08/07/04 13:09:55 ZJO6aEZl0
やはり皆そうなのか
俺に実妹がいたら絶対欲情する自信あるんだけどなあ
451:名無しさん@初回限定
08/07/04 14:50:11 L/mU4rt80
・(ラボホの看板を指差して)入ってみない?
・童貞捨てさせてくれ
・アナルセックスに興味ない?
・やってみない?
以上、上の兄の語録。プライバシー保護のため方言など一部の言い回しを修正しております。
きめぇwwwwwっていうか死ねwwwww
妹が文字通り「吐くほど」嫌ったのも後になればよくわかるわー
452:名無しさん@初回限定
08/07/04 18:21:40 Ae2zpBrX0
>>441
そうでもない、現実に絶望するからこそ妄想に逃避するから
453:名無しさん@初回限定
08/07/04 19:22:33 mAxngR+V0
あちい、電気代のかからないエアコンがほしい
454:名無しさん@初回限定
08/07/04 19:36:59 oGY01UFDO
電気代のかからないエアコンを手に入れた。
職場にいれば快適だ。
455:名無しさん@初回限定
08/07/04 19:40:09 KWSBmCuy0
抱き枕に氷詰めてカニバサミしたらちんちんが凍傷になったぴょん☆
456:名無しさん@初回限定
08/07/04 20:11:57 BCzUPEDb0
どうせ使い道もないんだし切り取って捨ててしまえ。
457:名無しさん@初回限定
08/07/04 20:48:34 K5fHX5t00
お前、俺に小便するなっていうのかよ
458:名無しさん@初回限定
08/07/04 21:21:19 KWSBmCuy0
↑お前は誰だ?
そうかお前、オレ様のちんちんだな?
459:名無しさん@初回限定
08/07/04 22:15:09 whCzamj+0
>450
俺の妹は神社でアルバイトしてるけどぜんぜん萌えない
460:名無しさん@初回限定
08/07/05 19:22:05 d6noTG8R0
まだ薄ら明るいな。
さっさと暗くなれよ、外に出られないだろ。
太陽むかつくな。
461:名無しさん@初回限定
08/07/05 21:21:03 R4/ozDsj0
太陽って眩しいよな
462:名無しさん@初回限定
08/07/06 00:04:39 OGUqWDRL0
俺たちは月の民。
太陽とは相性が悪い。
463:名無しさん@初回限定
08/07/06 06:46:01 LLaRQZ+d0
どおりで月みたいに薄らハゲてたのか。
464:名無しさん@初回限定
08/07/06 12:31:32 0Zx6g0oK0
お姉ちゃんほしかったなぁ。
「お姉ちゃん」って言葉の響きが素敵だわ
465:名無しさん@初回限定
08/07/06 14:04:57 ox5oO6An0
もしかして梅雨終わっちまったのか?また図書館に通う日々が始まるのか
466:名無しさん@初回限定
08/07/06 20:16:24 fklkl0mH0
URLリンク(up2.viploader.net)
467:名無しさん@初回限定
08/07/06 20:44:57 Op3hHB/20
はん、てめぇなんざ束になっても俺にはかなわん!
なぜなら俺は無職だからだ!
468:名無しさん@初回限定
08/07/07 20:00:51 U2xk7p460
俺が無職なのは太陽のせいだ
469:名無しさん@初回限定
08/07/07 21:06:20 RyJGT4ao0
>468
最近それ読んだけど、いまいちよくわからんかったなー
470:名無しさん@初回限定
08/07/07 21:22:01 wZpVOHgd0
昔読んだけど今は加藤みたいなやつがいるんから別に衝撃的ではないな。
471:名無しさん@初回限定
08/07/08 13:20:44 PnlxC3EP0
全国の加藤さん可哀想だな
472:名無しさん@初回限定
08/07/09 18:32:09 1LqqHkXr0
名字ネタと言えば、
俺の中学時代の友達に「名人」ってあだ名の奴がいたんだけど、
そいつの名字が高橋だった。
…子どもってホント単純だよな。
473:名無しさん@初回限定
08/07/09 18:42:47 fjX4Aftc0
そして残酷だよ・・・
474:名無しさん@初回限定
08/07/10 00:09:08 y+RKEwUJ0
高橋名人ってどうなったんだろうな。
475:名無しさん@初回限定
08/07/10 01:04:11 kgek/vBh0
広報に戻ってるよ
476:名無しさん@初回限定
08/07/10 04:17:53 9ZhE5Xh10
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
外が明るいぞ・・・
まだ午前4時なのに許せんな。
早く冬になれ。
477:名無しさん@初回限定
08/07/10 09:34:53 YaFPfCpA0
>>474
高橋名人のブログ
今はもう49歳だけど元気そうで羨ましい。
URLリンク(www.hudson.co.jp)
URLリンク(www.16shot.jp)
URLリンク(www.16shot.jp)
478:名無しさん@初回限定
08/07/11 03:30:37 gK/Uy2Ab0
PCにガタがきちまって、新しい物を買った。
今までノートを使ってたから、デスクトップを買った。
モニターも買わないといけないのが大きいね。
折角買ったんだし、長く使いたい一心でそこそこ良い物を選んでしまった。
両方で27万くらいか。
おかげで通帳の残高500円。オワタ
479:名無しさん@初回限定
08/07/11 03:36:24 UBxYJxspO
明らかにパソコン買ってる場合じゃないだろw
残高とよく相談して相応の金額を使えよw
480:名無しさん@初回限定
08/07/11 03:42:06 gK/Uy2Ab0
>>479
なんだか「もういいやー」って気になってさ。
新しいPCは快適だね。
モニターが素晴らしい。
URLリンク(kakaku.com)
これ買ったんだけどさ。
481:名無しさん@初回限定
08/07/11 04:14:30 gV/WNtTz0
PC本体は産廃寸前でも大して問題ないがモニタは重要だよ
最近のモニタで出せる高解像度をDVIデジタルで出力できる
装備は必要だからあんまし古すぎてもダメだが
俺はよく目が疲れて頭痛になるから↓このようなスレを参考にして
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part33
スレリンク(hard板)
予算も考慮した上でかなり前にRDL201Lを買ったんだよな
お値段は4万円ほど
安くて目の負担が少ないモニタって条件で探して選択肢が少なすぎて
困ったが、選んだ機体が納得のいく物で良かった
482:名無しさん@初回限定
08/07/11 04:26:15 40dzn7sE0
奇遇だな。
オレ様も数年前にそのスレ見て同機種買ったぜ。
ただ視野角が糞でむらが凄いとの事だったが幸いオレ様は色弱だ。
視野角による色の変化が全く分からない。
483:名無しさん@初回限定
08/07/11 06:05:54 opZlftN10
皆、おはよう。
暑すぎるだろ、、
また職安か。
484:名無しさん@初回限定
08/07/11 07:02:14 8Tm2n47I0
目が疲れにくいリストに載ってるのってどれも高いよ・・・
485:名無しさん@初回限定
08/07/11 10:42:45 t9cibT470
>>480
モニタに15万円とか…
金持ちならともかく庶民なのに高いモニタを買う奴等の気が知れない。
俺はPCモニタなら5万円が限界だわ。
まあエロゲはモニタが一番大事なのかも知れんけど。
エロゲだけをやるわけじゃないし、価格を考えたらあまり金をかけようと思わない。
486:名無しさん@初回限定
08/07/11 12:12:22 fWL3ak9D0
おれはアニメ調のツヤツヤした塗りが好きだから液晶も光沢を選ぼうと思う。
こういう性的に光沢を選ぶやつは他にもいるんだろうな。( ´∀`)
487:名無しさん@初回限定
08/07/11 13:35:59 srCZR8gy0
まぁモニタは流用できるしなるべくいいの買っといた方が長期的に見ればいいかも
488:名無しさん@初回限定
08/07/11 13:47:00 sVZRWH4S0
15万の液晶1つで使いまわすくらいなら
5万の液晶潰れるたびにまた5万の液晶買えばいいじゃん。
最初につぶれた奴より次の5万の液晶は最初の液晶より性能もアップしてるだろ。たぶん。
489:名無しさん@初回限定
08/07/11 14:57:29 40dzn7sE0
安いやつはチョンパネ、ムスカパネルで目が目がになるだけろ。
大体ここは「無職」が集うスレだぞ?
オレら無職は1日中モニタに張り付くのがデフォなんだから、
目が疲れるか否かが一番重要だと思うんだがな・・・。
ぶっちゃけ国産パネルなんてもう絶滅の運命でムスカパネルが大半。
490:名無しさん@初回限定
08/07/11 15:18:05 wIwgzjJF0
テレビで代用の方が良くね?
先日、14万でアクオス(32型)を買ったんだが快適だよ
懐は寂しくなったけどなw
491:名無しさん@初回限定
08/07/11 16:27:37 vuqn0/1l0
先日買った木苺3種の鉢交換やったけど
暑くて廃になるかと思った。
492:名無しさん@初回限定
08/07/11 19:08:09 DCsivKrb0
こ、この流れで思わず「CRT最強」とか言いたくなる俺は、
元エロゲ板ハードスレ住人。
や、CRTがあった頃には、
普通のユーザーがそんなにモニタに金かけるとか無かった気がするんだけどなぁ…
ちなみに俺のモニタは三菱のCRTディスプレイ、RDF173H。
安物だけど、使っていて特に不満を感じたことはないな。
こいつが壊れたら、どうしようかなぁ。
>>491
おしゃれな趣味してるじゃねえか…
暑くなってきたよね、確かに。
もうそろそろ夏なんだなぁ。
493:名無しさん@初回限定
08/07/11 19:12:35 POU2eMMA0
俺は三菱の液晶モニタの下品なまでのテカテカ感が凄く気に入ってる
494:名無しさん@初回限定
08/07/11 19:35:51 sVZRWH4S0
正直15万の液晶と5万の液晶見比べても違いなんてわからんから安いほうでいいや
一日中ディスプレイ前に張り付いてりゃどっちのディスプレイ使ってても目が疲れるのには違いねぇぜ
495:名無しさん@初回限定
08/07/11 21:03:02 gV/WNtTz0
>>492
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AAry
CRTがまだ普通に売られていた頃の液晶と比べるとかなり進歩してるよ
現状で液晶がCRTに劣るのは色の再現性と(動画等の)反応速度ぐらいで
それ以外の要素は価格も含めてほとんど液晶の完勝
特に、高解像度での視認性では雲泥の差があるから、エロゲーやってる
時間よりブラウザや2chブラウザで文字読んでる時間の方が長い奴は
さっさと液晶に換えたほうがいい
ほぼエロゲー専用機になっててフルスクリーンでエロゲーやってるような
環境下ではまだCRTの方が有利かな?
と言ってもこれから買うようなものではないが
496:名無しさん@初回限定
08/07/11 21:40:09 DCsivKrb0
>>495
> ほぼエロゲー専用機になっててフルスクリーンでエロゲーやってるような
> 環境下ではまだCRTの方が有利かな?
まさにこれなんだな、俺がCRTにこだわる理由は。
エロゲはフルスクリーンでプレイしたい派である故に、CRTは手放せない。
> 特に、高解像度での視認性では雲泥の差があるから、エロゲーやってる
> 時間よりブラウザや2chブラウザで文字読んでる時間の方が長い奴は
> さっさと液晶に換えたほうがいい
ここいらへんは同意。
液晶は綺麗だよね。文字がクッキリハッキリ見えてボケが無い。
結局さ、ホントはどっちもあった方が良いんだと思うんだ。適材適所と言うか。
設置スペースの問題とかいろいろあるけどさ。
CRTにも液晶にもそれぞれ良さがあるからね。
選択の自由があたえられていれば良かったのだが、今CRTの新品は無いんだよね…
497:名無しさん@初回限定
08/07/11 23:25:38 1wc3zvr90
>>478
残高約27万500円の状態で約27万円をPCに費やす478は無職の鏡。
498:名無しさん@初回限定
08/07/12 07:49:09 VlhYupvw0
>>486
俺もグレアの方が好きだよ。
明らかにグレアの方が奇麗に見える。
>>488
その通りだな。
一つの液晶を三年使うとして、三つ目の液晶を買うまでに六年。
六年後の五万円の液晶>今の十五万円の液晶 だもんな。
それに新しい製品が出ると、古い製品は値下げしないと売れなくなる事の繰り返しで安く買えるし。
>>489
ネット廃人なら一日中張り付くよな。
でもエロゲをやるわけだから、画質がいい方がいいだろ。
>>490
液晶テレビは解像度の割に高いし、デカすぎて見辛い。
それにネットとかをやるのには、PC専用モニタと比べると、文字とかがボケたりする事があって困る。
>>492
俺は七年前のNECのCRTと、六年前のSOTECのCRTを持ってるけど、画質はどっちも今年買った液晶に明らかに負けてるよ。
もう二度と使いたくないわ。
499:名無しさん@初回限定
08/07/12 16:25:10 k97Yjc1j0
廃人になるほどMMORPGをやってみたい。
怖くてできないけど。
500:名無しさん@初回限定
08/07/12 16:32:42 WlHuPTtb0
まさかここで全レスを見ることになろうとは・・・
501:名無しさん@初回限定
08/07/12 17:16:47 k97Yjc1j0
まさに無職の鏡。
502:名無しさん@初回限定
08/07/12 19:02:33 y7ybOieD0
最近のネトゲはアイテム課金とか増えて無料でも結構できるのがいいね
エロゲは難しいけどアリスみたいに過去の遺産をフリー宣言するとこ増えないかな・・・
503:名無しさん@初回限定
08/07/12 19:18:23 WlHuPTtb0
完美はよかった。無職の俺でもゲーム内の通貨さえ持ってれば
有料?アイテムをタダでゲットできてたからなぁ。
リアルマネーを出さないと手に入らないあげくそれを買わないとまず勝てない。
そんな仕組みの基本無料ゲーは嫌いだぜ
504:名無しさん@初回限定
08/07/12 19:22:42 L1xonAOV0
勝てないって対人戦の話か?
対人戦に限れば課金アイテムは一切必要ないMMOを知ってるぜ
MOB戦は課金アイテムがないとマゾくてすぐに挫折するが・・・
505:名無しさん@初回限定
08/07/12 19:26:00 hR2UANKs0
ネトゲでは決して課金アイテムを使わないこと。
それが俺たち無職の決して譲れない誇りであるはずだ。
506:名無しさん@初回限定
08/07/12 19:31:46 k9sbT/4X0
パンヤってやつにちょこっと課金したことが昔にあるorz
PCが古いからもうネトゲができない
出来たとしても快適できるがない
507:名無しさん@初回限定
08/07/12 20:39:27 RVajtoKO0
ハンゲの麻雀くらいしかやったことないな
508:名無しさん@初回限定
08/07/12 21:09:54 VlhYupvw0
>>503
アイテム課金は貧富の差がはっきりするよな。
で、結局月額固定より高くなるという。
儲けたいからアイテム課金のゲームが増えたんだろうな。
509:名無しさん@初回限定
08/07/13 05:42:43 xskpeNBI0
うみねこのなく頃にがアニメ化かよ。
510:名無しさん@初回限定
08/07/13 08:17:54 AGSyjztU0
冗談だろ?ソースは?
511:名無しさん@初回限定
08/07/13 08:48:54 M/6Y04er0
おいおいひぐらしだけで終わっとけよw
どう考えてもひぐらし>ウミネコだったろ
512:名無しさん@初回限定
08/07/13 12:40:25 xskpeNBI0
URLリンク(www.fwinc.co.jp)
遅くなったけど。
513:名無しさん@初回限定
08/07/13 23:46:18 59bVGU6a0
うみねこって全然話題になってないけど、ひぐらし人気の延長線って
所だろうな。
514:名無しさん@初回限定
08/07/14 06:53:40 Zp0lH5pM0
やっちゃったな・・・
515:名無しさん@初回限定
08/07/14 08:22:30 956FeX7Z0
さてと、職安行って来る。
516:名無しさん@初回限定
08/07/14 13:44:25 Zi9m856G0
大体うみねこも無理して作ること無かったのにな
ひぐらしだけで終わっておけば綺麗に終われたのに
517:名無しさん@初回限定
08/07/14 16:14:16 +Q1qs8C+0
竜ちゃんだって食べていかなきゃいけないんだから
信者からはむしり取るだけむしり取るだろ
518:名無しさん@初回限定
08/07/14 16:23:28 f6H/0CIW0
竜騎士、公務員やめてるからなあ・・・
親父とお袋を食わさなきゃならんし。
弟はきちんと本職持ってるみたいだけど。
ただ、規制・責任の緩い同人ソフトとして作り続けるのが気に食わん。
会社立ち上げて、きちんと仕事にすべきだと思うが。
519:名無しさん@初回限定
08/07/14 18:44:34 jmRMxYw00
どこで拾おうが金は金ですよ。
520:名無しさん@初回限定
08/07/14 18:49:43 cRkULtt00
自販機の下に500円玉が落ちてるとうれしいよね。
521:名無しさん@初回限定
08/07/14 18:57:01 +Q1qs8C+0
だからと言ってちょいと日の当たる場所に出てみれば
若者の猟奇殺人の原因にされまくったりたまったもんじゃないよな
522:名無しさん@初回限定
08/07/14 20:21:07 pHbJCNTY0
タイムリープは360か。
URLリンク(www.famitsu.com)