08/08/07 21:02:41 VfyKZG0K0
型月はfate出した年の所得が5億超えて業界1位になっていたな。(2位のアリスで3億)
まあ、だから余裕かまして数年に1本出すペースでやっていけるんだが…
でも「ひぐらし」は同等かそれ以上に儲かってるんじゃないかw
売り上げ累計50万本以上。実写映画化まで果しているからな。
ゲンガーライターの本人1名でゲームの核となる部分は既に完成してるし
スプリクトや演出は実弟をパシリとして使って、経理や雑用は年老いた親に
音楽とかその他は外注や友人を使ってるみたいだが、基本家族経営だからノーリスクハイリターンだ。
コンシューマー移植、アニメ化(2期)、複数出版社でコミック化、グッズ化、実写映画化と
未だに同人サークルでありながら、ここまでのヒットは商業エロゲーを完全に超える規模だ。
ここまで同人が肥大化するならば商業に拘らなくても良いとさえ言える。
本当にヒットさせるだけのモノがあるのであれば…
エロゲの採算分岐点は開発期間やスタッフ人数にもよるが3,000本あたりがペイラインと言われている。
5,000いけばそこそこのヒット。
それを半年1本くらいのペースでリリースしてやっと安定できるのが現実。
そんな中、ねこねこソフトというメーカーは、3万本~5万本のヒット作を創る
業界TOPの売り上げを誇るメーカーであったが、リリース速度が遅いのと
調子に乗ってスタッフ増やしすぎた(20名くらい)せいか、解散を余儀無くされた。
最終作を作って居た頃も、パートナー(流通)の戯画から金策を仰いだほどの自転車操業
>>1の理想とする会社を作るには、ジェイコブ男のように100億くらい稼いで
道楽商売でやるしかないんじゃないか…
100億あれば、とりあえずエロゲ業界なら力技で乗り切れるw
スクエニは何時でも動かせる金が現金で1000億あるらしいが…
坂口博信氏のメーカーも金で力ずくで創ってるようなもんだし
結局「金」よ…金…地獄の沙汰もなんとやら…