08/11/04 23:21:54 pQRinQOC0
久々に本厚木いったら色々かわっててびびったんだが
旧ラオックス分館向かいビル上のエロゲとか扱ってる謎の店がまだ生き残ってたのと
悠リンドウ隣のビルの一階にあった謎のプラモ屋? が潰れてたのは本気でびびった
特に後者
あのガラス張り空間にプラモの箱があって、
じーさんが常時在住してたあの店は結局なんだったんだろう……
526:名無しさん@初回限定
08/11/04 23:40:55 ehsKWYSs0
>>525
ガンプラ全盛の頃は普通に営業してたよ
イマイのバルキリーとか買った
いつから放置されてたかは覚えてない…
店名がビルと同じ「ほていや」だったので、
多分オーナーの道楽の店だったんじゃないのかな
527:名無しさん@初回限定
08/11/05 00:37:08 /trArMRL0
まあ、ビルの中で一番良いトコなのにあんなんなんだから道楽だろうねぇ
528:名無しさん@初回限定
08/11/06 22:20:34 oQ2PBv5T0
とらドラのCD全然売ってないぞ
529:名無しさん@初回限定
08/11/07 12:24:43 OF1j682Z0
PS3が欲しいんだが検討しているのは新型80GBと旧型40GB
どこが安く買えるかな?
530:名無しさん@初回限定
08/11/07 13:07:07 FtscvlcB0
ゲーム機ハードは、どこも変わらないと思う
後は、ポイントとかの差じゃないか?
中古とかなら違うかも知れないが
531:名無しさん@初回限定
08/11/07 21:22:54 gdOZIuCB0
>>529
量販店なら展示品を値引きorオマケで買うのもアリ
532:名無しさん@初回限定
08/11/07 21:47:27 jNsQNpJw0
>>529
最近のゲーム機は故障も多いから保証やサポートがしっかりしている所を探すのも重要だよ
躊躇わずメーカーに送っちゃう人には関係のない話かもしれないけど
533:名無しさん@初回限定
08/11/08 01:02:38 x/3c6FTU0
延長保証加算するならソフマップに分があるかな。
壊れやすい高額部品満載だから、掛けておいた方が無難。
昨年末は無料延長保証のキャンペーンやってたけど、
今年はやらないのかな。
534:名無しさん@初回限定
08/11/08 10:04:14 T9Nhz6kX0
sofmapの長期保障と言えば
PS3は壊れるから保障無しって書いてたら
sonyからクレームが来て看板撤去になったんだよな
デカイ看板が無くなっただけで
店が絶対に損する長期保証は結局行われなかったんだっけ?
535:名無しさん@初回限定
08/11/08 11:32:52 x/3c6FTU0
>534
補償規約を無視して行わないってこと?
ググってもアレなblogの古い記事しか見つからないんで、
事例があったら教えてくれないか。
536:名無しさん@初回限定
08/11/08 16:22:31 QbMRpi/20
長期保証はしないけど、それを告知するのは許さんということか
さすがソニーだ
537:名無しさん@初回限定
08/11/08 21:33:22 F8quZ2730
昔ヨドバシでもパソコンの延長保証で
「ソーテックとソニーは延長保証の対象外です」とか
デカデカと看板があって笑った記憶があるな。
538:名無しさん@初回限定
08/11/12 02:20:55 ZYudnPib0
俺も数年前に町田淀のスタッフにVAIOのことで色々質問したことあったんだが、
「ここだけの話、私はソ○ーさんの殿様商売的なとこ好きじゃないんですけどね」と言ってたな。
それなのに今は大々的にVAIOコーナー作られて内心複雑なんだろうか。
539:名無しさん@初回限定
08/11/12 06:29:20 6Ruyorgd0
yodobasiの店員は半年で異動
半年後とに違う県に行くか同じ店の違うコーナーに行く
今、地下一階のXbok360コーナーは らきすたPOPが張ってあったり
ハルヒの小説の横にヨドでは同人誌は売ってませんとか書いてあるよww
540:名無しさん@初回限定
08/11/12 13:04:10 B7jQDtMFO
同人は知らないが、らきすたはかなり前からだよ
あれは箱のスレとかでもたまに話出てたな
541:名無しさん@初回限定
08/11/13 13:55:42 nI7mnJHB0
PS2の00ガンダムマイスターズが藤沢ビックで3980だった
発売したばかりだが他のところでもこんなに安いのか?
ちょっと欲しい・・・
542:名無しさん@初回限定
08/11/14 22:08:05 kM3Zcl8m0
厚木ラオ終了のお知らせ
543:名無しさん@初回限定
08/11/14 23:25:44 Hl1lrgkK0
まちBBSの方にもあったが、閉店ってマジ?
544:名無しさん@初回限定
08/11/15 09:35:52 wGFgN0y70
これか。まだどこの店舗かは分からないが
LAOX経営改善計画 2008/11/14
URLリンク(www.laox.co.jp)
(1)不採算店舗及び黒字化に時間を要する店舗の閉鎖(ラオックス本体)
・今期閉鎖計画の9店舗に加えて13店舗の閉鎖を予定しております。
計画店舗の内7店舗につきましては既に実施しており、現在2店舗が
12月初旬の閉鎖に向けて閉店セールを実施しております。
545:名無しさん@初回限定
08/11/15 12:03:59 EAQv/oKR0
ちょ……おま天の予約はどーすればwww
546:名無しさん@初回限定
08/11/15 16:02:52 NakHr8WI0
そういえば、1月発売のソフト予約券置いてなかったような気もするな
LAOX高いからほとんど利用してないけど、無くなるとそれはそれで・・
547:名無しさん@初回限定
08/11/16 03:23:08 jcWMpzKl0
殿様商売もなにも、町田ヨドはソニーから広告費
もらいまくりなんじゃないのか。
地下の入り口いつもすごいぞ
548:名無しさん@初回限定
08/11/17 00:04:42 j94+kiJ60
競合他社の派遣じゃなければ、一時期の直販重視に僻んでたんじゃないのかね。
今は店頭からも直販モデル申し込めるようになってるよね。
549:名無しさん@初回限定
08/11/21 13:46:43 z/Xp3mqL0
99各店が在庫差し押さえだそうだが、町田も閉めてる?
550:名無しさん@初回限定
08/11/21 20:18:59 OiPKKkPs0
閉まってる
551:名無しさん@初回限定
08/11/21 22:29:08 Gn0IEggh0
ツクモは以前修理頼んだ時対応が良かったから気に入ってたんだけどな~
やっぱ無くなるんかな 残念だわ
それにしても当然の権利とはいえNECはえげつねーな
すぐ動くんではなくて週末このタイミングで差し押さえに行くっていうのがまたいやらしいわ
親会社は直接関係ないかもしれないけど俺の中の企業イメージはだいぶ落ちたな・・・
552:名無しさん@初回限定
08/11/21 22:37:33 5IjMDZnk0
厚木ラオ1月発売のソフトの予約出来たね
553:名無しさん@初回限定
08/11/21 23:21:24 qVXftUUU0
>549
ショップ99かと思ったじゃネーか
554:名無しさん@初回限定
08/11/21 23:43:55 DjVoQxaA0
>551
25日までは「臨時休業」ってことだから、連休明けから月内には結論が出るんだろうね
それまでに金策がつくか、支援表明をする新スポンサーが付かなければアウトって感じ?
555:名無しさん@初回限定
08/11/22 00:16:58 qyc3QJ2x0
>>553
ショプ9はショプ9で
バリューローソンに続々切り替わってるが
やってる事は大して変わらんが・・
556:名無しさん@初回限定
08/11/25 23:53:21 Hr+t/d5k0
じゃあ、潰れた成瀬店も生まれ変わるのか?
557:名無しさん@初回限定
08/11/28 21:31:31 /OGlXGoI0
町田 ヨド
エロゲ・コーナー縮小。以前の2/3位のスペースに圧縮されてしまった。
558:名無しさん@初回限定
08/11/29 01:26:42 r9yo/sud0
あれ以上縮小ってあってないようなもんじゃねえか…
559:名無しさん@初回限定
08/11/30 01:06:00 Jaf/ipjn0
売り場が今とは正反対の壁面にあった時代は、なんとも開放感があったのうw
560:名無しさん@初回限定
08/11/30 05:54:18 8Nkn6aoo0
ついでに、地下もまた改装してそのころに戻ってたぞ
561:名無しさん@初回限定
08/11/30 11:15:57 c1I/DOR40
町田淀のコーナーは専用レジが無くなってから一度も利用していないのでぶっちゃけもう無くなっても良いとは思ってる
店舗特典もほとんど無いし価格も大して安くないしね
祖父だけで事足りてないか?
562:名無しさん@初回限定
08/11/30 16:51:49 F2l7Jn2bO
ヨドバシはポイント目当てか、開くの早く閉まるの割りと遅いから、それ目当ての人が多いんじゃないかな
563:名無しさん@初回限定
08/11/30 21:07:50 jWdTzesR0
ヨドバシはそれなりの頻度でテレカが付いてるけどな
564:名無しさん@初回限定
08/11/30 21:14:59 d56zVdAl0
祖父で売り切れてたものを淀で買ったことは何回かある。
565:名無しさん@初回限定
08/11/30 22:47:48 hfYZ56Oi0
ただでさえエロゲ置いてる店が減ってるのにこれ以上減ったら困るよ
ヨドバシに救われた事が少なくない俺としてはエロゲ扱い続けて欲しいところ
566:名無しさん@初回限定
08/11/30 23:05:34 yJoR5JvmO
俺もヨドのエロゲコーナーを見たけど、本当に微妙に縮小してんのな。
さすがに土日にヨドでエロゲ持ってレジに並ぶ度胸はないので、
別の買い物のついでに見ただけだったけど。
567:561
08/11/30 23:53:22 c1I/DOR40
意外と利用している人多かったんですね…
無くなっても良いなんていってゴメンヨ(´・ω・`)
568:名無しさん@初回限定
08/12/01 01:36:51 DBGv6cYY0
新品スキーなオレとしては、唐突に欲しくなった古い作品が残ってることがあってありがたい
569:名無しさん@初回限定
08/12/03 22:02:33 VjViNUNp0
藤沢に「ジュンク堂」が、12月10日 OPEN予定だそうです。
北口、ビックカメラ上7、8階に出店。
570:名無しさん@初回限定
08/12/04 00:47:19 UppiP7o70
99町田も復活しねえかな…。
俺は待ってるぜ。
571:名無しさん@初回限定
08/12/04 09:31:15 5xcJ/DQK0
家賃が洒落になんないからな町田ー
町田でゲーセン今年閉めた知り合い無事かしら
572:名無しさん@初回限定
08/12/04 19:24:27 udFkwlJv0
川崎ヨドはついに美少女フィギュアが店頭から消滅した
5回確認したから間違いない
横浜や町田も時間の問題かもしれんよ
573:名無しさん@初回限定
08/12/05 02:18:18 xgbtW/MAO
店頭で買ってでかい箱持って帰るの面倒だし、通販の方が大抵安いからね
フィギュアは個体差あるけど、俺そこまで気にしないし
今予約してるのも、ほとんど通販だなー
574:名無しさん@初回限定
08/12/06 03:11:30 rSpYJYQf0
>>572
おーい、ゲームコーナーは見たか?
俺も木曜探したがこっちに移ってたぞ。
575:名無しさん@初回限定
08/12/06 08:48:02 bsAQV6rB0
フィギュアはゲームという判断ですかヨドバシさん
576:名無しさん@初回限定
08/12/06 09:51:41 jiyCi2k/0
客層が同じという判断だろうな
577:名無しさん@初回限定
08/12/06 13:03:55 rSpYJYQf0
んー、確かに良くわからん配置だったなぁ。
CD/DVDコーナーが近いことぐらいかな?(同じフロアだからたいして変わらないが)
例えば、同じヨド横浜だとゲーム、鉄道・フィギュア・その他、プラモ・子供用とかに
分かれてたけど、川崎は鉄道とフィギュア・ゲームが正反対の位置、鉄道・プラモ・子供用が隣接。
まぁ、建物の構造上色々な配置あると思うけどたまに寄ると何処に何があるか解らんw
その点、品揃えは悪いが町田ヨドはあまり位置がえしないから安心。
別フロアのエロゲーは少なくなったが・・・ ○| ̄|_
578:名無しさん@初回限定
08/12/08 14:01:51 Qotb1DtU0
【低価格】薄型テレビなどデジタル家電を大幅値引き合戦?…ヤマダは最大29%のポイント付与、エディオンは
スレリンク(newsplus板)
こーゆースレじゃヨドバシは高いって叩かれてるけど町田相模原界隈じゃ
家電製品は町田淀が一番安いのか?
579:名無しさん@初回限定
08/12/08 14:44:11 AqBQXS7C0
物によってしまうんでなんとも
うちのほうはコジマ近いし@橋本
区割りでもめてるよ相模原
580:名無しさん@初回限定
08/12/08 16:27:18 QXvEHn5sO
ものによるね
結構安い時もたまーにあるし、異様に高いときもよくある
581:名無しさん@初回限定
08/12/08 19:35:14 nRlq8fX80
てか今何十万も出してテレビ買うひとが不思議
PC用の液晶ディスプレイ+地上波チューナー付きHDレコーダーのほうがはるかに安いのに
582:名無しさん@初回限定
08/12/08 21:44:12 GiKt5U/ZO
俺はある程度の大きさは欲しいよ。
今は25インチのテレビとチューナー内蔵型HDDレコーダーの組み合わせだが、
部屋を片付けたら、32か37インチくらいのワイドは買いたい。
HDMI端子の接続にしたいし、今のアニメってみんなワイド画面なんだもんな。
583:名無しさん@初回限定
08/12/08 21:56:57 FBYXnBkV0
PC用のディスプレイはコントラストが足りなくてDVDとか再生すると色が㌧でしまう
584:名無しさん@初回限定
08/12/08 22:08:55 YbUTF3t30
俺はヒュンダイのグレアのチョンパネルを今は亡きツクモで買ったけど、全然満足です。
アニメとエロゲだとグレアは映えるね。
2ch暫くやってるとちょっと辛いけど。
585:名無しさん@初回限定
08/12/08 22:54:25 luHgSqtx0
一体型の方が面倒も少ないし
俺アイマスとDVDの為にテレビ買ったよ
町田淀から23型ぐらいのテレビを電車で持って帰ったのは良い思い出・・・・でもない
586:名無しさん@初回限定
08/12/14 02:08:20 0VL7Mcrb0
町田で企業パンフ配ってる?
587:名無しさん@初回限定
08/12/14 08:00:18 RSo0aTPk0
>586
アニメートとタイガーでは見なかったな
ゲマと地図は行ってないから解らん
588:名無しさん@初回限定
08/12/14 20:13:28 m3MZI8bY0
市役所の駐車場、金取られるならどこに止めるのがいいかなぁ・・・
589:名無しさん@初回限定
08/12/14 20:15:49 FaulnH6b0
何市の話だよw
590:名無しさん@初回限定
08/12/14 20:29:05 qwatMMTE0
町田・相模原じゃ無理
591:名無しさん@初回限定
08/12/14 20:29:40 Rdkwv5nL0
町田じゃね。
つい最近コインパーキングになったぞ。
時間幾らとかは知らんが。
592:名無しさん@初回限定
08/12/14 20:46:14 RSo0aTPk0
駅から一番近い無料駐車場は
JA町田本店近くの三和か
ダイクマヤマダ電機も無料だけど
駅まで徒歩15分くらい掛かるな
593:名無しさん@初回限定
08/12/14 20:53:31 nLDPk1Fi0
他所に用事があるくせに、無料というだけで停める馬鹿が多いからなぁ。
それで駐車場を設置した施設に用事がある人が停められないんじゃ本末転倒だし。
伊勢原郵便局も無料Pだけど、局内に客ほとんどいないのにPは埋まってることが少なくない。
こんなんじゃ有料化も仕方ないと思う。
けど、せめて利用者は○時間無料とかはやってほしい。
OKが最近有料化したんだが、無料になるのが2千円以上と制限がキツ目で一人暮らしには辛い。
つか、食品以外あまり買うものないし、食う量もたかが知れてるよorz
594:名無しさん@初回限定
08/12/14 22:11:43 IbnnJ+mF0
>>586
虎は昨日で無くなった。
595:586
08/12/14 22:16:41 0VL7Mcrb0
今日行って貰ってきた。
虎、まんがの森ではみかけず。
ゲマは18時時点で残り2部、メイトはそこそこ。
明日あるとしたらメイトくらいじゃないかな
596:名無しさん@初回限定
08/12/15 06:30:59 h8ydq5yc0
>595
土曜11時ごろは寅にもメイトにも無かったのにぃ
アニメイト横浜店が祝福のカンパネラTGプレリュードの懸賞ハガキを
バイトが抜き取ってたからエ作板で祭りだそうで
町田は大丈夫か
597:名無しさん@初回限定
08/12/15 18:43:51 8Pb0lubM0
帰りにメイト寄ってみた。
店員に聞いたら、品切れだと言われたよorz
毎年こんなに早く無くなる物だったか?<企業パンフ
598:名無しさん@初回限定
08/12/15 20:58:42 F4f/FpFH0
こんなもんだよ。
欲しいなら初日に行かなきゃ。
599:名無しさん@初回限定
08/12/15 23:05:38 UQtf2RWn0
完全に地元の話になっちゃうんだが…
鶴間のビスコは価格・品揃えともにそれなりだぞ…
マニスポはだめね
600:名無しさん@初回限定
08/12/15 23:22:43 WnuLDfP/0
>>599
ゼスト行っとけ。
601:名無しさん@初回限定
08/12/16 00:00:41 aToyGeBu0
町田のブックオフって結局なくなったの?
602:名無しさん@初回限定
08/12/16 00:06:02 sJppRNIC0
>>601
東急に移ったんじゃないの?
もうあぼんした?
603:名無しさん@初回限定
08/12/16 00:07:18 HBwIALJk0
東急の八階
604:名無しさん@初回限定
08/12/16 00:59:37 QdAnh0lq0
あれは改築期間中の仮店舗でもとの場所につくってるんだと思われ
605:名無しさん@初回限定
08/12/16 18:31:46 vEuobtBD0
横浜のゲマ・メロン・虎はまだ残ってるかな。
先週横浜メロン行ったのにも関わらず、企業パンフの事をすっかり失念してた罠
606:名無しさん@初回限定
08/12/16 19:18:17 6C0/PNp7O
先週行ったけど俺も貰うの忘れてた
まあ多分コミケ行けないけど
607:名無しさん@初回限定
08/12/16 23:31:15 UxSNmRTq0
横兄でカタログ買ったらおまけについてきたよ
まあどうしても欲しければ、当日に手に入るけどw
608:名無しさん@初回限定
08/12/16 23:36:32 Gj3awsbn0
俺当日にゲットできた例がない。
609:名無しさん@初回限定
08/12/16 23:42:57 9veIjpbz0
俺スターフだから、当日には目の前に積まれてるのにゲット出来ない(´・ω・`)
610:名無しさん@初回限定
08/12/17 08:45:04 PMtb5STrO
スターフのお仕事頑張って下さい(`・ω・´)ゞ
611:名無しさん@初回限定
08/12/17 18:46:18 fAwQQW2A0
>>607
最近は色々な店でおまけつくよな
612:名無しさん@初回限定
08/12/17 21:52:11 XeEjrgx50
>>600
ZEST行ってみた。
感動した。
613:名無しさん@初回限定
08/12/17 21:58:43 6HkHUBP30
>>612
だけどあのエロマンガコーナーでみんな・・・・と思うと・・
614:名無しさん@初回限定
08/12/17 23:25:55 7yRr6LpIO
あそこはこの辺りの実写AVある店ならかなりのものだね
615:名無しさん@初回限定
08/12/18 14:29:57 YVKDRDuh0
URLリンク(www.city.sagamihara.kanagawa.jp)
絶望した
616:名無しさん@初回限定
08/12/18 18:38:10 iiQIGlvYP
>>615
それにしても、その区名、やる気なさすぎだろ…
横浜とかぶる西区・中区・緑区はとりあえず止めて欲しいわ
617:名無しさん@初回限定
08/12/18 22:55:19 TDrPXavUO
雲雀区とか紫陽花区でいいよ
618:名無しさん@初回限定
08/12/18 22:57:20 x4+Op5CX0
大島とか相原が見あたらないぞ?
619:名無しさん@初回限定
08/12/18 23:28:50 KCd3CTSX0
八王子と町田に挟まれて肩身が狭いのに区とか大仰だろ常考・・・
620:名無しさん@初回限定
08/12/18 23:45:17 p9OKxKpL0
え…、そこらへんみんな相模原じゃないの?
町田が相模原なのは知ってる。
621:名無しさん@初回限定
08/12/19 03:15:32 M0qm7zSg0
今日午前中用事のついでに、地図で期限切れ寸前の予約品取りに行ったんだが、行列になってて驚いた。
よく考えたらコンシューマは木曜発売だったんだね。何年も買ってないのですっかり忘れてたよw
622:名無しさん@初回限定
08/12/19 06:13:16 MXgG8opg0
ヨドバシ地下が14時で壁一面にびっしりレジ列があって驚いたが
カップルとかリア充っぽい外見の若者が多かったけど
そんな人気の家庭用ゲームがあったの?
623:名無しさん@初回限定
08/12/19 08:15:11 d4MoWSDX0
1:ファイナルファンタジーのお祭りゲーム
2:ガンダム無双
3:fate
まあ、そんなとこ
624:名無しさん@初回限定
08/12/19 21:34:47 km5D8H780
fateは格ゲーの方ね。念の為。
625:名無しさん@初回限定
08/12/19 22:23:16 H+ORqqgHO
その3つを買わないで、エロゲとアニメDVDを持って、祖父のレジに並んでた俺。
626:名無しさん@初回限定
08/12/20 04:03:12 h90LspG+0
ああ、ついでに幻想水滸伝の新作も出てたな
627:名無しさん@初回限定
08/12/20 06:42:36 Z9Vllbe50
なんでソフに並んでる体育会系キモヲタって柔道経験者っぽいヤツばっかりなの?
628:名無しさん@初回限定
08/12/20 07:23:29 XT0ngQ5x0
柔道やると3次とのスキンシップに幻想を持たなくなるから
629:名無しさん@初回限定
08/12/20 08:26:30 KUoZXTB20
運動神経反射神経ないやつでも筋トレはできる
もてないヤツは足が短いことが多い
→柔道やってるやつみたいな体型になる
まさに俺
630:FLH1Aem088.kng.mesh.ad.jp
08/12/20 11:38:01 bnH/QIWY0
週末のヨド祖父は寄らない方が身のためか・・・
631:名無しさん@初回限定
08/12/20 14:25:01 jOLvtG58O
>>623
DSテイルズもじゃなかった?
632:名無しさん@初回限定
08/12/20 22:29:18 Vp5uDzNb0
勤務先でゲーム販売もやってるんだが、
太鼓の達人と三角帽子の何たらとwiiのジョイサウンドカラオケ
コレがガン売れしてた
結局、ゲームの力で正月の一家団欒を目論んでるんだろうな
633:名無しさん@初回限定
08/12/20 22:47:29 emlt3Mai0
いいことじゃないか
634:名無しさん@初回限定
08/12/20 23:09:23 Z4q0sXqQ0
今年はどこにも行かないぞ!!
という親御さんの鉄のような信念が垣間見えますね。
635:名無しさん@初回限定
08/12/20 23:15:27 Z9Vllbe50
両親の実家へ行って、じいちゃんばあちゃん親類一同と顔合わす、なんてもう普通じゃなくなってきてんだな…
636:名無しさん@初回限定
08/12/21 00:45:44 GUUnhphJ0
最近だとじいちゃんばあちゃんのほうが来ることも多いぞ
どこかに行かない代わりに家で家族でみんなで遊ぼうという考えは悪くない
637:名無しさん@初回限定
08/12/21 05:07:10 j7jSQduj0
そもそも年末年始は家でゆっくり過ごすのが伝統じゃん(年始廻り除く)
クリスマスも本場だと家でゆっくりじゃん?現状、どうなってるのかは知らんが。
638:名無しさん@初回限定
08/12/22 22:13:57 5hQ5NNxA0
俺の住んでるトコは横浜市北部のかつての農村地帯だから
本家に集結して農民どもが皆で宴会ってパターン多し
後、都筑区ら辺の新興住宅の連中は田舎(本物の田舎)に帰るって感じだな
639:名無しさん@初回限定
08/12/23 17:02:13 +Yt+y+uK0
何処だw田奈とかそこらへんか
640:名無しさん@初回限定
08/12/23 23:53:56 SctIGDIS0
田園都市線の急行3連荘停車が途切れる辺り、と言っておく
昔からいる地主の百姓(連中は手前らの事を神様と思ってけつかる)と、
最近になってド田舎から大金持ってやって来た土地成金のボンボンどもがウザい
キツい愚痴たれてすまん
だって周りにオタ趣味を充実させる店とか無いんだもん
641:名無しさん@初回限定
08/12/23 23:59:35 LYn85kgR0
「すまん」とか書き込むぐらいなら「書き込まない」選択を選ぶべきだと思う
642:名無しさん@初回限定
08/12/24 08:39:33 qTn9TcxO0
…………福屋書店でアイ惨が二本も売ってた
643:名無しさん@初回限定
08/12/24 11:34:21 TfY5FWOd0
あそこエロゲ売ってるのか
644:名無しさん@初回限定
08/12/24 23:35:42 IifANbIU0
なーんか長い名前のエロゲ売ってるのは見た記憶があるな。
天使だか悪魔だか書いてあったような?
645:名無しさん@初回限定
08/12/24 23:58:40 f50ADZ1u0
アイ惨はエロゲじゃなくてサウンドノベルだと聞いたが違うのか?
646:名無しさん@初回限定
08/12/25 00:45:19 2A0/QIaM0
消費者センターに連絡入れた連中もいるみたいね
647:名無しさん@初回限定
08/12/25 21:24:13 IQB5l1vH0
本厚木にヨドバシが来るとか…
本当かね
648:名無しさん@初回限定
08/12/26 00:37:36 XKR2EgNM0
来るとして、入る場所はパルコ跡?
649:名無しさん@初回限定
08/12/26 23:05:42 3XuM5e2f0
ビックカメラの方がまだ可能性ありそうだが藤沢にあるから微妙かな。
まあLAOXさえ閉店しなければ何でもいいわ。
町田地図メギドの店頭販売はあったんだろうか。11時半の時点ではまったくなかったが
650:名無しさん@初回限定
08/12/27 07:24:55 wmZtT+Th0
>>647
その噂は昔から何度も聞くけど、具体的な話はないんだよな。
どこで聞いたか知らないがデマじゃないの?
651:名無しさん@初回限定
08/12/28 00:16:21 D2px8IWN0
来ては欲しいんだけど、ラオックスに止め刺しそうだしな
652:名無しさん@初回限定
08/12/28 00:23:07 v4XbsZPG0
>649
粉飾決算やってるような所よりも可能性が低いって・・・可能性0ってことか・・・
653:名無しさん@初回限定
08/12/28 06:45:25 dMVug9OZ0
センター北に出来たヤマダってホビー系はどうなん?
654:名無しさん@初回限定
08/12/29 03:01:21 x8c4Rr0Z0
町田の虎へ行った
当日委託本が軒並み入ってなかった
つかえねぇ
655:名無しさん@初回限定
09/01/01 11:47:18 k9Smn7Ne0
つか、町田虎って、元旦とか営業してるのだろうか
虎のHPとか見てみたがその辺の記載がねぇんだよな(他の店舗についてもだが)
656:名無しさん@初回限定
09/01/01 12:25:59 5bNSdaFkO
暇だから鬱袋買ってくるノシ
657:名無しさん@初回限定
09/01/01 17:33:31 qzDnTP1A0
俺は暇だったんで鷲宮まで行ってきた
色々な意味で凄い所だったw
658:名無しさん@初回限定
09/01/01 20:22:01 rqKV5iRT0
暇だってレベルの話じゃねーぞ!
659:名無しさん@初回限定
09/01/01 20:54:42 tKDVsp+V0
>657
俺も行ったよ
マジで寒かったよ
今日は秋葉祖父は福袋で楽しませてくれたけど
町田祖父って今日開いてたの?福袋は出ないでしょうが
660:名無しさん@初回限定
09/01/01 22:09:54 /qE+mCS/0
>>655
URLリンク(www.toranoana.jp)
661:名無しさん@初回限定
09/01/01 23:12:18 bnPPFXJY0
>>655
店舗紹介ページから余裕で>660が見えるだろうが。
毎年記載されてるぞ。
662:名無しさん@初回限定
09/01/02 03:14:45 tfMCHotC0
初めて見たが
つか、こないだ8:10頃行ったら毛閉店してたがなんだったんだろ
ソレ見ると年末もずっと9:00までってあるけど
663:名無しさん@初回限定
09/01/02 05:34:54 iGeT/9fk0
8:10に閉店してたのは知らんが毎年記載されてるのは間違いない
664:名無しさん@初回限定
09/01/03 12:15:02 MDmGjkpk0
毎年載ってるね
ちなみに俺は外出先で携帯で調べたよ(携帯でも出てきた)
閉まるの早いのは知らないけど、開店が遅いときはたまにあるな(年末年始に限らず)
665:名無しさん@初回限定
09/01/03 17:02:54 AffM9hUQ0
町田お得意自主規制かな
結構治安の悪い地だし
666:名無しさん@初回限定
09/01/03 17:31:07 TPnbrW+j0
去年は町田のヨドバシがこんな目に遭ってるからな。
転売ヤー対策をしたヨドバシ町田、転売ヤーにしつこくクレームをつけられる
URLリンク(function5.blog107.fc2.com)
667:名無しさん@初回限定
09/01/03 20:43:27 F4NuLWQ+0
>>662
「お前が」初めて見た、ってだけの話じゃねえかw
668:名無しさん@初回限定
09/01/04 11:40:29 ZTSQysu20
藤沢のジュンク堂、漫画の品揃えがすげーいいな。
有隣堂は大丈夫か。
669:名無しさん@初回限定
09/01/04 21:14:58 XgW7umRY0
横浜ヨドでReally?Really!が500円だった
安いけどファンディスクっぽいから買っても意味不明かな?
670:名無しさん@初回限定
09/01/04 21:18:37 bWoQCRzm0
ヌキ目的で声優買いできるなら本編未プレイでもアリじゃね?
萌系としてはHシーンしっかりしてたし
671:名無しさん@初回限定
09/01/05 00:56:31 7oe7Yr380
逆転裁判のパクリで萎えたな
672:名無しさん@初回限定
09/01/05 09:54:47 sa6lBeNS0
……西又絵ってヌキゲとして使えるのか?
673:名無しさん@初回限定
09/01/05 12:58:25 1i8Q5DfT0
人によったり、若さにもよるんじゃないか?
俺も昔は鍵とかでも平気だったしw
674:名無しさん@初回限定
09/01/05 15:49:11 4NducDHf0
オタとカラオケ行く時はパセラに行っちまうんだけど
町田駅周辺のカラオケって
エロゲの主題歌歌えるの無いんですか?
会社がヒマで週休4日制になったから
ヒトカラでもやろうと思ってねww
675:名無しさん@初回限定
09/01/05 15:51:23 1i8Q5DfT0
>>674
機種で調べたほうが早いと思うぞ
それかカラオケの鉄人に行くとか
676:名無しさん@初回限定
09/01/05 19:09:18 vUPRmF+70
>674
URLリンク(www.clubdam.com)
677:674
09/01/05 21:48:33 4NducDHf0
レスどうも
複数メーカーの歌が歌えるのってパセラだけだと思ってたよ
カラオケの鉄人とか今はあるのね
678:名無しさん@初回限定
09/01/05 21:55:01 qP331nkVP
>>677
カラ鉄は(俺の汁限りじゃ)機種が最新じゃないから、DAMやUGAで歌えない曲が出るから注意な
679:名無しさん@初回限定
09/01/05 22:53:36 GmXKd8SW0
ugaってカラオケで唯一きしめんが歌えるらしいな
680:名無しさん@初回限定
09/01/05 23:06:27 vUPRmF+70
きしめん歌う男の人っていったい・・・
681:名無しさん@初回限定
09/01/05 23:30:49 9eqMzwBi0
オタってやたら歌うまい(JAMなんかを好む連中)か
何故かやたらと低音で唄うヤツかどっちかじゃね?
682:名無しさん@初回限定
09/01/06 00:39:58 8+pzb/lJ0
>>680
俺のダチにはふぃぎゅ@だろうがキュンキュンだろうが
あたし☆れじぇんどだろうが気にせず歌うヤローがいるぞw
683:名無しさん@初回限定
09/01/06 01:29:32 6HoJ2AUE0
むしろ、気にせず歌えるのがカラオケ屋のいいところじゃないか。
エロゲ曲が出回る前はアニメ曲とかガンガン歌ってたんだろ?
684:名無しさん@初回限定
09/01/06 08:57:23 7VThy9sd0
だあれもいないとおもぉっていても♪どこかでどこかで
という(さすがに古いな
685:名無しさん@初回限定
09/01/06 18:57:56 vINgG1FCO
町田またはその周辺で中古のAVの品揃えがいい店ってどこでしょう?
確かラムタラは中古扱ってなかったよね。
686:名無しさん@初回限定
09/01/06 20:00:06 FnqMSFc70
町田じゃ中古の実写なんかは祖父にしかないんじゃないの?
687:名無しさん@初回限定
09/01/06 20:52:53 t20j1tZm0
古淵だと
カメレオンクラブ、ハードオフ
二店あるが
688:名無しさん@初回限定
09/01/06 21:20:28 Azk0AzA80
モザイク掛かってるAVなんか買う気も起きないな
689:名無しさん@初回限定
09/01/07 00:00:00 6vis5Q/+0
町田だとソフぐらいしか思い浮かばないな。
横浜も中古AVはソフぐらい?
690:名無しさん@初回限定
09/01/07 01:05:03 5DdgNN7B0
横浜書店・・・
691:名無しさん@初回限定
09/01/07 01:56:04 0MBB9hMoO
中古AVは探せば結構有ると思うよ(小さい店とか)
値段や量はソフとかが良いと思うが
最近AVは、表も裏もめっきり買わなくなった・・・・ネタ買い以外
692:名無しさん@初回限定
09/01/07 07:20:35 DLCbEx1T0
モザ掛かってるのを金払わないでも
無臭性がネットで見れるし
裏ビデオ通販も一枚500円以下。表AVの3000円なんてバカらしいよな
京極堂、ギルド、ポルノアあたりで裏を自宅発送で買ってるけど
個人情報売られた形跡はないよ
693:685
09/01/07 12:37:31 /RQtkKbfO
どうもです。
やっぱり町田と横浜はソフぐらいですかね(´・ω・`)
AVはモザイクがあるから美しいと思うんだ。あんなグロいのは彼女のを見るだけでいっぱいいっぱいですw
694:名無しさん@初回限定
09/01/07 22:30:53 7dZ5q7A50
初めはむしろチンコが見たくなかったけど
慣れてくるとモザイクはうっとおしくてダメだ
チラリズムとかは別腹で好きだけど
695:名無しさん@初回限定
09/01/07 23:12:31 AGw8W6HK0
無修正が見たいわけじゃなくてモザイクが鬱陶しいだけ。
696:名無しさん@初回限定
09/01/08 01:23:56 6jJtLZXQ0
>>692,694,695
さすがに板違い
AV板とかにはこのスレに相当するスレがないようだし
ソフマップに絡めた話題だから685は許容できるけどな
697:名無しさん@初回限定
09/01/08 02:31:16 F42jwFxV0
何様だw
698:名無しさん@初回限定
09/01/08 06:21:18 IUoF1xgD0
曲芸が正規のルートでアメリカでエロゲーダウンロード販売するんだっけ?
それの無臭CGが双葉とかに貼られまくるだろうなぁ
んで実写エロはアメリカ鯖の物をクレカで購入可能なのに
エロゲーは駄目なんだよ
699:名無しさん@初回限定
09/01/12 22:15:57 TrWSybhr0
厚木ラオ予約一時中断してるけど大丈夫なのかな・・
700:名無しさん@初回限定
09/01/13 00:27:32 mXCsBqVM0
厚木ラオにゃ、予約してあるおま天が出るまで頑張ってもらわにゃ……w
701:名無しさん@初回限定
09/01/13 00:55:17 uB6eFqfG0
ストパンの本ある?
702:名無しさん@初回限定
09/01/13 04:02:52 aNaLvFtq0
厚木で見かけなかったから、八王子のまんが王まで買いに行っちゃったw
703:名無しさん@初回限定
09/01/13 11:38:24 D3xlakps0
いや、何故そこで町田なり海老名へいかない
704:名無しさん@初回限定
09/01/15 18:14:20 ceOX6pRG0
神奈川県警に協力を依頼ry
705:名無しさん@初回限定
09/01/16 20:23:11 XLgh/RmIP
監督の本かしら
706:名無しさん@初回限定
09/01/17 04:19:12 tHoqERrZ0
LAOXはあと13店舗だか閉店予定してるらしいからなあ。厚木も1階と4階以外はあまり客がいないから
危なそうな気はする。LAOXでは時々特典買いしてるんだが、アキバまで行かないとダメなのかもしれん。
もっともある程度以上店が潰れて仕入れが減ったら特典自体付かなくなるような気もするが。
707:名無しさん@初回限定
09/01/17 22:24:30 rsPn6b/l0
町田ツクモも閉店だしな・・
708:名無しさん@初回限定
09/01/18 10:49:22 ODfmTnrg0
うわマジだ・・・ブログで告知してたのか。
エロゲとは関係ないが、結構痛いな。ドスパラがあの調子じゃなあ
709:名無しさん@初回限定
09/01/18 17:39:23 13E7JSf20
しょーがないからドスパラで新PC買っちゃったよ
710:名無しさん@初回限定
09/01/18 21:44:32 GH/DSFwA0
平塚周辺でエロゲ扱ってる店ってあります?
今までは厚木に行ってたのですが、
祖父が潰れて、ラオもやばそうなので、
これからはどこで買おうかと。
711:名無しさん@初回限定
09/01/18 23:08:37 +48rc40e0
ストパンの本売ってねえよ
町田は本当に駄目だな
店ばっかり多いくせに
712:名無しさん@初回限定
09/01/18 23:43:44 QkcdWDvF0
またストパンかよw
町田の長崎屋潰れるって聞いたんだが福屋書店が潰れたら困るなー
713:名無しさん@初回限定
09/01/19 06:34:43 913PPo640
店舗滅びてamazon栄える
町田は日本内ではマシなほうだよね
>711の理想を満たすのは新宿と秋葉原だけだろ?
俺もエロゲ以外はネット通販ばかりだし
714:名無しさん@初回限定
09/01/19 07:44:17 SWvLBzO90
服屋はまた移転で済むでしょ
親会社の意向がどっち向くか分からんのが怖いが
アメリカ屋靴店の建物の頃は好きだった
(経営自体もアメリカ屋の下だったけど)
715:名無しさん@初回限定
09/01/19 12:03:32 SnH0WqJN0
>710
藤沢まで出ればシータが駅前にあったかと。
>712
専門店は営業継続だそうですよ。
716:名無しさん@初回限定
09/01/19 12:09:22 12E/9bQi0
>> 町田ツクモ
閉店後の跡地に何が入るんだ?
あの立地とスペースに経営を引き継いだヤマダが入るとは思えないし
個人的には、たちばな、メロン、K-BOOKSあたりが来てくれることが希望だが…
717:名無しさん@初回限定
09/01/19 12:14:51 SWvLBzO90
月200万程度の賃料でやっていけるところはわたしの
・・・ないな
718:名無しさん@初回限定
09/01/19 13:28:01 +SpiLd1q0
たちばなは大野にあるからメロンがいい
719:名無しさん@初回限定
09/01/19 14:50:10 DPLrlUk10
まんだらけでも良いな
720:名無しさん@初回限定
09/01/19 15:37:47 5IrPKN/n0
>>711
発売日の12時なら町田メイトにあった
721:名無しさん@初回限定
09/01/19 19:38:35 Xu0qP7ivO
福屋は最近全然行かなくなったなぁ
前は町田に行ったら絶対行ってたのに
九十九の跡地は普通に薬屋になる予感
722:名無しさん@初回限定
09/01/19 21:19:47 79/EGIIuO
オタクショップが原町田に一極化しつつあるような…
723:名無しさん@初回限定
09/01/19 23:24:27 SWvLBzO90
その時代は終わり、衰退期が来た
724:名無しさん@初回限定
09/01/20 07:26:09 ft97E86C0
>710
実は、伊勢原と東海大学前までの街道沿いに二件あったりする
片方は中古オンリーだし、どっちともろくなもんじゃないけど
725:名無しさん@初回限定
09/01/21 16:49:44 g825FbCm0
>>amazon栄える
エロ自主規制の強化で、今後は通販もヤバイナ…
店舗販売に客が流れればまだしも、エロゲ・エロマン業界自体がアボ~ンでは困る
726:名無しさん@初回限定
09/01/21 20:22:26 qvg2IG9c0
それならそれで、積みゲーを崩しながら生きてく
727:名無しさん@初回限定
09/01/22 00:50:02 WJCrrwrxO
去年は4本買って3本通販だったなぁ
買う量も減ったし、店で買うのも減った
今年はどうなるかな・・・・とりあえず1本予約したが通販だ
728:名無しさん@初回限定
09/01/22 06:31:04 zpSgmj2Y0
はじめてゼスト行ってきたがあそこ高いのな
729:名無しさん@初回限定
09/01/22 07:40:46 1ekPWMc50
ゼストはAVを買う場所
エロゲや同人もそこそこあるけどね
730:名無しさん@初回限定
09/01/22 08:58:05 meJ7ixKOO
中古エロゲはソフマょり品揃えはいいと思うが。
731:名無しさん@初回限定
09/01/22 22:42:14 W8IwbSdV0
>>728
しかし意外と買い取りもまあまあな値段でやってくれるぞ。
大阪の日本橋で5000円ほどで買ったタイトルが
4000円で売れたりもした。
まあもちろん物によるが…。
732:名無しさん@初回限定
09/01/23 00:18:42 1eqykqLF0
厚木ラオ棚の数が減ったような気がするし、
隙間があるところがあって整理もされてないような感じ。
やばそうだな・・
733:名無しさん@初回限定
09/01/23 02:15:22 FjqIoSlP0
>>724
地元民だけどわからん
734:名無しさん@初回限定
09/01/23 09:27:22 0HsfrZSQ0
久々に行ったらマジなんにも無くて呆然としたわ>ラオックス
後、何故か一階でワゴンせーるやってたが
ラインナップのやる気のねーことといったら
735:名無しさん@初回限定
09/01/23 17:21:49 0j8Q9LPI0
ラオは特典付きが発売日に行かなくても残ってたりするから重宝してるんだけどな
736:名無しさん@初回限定
09/01/23 19:16:24 0CDJzLRYP
そういえば横浜全滅のplanetarian初回版が日曜日に行って普通に残ってたなw
だから危な(ry
737:名無しさん@初回限定
09/01/24 10:42:13 dEo/Nqkp0
小田原住民の俺にとってラオは近場でエロゲかえる数少ない店舗なんだよな
横浜や秋葉は遠いし交通費かかるし
ラオがんばってくれ!
738:名無しさん@初回限定
09/01/24 11:19:04 jcwdfLi7O
厚木ラオの人気に嫉妬。このスレ的には町田、横浜祖父より大人気ですな。そーいう俺も厚木ラオには潰れてほしくないけどね
739:名無しさん@初回限定
09/01/24 11:39:40 obm6U0KB0
今日明日はVIPセール
現金返金、先々週もやってたな
740:名無しさん@初回限定
09/01/24 22:20:37 C8btZRVS0
LAOX新規予約受付停止ってまだ続いてるの?
今月分はもう済んでるからいいが、来月以降困るんだよなあ
通販も再開しそうにないし神奈川の他の店舗じゃエロゲなさそうだし
741:名無しさん@初回限定
09/01/25 21:18:11 wdBgtbHb0
ゼストは場所を考えれば中古の品揃えはかなりいいけど
(プレミア系もかなり在庫してた)
プレミア系は値段が高かった記憶がある。
買取は新作買取だとVISCOやGETよりやや落ちるが
4K台前半でアキバと比べてもまずまずという経験がある。
最近はいってないけど
金に糸目をつけずプレミアソフトを探したい時にはお勧めかも
742:名無しさん@初回限定
09/01/26 00:28:31 guZktzL/0
>>740
予約停止は絶賛継続中!
2週間以上も止まったままのシステムなんて今の日本じゃありえない。
そんな会社いつ潰れてもおかしくない。
743:名無しさん@初回限定
09/01/26 02:29:26 kMO3OHdk0
マジか。本当に厚木店閉鎖の前フリかもしれないな
とりあえず来月末分からはアキバへ行くしかないか
744:名無しさん@初回限定
09/01/27 00:30:00 R/j8vAfW0
厚木ラオは縮小されたばっかじゃないの??
潰れたりはしないでしょ
745:名無しさん@初回限定
09/01/27 03:34:03 LimD2x0o0
21年3月末までに今残ってる39店舗中13店舗を閉鎖予定。つまり3つに1つは閉鎖になる。
厚木店もまったく予定がないなら予約の新規受付止めたりはしないだろう。
そもそも売れてないから規模縮小したんだろうし、贔屓目に見ても残るかどうかギリギリのところなんじゃ?
俺はLAOXで特典買いする事も結構あるのでなくなるとかなり痛い。通販できないしオクじゃ高くなりがちだし。
2月と3月も2本ずつ予定があったんだが、とりあえず今月末予約分引き取る時に様子見てみるよ。
746:名無しさん@初回限定
09/01/27 19:57:15 T4QJereN0
町田長崎屋がDQNホーテに成るって親が言ってたんだが
AB両方とも成るの?
旧キムラヤのほうは閉店?
747:名無しさん@初回限定
09/01/27 20:34:03 rX4t8ppb0
まちBBSで訊いてこい
748:名無しさん@初回限定
09/01/27 20:53:47 HDIQszrW0
まず親に聞こうよ
749:名無しさん@初回限定
09/01/27 23:19:32 CbmVAnmI0
厚木LAOXの予約は「メンテナンスのため休止中」で、いずれ再開するみたいに書いてあったけど、どうなんだろうな。
750:名無しさん@初回限定
09/01/28 01:38:01 KBNQrtSR0
> A館・B館専門店・ユザワヤ及び地階食品売場は
> 2月2日(月)以降も
> 通常通り営業致します。
って書いてあるけど。
751:名無しさん@初回限定
09/01/29 16:42:29 dJun2QCVO
厚木ラオは愛されてるなぁ。
こんな愛されているならラオックス本体が撤退しても店舗面積縮小してアソビットに転換すればいいのに
752:名無しさん@初回限定
09/01/30 02:08:14 iyJjOIWa0
厚木ラオは特典買いする人には重要だからね。他の店じゃ代替効かない。
アキバ阿蘇以外でエロゲ扱ってる数少ない店舗でもある。
753:名無しさん@初回限定
09/01/30 21:40:51 PVvC6s2/0
厚木ラオは、縮小前はかなりいい店だったんだがな…。
縮小前の4フロアを現在の1フロア以下に押し込んでるから品揃えも悪すぎだし。
754:名無しさん@初回限定
09/01/30 22:32:20 RyGg8xHz0
今日は時間がなかったので厚木LAOXだけ行ってきた。町田地図は明日か明後日に。
LAOXじゃスズノネは完売だったけど店頭販売分あったのかね。アキバ阿蘇は予約分のみだったそうだが。
カンパネラもなかったような気がするが、見落としてただけかも。ヴァルキリーGも残り一桁だった。
全体的に今週新作の店頭在庫は少なかった印象。
予約に関しては再開の予定はあるそうだが、時期は未定とも。なんとも微妙な答えでした。
755:名無しさん@初回限定
09/01/31 00:01:51 Mko0YXmJ0
>>753
あー、確かに俺らオタには素晴らしい店だった。
他の店では売り切れだったものがラオなら最後の砦であったし、
感謝の念で色々買ったが、まさかこうなるとは・・・
家電館が潰れてホビー館だけが残ってくれるなら・・・。
もう過ぎた話だな ○| ̄|_
756:名無しさん@初回限定
09/01/31 10:10:29 GNucQO780
つか、秋葉原ならどこでもフツーに売ってた>すずのね
他は、新宿の祖父で魔王が切れてたくらいかな? 昨日のは
757:名無しさん@初回限定
09/01/31 10:11:43 GNucQO780
つか、真面目な話
客が入ってるトコ見たことないんだが
アレで何で潰れないんだ? 家電館
昔から、ホビー館部分にしか人がいるのをみたことない
758:名無しさん@初回限定
09/02/01 01:49:48 mYyzks2b0
流石に客が入っていないという訳ではなかったが、家電を買うには車だと
行きにくい場所だし、品数も安さもそれ程ではない。
なら、郊外だけどヤマダやコジマ行くかとかになっちゃうからねぇ。
逆に解りづらく、行きにくくてもホビー館は色々濃いものもあったし、
厚木祖父が無くなってから唯一の砦みたいなものだったのに・・・。
そういえば、ここでも話題になった声の高い店員さんは何処行ったんだろ?
元気があって、悪くはないと思ってたが。
759:名無しさん@初回限定
09/02/01 01:58:55 JdijwgmFO
>>758
あの店員さんまだいるでしょ
この前3階でレジやってもらったよ
760:名無しさん@初回限定
09/02/01 14:54:54 mYyzks2b0
>>759
おおっ、まだあの店員さんいるのか。情報THX!
・・・3階か。ホビー館と一つになってから三国志大戦やってて
カードケースの控えをついでに買ったぐらいしかないw
いつもは、4階にしかいかないし・・・
761:名無しさん@初回限定
09/02/02 16:49:18 T5rUbL0b0
声が高いってあのメガネの店員?
762:名無しさん@初回限定
09/02/02 18:53:57 EpU7uGHs0
ラオ潰れるって本当?
763:名無しさん@初回限定
09/02/02 21:08:20 GP6L88GH0
しかしエロゲとエアガン、同人誌と秋葉っぽく成ってた町田にも不況の波かな。
俺的な三種の神器が揃う処って神奈川だと減ってるな。
藤沢はちと薄いんで他所に期待。
764:586
09/02/02 21:51:00 yt/6OUjC0
町田はかなり恵まれてるよなぁ
メロンさえ来てくれれば…
765:名無しさん@初回限定
09/02/02 22:14:10 TO2dxzgu0
流れぶったぎって一言。
k崎のヨドで、陵辱スカウトが980円。
他に安売りなかったか調べたけどなかった。
後数本だたんで土日からセールの残りかしら?
他のヨドで似たセールやってたのなら教えて?
766:名無しさん@初回限定
09/02/02 22:32:14 BB6IbV9h0
ああ、ここはエロゲ板だったんだな
すっかり忘れてた
767:名無しさん@初回限定
09/02/03 08:48:23 DaQnHAMx0
……ここはエロゲ板じゃないぞ
何言ってるんだお前
768:名無しさん@初回限定
09/02/03 09:40:29 sQgiB1ro0
正確にはエロゲネタ板だな
ほんと町田にメロン来てくれないかね
自分はまだ利用したことはないんだがどんなところか興味はあるな
769:名無しさん@初回限定
09/02/03 10:01:38 Mt2ko8On0
メロンはどっちかというと地方展開の方に
力入れてるんじゃないの?
770:名無しさん@初回限定
09/02/03 14:10:29 Oxt5wVA6O
ガンバレ厚木ラオ!行ったことないけど潰れるな!
by八王子市民
771:名無しさん@初回限定
09/02/04 05:57:57 RcJyoCSc0
八王子からならなんか直通っぽい線路が海老名の方いってなかったっけ?
772:名無しさん@初回限定
09/02/04 06:11:21 09rf4ypp0
相模線?
773:名無しさん@初回限定
09/02/04 15:51:35 MKWuVOvK0
偽厚木で乗り換えなきゃいけないけどな~
774:名無しさん@初回限定
09/02/04 17:52:13 GJs1Vlf+0
相模線は横浜線乗り入れで八王子まで行けるが、路線自体は橋本止まりだぞ
775:名無しさん@初回限定
09/02/04 20:52:05 EeZUQeuX0
細けぇ。
これだから鉄は・・・
776:名無しさん@初回限定
09/02/04 23:59:23 g/7zL5b60
厚木ラオでPSP買ったぜ。
ほんと厚木ラオは本厚木最後の砦だからがんばってほしい。
777:名無しさん@初回限定
09/02/05 18:01:53 uybBKU0cO
そういや相模線の車両って、いまだにボタンで開閉するドアなの?
778:名無しさん@初回限定
09/02/05 18:20:03 txXooSuk0
電車になってからもボタン?
779:名無しさん@初回限定
09/02/05 18:59:01 BklIOtRtO
厚木ラオ完全閉店
3月15日あたりまでだってさ
マジで悲しい
780:名無しさん@初回限定
09/02/05 19:19:17 xJUTrxLU0
>777-778
むしろ通年半自動になったのは電化以降。
それまでは非冷房だし、装備されてないのが混ざってたりしてたからね。
停車時間の長い単線では必須だよ。
781:名無しさん@初回限定
09/02/05 19:22:01 xJUTrxLU0
>779
マジか…
時間の問題ではあったが残念だな。
782:名無しさん@初回限定
09/02/05 19:53:26 FU7wqG010
>>779
ある意味、俺の最後の砦が落ちたか・・・ ○| ̄|_
783:名無しさん@初回限定
09/02/05 21:34:45 pYJAZMk40
いま30パーセント割引してるよ・・
784:名無しさん@初回限定
09/02/06 00:00:19 hL32ZmMg0
県央のエロゲ新作店舗がこれで全滅か?
785:名無しさん@初回限定
09/02/06 02:25:02 KPtjmxFp0
厚木ラオではさくらさくらは買えないのか
786:名無しさん@初回限定
09/02/06 11:42:10 TBMSKjoU0
まあ、今更ワゴンになってもロクなの残ってないからナここ数年
787:名無しさん@初回限定
09/02/07 15:16:56 6+vgI6g30
>>779
ソース出せ、ソース!と思って店頭行ってみたら、完全閉店のPOPがいたるところに張ってあって吹いたw
とりあえずスズノネセブンを3割引の5,026円で買って帰ってきた。一時期予約できなくなってたのは閉店絡みかねぇ。
788:名無しさん@初回限定
09/02/07 18:24:50 y9W5MTEE0
今日ぐらい客が入っていればな・・
789:名無しさん@初回限定
09/02/07 21:00:30 /sFcJ7iw0
厚木ラオ、つい最近までワゴンで3000円以下だった奴が元の値段に
戻ったのはともかく、それ以外の奴までドサクサに紛れて1000円前後
値上がりしていたのはいかがなものかw
こんな事するぐらいなら実質売価はあまり変わらないのだから、値札
はそのままで全品2割引にしてくれた方がさっぱりしていて良かったのに。
こういうみみっちぃ経営方針のせいでまさに
ごらんの有様だよ!
790:名無しさん@初回限定
09/02/07 21:02:13 KnyQ7K2t0
DVDとかゲームは20%引きだったなぁ(エロゲーは一部を除き30%引き)。
こんなことになりなら、密林とかじゃなくて、もう少しラオで買ってれば良かった・゚・(ノд`)・゚・
ちなみに本は値引きなしだった。
791:名無しさん@初回限定
09/02/07 21:11:34 N934aM9K0
単に再販売価格維持じゃないのか?
792:名無しさん@初回限定
09/02/07 21:15:41 7Ayoj6sP0
一部対象外とは書いてあったが、ちゃんとどれが対象外か書いとけと思った。
PSP-3000とかも20%オフになったんだろうか?
793:名無しさん@初回限定
09/02/07 21:38:36 KnyQ7K2t0
>>792
確かに。どれが対象外か解らないのはどうかと思った。
まぁ、本は流石に無いかと期待はしてなかったけどw
あとゲーム本体は、今日の朝の時点でどれも無かったなぁ。
Dvd-Rでもついでに買おうかと思ったが、ヨドやヤマダの方が15%引いても
安かった・・・
794:名無しさん@初回限定
09/02/08 11:00:07 y5jGaO940
ラオックス全店が無くなる訳じゃないから、閉店日に向かって
割引率が上がるチキンレースはやらないのかしらん?
795:名無しさん@初回限定
09/02/08 11:07:08 8XR5Aifr0
ゴミ率も上がるからやるだろ
796:名無しさん@初回限定
09/02/08 13:21:17 BOPOknoN0
昭島駅南口付近にあるエーツーに
エロゲが新品から中古で200~300本はあった。
立川まで行くのがたるい青梅線縁沿いは行ってみるのもいいかも
797:名無しさん@初回限定
09/02/09 15:35:44 I0dt/IitO
昭島にエーツーあるなんてしらんかった!
ところで昭島のモリタウンにラオックスがあるみたいだけど(まだ潰れてないよね?)エロゲって扱っているの?
798:名無しさん@初回限定
09/02/10 13:30:33 Ol7WArO7O
みなさん厚木ラオの存続 の(LaOXからアソビットへの業務転換も可)署名活動に御協力お願いしま-す(笑)
799:名無しさん@初回限定
09/02/10 13:35:49 0WO15ZKe0
署名活動が実った試しはありませーん(笑)
800:名無しさん@初回限定
09/02/10 14:49:49 bps6ZAx40
800
801:名無しさん@初回限定
09/02/10 14:51:43 bps6ZAx40
801
802:名無しさん@初回限定
09/02/10 22:00:34 GY6KmD6U0
802
803:名無しさん@初回限定
09/02/11 04:16:17 VSutV3/H0
久々に青葉台いったら文教堂が18日に閉店とか告知っててびびった
早売りするしマニア向けに強い死で良い店だったんだが……
804:名無しさん@初回限定
09/02/11 20:08:57 dtWMIOMX0
俺もときたま利用してたけど
ミーナのジュンク堂にはエロと早売り以外のあらゆる面で劣るからな…
競合する福家や森はよくがんばってるわ
文教堂はBK1さえなければ普通の本屋として頑張れただろうに
805:名無しさん@初回限定
09/02/11 21:16:13 xSaaBYQF0
>>803,804
げ、消えるのか。
BK1使えねぇから嫌いなんだがなぁ…。
本は多いが欲しいものがないという典型的な本屋の代表格。
806:名無しさん@初回限定
09/02/12 02:33:21 UfB9Qz7f0
文教堂とか大手チェーン店ってポイントサービスとか無いし
客足が遠のくのも仕方ないんじゃね?
ツタヤとかヤマダの書籍コーナーに駆逐されんじゃないかねぇ
807:名無しさん@初回限定
09/02/12 10:06:37 gdezYMyIO
そういえば漫画類はアニメイトで買うようになって久しいな
アニメイトのポイント効率の高さは異常だろ
808:名無しさん@初回限定
09/02/13 00:08:40 xjk3Yon40
町田メイトはもう少し行きやすいと良いんだけどなぁ…
ちょっと上すぎる。
809:名無しさん@初回限定
09/02/13 16:52:39 LRkUmRhkO
JKで満員のエレベーターに乗るのがいいんじゃないか
810:名無しさん@初回限定
09/02/13 21:12:55 VwqeXcKoO
町田ツクモの跡地にメロンブックスでも来ないかなぁ!壁の色も緑色のままでいけるし
811:名無しさん@初回限定
09/02/13 22:38:22 clCGfkPc0
>809
どこかで見た笑い話を思い出した、ほんとアニメイトは目の保養だぜ
(少子化対策)
コミケには独身男女一杯居るんだしあいつらが結婚すれば良いじゃないか
オタク女・・・きっつい外見してるのは半分くらい
おたく男・・・普通レベルは1%、99%スイーツから見たらキモすぎ
812:名無しさん@初回限定
09/02/13 22:48:02 9B1d87un0
3次に興味あるのか・・・・俺もだがw
813:名無しさん@初回限定
09/02/13 23:01:26 DTOPsTwv0
アニメイトが旧店舗にあった頃は
階段でJKのおぱんつを見放題だった。
そのうち手すり側にもチラシ貼るようになったから見れなくなったけど。
814:名無しさん@初回限定
09/02/14 07:55:07 DuqT6lRf0
今のメイトのエレベータは性能いいからいーじゃん
ぶっちゃけ、小田急とかのエレベーターは駄目すぎる
815:名無しさん@初回限定
09/02/14 09:34:29 Vi1NOscZ0
エレベーター自体が嫌だ
816:名無しさん@初回限定
09/02/14 09:38:06 1AimKKDl0
あの狭い空間でキモオタと一緒に乗り合わせるというだけで嫌だ
自分のことは棚に上げてだが
817:名無しさん@初回限定
09/02/14 12:14:01 MtoF0MGB0
前に行ったら長蛇の列で買う気無くしたんだよな。
最近はそうでもなかったりする?
818:名無しさん@初回限定
09/02/14 14:00:08 HtDtJfIS0
いや、土日とか朝からレジ待ちがものすごいw
819:名無しさん@初回限定
09/02/14 20:08:49 qLyhnBHj0
厚木ラオ行ったら先週の30%offから40%offになっていてワラタ。
来週は50%offか?
こうなると買い時が難しいなぁ。
820:名無しさん@初回限定
09/02/14 20:28:34 TU1I6oRJ0
>>819
先週行ったら店内に人が多くてハラ立ったわ
お前らが普段から買いに来ていれば閉店にならずに済んだものを、と
821:名無しさん@初回限定
09/02/15 05:47:04 UxT+iF2/0
40%だろうが50%だろうが
もうホントなんもねーから行く気にはならんなぁ……
つか、今更行くのなんて転売やーかなんかじゃね?
普段から行く人種じゃないだろ
822:名無しさん@初回限定
09/02/15 14:10:55 kJ4cvMgx0
町田住人の俺も、たまには行っておけばよかったか。
823:名無しさん@初回限定
09/02/15 14:17:09 ERYoSVij0
厚木ラオに関しては、ゲーム関連よりも家電関連の方が問題だっただろ。
1F・2Fなんか、客よりも店員のほうが多かったからな。
あれではいくらゲーム関連で頑張っても、いずれ閉店になる運命だっただろ。
824:名無しさん@初回限定
09/02/15 15:32:47 vX/l66SX0
厚木ラオって多い時で何号館まであったの?
ゲーム関連だけでも移転して続けたら良いのに・・・
825:名無しさん@初回限定
09/02/15 17:28:42 4JzA1Dsx0
単価も利益も低いから、例え黒字でもそれだけで残す意味は無いだろうよ
826:名無しさん@初回限定
09/02/15 18:43:16 lpbarZWY0
>>824
最大で3館体制
一時期家電館だった、ヨーカドー駐輪場奥のビルは
後に入ったハナマサも撤退したし、呪われているのか
827:名無しさん@初回限定
09/02/15 20:09:43 VFM8mxsE0
本厚木は青学大の撤退以降廃れる一方だな。
828:名無しさん@初回限定
09/02/16 02:01:03 tLAyqEzU0
俺は量販店勤務だけど、リーマン破綻以降の家電業界の冷え込みっぷりはヤバい
備品なんかは大半が自腹
829:名無しさん@初回限定
09/02/16 03:44:35 czOcpA1c0
厚木ラオは、ソフトベンダーTAKERUが設置された頃から行ってたな。
最近は撤退準備感漂う店舗集約と、
何を売りたいのかマッタクわからないレイアウトで良い印象が無かった。
>>826
あそこ、ビルの向きがアレなので店の存在感が無いんだよなあ。
駐輪規制強化されて以降、駐輪場が目の前にあって便利そうなんだが…。
830:名無しさん@初回限定
09/02/16 20:42:54 59jEHvWH0
ソフトベンダーTAKERUを出した会社ってまだ生きてるのね
町田でソフトベンダーTAKERUを置いていたJ&Pは今はミスタードーナツだな
831:名無しさん@初回限定
09/02/16 20:47:01 jPFic6Bw0
厚木ラオ。
かれこれ30年近くも付き合ってきた店なのに
閉店今更知った。
個人的事情でたまたま足が遠のいていた。
セールにも参加できなかったなんて、なんてこったい。
家電はとっくに死んでいたが
PC関連は、後発で脅かしていた祖父の撤退を全く生かせなかったからなあ。
Piw、祖父に続いて、これで地元で新品エロゲ買う手段はなくなってしまった。
MSXやPC88時代から利用してたのに。
物心ついたときからあった店が閉まるのは実に残念。
832:名無しさん@初回限定
09/02/16 22:30:13 iwGG+SYn0
>>830
タケル出したのってbrotherだろ
今でもバリバリミシン作ってんじゃないか?
833:名無しさん@初回限定
09/02/16 22:51:15 /ClgAm7/0
>>830
J&Pがあったのって、今コンビニある方じゃなかったっけ?(コンビニになる前はマック)
俺は、大和でTAKERUたまに使ってた
834:名無しさん@初回限定
09/02/17 00:29:49 zZgH3CBLO
かける
835:名無しさん@初回限定
09/02/17 00:37:57 hPiJ6VWU0
本厚木ならまだ公園前のθがエロゲの新品扱ってるじゃないか
中古の品揃え悪いが出たばかりの新作ならあそこで不自由しないだろ
特典もなくいらないエロゲチラシをめいっぱい入れられるけど
836:名無しさん@初回限定
09/02/17 01:12:59 9XGiEicJ0
あそこのシータってエロゲ扱ってたっけ?
何度も行ってるけど気づかなかった。っていうかどこにおいてある?
837:名無しさん@初回限定
09/02/17 06:35:54 a/8X3t8H0
二階の奥だな
カード売り場の隣にある、ラブホテルみたいなのれんもどきのあるトコ
838:名無しさん@初回限定
09/02/18 00:14:59 Hb3H7RL70
64 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 23:00:57 ID:JsvrjjM20
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ラオ…地元から撤退して何年も経つがここまできたか。
839:名無しさん@初回限定
09/02/18 00:18:39 4d8l3Yuy0
ただ、ノジマも実際はかなり厳しい情勢だから
あまり変化ないかも
ゲームの扱いが弱くなる程度で(現在は18禁と中古の扱いはない)
840:名無しさん@初回限定
09/02/18 03:04:20 4hW+d9qA0
コムロードはちょっと前までブラザーグループだったのを思い出した。
今はアプライドグループダガナー。
841:名無しさん@初回限定
09/02/18 20:28:19 THNqw52h0
>>835
書いてからシータも扱い始めていた事を思い出した。
でも、あそこそれこそAVのアダルトコーナーみたいだよな。
あの店は昔から客も店員も一般人寄りなんだよな。
2階も狭い中に子供やカップル、高校生やDQNが多くて
入って行くのが結構キツイんで、入ったことなかったわ。
エロゲはエロと萌え絵の二重苦だからなあ。
もちっと工夫して欲しい。
842:名無しさん@初回限定
09/02/18 23:07:40 wJLPYGzo0
ラオックスかぁ……。
神奈川だと、新・秦野店を出店した頃は勢いがあったよね。
秦野の地元民じゃないけど、当時、物見遊山感覚で行ってみた。
駐車場完備、かなりの広さの売り場。商品カテゴリ毎に複数の
フロアに分かれているのではなくて、確か1フロアに全商品が
陳列されてた。一千坪くらいはあった気がする。
エロゲ・コーナーも秋葉原には及ばないもののタイトル数も多く
充実していた。
2005年に新・秦野店が閉店。
2007年に厚木のザ・コンGAME館が閉店(2店舗から1店舗に統合)。
そして2009年が始まったと思ったらこの状況。
ラオックスに限らず、神奈川の新品エロゲ販売店はここ数年
減っていくばかりだったな。
……いやエロゲは同人ショップでも取り扱っているのだから、
減る一方だったわけではないか。
843:名無しさん@初回限定
09/02/18 23:29:10 HAo7OPfz0
いや5~6年前から比べるとやっぱり減ってるよ
俺は町田周辺が中心だけど昔はJ&P、メディアバレー、遊コン、パルテック、サトームセン
PCバイキング+ノジマ、ヤマダあたりでも買えたしな
数は少ないが海老名のジョーシンでも扱ってた時期があった。確かV-CLUBも。大和はどこかあったかなあ?
ここ最近で増えたのはとら、ゲーマーズぐらいか。アニメイトにも今は少しあるんだっけ
それにしてもラオックス閉店は痛いな。買い逃しの補完にもかなり重宝してたのに
厚木のシータは前エロゲ置いてて一回やめたような気がするけど、また新品扱ってるのか?今度行ってみよう
844:名無しさん@初回限定
09/02/18 23:42:26 ZvSweme00
16号のジョーシンは良い店だったな、エロゲ的に
穴場で、余所で売り切れてレア化したのが普通に残っててなぁ……
……だから潰れるんだよ
845:名無しさん@初回限定
09/02/18 23:59:00 HAo7OPfz0
俺はパルテックと遊コンかな。即日完売が予想されるタイトルを予約し損ねた時に重宝してた
846:名無しさん@初回限定
09/02/19 00:13:35 /OCixjqW0
町田はオシュマンズの裏にも無かったっけ?
名前忘れた・・・。
847:名無しさん@初回限定
09/02/19 01:58:40 obENlfbA0
ドスパラのことか?
あそこは板的に全く関係ないぞ?
848:名無しさん@初回限定
09/02/19 21:04:01 BF6PVybc0
厚木にソフマップが来たときは驚いたもんだ。
ラオックスもアキバばりのコンピューターゲーム館を作ったし。
ラオとソフで、所謂三大店舗特典が、メッセ以外は地元で手に入るようになったんだから
県央地区のミニアキバに成れたと思ってたよ。
(まあ、でも特典より、値段と密着型サービスでPIW使ってたけど)
それがまあ、PIWが消え、ソフが消え、ついには老舗ラオックスまで完全閉店とは。
そもそも全国的にエロゲ取り扱い店舗自体が激減しているらしいが。
これでamazonがエロ規制さらに強めたら、エロゲは販売ルートで行き詰るな。
>>843
シータ、場所移転したから注意な。
厚木公園(地元ではハトポッポ公園の方が通りがいいが)の西側。
魚屋の並びで昔セブンイレブンがあった所な。
849:名無しさん@初回限定
09/02/20 11:02:10 aWpXrZKE0
厚木撤退どころじゃなかったな……。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
850:名無しさん@初回限定
09/02/20 12:27:33 UCzAQf1K0
URLリンク(shop.frontierworks.jp)
アニメイトのラジオで15分過ぎに町田店の店員が
851:名無しさん@初回限定
09/02/20 20:59:24 gMRODGzx0
>849
838で既出なんだな
852:名無しさん@初回限定
09/02/21 09:25:35 m1C0804L0
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)
スーパー銭湯で中学生ら6人が売春!
町田市山崎町、ソフトウエア開発会社社員、加藤義彦容疑者(41)
853:名無しさん@初回限定
09/02/21 10:17:41 p9sKwC140
アッー!
854:名無しさん@初回限定
09/02/22 15:41:52 9kRYbxNI0
ゲーセン板の町田スレ見てると近いうちに
結構カオスな状態にななりそうだなあ町田
イマイチ必要な店は出来ないけど
福屋書店は目が鈍器になってもそのまま残るらしいけど
855:名無しさん@初回限定
09/02/23 17:34:53 Tpkcb/HJ0
ゼロの使い魔早売りしてるところって海老名近辺だとどこ??
856:名無しさん@初回限定
09/02/23 18:20:09 pnjcJE6K0
老名近辺
857:名無しさん@初回限定
09/02/23 19:41:50 tgOMWQmJ0
名近辺
858:名無しさん@初回限定
09/02/23 22:51:09 D0CwPCw80
本厚木のだとシータ以外に、
サティ近くのパチンコ屋の向かいにエロゲ売ってる店あるぞ。
すまんが店の名前は忘れた。赤い外観のお店だ。
メインは中古だがシータよりはたくさん売ってたはず。
てかシータが話題に出てるのにここが出ないのが不思議。
859:名無しさん@初回限定
09/02/23 22:56:33 UsFpTB1k0
>>858
店の名前忘れたけど、前シルクハットだったところだね
何度か行ったけど、イマイチあの店で買う気が起きないんだよな
860:名無しさん@初回限定
09/02/23 22:59:31 IIQXULdF0
>>855
海老名って正直、映画見る以外用事ないから知らん。
町田ならどこででもやってるから電車乗ってきたら?
861:名無しさん@初回限定
09/02/23 23:09:40 j6OSmcJN0
そこは新品扱ってたっけ?今は変わったのかな
開店して間もない頃何度か行ったけどエロゲに関してはなかったような気がする
行く機会があれば確認してみたいが、ラオックスなくなったら厚木に行く用事ってもうないかもしれないw
862:名無しさん@初回限定
09/02/23 23:48:04 ++P/+5Ek0
……ヨーカドーの向かいじゃなくて?>何故か話題に上がらないエロゲ撃ってる店
863:名無しさん@初回限定
09/02/24 00:35:33 YeZsHmJM0
>>862
いやそっちじゃないよ。てかヨーカドーの向かいに何かあるのか?
確かアニメイトから東に100メートルくらい行ったトコだったはず。
新品も一応あったよ。
といってもメジャーなタイトルが10本程度だったと思うが。
864:名無しさん@初回限定
09/02/24 06:53:02 reqWUk5y0
ゲームステーションでしょ?
新品は覚えてないが、4Fがアダルトフロアになってる。
あそこ、はっきり言って高いよ。
コンシューマも高いけど。
865:名無しさん@初回限定
09/02/24 12:48:10 3yAfb1CcO
ヨーカドーの向かいってホワイトキャンバスのフランチャイズ店だったかな?
一回行っただけなんで詳しくは見てないけど、エロゲとか同人とか少しあった気がする
866:名無しさん@初回限定
09/02/24 12:54:44 gmIeNN8k0
原町田市街地にあるカプセルホテルの跡地ののゲーセンの跡地に
ヤマダ電機と言う噂があるがヤマダだと板違いになってくれるのかな?
田舎量販店嫌い
867:名無しさん@初回限定
09/02/24 20:26:39 SMU8Xo970
俺もヤマダ電気はなんか好きになれない
868:名無しさん@初回限定
09/02/24 20:55:33 0rK4exKv0
>原町田市街地にあるカプセルホテルの跡地ののゲーセンの跡地
kwsk
ひょっとして猫目なのか?
それは嫌ー!!(スレチですいません)
869:名無しさん@初回限定
09/02/24 21:03:36 dqyBjqwe0
ヲタ女じゃあるまいし、スレチとか気色悪い
870:名無しさん@初回限定
09/02/24 21:04:25 S689jmk10
俺は謙一
871:名無しさん@初回限定
09/02/25 11:27:57 i44pm5wL0
>>868
ヤマダはあくまでも噂だけどね。最近商店会の人と話してないし
あそこのテナント募集してたらしいから多分キャッツアイは1年以内には撤収
テナントで入れるような業種じゃないからもしヤマダ出店が本当なら
建て直しだな、あそこ
872:名無しさん@初回限定
09/02/26 01:05:44 djp1ESmZ0
あそこの建物は確かに持ち主としても建て直して有効に使いたいんだろうな~
しかしキャッツアイがなくなると実際こまるよ
あそこがあるからこそ、周辺の店が経営努力するってのに
873:名無しさん@初回限定
09/02/26 01:11:24 D5VHLZ8pO
キャッツアイってアニメイトの向かいあたりのゲーセン?
874:名無しさん@初回限定
09/02/26 02:07:01 djp1ESmZ0
いえす
スレ違いついでに長々解説しちゃうと
町田で大手ゲーセンといえば4店 南側、とらメイトがある通りあたりにある
「キャッツアイ」「タイトードリーム」「アドアーズ」 この3店は固まってて
ソフマップのあるセイユ―の北側にあって上階がボーリング場なのが「ラウンドワン」
どの店も全国に複数店持ってるとこで、資金にいちおう余裕があるから
カード型ゲーム機や「戦場の絆」のような特殊筺体も入りやすい
逆に「UFO」とか「コスモ」とか「モナコ」とか潰れた「ビートライブ」なんかは
どうしても狭いし新台も入れにくいので固定客勝負 メダルとプライズは捨てて
STGとか格ゲーとかのビデオゲームや音ゲーや麻雀格闘倶楽部あたり
アドアーズとラウンドワンはメダルとプライズ重視、タイトーはややフロアが狭いのに比べ
キャッツアイはメダルとプライズ各1フロア、大型や特殊機に1フロア
ビデオに1フロアと全方位に手を出して、なおかつメダル以外はどれも町田最大機種数
という力関係にあるので、キャッツアイがなくなるとメダルとプライズは変わらんが
大型筺体を積極的に入れるところが狭いタイトーしかなくなるし
ビデオゲームは固定客の小型店にばらけてますます新規が入りづらくなる
半額移行時期とかにも当然悪影響が出る恐れ
という感じでございます
知ってる人には常識ですが、意外とご存じないかたもいるかと思いまして書いてみました
875:名無しさん@初回限定
09/02/26 09:00:22 pEi0jXAG0
補足トリビア
ビートライブの店長が国士舘大学時代
泣き付かれて英語の追試を代わりに受けに行ったことがあります
学生証に写真とかなかったから通る技
雑な時代だったなあ
876:名無しさん@初回限定
09/02/26 11:36:25 rjFJG/exO
アホか
877:名無しさん@初回限定
09/02/26 14:25:54 +OTtP59o0
DQN自慢は勘弁
878:名無しさん@初回限定
09/02/26 15:03:21 fnzvrY2E0
国士舘じゃ仕方ない
879:名無しさん@初回限定
09/02/26 22:44:53 qg3gQjvi0
そういやビートライブは一時閉店で移転するとかいってたが、結局潰れたのか。
880:名無しさん@初回限定
09/02/27 15:51:53 eCbG7bna0
厚木LAOXはもう新作予約分しか入れてないそうなのでアキバまで行ってきた
雪降るわ列は長いわでえらい疲れた。目的の物は無事買えたからまだいいけど
881:名無しさん@初回限定
09/02/27 20:00:13 y9ZCKlxC0
良かったじゃないか
オレは今シーズンついに雪降るところを見てない
882:名無しさん@初回限定
09/02/27 21:35:50 /+C4PMuj0
>>880
町田祖父でも良かったのではと思うのだが
883:名無しさん@初回限定
09/02/27 23:15:25 U0gwvln/0
厚木のシルクハット跡のゲームステーションな。
PIW閉店より前からあるけど
コンシューマーも中古優勢だし
特にエロゲは完全中古で、当時PIWや祖父よりかなり高かったんで
入りにくさもあって、4階には上がらなくなった。
そして、半年ぐらい前に、久し振りにちょっとだけ覗いていた時期があったけど
意外に中古の品揃えは充実していて驚いた。かつての厚木祖父以上だった。
でも、新品は……あったのかなあ。
884:名無しさん@初回限定
09/02/27 23:53:37 eCbG7bna0
特典目的なので祖父じゃダメなんだ。というか祖父他でも同じタイトル買ってる。
ちなみにLaBとエルフの双子姫ね。
祖父予約分は町田で買ったけどエルフの~の方はともかくLaBは町田祖父とヨドバシ全滅してるぽい
祖父で列並んで会計終わったら21:15回ってて時間がなかったので他は見てないけど。
アキバも結構品薄だったようで店頭分少なめなのかな。
885:名無しさん@初回限定
09/02/28 00:08:08 boy5OkOX0
LaB買ったは買ったが、自分でもなんで買ったのか分からんw
さすがに今日は祖父は結構行列できてたな。
捌けるのも早かったが。
研修の腕章してたのが1人いたけど、今日の行列見てどう思ったのかなーw
886:名無しさん@初回限定
09/02/28 00:43:27 GUyHsIS80
>>883
ゲームステーションは新品置いてないよ。
ラオックスで今日発売のゲーム買おうとしたら予約分しかなくてゲームステーションにないかと行ってみたらなかった。
厚木で新品置いてる店なくなっちゃったのかなぁ
887:名無しさん@初回限定
09/03/01 23:18:28 VAj0ZFe50
>>886
一応シータにある。
去年からまた置きだした。
2階の一角で細々と扱ってる。ちょっとコーナーに入りにくいのが難点。
上でも書いたけど、シータ店舗移動しているんで注意な。ラオックスのすぐ近くだ。
しかし、去年エロゲ置きだした時は、このエロゲ斜陽の時代に何を今更とか思ったが
こうなってくると話は変わってくるな。
厚木中心部じゃあ、リアルで扱ってるのもうあそこだけだからな。
コンシューマー含めて、少しぐらい不便でも高くても、地元の店を大事にしていかなきゃと思う。
888:名無しさん@初回限定
09/03/01 23:27:26 q0SG/gvv0
俺もそう思うよ。LAOXがなくなってとらも先行き不透明という噂があるので、今後は完全にアキバで買おうかとも思った。
他のショップ通販を全部アキバ購入に切り替えれば交通費は余裕で賄えるし。けど地図だけは町田店使う事にした。
ただでさえ店が減ってるのに地図までなくなったら本当に終わるから、面倒だけど少しはお布施するつもり。
889:名無しさん@初回限定
09/03/02 21:22:36 GWwq/lF30
厚木ラオ、ゲームやCDが50%オフになってたw
もうめぼしい物は残ってないけど。
ところでエロゲ雑誌って厚木駅周辺で買えるところある?
今まではラオで買ってたんだが、有隣堂とか売ってないのに気づいた。
890:名無しさん@初回限定
09/03/02 22:50:45 4okMmQ1t0
>>889
わりとそこらじゅうの書店で。
有隣堂がエロ扱わない内規があるので特殊(と言っても、成年マークなしの実質エロ漫画は売ってるけど)
本厚木駅南口出口の小田急本厚木ミロード内の石村集文堂にもあったと思うし
有燐堂脇の道から入れる一番街の並びの内田屋には確実にある(有燐堂行ってるなら、ここが一番便利かも
その付近にアニメイトもあったはず(アニメイトってエロ関係の雑誌扱ってたっけ?)
有燐堂隣の三井住友銀行の道路渡った向こうのミロード2にもビル内に書店はあったはず(ユニクロの下の階かな?)
また、SATYの上には福屋書店があって、品揃えは悪くない。
さて、ちょっと遠いが一番街突き当り、かつてパルコデュエがあったビルの隣に「たちばなや書店」がある。
ここは実質エロ専門店でエロ関係買うのに全く躊躇がいらない。
エロゲ雑誌のみならず、エロ漫画・エロ漫画雑誌の品揃えが厚木ではピカ一。
同人誌や同人ゲームもある程度置いてある。
実写DVDや写真集、おもちゃ系もあったりする。
厚木市内でのエロ関係の充実っぷりと、買い易さで結構重宝してたり。
891:名無しさん@初回限定
09/03/02 23:23:57 9nsFwlO70
>>890
ものすごい参考になった。
俺の行動範囲狭すぎたようだ…。
892:名無しさん@初回限定
09/03/03 00:30:04 j2zibPJO0
アニメイトにもエロゲ雑誌は売ってるよ。
エロゲそのものは、ほとんど扱ってないけど。
あと、「たちばなや書店」ではなく「たちばな書店」
893:名無しさん@初回限定
09/03/03 02:22:18 Wnk7rbdW0
>>892
メイトは「BL」のエロゲを扱っている店は多い。
894:名無しさん@初回限定
09/03/03 09:08:03 UckDzPrmO
メイトなんて腐女子の店だろ。
町田メイトでエレベーターに10人くらい乗って俺以外全員女性だった事があるぞ。
すんげー睨まれたw
895:名無しさん@初回限定
09/03/03 13:03:35 fF/2i7nQO
>>894
だがそれがいい。
なんかわからんが声かけられて一緒に店内を見て周った事があったんだがその人はオタ知識がハンパなかったw
896:名無しさん@初回限定
09/03/03 13:21:02 YcqmU4IH0
小田原でエロゲ買える店ってある?
897:名無しさん@初回限定
09/03/03 17:05:14 lC4Txuoo0
つか、10人も乗れるのかえれべーたー
898:名無しさん@初回限定
09/03/03 20:59:47 GPczr3qH0
あのエレベーターで自分だけ男のときって息が詰まりそうになる
899:名無しさん@初回限定
09/03/03 22:58:25 l4ELHbOO0
>>898
なんとなく分る。針のムシロ状態。
エロゲ売り場の女性客もそんな心理なのかもな。
さて、意を決して入りづらいシータのエロゲ売り場に行ってみた。
……まあ、無いよりましかな。
900:名無しさん@初回限定
09/03/03 23:04:13 b+qHs4lp0
>>895はイケメンなのか。そうかと思えば>>894は…いややめておこう
>>899
2月モノの在庫とかどんな感じだった?
901:名無しさん@初回限定
09/03/03 23:39:22 J16J6GnZ0
>>896
小田原だとかもしだ書店くらいじゃないかな。
新品は全然安くないし特典もつかないから
中古目当てでないなら通販か町田まで出た方がいいと思うけど。
そういえばトップボーイっていつのまにか中古エロゲ置かなくなっちゃってたね。
902:名無しさん@初回限定
09/03/04 01:47:26 i+icv9yM0
>>901
情報サンクス。ネックは町田かぁ。
あとは、通販とたまに遠出でアキバが今後の行動になりそうだな。
903:名無しさん@初回限定
09/03/04 23:41:06 oTItFd950
町田へ行くなら横浜でも良いのでは?
または藤沢のシータでも・・・
904:名無しさん@初回限定
09/03/04 23:54:18 u/L8+CM60
小田原-町田 \570 60min.
小田原-横浜 \950 45min.
小田原-藤沢 \570 30min.
905:名無しさん@初回限定
09/03/05 00:08:26 7kbjzFnT0
……むしろ渋谷とか目指せるなそれ
906:名無しさん@初回限定
09/03/05 06:43:42 pnc29/Wv0
新宿に360円40分の町田は幸せだなぁ
907:名無しさん@初回限定
09/03/05 17:24:18 rK7Ttcfb0
小田急は始発が遅いのがネック
908:名無しさん@初回限定
09/03/06 04:01:44 eBteHFjQ0
ダイヤがぐちゃぐちゃなのもな
急行一本待つ間に当駅止まり二本に各停3本とか平気であるのがおかしい
そのくせ2分の間に急行と快速を走らせたりするし
909:名無しさん@初回限定
09/03/06 12:36:28 E5p3nBljO
終電もせめて1時新宿発とか欲しい(たしか無いよね?)
910:名無しさん@初回限定
09/03/07 23:07:09 RYPPTsuh0
>>900
まあ、発売週末に行ったんではないので何とも言えないが
行った時点では新作が一通り揃っている……という状態では到底ない。
と言うか、少量仕入れの新作は売れちゃったのかは知らんが、前週のさえほとんどない。
あの狭い一角なのに、中古が多いし。
俺翼とか闘神とかのクラスがちょぼちょぼと。
あと去年の著名作とかか。古いおもちゃ屋のゲームコーナーみたいな感じか。
実際はほぼ注文カウンター状態なんじゃないかと。
まあ、ラオックスで70%引きにしても残るものは残る危険な業界だから無理もないが。
とりあえず、一階でセブンスドラゴン予約して帰った。
911:名無しさん@初回限定
09/03/08 15:55:18 7VeraTzD0
そいや、ラオ楠の閉店セール
店頭ディスプレイ用の等身大マネキン? フィギャに「コレも販売します!」とか紙貼ってあって噴いた
なんの作品のかは知らないけど、あのサイズの泥人形は誰特だな
912:名無しさん@初回限定
09/03/08 22:40:21 +xp93LSg0
ラオのエロゲ、7割引までいったのか?
残ってるので面白いから買っとけなゲームがあったら教えてくれ。
913:名無しさん@初回限定
09/03/08 22:49:59 xQIexzxi0
すでに食い荒らされた後だよ。
914:名無しさん@初回限定
09/03/10 01:24:49 zbnE8BGb0
K内の石○もなんか閉店ってーので行ってみたらずっと前から
エロゲをほとんど整理済みだったんか、まるでなし。
ワゴンでも最近みねぇなぁ?って感じのやつが5個くらいしか
なかった。
ま、DVDの投げ売りセールがあったんで見てきたけど
最近は中古の値下がりが早いんでどーも手がでねぇなぁ。
915:名無しさん@初回限定
09/03/10 15:02:18 bH53IVWC0
なんで伏せ字?
916:名無しさん@初回限定
09/03/10 15:37:05 ePwZ3v2L0
司会の児玉清です
875のDQNトリビア補足
埼玉のふじみ野市に引っ越したそうな
あっちはまだ安いのかな
まあスレ違いだし一生会うこともなかろ
917:名無しさん@初回限定
09/03/11 20:49:26 JSzAMxyk0
厚木ラオ、昨日行ったらゲームが60%オフ、CD、DVDが1000円だった(新作除く)。
6割引といっても、売れないものは売れないから結構残ってるわけで。
今日行ったら、新作以外のゲーム、CD、DVDが500円均一になっていた…( ゚д゚ )
たくさんあったWiiソフトはマジで1本もなくなっていた。
それ以外もほぼ壊滅状態。
マジで売りつくす気なのね…。
918:名無しさん@初回限定
09/03/11 23:46:29 3/6WDTjO0
あ、私も見てきたがアレはびびったな
CD・DVD軒並みall500円
他の店舗に廻さないのねー
とりあえず、エロゲコーナーは本気でものがなかったが……
台の上に一山、100円て
919:名無しさん@初回限定
09/03/12 15:46:22 hzY7WaK20
>908
新宿発着を基準にしてるからな。
新宿でほぼ等間隔になるように組むと、
小田原側で急行と快速急行のタイミングが偏る。
>909
小田原行きは2335、それを過ぎると本厚木止まり……伊勢原住民としては、
せめて2350位の秦野行きとかが欲しかった。
新宿発の最終も0030頃だったかと。
もっとも、今はもう伊勢原から愛媛に引きこもったけどなorz
ラオ厚木で予約したおま天、結局出なかったなw
920:名無しさん@初回限定
09/03/12 20:44:36 bb0U4r030
ラオ、エロゲ10円とかあってワロタ。
コンシューマのゲームなんて、マジで数本しか残ってなかった。
新作まで消えていたが、もしかして500円で処分したんだろうか?
店全体がスッカスカで、「あぁ、本当になくなるんだ」と寂しくなった。
921:名無しさん@初回限定
09/03/12 22:55:53 Zzzh5j0o0
藤沢のシータ行ったら改装されてた
広くなってないけど見やすくなったね
他のシータに比べたら新品も中古も品揃え良いし
応援したい・・・けど何も買わないで出てきた
922:名無しさん@初回限定
09/03/12 23:27:53 M+yHSwcB0
藤沢は、シータからちょっと先に行った所にある古本屋3階とGame Stationでもエロゲ売ってるから結構便利でいいな。
アニメイトもあるし。
ただ値段的には大船の鶴亀が安かったんだが……残念。
あの異常な狭さも妖しい感じで好きだったのに……。
923:名無しさん@初回限定
09/03/13 00:23:42 DHZnKyRy0
藤沢にアニメイト出来たんだ
924:名無しさん@初回限定
09/03/13 01:08:07 Nz8uB0JD0
俺が知ってる限りでは、かなり昔(6年くらい前?)からあるよ。
河合塾の向かい側の地下。
925:名無しさん@初回限定
09/03/13 01:11:20 bntWOksK0
名前はしらんけど、同人誌扱ってた古本屋があった記憶があるな、藤澤
926:名無しさん@初回限定
09/03/13 09:25:43 Nz8uB0JD0
ブックオフの隣でしょ?
そこはエロゲもちょっと扱ってる。
927:名無しさん@初回限定
09/03/13 11:29:52 8j5aQUPl0
>924
そうなのか。
地図見ると前にゲーマーズのあったとこみたいだね。
そういやハンズももう無いんだよね。
928:名無しさん@初回限定
09/03/14 20:42:48 fW3XiYey0
ラオックスの近くにある、PCゲーム400円とかいう広告を出している店に
入った事ある人いる?
929:名無しさん@初回限定
09/03/14 21:10:17 BtOsx4Fz0
エロゲでこんなネタありそうだけど歳が・・・
【社会】女装で女湯に入るも、バスタオルがはだけバレる…無職橋本慶太郎(51)逮捕 - 神奈川
スレリンク(wildplus板)
930:名無しさん@初回限定
09/03/15 13:12:31 5hgOChGt0
今日で厚木ラオ終了か。
931:名無しさん@初回限定
09/03/15 13:27:29 m6WL8tev0
今は通販で済む時代だけど、やっぱり新作は買いに行きたいよねえ
厚木ラオの冥福を祈る
海老名市民だけど町田まで行くのめんどくせぇ
市内にエロゲ売ってるところないし
ゲームステーションは中古のみでもかなりの量があるけど、微妙に高い
ただ買い取り価格はコンシューマ・PC-18共に適正だから、売りに行くのには便利だ
932:名無しさん@初回限定
09/03/15 13:39:07 k3amYxHMO
2F~4Fまで閉鎖とかもうね
933:名無しさん@初回限定
09/03/15 16:47:55 DFrbUOS10
厚木ラオックス行ったら本当に何も残ってなかった
ディスプレイ用に使っていたであろうゲームソフトの空ケースまで売ってた
934:名無しさん@初回限定
09/03/15 17:00:54 HxBM5ZwM0
仕事で薬師池公園&町田リス園の横を通る
若い男女のカップルがデートしてやがる。たくさん居る。
2ちゃんねらは金が無いから結婚できないと言って
一般人は金が無いから無料のデートスポットに行くのか
935:名無しさん@初回限定
09/03/15 18:06:07 u4D2Ovyw0
そいや、エロゲ売り場で売ってたあのマネキン無くなってたな
誰が買ったんだあんな粗大ゴミ
936:名無しさん@初回限定
09/03/15 19:17:49 bt3lampN0
買う物無くてもラオの最後を見送りに行けば良かった。
ソフに続きラオも消えるか。
厚木って(少なくとも俺の周りでは)住むのに便利な街だがエロゲオタ的には
ずいぶん住み難くなっちまったなぁ。
937:名無しさん@初回限定
09/03/15 21:15:22 StoOwBF00
ラオ厚木の代わりになるかと
シータに初めて入ってみたけど売場狭過ぎ…
藤沢店は良くても厚木店はダメだね
やっぱり町田かな
938:名無しさん@初回限定
09/03/16 00:12:28 rRysZsef0
ラオ看取りに行こうと思ってたけど普通に忘れてた・・・・
939:名無しさん@初回限定
09/03/16 00:39:11 L33buPUZ0
厚木ラオも今日で終わっちゃったか……。
物心ついたころからの地元の大型電気屋だったんだがなあ。
感傷に駈られて、この一ヶ月昨日まで結構通いつめたんで
お買い得品から、最後の廃物処理まで結構引き取った。
でも今日は最後だと言うのになかなか行かれなくて
19時半ぐらいにようやく寄ってみたときには、案の定早仕舞いでシャッター閉まってた。
最後に見送ってやろうと思ってたんだがなあ。
>>918
>他の店舗に廻さないのねー
ラオックス自体、アキバの本店他の2店舗以外で家電撤退らしいんで
廻そうにも廻す店がないんだよね。
>>911
>>935
あれ、実は見覚えあるんだよな。
むかーし、エロゲ雑誌の記事だかイベントだかで見た覚えが……。
ゲーム自体はこれ↓
URLリンク(www.digiket.com)
URLリンク(www.pixpc.net)
当時、雑誌の付録で体験版までやった。
んで、多分ブツはこれ↓
URLリンク(www.dmm.com)
940:名無しさん@初回限定
09/03/16 00:39:54 8p+aF2kU0
俺もだ…初めて特典付エロゲ買ったのはあそこだったな。今思えば特典厨へのスタート地点だった
他の店舗がどんどん閉店したりエロゲ扱いやめる中で厚木店には最後までお世話になった
今回の件で先月からアキバに移行したけど、せめて最後は見届けたかったよ
941:名無しさん@初回限定
09/03/16 00:41:04 L33buPUZ0
>>928
実は10年ぐらい前に一度だけ入った事がある。
当時流行の擬似中古屋
(高値で売って、1週間ぐらいまでならその9割で買い取ってくれる、実質レンタル店。コピーを前提としたグレーな店)だった。
今はどうなってるんだろうな。
942:名無しさん@初回限定
09/03/16 03:39:36 fX+1dld70
厚木ラオ昨日で閉店だったのか、最後に行きたかったけど残念。
3月15日に最後を迎えるとは皮肉だな。
そういえば去年の6月辺りは俺の嫁キャンペーンとか言って
ヒロインのウエディングドレス姿のオリジナルテレカとか
出しまくって結構羽振り良く見えてたけど、今にしてみると
あれが最後の華だったのかも。
943:名無しさん@初回限定
09/03/18 00:33:58 12wD0HB50
昔の原町田駅前にあっただいぶ前に潰れた
ゲーセン宝島だかゲームコーナーいこいの跡地が
4月から雑貨屋だか本屋だかになると言うメールが来たが
何の本屋かな
しかし今の町田の家賃じゃ自殺行為だろう
あ、でもあそこの土地は変な店やってから売りに出してたんだっけ?
最近の町田事情は分からんわ
もう1年半寄ってない
944:名無しさん@初回限定
09/03/19 02:28:03 T9nQ7OidO
町田の場所代ってやっぱりかなり高いの?
945:名無しさん@初回限定
09/03/19 03:22:38 TjNyw0ao0
相原町とかなら安そうだな
946:名無しさん@初回限定
09/03/19 16:00:30 AIPQtU+N0
まあ月100万ちょいかな>原町田
2Fや3Fだとだいぶ下がるけど、客が絶望的に入らない
>943の場所って何の本屋になるのかね
もうチェーン店は殆ど来てると思うんだが
947:名無しさん@初回限定
09/03/19 22:31:31 hqPyrYaO0
>>943・946
ヴィレッジヴァンガード
948:名無しさん@初回限定
09/03/19 23:16:19 S2r064P20
ルミネにもあるけどWeb見たら移転じゃないんだな。
949:名無しさん@初回限定
09/03/19 23:50:04 AIPQtU+N0
>947
Thx
雑貨屋+本屋でメール来てたからそうなのか
と思ったがやはりそうか
そうするとこの板では管轄外だな
ちなみに100万ってのは小さ目雑居ビルの1フロア相場
ぶっちゃけ借りてまで商売が出来る場所じゃない
950:名無しさん@初回限定
09/03/20 01:11:49 6wSJBaFr0
ソフマのメール登録でお知らせが来てたが、
昨日(19日)は、ソフマ・ラゾーナ川崎店(ビック店内店舗?)のオープン日
誰か、早速行ってきた人います?
報告、よろしく
951:名無しさん@初回限定
09/03/20 11:18:38 fsdSgePZ0
初代バーチャコールの舞台って町田?
駅前のCGがそっくりなんだが・・・
952:名無しさん@初回限定
09/03/20 13:50:08 FKszr2OJ0
>>950
ビックのショップインショップで中古専門ですぞ。
中古エロゲコーナもなかった希ガス。
らきすたPS2ゲーの初回限定版がやたらとあった記憶しかないなw
953:950
09/03/23 00:26:40 +HvQeLzr0
>>952
サンクスです
どうやら、本数の少ない南武線でわざわざ出かける程でもないようですな
ビック・イン・ショップでも、札幌店はエロゲーの品揃えがかなり充実してると
向こうの友人から聞いていたので期待していたが、どうも残念っぽいね
ちなみに、ソフ立川店もイン・ショップでエロゲーの扱いありってことらしいが
川崎は、何故に扱わないのかね(ビック側の方針だろうけど)?
954:名無しさん@初回限定
09/03/23 23:12:47 OvU4ftEO0
>>950
ヨドもそんな力入れて無いし、川崎駅は結構ファミリー層が来るんでって感じじゃないかな?
俺が住んでいるのは綾瀬だが、従弟が川崎なんで小学生の時は良く川崎駅のシルクに行ってたが、
もの凄く治安が悪かった。
ただ、チネチッタが出来てぐらいから市で風営法を厳しくしたらしい。
結果、治安も良くなったし(勿論、少し歩けば日本最大級のあの界隈があるがw)、川崎駅自体も
近頃盛り上がってきてるらしいから、そいうことの兼ね合いだと思う。
まぁ、俺らオタなら川崎に住んでいるなら横浜か秋葉行くだろうしw
955:名無しさん@初回限定
09/03/24 02:08:47 Yvn/R5lzO
あの界隈kwsk
956:名無しさん@初回限定
09/03/24 02:39:14 4nOlUx9C0
>>955
ごめんねー、この板18禁なんだよ
957:名無しさん@初回限定
09/03/24 08:50:55 5t0oXi3w0
溝の口シータのエロゲ取り扱いが無くなったみたいだね。
当分溝の口に用事がなくなるからあんまし関係ないが。
958:名無しさん@初回限定
09/03/24 09:08:58 oQCUaWuq0
>>956
あの界隈18最未満限定なの?
959:名無しさん@初回限定
09/03/24 09:32:12 YkVT2uR20
いや、三階にうつってむしろ範囲広くなったんだが>溝の口のθ
960:名無しさん@初回限定
09/03/24 17:19:00 5t0oXi3w0
>>959
あそこ3Fあったんか!?
驚きだ。
961:名無しさん@初回限定
09/03/25 14:49:36 G64toMdqP
θって中古だけだっけ?
962:名無しさん@初回限定
09/03/25 22:16:34 GXjMWLlR0
厚木のθもぜひエロゲ売り場広くして下さい。
このままじゃ使えなさ過ぎだし。
ラオ撤退で、いよいよ新品エロゲ売ってる店なくなっちゃたんで。
最近意識してコンシューマー関連でお布施してるよ。
963:名無しさん@初回限定
09/03/27 22:51:13 7JAHw/rz0
あんまり利用してなかったけど、無くなってみると不便なんだな・・
964:名無しさん@初回限定
09/03/29 00:17:24 faGqPdF+0
町田祖父今週は品切れ早いね。昨日の夕方時点で残り数個の物が多かったけど
今日昼は主要なタイトルほとんどなくなってたわ
やはりラオックス閉店の影響なのかな
965:名無しさん@初回限定
09/03/30 19:55:10 sWDzPgyt0
シータいったら予約がしやすくなってた。
予約特典も一応付くみたい。
新品、値段は祖父より若干高いけど・・
966:名無しさん@初回限定
09/03/30 22:48:55 S+j3OrYy0
横浜祖父、アニメ系CDの扱いなくなったと思ってたら、
エロゲコーナーの奥地に押し込まれてるじゃねーか。
967:名無しさん@初回限定
09/04/03 01:11:29 /A6h0c1B0
横浜の淀いってみたんだがさー
HJ文庫とマイナーKC:エロゲ売り場
tony画集:コンシューマー売り場
ふみたけ画集:ホビーコーナー
わからん
何考えて配置してんのかマジわからん
968:名無しさん@初回限定
09/04/03 06:46:16 bECNMFr40
むしろ横淀の
エロゲと美少女フィギュアの売り場を発見できなかった俺に
配置を教えてください
969:名無しさん@初回限定
09/04/03 08:29:19 BkBYXzcj0
エロゲはCD・DVD売り場の奥。エロDVD売り場とセット。
フィギュアは鉄道模型・スケールモデル売り場の奥。
970:名無しさん@初回限定
09/04/03 20:50:06 bECNMFr40
㌧
町淀はエロDVDなくなったけど横ヨドはあるのか
971:名無しさん@初回限定
09/04/04 06:19:49 kMhNEAOX0
横浜ソフはエロDVDがエロゲより手前になってたな。
972:名無しさん@初回限定
09/04/05 11:45:17 oaE3rHpW0
藤沢シータ、階段上がったらエロゲコーナーがバーンと見えるような感じのレイアウトに変わったんだな。
個人的には前のが好きだった。
973:名無しさん@初回限定
09/04/05 17:15:44 8elhDW9Q0
町淀のメディ倫系の余りっぷりがハンパねえ
なんで大阪CRISISとかあんなに積んでるんだ
974:名無しさん@初回限定
09/04/05 19:14:26 Gc82ELDU0
あそこは売り場として終わってるだろ。
975:名無しさん@初回限定
09/04/05 21:28:39 Z6iGXdIZ0
TSUTAYAでアダルトDVDを若い女性店員の前で平気で出せる俺でも無理だわ
あの売り場は羞恥プレイ過ぎるだろw
976:名無しさん@初回限定
09/04/05 22:21:28 DaESa/6/0
平気で買えるよ
977:名無しさん@初回限定
09/04/05 23:40:44 Z6iGXdIZ0
>>976
お前すごいな…さぞかし名のある人物なんだろう 大物だわ
それに比べて俺は小物過ぎオワタ/(^o^)\
978:名無しさん@初回限定
09/04/06 00:14:42 01qVIIO/P
W.L.O.欲しくなったんで溝の口θで買ってきた。扱い数はそんなに変わってないね。
まぁ新品取り扱ってくれるだけでありがたいが。
979:名無しさん@初回限定
09/04/08 22:35:34 DqbUnl4S0
今日
古淵のDQNホーテで神谷浩史そっくりな人が居た
URLリンク(3q3q.blog89.fc2.com)
980:名無しさん@初回限定
09/04/11 17:28:58 prQnq6dC0
次スレ立てますね。
981:名無しさん@初回限定
09/04/11 17:41:49 prQnq6dC0
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.8
スレリンク(erog板)
982:名無しさん@初回限定
09/04/11 18:27:10 cKKe+XHS0
乙
983:名無しさん@初回限定
09/04/12 12:42:37 d0nR98OP0
乙
【東京】サバイバルゲーム場めぐり住民説明会 怒号が飛び交う 住民らが懸念 八王子市(動画あり)★5
スレリンク(newsplus板)
他人事とは思えない。エロゲショップが減ってるし
984:名無しさん@初回限定
09/04/12 13:29:17 Qqf7Khiz0
根拠乏しい言いがかりでありながら、
声の大きさで劣勢に追い込まれるってのは他人事じゃないな…
985:名無しさん@初回限定
09/04/12 20:08:42 N5LN2hMx0
むしろ、根拠より声の大きさのほうが弱いことなんてあるのか?
986:名無しさん@初回限定
09/04/13 02:31:21 r1t4oWe30
森野のビスコ近くの林で、サバイバルゲームの連中に出くわしたことがあるよ。
変な奴らが茂みに身を潜めてる…こっちを伺ってるぞ!?こっち見るなー来るなー!!!
……と、サバイバルゲームの連中だとわかるまでの数秒間、マジにびびった。
向こうは、一般人が来たぞ~戦闘中断するぞ~早く行ってくれないかな~ って
優しい気持ちで待っててくれたんだろうけど。
サバイバルゲームにそれなりの理解も知識もある自分ですら
突然遭遇したらギョッとするんだから
知らない人が拒絶反応を起こすのはしょうがないと思う。
根気良く説明して、納得してもらうしかないよなあ。
987:名無しさん@初回限定
09/04/13 12:53:45 3SuKCpvM0
そういうトラブルが多いから、なおさら外界と隔離した専用フィールドが有用なんだけどな。
988:名無しさん@初回限定
09/04/13 22:32:38 X+LXmEQ20
> 「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている」
どういう誇張すれば号泣するんだよw
989:名無しさん@初回限定
09/04/14 13:34:55 zl/FGYGT0
在日米軍兵の事件を例に出せば容易いんじゃないかなw
990:名無しさん@初回限定
09/04/14 14:03:55 HS5frFyD0
小学生の息子なら大喜びなんだろうな
俺がガキの頃は銀玉鉄砲や空気銃が流行った
991:名無しさん@初回限定
09/04/15 11:26:24 7ojJxE+e0
昔のおもちゃレベルなら長閑なもんだが、
ガス使うようになってから雰囲気悪くなった希ガス
992:名無しさん@初回限定
09/04/15 11:35:42 g2wypsCW0
>>987
そうだよなー。
ただでさえ最近厳しいというし。
993:名無しさん@初回限定
09/04/15 21:45:15 pQfUxkmH0
わざわざ専用フィールドに乗り込んで
「こんな危険な施設は即刻解体するべきだ!」と
声高に喚くのが市民プロ。
994:名無しさん@初回限定
09/04/16 13:03:03 3xVYDHNQ0
騒ぐ方も騒ぐ方だがサバイバルゲームやってるようなオタが不審人物っぽいやつらばかりだからなぁ
995:名無しさん@初回限定
09/04/16 15:03:22 yr9gi06E0
あの手の活動家はカルトレベルだからなあ…
996:名無しさん@初回限定
09/04/16 16:46:52 shOi7GV60
俺らだって「エロゲやってるようなオタは~」って思われてるんだよ。
実際はそんなことないよな。
997:名無しさん@初回限定
09/04/16 20:01:11 8jHlaCrp0
昔、町田祖父のカードデュエルコーナーに居た奴らは酷かったぞ・・・臭いが。
998:名無しさん@初回限定
09/04/16 23:33:31 IW/5n4jN0
町田祖父にカードコーナーなんてあったっけ?
999:名無しさん@初回限定
09/04/17 01:27:04 DMMK33F30
>>998
カードは売ってたけどデュエルコーナーは無かった気が
てかそんなん有るのゲーマーズとイエサブだけじゃね?
1000:名無しさん@初回限定
09/04/17 01:34:52 DMMK33F30
1000なら町田ヨドバシ2Fの半分がエロゲコーナー
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。