エロゲ規制問題 その36at EROGエロゲ規制問題 その36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@初回限定 08/07/05 21:15:07 rPuyE4E0O てか、東浩紀とかのいわゆる「エロゲ論壇」の人って エロゲを現代思想や哲学の文脈で俺語りするためにエロゲをやってんじゃないかと オタクがどう変わっていったとかの話をしないとメシ食えないから ソフトウェアそのものの方向性やら歴史やら背景やらはガン無視なんだけどね 451:名無しさん@初回限定 08/07/05 22:59:50 BQDRdQ3g0 表現に罪は無い 452:名無しさん@初回限定 08/07/05 23:16:44 hWjtWZYF0 スプラッタ方面の規制はどうなんだろ? 453:名無しさん@初回限定 08/07/05 23:39:04 p9tz4MY90 >>452 キライな人はキライって意味じゃ、レーティングとゾーニングは必要だろな そゆ意味ではコンシューマでは分別済み それ以上は必要ないだろうし、規制したがってるのはエロ規制が本音の宗教 だから話題にもならない、ってのが実情じゃね? 454:名無しさん@初回限定 08/07/05 23:51:14 rZK3GOQ40 >>444 パラドックスの定義をここに書き写せなんて言ってねぇんだよバカ。 そのパラドックスの意味を分かってるなら、 こちらの主張のどこがどうパラドックスだとお前はキチンといえるのか?という事だ。 検索エンジンがあるネットはバカが背伸びできて本当にウザイな。 でもやっぱりバカはバカ丸出しなんだが。 >>445 要約ご苦労だが内容が間違ってるぞ。 「俺が~」ではなく「偏見とは常にそうした性質のものだ」という話だ。 そこで必要なのは説得力のない姿でピーピー屁理屈をわめきちらすことではなく信頼に値する人物になる事。 もちろんアニメやゲームに溺れてチノパンとハイテクスニーカー履いてるようじゃまともな大人とは理解されない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch