08/01/23 01:21:59 6HwAvVGQ0
帝国空軍
じー零型 (通称まりも)
帝国空軍初の空戦乙女。重爆撃型であり、大量のS型爆雷(シュクダイ)を搭載可能。
また、ガソリン不足に泣く本国のため、燃料はアルコール、通常時維持物資は丼飯と比較的経済的であった。
だが、少々型遅れなのが災いし、現在では隠居生活、もとい後続の支援に専念している。
み―弐型 (通称めいや)
帝国空軍近衛隊として現れた空戦乙女。巨大なエアインテークによる出力の大幅な上昇により、高い戦闘能力を有する。
非常に素直な操作性(命令をよく聞く)で取り回しはいいのだが、あまりの高性能ぶりに、乗りこなすには熟練が必要。
新しい戦術もその気質と相まってか飲み込みが早い。
か―参型 (通称すみか)
帝国空軍対地用」として現れた空戦乙女。高性能のレーダーAhOGEを標準装備しており、高い索敵能力を持つ。
性質は少々じゃじゃ馬的な面があるが、一心に手をかければ必ず答えてくれる、はず。
また、最新のバンカーバスター“MILKY”とREVA社のバルカンを標準装備していおり、攻撃能力に優れている。
ってこれも戦術機娘になるんかな?適当すぎすまん