08/07/31 15:55:08 oQU/c2wBO
>出資割合はLLCなのであんまり関係無いと思うのですが、
出資の時に問題になる場合があると思います。
誰かが会社に参加出来ないことになった場合とか。
ボランティアご苦労様と言って去ってもらうのかどうかとか。
いずれ会社を設立して給料を払うときに査定しないといけないのだから練習も兼ねて、
それぞれの働きと利益から出資額を割り出すのも無駄ではないと思います。
あと出資金を稼ぐために同人をやるのですか?
会社を作るなら技術を高めてからじゃないと。
同人ゲームを1、2本作っただけでは厳しいですよ。
会社だと審査にもお金がかかるし、売れなかった時のダメージが大きい。
次回作の制作費や出資金出してもみんなに分配する利益があるくらいじゃないと
会社設立してもやって行けない気がする。