【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【22作目】at EROCOMIC
【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【22作目】 - 暇つぶし2ch889:名無しさん@ピンキー
10/03/21 04:27:36 UU4x7XNk
>>887
余命少ないじじぃ乙

890:名無しさん@ピンキー
10/03/21 05:56:11 L2K7Im35
>>887
同感
ツールとしてのデジタルならともかく、媒体としてのデジタルはそんなに意識する必要ないと思う


891:名無しさん@ピンキー
10/03/21 06:19:26 8ZmDW3Pl
需要があるなら意識したほうがいいんじゃない?
少なくとも編集や出版たよらず漫画で食える可能性のある土壌開拓はして
全く損ないとおもうけど。

892:名無しさん@ピンキー
10/03/21 10:49:18 ZqMH9n7q
馬鹿ほどデジタル化したがるんだよな
紙だとやり直しがきかないからな
もうペンとか筆とか使いこなせないんだろうな
ワンピースの尾田先生なんかもデジタルじゃないからな
お前ら根本から間違ってるよ

893:名無しさん@ピンキー
10/03/21 10:50:12 qV7rsn01
じじぃはずっと紙に筆で書いてろ

894:名無しさん@ピンキー
10/03/21 11:04:07 9PhCGSHl
そりゃ「漫画~」系の雑誌で劇画の熟女エロ漫画とか書いてるじじいにはデジタルは無縁だろうけども

895:名無しさん@ピンキー
10/03/21 11:27:53 Mmv5qX9T
どう見ても通りすがりのレス乞食を
わざわざかまうのはやめましょう
ワンピがどうこう言ってる奴

896:名無しさん@ピンキー
10/03/21 11:30:59 AzAyfJaB
>>893
その煽りは無意味だよな。
言われるまでもなくずっと紙に描くんだから。

つまり>>893は自ら無能を晒したって事で、乙!と言わざるを得ない。

897:名無しさん@ピンキー
10/03/21 11:40:13 Mmv5qX9T
じじぃの絵柄によるな。デジタルで書けない絵柄なんて今日日まじで劇画くらいだが
そういうの以外ならわざわざアナログに固執してやるメリットなんて全くないな

898:名無しさん@ピンキー
10/03/21 11:54:22 vE+auTEK
デジタルの話になると興奮する奴がいつもいるな・・・

899:名無しさん@ピンキー
10/03/21 11:55:54 XvsHlMDt
デジタルは実際にやらんと便利さがわからんものです

900:名無しさん@ピンキー
10/03/21 12:37:07 8Ya6NF0D
デジタル主流になってから絵描きの技術レベルが一気に上がったけど、
それって完成原稿のみを見てるからっていうのがあるよな。

絵を描く配信とかたまに見るけど、もう最近の子はアンドゥ前提で何度もペン入れの線を引き直すのな。
描いてアンドゥ、描いてアンドゥ、描いてアンドゥと繰り返して数回目でいい線引けた!って感じ。
こう言う描き方してる人がアナログで描いたらどうなるのか興味はあるけど
もう技術としてアナログは必要無くなって来てるからなぁ・・・同人誌もアナログ原稿だと割増料金取られるし。

901:名無しさん@ピンキー
10/03/21 12:39:06 yQZbDHew
平田弘史について調べてから発言しろ

902:名無しさん@ピンキー
10/03/21 12:40:52 VgwvNQqs
>>900
一発で引いた線だろうと試行錯誤して引いた線だろうと読者には関係ない。

903:名無しさん@ピンキー
10/03/21 12:41:14 qVgCPF94
そのせいか手離れが悪くなって量産が利かなくなってるな。
昨今の出版不況で原稿料は上がりにくくなってるのに。

904:名無しさん@ピンキー
10/03/21 13:16:00 WDyCN/K6
>>900
お前はなかなか良いこと言ってるけど最後の1行は余計だな
>>902
お前は何も理解していない
クリエイティブな仕事というものを理解していない
便利だから導入するとか勘違いもいいとこ
尾田先生の漫画が何故売れるのかお前には理解できないだろう
せめてお前に尾田先生の100マソ分の1でも才能があればなぁと思う

905:名無しさん@ピンキー
10/03/21 13:27:07 2sZklYx8
>>900さんはデジタルだと主線ペン入れって一発で描ける?それとも何度か描きなおす?


906:名無しさん@ピンキー
10/03/21 13:52:00 FiJCZNjR
一発に決まってんだろうが馬鹿

907:名無しさん@ピンキー
10/03/21 16:37:21 jEkrdr72
基地外が湧いてる

908:名無しさん@ピンキー
10/03/21 17:12:45 SfGH6g/C
昔は「点描トーン使う書き手はダメ」とか言われていたらしいからな。
新しい画材や手法に対する拒否感はいつの時代でもあるとは思う。

ただ今の時代、製作コスト的にはデジタルの方が格段に安いんだよな。
「新人・志望者」スレとしては、
可能な限り早めにデジタルに移行しておくほうがいい、となるんじゃない?

909:名無しさん@ピンキー
10/03/21 18:28:46 B4RcLv82
きっとTHEレイプマンみたいの書いてる人なんだろ
いまだにアナログにこだわってる人は


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch