラが多いのでマスコミとひとくくりに
されても「番組作ってる現場の俺たちなんてさらに悲惨だもんな~www」と言うと思うよ。
実際、番組の脇役の人でさえ交通費しかもらえてなかったからね。

平均年収が高いのはたぶんテレビ局の内勤の人だろうね。
彼らは学歴も相当高いし、外部との付き合いもいろいろあるんだろう。
番組を作ってる人はほとんど外注だし。
でもマスコミが非正規雇用の問題をスルーしたらどこも扱ってくれないという問題がある。
日本は格差も貧困も無くハッピーですとマスコミが毎日流すのも問題じゃない?


538:名無しさん@初回限定
09/04/02 14:21:03 KKLYRlXF0
ちなみにノーギャラでどうやって飯を食うのかというと、監督に食い物をたかる訳です。
監督は言うことを聞くスタッフを可愛がって食事をおごり、
そうじゃないスタッフは集合の電話さえかかってこなくなる。
目の前で監督が「お前明日からずっと来なくていいから、じゃ。ガチャン」と
みんなの前で電話してるのも見たこと有る。
あのときは周りみんな血の気が引いてたな。


539:名無しさん@初回限定
09/04/02 14:27:39 KKLYRlXF0
監督の周りには常に10人くらいのスタッフがついて回って、
食事をねだっている。
なんとなーく、テレビ業界がなぜ上に行けば行くほど給料が高いのか、羽振りがいいのか分かる。
そんな大勢に食事をおごるくらいだったら、スタッフ全員にギャラを払ってあげろよなと普通の一般人は思うよな。

540:名無しさん@初回限定
09/04/02 15:10:54 Sk0S+iEi0
>>539
>スタッフ全員にギャラを払ってあげろよなと普通の一般人は思うよな。

あなたは思わないんですね。

541:名無しさん@初回限定
09/04/02 16:11:28 CUbgFiemO
連投パねぇ

542:名無しさん@初回限定
09/04/02 16:32:50 2mFBI0Ow0
>>540
思わないね。
俺は本業はPCソフト屋だからテレビ業界側じゃないし。俺はギャラは払うけど。

映像業界に関わったことがある人は分かると思うけど、テレビ業界とか実写業界はもう別の非日常世界だから。
奇跡のすばらしい映像が取るために何度もリテイク。誰かがくしゃみしたらオジャン。
カメラ機材は億単位の値段。
30分の番組取るのに撮影5日かける。
そういう世界。

543:名無しさん@初回限定
09/04/02 22:47:57 Uiged1gdO
残念ながら理解していないのは505 507だな

544:名無しさん@初回限定
09/04/02 23:01:55 fQaSMROP0
公共性が高いとか言いつつ、出演者には金を払わないなんていうのはおかしいだろ。
常識で考えて。


545:名無しさん@初回限定
09/04/03 01:02:04 UrueR8/v0
P2Pのキャッシュについて解説記事があったので読んだんだが、
部分キャッシュと完全キャッシュがあるんだって。
ダウンロードする人は部分キャッシュを完全キャッシュにするために
夜中にリクエスト掛けておいて朝にそれが完全キャッシュになっていればダウンロード完了。
だけどできなければその部分キャッシュの残りの部品はネットワーク上のどこにも存在しない。
ということは完全キャッシュをHDDに持っている人は同時にアップロードもしているから有罪ということになるんじゃねえの。

546:名無しさん@初回限定
09/04/03 02:04:21 PcqqeKdBO
今更かよw

547:名無しさん@初回限定
09/04/04 11:40:00 aEGOnpTD0
>>545
WinnyやShareの場合は完全キャッシュを持っていても、
違法物だと認識した上で一本釣りで落としたものなのか、
検索エンジンと同様にクロールで落ちてきたものなのか、
はたまた勝手に溜まったキャッシュなのかの判別がかなり難しい、
というかほぼ不可能に近いんじゃないかなあと思う

現行法だと一番上は黒、二番目がグレー、最後が白だと思うけど
今度の法改正では二番目も白になる緩和がされるのでさらにややこしい

548:名無しさん@初回限定
09/04/04 13:10:21 JKzgQYA40
>>547
ただ、>>545の記事は「Winnyのキャッシュのそれはキャッシュではない」という題名で、
Winnyの断片的なキャッシュのデータと言われる物は一般的なキャッシュの定義とは違うと分析されていた。

その記事によると、Winnyのキャッシュは「ゲームディスク1枚目」「ゲームディスク2枚目」と同義であり、
一般的なWEBブラウザのキャッシュは「ユーザーからはコントロールできない元データの複製」であるため、
Winnyのキャッシュはキャッシュとは言えないという結論だった。
なかなか面白い記事だったよ。

549:名無しさん@初回限定
09/04/04 13:54:31 CHiNQpfV0
>一般的なWEBブラウザのキャッシュは「ユーザーからはコントロールできない元データの複製」である

Tempraly Internet Cacheキャッシュ内のデータにアクセスできないなんて
聞いたこともないんですが(・ω・) 素でファイル置いてあるじゃん。
無理やりだなあその発言者。

550:名無しさん@初回限定
09/04/04 15:12:13 JKzgQYA40
>>549
俺がその記事を読むに、本当は現行の法律でもWinnyのキャッシュの概念が
WEBブラウザのキャッシュとは違うことをきちんと説明すれば有罪に持ち込めそうな感じがする。
しかし京都府警みたいな規制派はこの際だからWinnyとついでに他のiPodみたいな
ビジネスも巻き添えに規制しちゃう法律作ろうぜな流れになってる気がする。


551:名無しさん@初回限定
09/04/04 15:14:37 JKzgQYA40
>>549
webブラウザのテンポラリは無理矢理アクセスできるけど、それをユーザーが
直接アクセスすることが主目的ではないだろ。
だけどWinnyはそのキャッシュを直接コントロールするのが主目的。
そこがWinnyのキャッシュはキャッシュじゃないという根拠になってる。

552:名無しさん@初回限定
09/04/04 15:19:57 G7q9w+KZ0
>>511
Winnyのキャッシュ、暗号化されてるんと違うの?
確かキャッシュ自体は単体でデコード不可なんでしょ
「主目的」ってなんだよそれw
理屈の上に理屈を重ねすぎじゃね?

553:名無しさん@初回限定
09/04/04 20:57:56 XUlewVBf0
>>545
完全キャッシュじゃなければOKなの?
てことはGardenなんかは未完成キャッシュしか流れてないから落としてもOK?

554:名無しさん@初回限定
09/04/04 21:16:59 wQoE+MfU0
そもそも、落とすこと自体は現行法でも違法ではない。だから今法改正しようとしている。

アップロードについては、法的には故意性が重要になる。
何故かというと、過失罪が設けられている犯罪以外は故意に行ったのでなければ罪に問えないから。
で、こういうシステム内部で自動的に行われるキャッシュ(といか第三者中継機構)については、
故意性を認定するのが困難なところがポイント。

555:名無しさん@初回限定
09/04/04 22:51:02 S4wlenuj0
>>554
>で、こういうシステム内部で自動的に行われるキャッシュ(といか第三者中継機構)については、

ところがWinnyはそのキャッシュが丸見えなのが特徴なんだよ。
だから第三者中継ではなく、部品倉庫というイメージ。

webブラウザのキャッシュは見ようとしないと見えないし、アップロードもしないでしょ。
ところが、Winnyはキャッシュフォルダが丸見え。
自分のPCのHDDには今これだけの部品があると表示される。
そしてユーザーはその部品を他のPCから集めて完全にする。

これは間違いなくキャッシュでなく故意のアップロードだよ。
自分のマシンのキャッシュフォルダに違法データを持っているのが明確に分かってるんだから。


556:名無しさん@初回限定
09/04/04 23:10:44 wQoE+MfU0
> 自分のPCのHDDには今これだけの部品があると表示される。
> そしてユーザーはその部品を他のPCから集めて完全にする。

それだと、「ダウンロードが終わっている部品のリスト」としてしか理解しておらず、
「同時に他人に公開もされている」ということを理解している人がどれだけいるかは疑問。

あと、Winnyの第三者中継機能は「公開した人」と「ダウンロードしようとした人」以外の
第三者を中継するところに意味があったはずなので、「公開したわけでもダウンロードしようと
したわけでもないファイルがいつのまにやら中継用キャッシュに入っている」という事態が
起き得たと記憶している。

557:名無しさん@初回限定
09/04/04 23:40:44 S4wlenuj0
>>556
>したわけでもないファイルがいつのまにやら中継用キャッシュに入っている」という事態が
>起き得たと記憶している。

Winnyはそのいつの間にか入った中継用キャッシュのタイトルが明確に
表示されていて、HDDの空き容量が減ってきたら自分で削除しなきゃいけないことになってるよね。
例としては検索ヒット数の少ない物と古い物を検索掛けて自分で削除する。
これは違法に入手したソフトウェアの部品を保有していることを自覚してることになる。


558:名無しさん@初回限定
09/04/04 23:42:49 S4wlenuj0
金子がそのキャッシュフォルダの中身は誰にも分からないと設計したら
逃れたんだろうけど、キャッシュの中身をタイトルで分かるようにしたんじゃ
そりゃ裁判で負けるはずだよ。


559:名無しさん@初回限定
09/04/04 23:50:52 3W8G130I0
白熱した議論が続いておりますが、ここでいったんCMを入れさせていただきます。

Visual art's C75 グッズ通販中!
4月8日(水) 14:00まで
URLリンク(www.product.co.jp)

560:名無しさん@初回限定
09/04/04 23:55:20 wQoE+MfU0
>>557
違う。
故意というのは「行為者が主体となって「特定の」著作物を公開状態にする」という明確な意思が必要。
「何がキャッシュに入ってくるか」をツールの使用者がコントロールできない時点で、「特定の」著作物を公開状態に
移行させた行為者はシステムであり、ツールの使用者ではない。
これがアウトならば掲示板も同様に理由でアウトになる。

この場合、プロバイダ責任法の考え方を踏襲するならば「違法複製された著作物が送信されているという連絡を
受けた際に、速やかにキャッシュより該当情報を削除するならば責任を問われない」ということになる。

561:名無しさん@初回限定
09/04/05 00:16:34 Czk40a6u0
>>560
麻薬が家の中に放り込まれたら捨てれば無罪とはならないよ。
必ず手に触れずに警察に連絡して待たなきゃいけない。
触れたらアウト。
ということは違法なコンテンツが入ってきたらネットワークを切断して警察に届けて指示を待つのが筋じゃない?
これはWinnyの設計。
だから金子の自分専用のWinnyはキャッシュ機能もアップロード機能も無かったんだw

562:名無しさん@初回限定
09/04/05 00:26:07 k1N3Oddr0
ここで単純所持すら禁じられてる麻薬を引き合いに出すかよ ('A`)

そもそも、麻薬を麻薬と認識できる奴は一般人じゃないと思うんだ

563:名無しさん@初回限定
09/04/05 00:32:44 Czk40a6u0
>>562
だって単純所持じゃないじゃん。
明確にキャッシュフォルダにタイトル名まで表示されてるんだから。
これが見えないんだったらグレーだよ。
でもタイトルが見えちゃってるんだから単純所持でなくアップロードを自覚してるってことだよ。

564:名無しさん@初回限定
09/04/05 00:42:00 k1N3Oddr0
> ということは違法なコンテンツが入ってきたらネットワークを切断して警察に届けて指示を待つ

という一文から見ても、お前さんは著作物の単純所持自体が違法と考えているとしか思えん
でなきゃ、「適当にキャッシュをチェックして、怪しいものがあったら消すというのが筋」ってところに落ち付くはずだ

565:名無しさん@初回限定
09/04/05 02:16:20 5Eicohlk0
>>564
アップロードしないのなら単純所持だけど、アップロードしちゃうんでしょw?
それともファイアウォールか何かでブロックしちゃうの?
キャッシュフォルダに思いっきりタイトル付きでソフトのファイルが置いてあって、
他人が欲しいと言ったらPCからアップロードしちゃう。
そしてどんどんHDDに貯まっていくから自分で消さないといけない、しかもタイトル名を確認しながら消す。
金子もずいぶん意地悪な仕様のソフトにしたもんだなw

566:名無しさん@初回限定
09/04/05 02:27:51 k1N3Oddr0
>>565
公開掲示板に他人の著作物がコピぺされるのと同じだろ。

コピぺされただけなら単純所持だけど、公開されてるから掲示板の持ち主が意図的に公開してると言うのか?
そちらの論では、掲示板に書かれた内容は掲示板の持ち主にも見えちゃってるんだから、単純所持でなく
明示的に公開してるってことになるが。
でも、プロバイダ責任法ではそうはなっていない。

567:名無しさん@初回限定
09/04/05 02:30:49 k1N3Oddr0
ま、法改正するんだったら、
「たとえ著作権者であっても、P2Pで自分の著作物を公開するのは著作権法違反」
とでもするのが確実だろうけどね。

568:名無しさん@初回限定
09/04/05 02:43:44 5Eicohlk0
>>566
プロバイダ責任法の範疇じゃないでしょ。
明らかに自分のPCのキャッシュフォルダに違法なデータがあって、
それを消してもどこからも文句がくるわけじゃないんだから。
Winnyやってる人は自分のキャッシュフォルダの中身をどうして消さないの?
それはアップロードしたいからでしょw
だから金子は裁判で敗れそうなんだよ。

569:名無しさん@初回限定
09/04/05 02:51:59 k1N3Oddr0
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律

第一条  この法律は、特定電気通信による情報の流通によって権利の侵害があった場合について、
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示を請求する権利につき
定めるものとする。

第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
一  特定電気通信 不特定の者によって受信されることを目的とする電気通信(電気通信事業法
(昭和五十九年法律第八十六号)第二条第一号 に規定する電気通信をいう。以下この号において
同じ。)の送信(公衆によって直接受信されることを目的とする電気通信の送信を除く。)をいう。
二  特定電気通信設備 特定電気通信の用に供される電気通信設備(電気通信事業法第二条
第二号 に規定する電気通信設備をいう。)をいう。
三  特定電気通信役務提供者 特定電気通信設備を用いて他人の通信を媒介し、その他特定
電気通信設備を他人の通信の用に供する者をいう。
四  発信者 特定電気通信役務提供者の用いる特定電気通信設備の記録媒体(当該記録媒体に
記録された情報が不特定の者に送信されるものに限る。)に情報を記録し、又は当該特定電気
通信設備の送信装置(当該送信装置に入力された情報が不特定の者に送信されるものに限る。)に
情報を入力した者をいう。
---

電気通信事業法
第二条 二  電気通信設備 電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備をいう。
---

Winnyの通信 = 特定電気通信(不特定の者によって受信されることを目的とする電気通信)
Winnyの稼働するPC = 特定電気通信設備
Winnyを稼働しているユーザ = 特定電気通信役務提供者

うん、範疇になりそうだね。

570:名無しさん@初回限定
09/04/05 02:57:21 k1N3Oddr0
あと、金子氏が裁判で争点になってるのは「自分がアップロードしたから」じゃないし。
金子氏以外による著作権侵害行為に対して、「Winnyというソフトを「その目的で」開発・提供することによって
その行為を幇助した」とされてるところが焦点だ。

結局これも「著作権侵害を幇助する意図があったか」という点が重要で、2chでの発言その他からそれが意図的行為であると
裏付けようとしているわけだ。
逆に言えば、単にWinnyと似たようなソフトを公開しただけでは犯意を問えないわけで。

571:名無しさん@初回限定
09/04/05 03:13:35 5Eicohlk0
>>569
やっぱり違う。
キャッシュフォルダの中身を消さずに残すことが問題なのだから。
キャッシュの送信元が送信先にキャッシュデータの著作権を主張するのか?
ありえないだろw
それこそ違法データのアップロードをしましたという証拠にすらなっちゃうじゃんかw

572:名無しさん@初回限定
09/04/05 03:26:52 k1N3Oddr0
> キャッシュの送信元が送信先にキャッシュデータの著作権を主張するのか?

は?何を言ってるんだ?
プロバイダ責任制限法の文脈でも、特定電気通信役務提供者と発信者と権利者は別個だし、
掲示板の所有者が掲示板の読者に対して掲示板データの著作権を主張するとかそんな
話じゃないぞ。

> キャッシュフォルダの中身を消さずに残すことが問題なのだから。

だからさ、
・キャッシュフォルダの中身をチェックせずに放置してた、もしくはチェックが甘くて見逃していた→過失
・キャッシュフォルダの中身をチェックし、その上で何らかの意図を持ってわざと残した→故意
と、どっちにも倒れうるのよ。
放置しとけば勝手に稼働する仕掛けになってるわけだから。

キャッシュに取り込まれる度に、それを公開するか確認画面が表示されて、明示的な操作で
公開を選択しないと公開されない仕掛けなら、確実に故意と言えるけどね。

573:名無しさん@初回限定
09/04/05 03:45:50 5Eicohlk0
>>572
何言ってるんだ逆だろ。
掲示板の管理者が投稿者から著作権を主張されて削除できない事態を
回避するのがプロバイダ責任法。
プロバイダ責任法に則るならキャッシュフォルダは空っぽにしても
送信元は訴えてこない。なのに削除しないなら、故意に違法データを
アップロードしてることになる。

キャッシュフォルダがタイトル付きで丸見えなのにチェックが甘かったとか
言えないだろ。無理がありすぎw

574:名無しさん@初回限定
09/04/05 03:52:19 k1N3Oddr0
>>573
> 掲示板の管理者が投稿者から著作権を主張されて削除できない事態を
> 回避するのがプロバイダ責任法。

それは第三条の2項の内容。

第三条(の1項)には、特定電気通信による情報の流通により他人の権利が侵害された場合における、
特定電気通信役務提供者に対する責任範疇も定められていて、今回焦点にしているのはそっち。

575:名無しさん@初回限定
09/04/05 04:08:56 5Eicohlk0
>>572
自動車事故を起こした人がブレーキの踏み方が甘くて
ひき殺してしまいましたみたいな言い分だなw
Winnyユーザーはキャッシュフォルダに違法データーが満載なのを
目の前で見て分かっていながら、消さないんだからチェックが
甘いとか言ういいわけは無理。





576:名無しさん@初回限定
09/04/05 04:13:30 k1N3Oddr0
> 自動車事故を起こした人がブレーキの踏み方が甘くて
> ひき殺してしまいましたみたいな言い分だなw

自動車事故には過失罪があるので、故意でなくても犯罪は成立する。

577:名無しさん@初回限定
09/04/05 15:16:12 GLf2+RkY0
丸見えとか分かっていながらとかの根拠がよくわからない
勝手に溜まるキャッシュなんてわざわざ把握しようとはしないだろ普通は

578:名無しさん@初回限定
09/04/05 22:25:53 /uKknEmo0
>>577
でも目の前ではっきり見られてしかも、消すのは自分で手動で消すんだから黒。
勝手に消える訳じゃないのがポイントだな。
金子も意地悪だねw

579:名無しさん@初回限定
09/04/05 22:54:59 k1N3Oddr0
一応ぐぐって調べてみた。

> 目の前ではっきり見られて

ネットワーク上のファイルの検索画面を兼ねてるようだね。
なので、一覧表示はダウンロードしたいファイルを検索するための画面としてしか見ていない人も
いるだろうね。
キャッシュの情報だけ搾りこむには、意図的にキャッシュのみの表示にしないとだめなようだし。

また、キャッシュのデータは単なるダウンロード済みのデータとしてしか理解していない可能性もあるわけで。
アップロードに使われるということを理解しなくてもソフト自体は使えるからね。

> 消すのは自分で手動で消す

消さなくても単に使うだけなら可能だよな。
つまり、「キャッシュ機構の存在を知らない」ないし「キャッシュの中身が自動でアップロードされることを知らない」
人でも使えるわけで、「中継によるアップロード」については、犯意があったと見なすことは困難。

UPフォルダに放り込んでいればおおむね犯意があったと見なすことはできるだろうけど、こっちも
きんたまウィルスみたく勝手にファイルを放り込むソフトがあるので、確実かどうかは微妙だけどね。

580:名無しさん@初回限定
09/04/05 23:37:26 wpRmsUKb0
Winny使ってる人たち自分たちは悪いことをしてないという気持ちでやってんのかw
すげえな

581:名無しさん@初回限定
09/04/05 23:52:39 sWKavRv20
思ってないからつこうてるんだろ

582:名無しさん@初回限定
09/04/05 23:55:47 k1N3Oddr0
現行法における法律論と、「違法コピーのダウンロード」に対する罪悪感は全然別の話だぞ。

現行法の限界点と問題点の把握は、それを踏まえて先に進むための基礎となる部分だ。
たとえば、法議論上「ダウンロードは私的複製の犯意なので合法」というのは法解釈上の事実でありまた
それは現行法の限界の露呈でもある。
故にそれに対する対応は「現行法でも違法と無根拠に叫ぶ」ことではなく、「法改正によって私的複製の
範疇から外す」といのが実効解になる。

583:名無しさん@初回限定
09/04/06 00:06:21 RT/Mnas/0
>>582
「ダウンロードは私的複製の犯意なので合法」

これってマスターディスクを持っていなくても合法で、
インストールしてプレイしても合法と言うことか。

584:名無しさん@初回限定
09/04/06 00:15:28 HIulDzu90
> 私的複製の犯意

私的複製そのものは犯罪じゃないので、それを行う意思は「犯意」にはならない。

> これってマスターディスクを持っていなくても合法で、
> インストールしてプレイしても合法と言うことか。

プログラムの著作物については著作権法に
---
(プログラムの著作物の複製物の所有者による複製等)
第四十七条の二 プログラムの著作物の複製物の所有者は、自ら当該著作物を
電子計算機において利用するために必要と認められる限度において、当該著作物の
複製又は翻案(これにより創作した二次的著作物の複製を含む。)をすることができる。
ただし、当該利用に係る複製物の使用につき、第百十三条第二項の規定が適用される
場合は、この限りでない。

2 前項の複製物の所有者が当該複製物(同項の規定により作成された複製物を含む。)の
いずれかについて滅失以外の事由により所有権を有しなくなつた後には、その者は、
当該著作権者の別段の意思表示がない限り、その他の複製物を保存してはならない。
---
という項目が有るので、状況による。
ちなみに、焼き売りは2にひっかかる。

585:名無しさん@初回限定
09/04/06 00:21:33 RT/Mnas/0
だってさもうP2Pダウンロードが違法になるんだろ。
そしたら逮捕された後がどうなるか心配じゃん。
警察に逮捕されてこれのマスターはあるのかと聞かれて捨てましたと言えば助かるのか
それともあれもこれもと何百本ものソフトをドサクサ紛れてとんでもない金額を請求されるのかさ。
もう可決されたんだからそっちのほうが心配だよ。

586:名無しさん@初回限定
09/04/06 00:28:08 HIulDzu90
……真面目に答えて損した('A`)

587:名無しさん@初回限定
09/04/06 00:38:05 RT/Mnas/0
>>584
逮捕されても何も知らなかったと言えば問題無さそうですね。


588:名無しさん@初回限定
09/04/07 11:53:21 efX96mtx0
>違法ダウンロードで警告を3度受けたユーザーはネット接続を切られ、
ブラックリストに載せられて別のISPに移行できなくなる―そんな法律の制定がフランスで進められている。

>音楽、映画、テレビ番組を繰り返し違法ダウンロードしたユーザーに対し、
>最高で1年間インターネットを切断する「スリーストライク法」の可決に、フランスの議会がまた一歩近づいた。

違法P2Pユーザー涙目w


589:名無しさん@初回限定
09/04/07 12:22:36 10gVJ3KI0
>>588
たぶんソースは↓だろうけど、
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
転記するなら、元記事URLも引用しとけよw

590:名無しさん@初回限定
09/04/07 12:42:53 YdadF4DW0
都合のいいとこだけ切り出して引用するのがこういう奴の基本

591:名無しさん@初回限定
09/04/07 13:45:33 NaMR3gIP0
まあフランスの話なんぞどうでもいい。

592:名無しさん@初回限定
09/04/07 15:16:28 apSMejLL0
>>589-591
心配なんですね。逮捕されないといいねw


593:名無しさん@初回限定
09/04/08 00:22:33 a0B5aUyC0
従量制にするのが一番効果的な解決策だけどな

594:名無しさん@初回限定
09/04/08 18:07:08 qR9nJTgMO
>>592
社長早く仕事に戻ってくださいよ

595:名無しさん@初回限定
09/04/10 03:11:20 v2G1kfVD0
>>594
不覚にもそのレスに爆笑した

596:名無しさん@初回限定
09/04/16 05:07:43 ncMWAXsw0
来年から違法化

597:名無しさん@初回限定
09/04/18 09:03:55 Ihr8kwvt0
罰則なしとはいえ
かつてのディスクコピーツールがあっというまに無くなったことを考えると、
意外と効果あるかもしれんな >だうそ違法化

598:名無しさん@初回限定
09/04/18 09:20:02 iXK0FS4MO
>>597
社長久しぶり

599:名無しさん@初回限定
09/04/18 16:08:11 YK0OK/fiO
シャチョサーン

600:名無しさん@初回限定
09/04/18 17:35:48 /Wd7Lg020
要は昔のWEB割れで言えば
精々例えば雀の頃のアドレス公開勝手にダウソな時代から
落す側も垢を提供する程度の覚悟が必要になったって事でしょうな

601:名無しさん@初回限定
09/04/18 22:26:56 b3PC6EqF0
ただダウン違法になるのにゲームが含まれるのかってのは
まだ諸説あるみたいだけどね

まあゲームの割れに関しては著作権法47条の2項2で
バックアップは所有権がなきゃ保存してはいけないってのがあるから
流れてるもん拾った場合は所有権てどうなんのとかの疑問はあるにしても
その解釈のしかたによっちゃ既に罰則なしの違法のような気もするんだけどね

602:名無しさん@初回限定
09/04/18 22:40:49 EeHDVp6L0
諸説云々どころか、明確にプログラムは除外されてたと思うんだが
だからこそ、次にはプログラムも含めようなんて話があるわけで

603:名無しさん@初回限定
09/04/19 01:29:13 gU3OIIrC0
除外なんてされていないだろ。
明記されていないだけで。

604:名無しさん@初回限定
09/04/19 01:36:52 +Pl3cdyA0
>>603
明記されてもいないモノを勝手に犯罪認定していいほど
法律がグダグダになってんのかこの国は

まあ半分なりかけてるともいえるけど

605:名無しさん@初回限定
09/04/19 01:40:18 gU3OIIrC0
>>604
何か法律というものを勘違いしてない?

606:名無しさん@初回限定
09/04/19 02:44:26 cIGYW0y80
具体的な法文が出てきてない時点で明記されてるとか明記されてないとか何言ってるんだ?
確かに、ダウン違法化に際してとりあえず音楽と映像だけ対象にしようって議論はあったが。

ちなみに、現行法でも私的複製補償金については音楽と映像だけ対象だって明記されてるな。

607:名無しさん@初回限定
09/04/19 06:36:27 0dG7rv330
音楽とDVDがP2Pネットワークから消えたらかなり寂しいネットワークになりそうだな。
ほとんどの人は気持ち悪いと言ってやめると思うよ。

608:名無しさん@初回限定
09/04/19 10:02:45 HMCB1spS0
>>602
某ブログからだが
多分こうした意見のことじゃまいか


>また、今回の改正著作権法は、
>コレコレこういう意図で作ったものだから、
>これはセーフで心配ない、と説明してる人がいるけど、
>実のところあまり意味はない。
>
>立法主旨と、条文の解釈は全く別物なんだ。
>
>裁判所に課された責務は、法律の条文を読解してそれを運用することだから、
>法律の作成された目的(立法主旨)に反していたとしても、条文に反しない限りは、
>自由な解釈が、ある一定の範囲内で許される。
>
>
>ゲームソフトは含まれる?
>そういうわけで、ゲーム業界の人で、プログラムが改正案に
>明記されなかったことを嘆く人がいるんだけど、杞憂だろうと思うんだ。
>
>ムービーやBGM、音声等々は、ゲーム作品に
>必ずといっていいほど含まれているコンテンツだ。
>プログラム上で、これら録音・録画されたコンテンツを
>再生しているわけだよね。
>
>改正案の条文(※)に「録音または録画」と記載されていて、
>ゲームソフトに録音または録画コンテンツが含まれている以上、
>今回の改正案にゲームソフトも含まれていると考えて差し支えないと思う。

609:名無しさん@初回限定
09/04/19 10:34:58 +tTKIcTv0
本当に法律論議好きだな
検察官でもないお前らの意見なんか無駄なんだから落ち着けよ

610:名無しさん@初回限定
09/04/19 10:45:29 WnonvToDO
>>608
社長!いい加減にしましょう!僕らのゲームは割れでやる人すらいません!

611:名無しさん@初回限定
09/04/19 10:52:28 JedswKiw0
>>609
自分が犯罪者になるかどうかの瀬戸際だからな
そりゃ必死になるだろ

612:名無しさん@初回限定
09/04/19 10:57:40 x5fA16ku0
>>611
これからは犯罪者であるとともに売国者にもなるしな
二重の極悪犯罪者だ
ざまぁwwwwwwwww


613:名無しさん@初回限定
09/04/19 18:43:24 zua02Wvk0
マジコン買って中国人にさんざん貢いでも
自国のプロダクトはコピー
だけどネットでは中国は悪とか憂国を気取ってる奴


いると思います


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch