08/03/03 10:29:03 S++MwFk2O
cにしかインスコできないのには参った
3:名無しさん@初回限定
08/03/03 14:23:13 6AHyf6oW0
まだこういうズレたことをいう前世紀の遺物がいるのか
4:名無しさん@初回限定
08/03/03 19:03:56 4oTGb2J50
win95時代のエロゲの思い出を語るスレはここですか?
5:名無しさん@初回限定
08/03/03 23:41:56 OhVs03R70
922 名前: 橘芽依子 ◆Meiko.iUd2 [sage] 投稿日: 2008/03/03(月) 21:35:27 ID:uAlJlnIC0
URLリンク(or2rakugaki.a.orn.jp)
これはもう訴えてもいいレベルだろう
6:名無しさん@初回限定
08/03/04 11:40:47 CNPsrAMu0
Fateか何かがそうじゃなかったっけ?
7:名無しさん@初回限定
08/03/07 21:53:21 gJFYc4gv0
変なとこにセーブデータ作るのはレンズの向こう側とFaeくらいしか知らん
8:名無しさん@初回限定
08/03/08 14:15:49 lz0K5cIh0
むしろマイドキュメントに作ってくれないといやなんだが
9:名無しさん@初回限定
08/03/08 16:10:27 oyKYRRFM0
FATEのことかー!
10:ネタ業界板にスレッド作るな氏ね
08/03/08 19:11:57 ItLWzboZ0
たまーに、単発スレとか勝手に立ててくる人間いるよね。
11:名無しさん@初回限定
08/03/08 19:51:21 0W6wtaNZ0
Program Filesにインスコしてvistaで不具合が出るよりいいだろ
12:名無しさん@初回限定
08/03/08 21:38:12 3QdvxXX90
>>1
みらろま、こんねこ、ドラクリウスがそうでした
どれも好きだったので余計むかついたな。でも好きだけど。
13:名無しさん@初回限定
08/03/09 10:39:38 USMVTVcT0
少しは心当たりがあるエロゲプログラマーはここ読んで勉強汁
URLリンク(support.microsoft.com)
14:名無しさん@初回限定
08/03/11 00:22:40 oGI9sKXq0
>13 つまり
C:\Documents and Settings\(User名)\ApplicationData\(エロゲベンター)\(エロゲタイトル)
にセーブデータ置くのが正解?
15:名無しさん@初回限定
08/03/11 21:58:37 7qGYcfEC0
違う
デスクトップに置くのが正しい
これはアップルも推奨している
16:名無しさん@初回限定
08/03/12 18:51:49 qocKD0380
フルスクリーン化したら勝手にこっちのウィンドウサイズまで変えるソフトとか、
コンフィグで音量いじったらウィンドウズの方のマスタ音量まで
それに引きずらせるソフトとか、素で死ねって感じだわ。
17:名無しさん@初回限定
08/03/12 18:58:40 X2jFarTr0
>>1はVistaの特徴知らないのか?
18:名無しさん@初回限定
08/03/12 20:28:30 bIkGn34I0
>>16
音量は未だに結構あるな
まじでうざい
19:名無しさん@初回限定
08/03/13 00:53:12 rImSvpfu0
Vista以前はプロセス単位で音量管理してないから、
アプリが自前で音量覚えとかないといけないんじゃなかったっけ
20:名無しさん@初回限定
08/03/13 21:06:27 /MQzJLfl0
最近だとTH2ADもマイドキュメントに作ってるな。
選択式にして欲しいよまったく。
21:名無しさん@初回限定
08/03/13 21:11:52 Odt2GLk90
>14のフォルダにセーブデータ置くゲームって実際に存在するの?
22:名無しさん@初回限定
08/03/13 21:39:25 pUjCSvjc0
Vistaだけど
C:\Users\(username)\AppData\Roaming\CANDYSOFT\TUYOKISSAxT
23:名無しさん@初回限定
08/03/13 22:45:26 QVK9zZ/i0
東鳩ADのことか
24:名無しさん@初回限定
08/03/13 22:53:07 67L3KwX40
>>21
結構あるよ。
Guilty+の作品はみんなそう。
25:名無しさん@初回限定
08/03/14 13:13:05 gLeXrOg60
エロゲに限らずPCゲーはマイドキュメントにフォルダ作るの多いね
26:名無しさん@初回限定
08/03/14 21:14:48 QE1AkA4WO
最近ね
M$が推奨してる
同じPCを何人かで使うかもだからアプリのデータは個人別の場所に入れようってこと
ほとんどの個人持ち窓機は普段使うユーザー一人しかおらんだろーけどね
27:名無しさん@初回限定
08/03/14 21:34:41 gi19Hoas0
マイドキュメントだとスタートメニューからいけるから楽だ
28:名無しさん@初回限定
08/03/14 21:43:23 yngE9xy/0
パーティション切ってシステム部分だけクリーンインストールするたびに
セーブデータ入れなおさなきゃいけないなんてやだよ俺。
29:名無しさん@初回限定
08/03/14 21:52:09 8L0K6iHl0
マイドキュメント退避するだけじゃね
30:名無しさん@初回限定
08/03/14 23:21:48 oOW//QIV0
以前は結構あった、c:\windows下にセーブデータを置くゲームにはマジで殺意を覚えたものだが
Documents and SettingsとかUsersの下は問題ないっつか、MS的にはむしろ正しいだろ。
31:名無しさん@初回限定
08/03/15 08:32:12 A+HPa3xf0
このままだとマイドキュメント開くとフォルダだらけになる気がする。
マイドキュに親フォルダ一つ作って、そこに全部入れるように
エロゲメーカーで統一しろよ。
32:名無しさん@初回限定
08/03/15 09:01:44 iuOVf1lo0
普通にソフト本体インストしたフォルダにセーブデータ入れる仕様で誰か何か困るのかと。
33:名無しさん@初回限定
08/03/15 09:14:07 6ovo5vsv0
>32
一つのマシンを複数の人間が使う環境では、個人毎に設定を保存できない。
また個人毎のフォルダに保存するので、環境のバックアップが容易になる…
まあ、ビジネスソフトの建前だが。
しかしM$があらゆるソフトをガイドラインに従って作るよう強要しているため
エロゲもそうせざるを得なくなった。でないとVistaでまともに動かない。
Vistaに至っては、プログラムファイル保護のためという名目で
セーブデータなどを勝手に書き込むと自動的に消去されてしまう(実際の動作はもっと複雑だが)。
34:名無しさん@初回限定
08/03/15 09:16:01 E19FFxYD0
いくら殺しても蘇生されるマイドキュメントフォルダ自体がうざい
35:名無しさん@初回限定
08/03/15 09:16:22 X3aOGC2J0
>>32
その場合、ユーザーの自己判断でプログラムフォルダやWindowsフォルダに
本体フォルダを置くと、Vistaの余計な仕様でゲーム作動中はセーブデータの
読み書きが出来なくなるからダメだな。
36:名無しさん@初回限定
08/03/15 14:44:36 vMuJx5cB0
しかし実際にProgramFilesにエロゲーインスコする奴っているのかね
俺は入れたことない
37:名無しさん@初回限定
08/03/15 19:23:16 6ovo5vsv0
それ以前にメーカー自前の怪しいインストーラーはもうマジ止めて欲しいわ。
38:名無しさん@初回限定
08/03/15 21:01:31 RDcyM76V0
展開する際に自前のフォルダも作らずただ指定したドライブ下に
ファイルばら撒くだけのインストーラーとかくたばれボケ。
39:名無しさん@初回限定
08/03/15 23:24:09 HC/UvlAM0
Win95~98あたりまでは結構あったな。
今は指定フォルダ下に作品名のフォルダつくって、そこに入れるのが主流だけど。
にしてもマイドキュにセーブデータ入れるのなんでだろうとおもってたが、Vistaのせいだったのか。
XP以前のOSは無くなったほうがビリー・ゲイチュ的にはうれしいんだろうけど
ちょっとどうかとおもうのぜ
40:名無しさん@初回限定
08/03/15 23:41:05 bJmD5C0e0
体験版解凍したらデスクトップがファイルまみれとなりましたとさ
41:名無しさん@初回限定
08/03/16 02:16:53 2iXXQLvl0
>>39
Unixっぽくしないと売れないからー
だったらただでOS配ってサポート料とれ
42:名無しさん@初回限定
08/03/17 17:23:02 Xef6VtIP0
家族でPC使ってて、セーブデータをグローバルに持つと困るのかもしれない
兄と弟でエロシーン既読情報を分ける事ができる!
43:名無しさん@初回限定
08/03/17 20:37:30 qJJMLe4h0
そもそもProgram Filesは文字通りプログラムファイルを置くための場所だ。
セーブデータはプログラムの生成する出力ファイルであり、
それをドキュメントとみなすにせよ設定ファイルとみなすにせよ
Documents and SettingsなりUsersなりの下に置くのが正しいに決まっている。
エロゲメーカーの方がこれまで非常識なことをやっていたんであって、
常識的な配置を強制されたからといってMSを非難するのは筋違い。
44:名無しさん@初回限定
08/03/18 01:59:55 VvEyGWua0
やっぱりインスコしたフォルダ内のsavedataフォルダだろ。dos時代からの慣例だし。
(例 C:\Program Files\koei\opoona\savedata\)
…オッサンじゃないぞ俺は。
45:名無しさん@初回限定
08/03/18 02:26:04 khsEhFny0
プログラム自体もマイドキュメントでいいんだが
46:名無しさん@初回限定
08/03/18 23:09:42 epuhubUJ0
>>43
MS社員乙
47:名無しさん@初回限定
08/03/18 23:15:06 RyfzjRcO0
まぁC:直下とかシステムフォルダにインスコしなければいいよ
48:名無しさん@初回限定
08/03/18 23:22:27 SQevHAVG0
>>45
同意。
エロゲのインスコ&アンインスコに管理者権限が要るということ自体が怖い。
C:ドライブ全削除をやらかしたのが実在する以上はな。
49:名無しさん@初回限定
08/03/19 08:43:55 1iSXSwFy0
良スレ
50:名無しさん@初回限定
08/03/19 21:53:31 fABpvgbL0
Vistaだとこういう仕組みがあるらしいんだが
URLリンク(www.rbbtoday.com)
ゲームエクスプローラとやらに登録されるエロゲー見た事ないな
51:名無しさん@初回限定
08/03/19 23:02:39 6u0aFon60
エロゲどころか国産ゲーはほぼ壊滅。
ロストプラネット位だとおもう。
52:名無しさん@初回限定
08/03/22 12:34:10 6mfJmYZS0
マイドキュメントには夢がつまっている
53:名無しさん@初回限定
08/03/22 15:26:59 /Xjpwwuu0
エロ画像、エロ動画もつまってる
54:名無しさん@初回限定
08/03/23 22:32:16 KvKCGPbU0
>>50
エロゲの場合、メーカー側に>>44みたいな前世紀の遺物が多いことを除いても、
ユーザーとしても「OSのサポートでお母ちゃんでも簡単アクセス」ってのはあまり望ましくないからな~
55:名無しさん@初回限定
08/03/30 08:30:58 f6Zk31ra0
Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で
「竹 島」と入力すると
ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しください
と警告が出る。
URLリンク(news23.jeez.jp)
URLリンク(news23.jeez.jp)
URLリンク(news23.jeez.jp)
動画まとめ
Xbox Live 『竹島』を拒否 『独島』は問題なし ?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(= URLリンク(jp.youtube.com) )
MSの嫌がらせ? 竹島動画UPしたゲーマータグがアカウント停喰らうの巻
URLリンク(www.nicovideo.jp)
フジのスーパーニュースで報道動画
URLリンク(www.fnn-news.com)
56:名無しさん@初回限定
08/04/12 17:06:25 mWWuyIKX0
マイドキュメントは神聖な場じゃ!!
57:名無しさん@初回限定
08/04/13 04:24:03 U2Rft44/0
そうなの?
エロ画像動画からフリーソフトのインストール先、どうでもいいテキストの格納場所かと思ってた
58:名無しさん@初回限定
08/04/13 09:50:32 dmKgjlay0
さすがにマイドキュメントにフリーソフトのインスコはありえないだろ
59:名無しさん@初回限定
08/04/13 10:34:46 U2Rft44/0
解凍先がマイドキュなんだが
60:名無しさん@初回限定
08/04/13 21:06:11 4QkZR23N0
>>47
「C:\巨乳メイド」は正義
61:名無しさん@初回限定
08/04/19 20:40:08 /kD0oBWk0
昔のアアルはゲーム本体をインスコしたフォルダーとは別に、
C:\AARU\というフォルダーに勝手にセーブしてた様な。
意味わからん。
昔はレジストリにセーブしてる奴もあったな。
62:名無しさん@初回限定
08/04/19 21:07:40 rUOJExEd0
レジストリにセーブならまだマシだろ。
63:名無しさん@初回限定
08/04/19 21:33:16 dajHem+B0
System32にセーブデータ置くとか
64:名無しさん@初回限定
08/04/19 22:16:39 rUOJExEd0
C:\WindowsとかWin.iniとかヤヴァイやつ結構あった
65:名無しさん@初回限定
08/05/10 22:36:08 vzA7xWxo0
hosyu
66:名無しさん@初回限定
08/05/11 04:59:30 Z6J9ZVnd0
なんか最近マイドキュメントにできるのがあると思ったらVistaのせいか
67:名無しさん@初回限定
08/05/13 18:33:00 NklLRB3s0
よゐこの有野はやってても最近は任天堂寄りだから公言しなさそうだな。箱○信者の濱口はやってても公言しないだろうな
68:名無しさん@初回限定
08/05/13 18:44:13 JP7IAuqx0
それなんて誤爆?
69:名無しさん@初回限定
08/05/27 20:59:34 cCMhwqYk0
放課後の保険医 が
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\save\
というフォルダを作ってビックリした
不可視のフォルダに、しかも、ただ、saveってw
70:名無しさん@初回限定
08/05/27 21:23:03 a+uMmelU0
いや、Application Dataまでは間違いじゃない。
むしろMSが推奨している方法だ。
saveはやはりダメだがw
71:名無しさん@初回限定
08/05/27 21:42:21 W4EO3FRg0
Application Dataでもマイドキュメントでも
いきなりメーカー名フォルダ作るのやめて欲しい
業界統一でGamesとかクッションフォルダ作って
その中にメーカー名フォルダ作って欲しい
出来ればマイドキュメントよりApplication Dataの方がいい
72:名無しさん@初回限定
08/05/28 20:24:09 ShOoeebd0
>>71
いやだから、業界統一というかMSの標準がApplication Dataなんだが。
ただし、その下にいきなりsaveフォルダをおくのはダメで、最低限メーカー名フォルダはおくべきだけど。
73:名無しさん@初回限定
08/05/28 21:05:41 lbdeNthD0
要はある程度隠れてて欲しいって事
Application Data開いたらエロゲメーカーフォルダばっかり
マイドキュメント開いたらエロゲメーカーフォルダばっかり
は嫌だっていう
デスクトップにエロゲのアイコン散乱してるような人は気にしないんだろうけど
74:名無しさん@初回限定
08/05/28 21:09:29 wV4UBH9X0
そんなに隠したいならHomeじゃなくてProを買って
アクセス制限なり暗号化なりの技術を覚えろと。
75:名無しさん@初回限定
08/05/28 21:16:37 lbdeNthD0
エロゲメーカーが通販や年賀はがきをメーカー名や中身隠して送るのと
似たような気遣いを求めてるわけ
そんなに家族バレが嫌なら局止めにしろよって言って大半のユーザー納得すんのか?
76:名無しさん@初回限定
08/05/28 21:27:38 ShOoeebd0
>>73>>75
お前は知らないようだが、Application Dataってのは「All Users」(マシンの利用者共用)と
「ユーザー毎」の二種類あるんだ。
で、「他のユーザーから隠したい」なら、「エロゲのセーブデータは『ユーザー毎』のほうにおけ」と言うべきだろう。
確かに、そうしてくれれば別ユーザーから不可視にすることは容易だからな。
逆に、All Usersの下のApplication dataにおかれてしまうと、変な中間フォルダを間にかましても全く無意味。
つか、フォルダ構成に文句を言うなら、その程度のことは知っとけ。
77:名無しさん@初回限定
08/05/28 21:35:44 lbdeNthD0
んな事で皆が納得するなら
本来マイドキュメントもユーザー別になってるから、こんなスレ立たない
実際に覗かれるかどうかじゃなく、目立つ所にある事が嫌
Application dataに置くのはマイドキュメントに置くよりマシだとは思ってるけどね
78:名無しさん@初回限定
08/05/28 22:00:08 ShOoeebd0
>>77
>実際に覗かれるかどうかじゃなく、目立つ所にある事が嫌
他人から見えないのに目立つって…、完全に理解不能…
79:名無しさん@初回限定
08/05/28 22:13:07 PpaygD5h0
MSの都合なんか知ったことでは無い
セーブ場所も指定できるようにしてくれないと、データが散逸して管理できねえ
隠し属性に入れられたら、PCに詳しくない人は見つけることもできないだろうし
OSを入れなおしたら無くなってしまう
アプリもデータも全部ユーザー別にしてお互いに見えないように管理しないと
インストしたエロゲのフォルダは丸見えなんだから、意味ない
80:名無しさん@初回限定
08/05/29 03:20:51 OY902Fvl0
あたしゃ、マイドキュメントに区分けして文章ファイルとか各ショートカットとかぶっこんでるんで
マイドキュメントにセーブフォルダ作られるのが嫌
ブラウザとか開く時に邪魔にならないトコにウインドが置けるように一画面にしてるんだが
それが強制的に崩されてかなわん
81:名無しさん@初回限定
08/05/30 19:36:47 dI2eCybM0
せめてインストール時に注意書きくらいあってもいいよね
82:名無しさん@初回限定
08/06/05 16:22:38 pSatwiLs0
>>32
むしろそうして欲しい。
83:名無しさん@初回限定
08/07/17 23:36:35 TgE2w0oY0
age
84:名無しさん@初回限定
08/07/17 23:39:14 y3lZ47Ad0
マイクソの仕様がうんこで馬鹿
85:名無しさん@初回限定
08/07/25 12:33:37 A408S5xd0
age
86:名無しさん@初回限定
08/07/26 00:14:09 eCGH2Gzs0
>>24
Guiltyというかwill系採用してる椎名里緒エンジンでみられる仕様だな>>14
will系列でもPULLTOPなんかはまた別なのがおもしろい。
87:名無しさん@初回限定
08/07/26 13:37:56 TF26aR8T0
Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\に作るのはいい。
ある意味管理しやすいし。
ただマイドキュメントに作るのはマジでやめてほしいなあ。
折角整理した自分のフォルダがどんどんわけわからなくなっていく。
これは一般PCゲーにも言えることだけどさあ……。
88:名無しさん@初回限定
08/07/26 22:48:26 NTW+Phv60
マイドキュメントを自分が使わなければいいんじゃね?
データくらい、他の領域に保存した方がいいと思うけど
89:名無しさん@初回限定
08/07/26 23:09:59 I9Dz0Otn0
エロゲのセーブデータのために
自分のPC使用方法に工夫を強いられるなんて本末転倒だろ。
90:名無しさん@初回限定
08/07/27 07:07:13 UzhCdtCD0
>87
マイピクチャとかマイミュージックとかもかってに作ってくださりますよ、マイクロソフト
91:名無しさん@初回限定
08/07/27 15:38:52 MGPhLVLA0
画像データをパソコンに入れる習性ないからいつもマイピクチャにいろいろなファイル入れてる
マイドキュメントはあまり使わない
ときどきマイドキュメントを見るといろいろなフォルダが勝手につくられてて驚く
92:名無しさん@初回限定
08/07/29 01:43:20 kTaPPuK20
>>90
アホな人がウィルス食らったときに、拡散しやすいようにまとめてくれる
マイクソソフトの親心ですよ。
93:名無しさん@初回限定
08/09/05 18:53:05 VCiVfrXb0
地獄極楽メルトダウン
94:名無しさん@初回限定
08/09/07 23:41:35 OKqnOfl20
びるげいつは偉いな
95:名無しさん@初回限定
08/09/11 07:00:57 3BDy8muN0
マイドキュにセーブするのがVistaのせいとか言ってんのはただの馬鹿。
そんなのはXPの頃から既にM$の既定方針だった。
だから吉里吉里2なんかが既にマイドキュにセーブしていた。
今頃になって慌ててマイドキュにセーブしてるメーカーは遅れてるだけ。
Vistaでの仕様は保存されたゲーム+ゲームエクスプローラ+リッチセーブデータ
いまのところ全て対応してるのはlightとWill(PULLTOP)だけか。
保存されたゲームにセーブデータ作るのは他に数社あるが。
2k/XPとVistaを判別しないで全部マイドキュにセーブさせてるとかもうね笑うしかない。
96:名無しさん@初回限定
08/09/11 16:59:03 ZscHo/0d0
[Application Data] の何が困るって、
どれとどれが対応しているのか判り難いのが困る。
メーカーとゲームとで空フォルダも無駄。
インストール時、デフォルトを [Application Data/メーカー/ゲーム] にして
セーブフォルダも指定させろと。
[インストール/save] との二択でも十分だから。
すでに実装済みのメーカーには「ナイスプログラマー」と声を大にして言いたい。
[My Documents] は論外。
97:名無しさん@初回限定
08/09/11 17:06:34 5qI+K+Iv0
save data何処に作るのかインスト時に選べるのも増えてきたよな
98:名無しさん@初回限定
08/09/11 18:27:06 hRBtX/du0
それじゃあ俺は Local Settings\Application Data\(ベンダ名)\(アプリ名) に作るぜ!
99:名無しさん@初回限定
08/09/12 02:12:44 q9hhJVtB0
>>96
Application Dataはプログラムをインストールするとこじゃないだろ。アホか。
あとここにデータ保存するときにmaker/appname掘るのも規定なんで
やってないのはただの馬鹿メーカーだろ。
100:名無しさん@初回限定
08/09/12 11:43:15 hFFc6LKw0
いやいや、アホで馬鹿なのは読解力のない>>99だからw
>>96が言ってるのはアプリケーションのインストール先フォルダの指定とは別に
セーブデータの保存先を指定/選択出来るようにしろ&実装してるとこもあるって話じゃん
101:名無しさん@初回限定
08/09/12 12:57:45 PoSvSojR0
>>100
おまえ96か?もともとの書き方おかしいのはお前だろw
あとAppDataは設定ファイルなどを置く領域という定義だから
Savedataをここに保存するのはおかしいんだよ。
ユーザーユニークに出来るからここでもいいと思うけど。
あとセーブデータの保存先を選べるのって増えてるっていうほどあるか?
電波が絡んでる吉里吉里(Docu/AppData/インスコ*から選択) *Vista不可
くらいしか思いつかん。
102:名無しさん@初回限定
08/09/12 13:33:22 hFFc6LKw0
俺は>>96じゃないけど
Application Data下にプログラムをインストールするなんて誰も書いてないのにアホとか言ってるのを見て
滑稽を通り越してかわいそうだと思ったからつっこんだだけだよ
103:名無しさん@初回限定
08/09/12 13:35:27 fUflMkzm0
インストール時、デフォルトを [Application Data/メーカー/ゲーム] にして
セーブフォルダも指定させろと。
↓
インストール時、セーブフォルダも指定させろと。
(デフォルトは [Application Data/メーカー/ゲーム] にして)
と書けば誤解もなかったんだろうな >>96
「プログラムをインストールする先をApplication Dataに」と曲解する
>>99 も >>99 だが。
104:96
08/09/12 18:10:00 zA+LUMkJ0
難解な文章であったことを謝罪します。
とにかく「セーブフォルダも選ばせてください」と。
>>100
ありがとうと言うべきか、ごめんと言うべきか。
105:名無しさん@初回限定
08/09/12 19:00:21 q9hhJVtB0
実際にDocumentsとかにインストールするユーザーが腐るほどいるんで
96みたいに書かれるとそう読めるんだ。スマンね。
Windowsフォルダもいたなぁ……
で、それは置いておくとしてDocumentsにせよApplication Dataにせよ
maker/appname掘るのは規定なので特記する事じゃない。
※それをやらない>>69みたいのはお話にならない
106:名無しさん@初回限定
08/09/12 19:27:40 q9hhJVtB0
あとこのスレ的には「保存されたゲーム(Saved Games)」フォルダへの保存は
どうなのか興味があるな。
広義で「マイドキュメント」だからNGなのか。
>>101
場所を任意に選べるのが「Fate/hollow ataraxia」
あとは書いてあるE×Eとかしか思い当たらないな。
拡張セーブ機能とかはたまに見るが。
107:名無しさん@初回限定
08/09/13 11:11:51 76+Hj51c0
> 97 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/09/11(木) 17:06:34 ID:5qI+K+Iv0
> save data何処に作るのかインスト時に選べるのも増えてきたよな
みたいなカキコは結局ただの妄想なのな
108:名無しさん@初回限定
08/09/17 03:20:22 yk8HcYgN0
age
109:名無しさん@初回限定
08/09/17 05:58:22 e1EynEJf0
今はどうか知らないけど、ねがぽじの頃のActiveのゲームは
10箇所の既定のデータの他に「more」ってボタンがあって、
セーブデータを任意の場所に任意のファイル名で保存できたな
110:名無しさん@初回限定
08/09/18 22:16:23 9UplZI4H0
>>109
このスレの話とは全然関係ないな
111:名無しさん@初回限定
08/09/28 15:09:12 xFW25XBl0
あげ
112:名無しさん@初回限定
08/10/05 10:00:07 w6on8qKq0
今年に入ってからインストール時に
セーブする場所を何回か選んだ記憶がある
まあ増えつつあるんじゃねーの?
「多数派になった」とか言われりゃ
それは妄想としか言いようがないが
113:名無しさん@初回限定
08/10/05 18:30:41 QIgzJ/gm0
>>112
単にそのゲームはどれも同じソフトハウスが請け負ってただけという落ちな気がする。
つか吉里吉里@ワムソフトのやつだろ、どうせ。
114:名無しさん@初回限定
08/10/05 21:43:49 s0DyEBT50
スペース付のファイル名とかフォルダ作るな
とまずいいたい
115:名無しさん@初回限定
08/10/09 01:24:02 QjY09k8w0
>>114
Program Files<サーセン
116:名無しさん@初回限定
08/10/15 01:01:27 YW+yiNr/0
C:\user\userとかなってるからvistaでついに否を認めたのかと思ったよ
program系はどこだったか忘れたけど
117:名無しさん@初回限定
08/10/22 00:53:29 vdzowlFP0
インスコしたフォルダにセーブデータを作ってくれないと
他のPCからネット経由でプレイしたりする時、データを使いまわせなくて困る
118:名無しさん@初回限定
08/10/22 01:09:54 y3Q6qdHM0
こういうアホがいるからユーザー領域に保存するべきなんだな。
119:名無しさん@初回限定
08/11/08 17:50:52 xd0m44w70
実際めんどいからな
120:名無しさん@初回限定
08/11/15 18:29:03 HRQOXuXd0
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! アッラーは、やはり偉大なり
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
121:名無しさん@初回限定
08/11/15 19:34:42 tt0fMlNP0
そもそもエロゲを含む単なるゲームにインストール作業が必要なのがおかしい。
コピーしただけで動け。インストーラーは単なるコピー作業だけやればいい。
122:名無しさん@初回限定
08/11/15 21:45:29 ZexDwaF/0
それは無理だね。 お前らみたいにリテラシーが高い奴ばかりじゃないんですよ。
123:名無しさん@初回限定
08/11/15 21:48:19 iJFzqoIs0
もうちっと一般的な言葉で頼む。
ビジュアルアーツ全盛時代はあの手のプログラムは丸ごとコピーで殆ど動いたのに
124:名無しさん@初回限定
08/11/15 22:44:47 tt0fMlNP0
レジストリを使わない
コピー先をユーザ領域の適当なフォルダにする
ユーサビリティは全く下げずに実現可能なんだが
125:名無しさん@初回限定
08/11/16 15:54:30 aJH7M8rG0
割れ対策じゃね
丸ごとコピーできないとかレジストリとかは
126:名無しさん@初回限定
08/11/18 14:44:43 SycfUGvxO
あげ
127:名無しさん@初回限定
08/11/19 02:13:22 QHRh78iY0
ちほんてきにレジストリさえ使わなければコピーで済むんだよな
128:名無しさん@初回限定
08/11/19 21:07:39 mAwVWt6S0
レジストリを使うやつでも、OS再インストールとかで、クリアされた後に
起動するとレジストリを勝手に作るやつがあるよな
あれは、何をしたいんだ?それなら、はなからローカルに持てと
129:名無しさん@初回限定
08/11/19 21:32:25 UCSskj+D0
>あれは、何をしたいんだ?
「ユーザーデータはレジストリに記録する」と言う方針もMSは打ち出している(いた)
それに則ってるだけの事で疑問に思うほうが馬鹿
130:名無しさん@初回限定
08/11/20 16:37:44 8vXu4EI00
ゲームは実行データも含めユーザ領域のデータであるべき
ユーザ領域の実行ファイル風情がレジストリを使うべきではない
131:名無しさん@初回限定
08/11/20 17:07:36 06F3y2Yn0
…そうか。
では次の議題を。
132:名無しさん@初回限定
08/11/20 17:59:14 YLii7htC0
じゃあ、クラスタサイズを超えてファイルの更新をするな。
133:名無しさん@初回限定
08/11/28 02:22:40 qhbLbRGA0
________
. / ―。―‐┐! `ヽ
/  ̄( 々゚)__} {_| | | ̄||
{{ / __∠ニヽ_l____| | | ||
`ゝ' r―ュァ‐‐ ,  ̄ |___ 欲望 無限 こんな時代だ~
(^Y´/ (^) | |
. / 7 ` ̄ ̄| ,、| 僕は 無限 当たり屋ライダー♪
厶-,‐- _ | _ハ|
`7 / /7 ‐,- ___|__ -‐1 リ}
{ { `'/ /└r―‐‐' ヽ-′
ヽ. `二 '  ̄
134:名無しさん@初回限定
08/11/28 18:04:39 tq3GXkjh0
勝ち組とはとうの昔にマイドキュメントなど捨てフォルダにしてる
俺みたいな人間を言う
135:名無しさん@初回限定
08/11/30 21:34:40 ewp5LR+C0
>>134
勝ち組かどうかは知らんがw
俺もマイドキュメントは空にしてる。
Windows95の時代からウィルス・スパイウェアの最大のターゲットの一つだからな。
感染予防は当然としても、いざ感染したときの被害を抑えるという意味で
当たり前のことだよな。
136:名無しさん@初回限定
08/12/01 06:42:37 DtG2j4br0
勝手にデスクトップに製造されてうざいことこのうえないな>マイドキュ
デスクトップ上のアイコンがゴミ箱やマイコン含めて6つしかないから目立つ目立つ
137:名無しさん@初回限定
08/12/01 06:54:15 fO7/+SF30
(´-`).。oO( アイコンなんか消しゃいいだけなのに何言ってんだろ・・・ )
138:名無しさん@初回限定
09/01/11 23:34:45 /y8BS2rd0
こういう独善的なバカが開発サイドにいるから
何時までたっても規格外の糞仕様ゲームが減らないと。
139:名無しさん@初回限定
09/03/11 17:49:41 1KWjoXOKO
C:\Documents And Settings\Owner\My Documents\痴漢凌辱中出し電車\Save
140:名無しさん@初回限定
09/03/11 19:09:33 3yzffEB50
マジでか? ひでえ。
メーカーフォルダもない。
こういう糞プログラマーは晒し上げられれば良いのに。
141:名無しさん@初回限定
09/03/15 03:09:50 etpekcjb0
142:名無しさん@初回限定
09/03/15 09:36:50 4EbMZ9MI0
彼らはこういうの読まないの?
URLリンク(partner.microsoft.com)
143:名無しさん@初回限定
09/03/17 04:23:52 Gull5pe/0
ふむれす
144:名無しさん@初回限定
09/05/04 08:40:04 MKwJSikl0
________
. / ―。―‐┐! `ヽ
/  ̄( 々゚)__} {_| | | ̄||
{{ / __∠ニヽ_l____| | | ||
`ゝ' r―ュァ‐‐ ,  ̄ |___ 欲望 無限 こんな時代だ~
(^Y´/ (^) | |
. / 7 ` ̄ ̄| ,、| 僕は 無限 当たり屋ライダー♪
厶-,‐- _ | _ハ|
`7 / /7 ‐,- ___|__ -‐1 リ}
{ { `'/ /└r―‐‐' ヽ-′
ヽ. `二 '  ̄
145:名無しさん@初回限定
09/05/11 02:30:27 ZzhKz/0P0
せめてMyGameに…つるみくもうやだ…
146:名無しさん@初回限定
09/05/28 19:12:40 BbATil950
C:\Documents and Settings\UserName\My Documents\My Games\
にセーブデータフォルダ作るゲームいくつかあるね。マイドキュメント下がフォルダでごちゃつかなくてよろしい。
まあマイドキュメントなんてもともと使って無いからいいけど、>>139はたまらんなww
147:名無しさん@初回限定
09/05/28 21:40:56 g9ZVVEu70
>>146
は? 何いってんの?
三流プログラマー様ですか?
148:名無しさん@初回限定
09/05/29 18:29:18 +aXDdha80
>147
何故>146が三流プログラマーなのか、論理的に説明してもらおうか。
149:名無しさん@初回限定
09/05/29 19:38:22 xelHR+kZ0
>>148
現行スレくらい目を通してくださいね、三流プログラマー様。
150:名無しさん@初回限定
09/05/29 19:40:33 +aXDdha80
じゃあ要点纏めてくれよ。頭悪いからどこ見ればいいのか和下欄のですよ。
151:名無しさん@初回限定
09/06/01 13:20:39 XgXo5VC/0
洋ゲーだとMy Documents\ゲーム名とか、
My Documents\My Games\ゲーム名で
セーブフォルダ作るソフトが結構あるよな。
152:名無しさん@初回限定
09/06/01 19:23:36 dwTBmDaD0
同じメーカーなのに、マイドキュに造るメーカー名が違ってたりとかマジ嫌がらせかと思うよ
153:名無しさん@初回限定
09/06/01 20:41:10 ngHmnlSQ0
繋ぎがスペースだったりアンダーラインだったりするわけですね
154:名無しさん@初回限定
09/06/03 12:43:03 1KiiYNhB0
G線上の魔王はマイドキュメントに
ゼーブフォルダ作ってたな。
155:名無しさん@初回限定
09/07/05 17:26:05 U+cNIaXS0
エロゲしかできなくていいから、昭和生まれの俺にも分かりやすいパソコンが欲しい
156:名無しさん@初回限定
09/07/05 21:25:56 XMVgRouf0
つPC-8801
つX68000
つMSX
157:名無しさん@初回限定
09/08/04 14:49:34 /YsoweB10
。 ρ O
Ο ○
ο
v /_⌒ヽ⌒ヽ,
\. /` ゚` :.; "゚`ヽ 公園で素っ裸になれー!
\ / ,_!.!、 ヽ
\ __ __ ( __ --- , , )
{心下ヽ /" >ゝ-'<{::::::\
ゝ<}ノ \ :::::::Y Y:::::::::::::::::\
7´ ̄ :::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::::::::ィ'´ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
! :::::::::::::::::::::| /ハ::::::::::::::::::::::::::::::::`、
| .:.:::::::::::l __ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::'、
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::::::::::::::::::::::::::::::',
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
158:名無しさん@初回限定
09/08/04 15:33:04 0PMJ75lnO
片恋いの月は自分でフォルダの場所決められたから素敵だったよ
159:名無しさん@初回限定
09/11/08 17:26:01 G6RJt95q0
最近そういうの増えたね
コミュだったかも選べたな
160:名無しさん@初回限定
10/03/12 16:56:23 3RRyTj3z0
ましろ色シンフォニーはスレタイ通りだぜ
気をつけな
161:名無しさん@初回限定
10/03/12 20:13:14 QgB20wr40
VisualStudioとかも勝手にマイドキュメントに設定ファイル作ったりしてくれるんで
あまりエロゲメーカーばかりを責められぬ
162:名無しさん@初回限定
10/03/12 20:44:16 dNFmSTcC0
エロゲに限らず
システムドライブ(C:)を勝手に使うのやめてくれ
容量が膨らむとバックアップに時間がかかるんだよ
ゲイシ、お前が一番悪い
163:名無しさん@初回限定
10/03/14 03:21:04 wgytSyRh0
うりゅー
164:名無しさん@初回限定
10/06/24 19:20:15 hEOiT6Kp0
お
165:名無しさん@初回限定
10/08/17 17:45:27 v/WIcNMa0
え
166:名無しさん@初回限定
10/08/22 02:11:07 g2f1huFw0
う
167:名無しさん@初回限定
10/09/23 01:33:38 mK7e0vXN0
い
168:名無しさん@初回限定
10/09/25 09:45:49 mijZ3N8q0
き
169:名無しさん@初回限定
10/09/25 15:41:32 VnUuTztu0
く
170:名無しさん@初回限定
10/10/03 19:26:37 NCnSdnaW0
>>121
いまのエロゲでレジストリ起動必須はCS2とMBSやAXLやギルティのシステムくらいだな
結構プロテクトがきついあかべえ系とかもレジストリ登録必要ないし
パッチも手動可が多い
171:名無しさん@初回限定
11/01/08 17:56:58 pKDf71tR0
あれま