10/09/08 03:37:58 YtGExFwb0
>>358
6:58 PM Sep 6th webから
たしかに、雑誌記事もコメントしているとおり、「萌えゲーアワード」の
『シンセミア』票は疑わしいかも(―「疑わしい」というのは、
投票されうる10項目のうち9項目でいきなり1位という極端すぎる投票結果が出ているので、
実質以前に統計上の形式的吟味が必要だという意味で)。
しかし、全部門一括投票という投票システムの異様さは、それによって治癒されるわけではない。
このようなブログパーツを提供したアワード委員会にも、それを積極的に自社サイトに導入した7社にも、
私個人としてはやはり不信を抱く。
もう一つの暫定的結論。『シンセミア』の大量得票は、全部門投票パーツの存在によっては説明しきれない。
このパーツの導入によって特定の作品が多くの部門で一気に大量得票する可能性が高まったが、
それがまさに『シンセミア』(のみ)において生じた事実は説明できていない。どうでもいいけど。
雑誌記事が悪いんだよ。もう許してやれよ。で、上の文章を分かりやすくしてくれ。どうでもいいけど。