下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 26at EROCG
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 26 - 暇つぶし2ch867:848
10/02/20 03:28:00 MzIjeALA
>>855
簡潔に説明しようとしたけど無理だったorz 普通スレの人なら巧く教えてくれるかも
↓私のやってることなんで参考程度にでもなれば・・・一番右が>>855さんのイメージに近いかと
URLリンク(www.pic-loader.net)

とりあえず、、、、
①昼ほどではないにしろ、ディテールが分かるぐらいには明るい(太陽が見える間のみ)
②全体にオレンジ色のフィルタっぽいのがかかった色味になる
③水平線から光がくるので陰影の範囲が広くなる。といったところでしょうか

太陽は夕方になるにつれ、波長が伸びて行くことでオレンジ→朱色→赤紫となり
日没後の宵闇辺りから濃藍になったりするんですが、
それにつれて光量が減るので陰が濃くなるものの、
暖色で目立つ光が照らことで見た目の輝度が高くなり、
結果として明暗差(正確には輝度差)が付くということかと

うん、分かりにくいですね。ちゃんとした人に教えて貰って下さいorz


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch