09/08/21 22:57:52 5pijkkzp
>>215
上見ると顎上がるから、顔の位置はこれでいいんじゃね?
顔下げたら首が変な事になるし、フカンがきつくなって表現したい図と変わっちゃうと思うがなぁ
217:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:15:53 9BoZCqFJ
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
昔あったランク比較画像
ってか普通が過疎ってるから誰も行きたがらないだけなんじゃね?
いっそ下手超過以上スレに改名してもいいのかもしれない
218:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:24:13 RNXXe8NU
>>217
お、これはいいね。これをそのままテンプレに入れたらどうだろう。
もしくは新しく絵を集めて作ってもいいし。
とはいえ一番上でもピクシブでは底辺レベルってのがきっついな。
219:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:24:37 5/8AnQ5O
これ見ると普通の人が結構このスレに居る予感
220:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:25:52 NKAipxq/
PCの普及のせいか昔より上手い奴がごろごろいるから
普通8~10
下手超過4~7
下手1~4
位の方がいいんじゃないか?
221:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:26:10 4OJth1Ml
>>216
首の状態考えろよ。
顎上がってても今顎の裏に首くっ付いてる事になってるじゃん。それくらい分かれ。
鎖骨上げたりしたら首ぺらっぺらだろ。ネックレスがかなり適当だからそう見えてるんだと思うが。
あと俯瞰の意味調べて出直せ。
222:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:28:00 RNXXe8NU
というか俺的には4点のらきすたの絵はもっと上でいい気がするな。
あと1点の絵も微妙に好きだw
223:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:30:43 9BoZCqFJ
>>217
ピクシブ考えたらキリ無いしな
>>220
それは俺も思うな。
昔はここに投下する人は今ほどレベルの高くなかったし。
224:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:33:38 Xsom3Gmt
>>218
2chのレベル分けスレにupしてる時点でまだ半人前だ。
所詮は教習所だからな。
pixivは レースドライバー、大型2種とか色々いる場所だから。
そんな場所で教習生が底辺になるのは仕方が無い。初心者マーク付でさえない。
>>217の5~7は分けるほど差はないと思うけどな。
まとめて5で、6と7だけ別の絵にしたほうがいいかもしれない。
それか8-10を6-7にするとかな。
225:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:45:29 2KkFKJzT
>>221
顎上げたら顎のすぐ裏に首がくると思うんだが
あと、俯瞰って見下す構図だと思ってたが、違うの?
pixivで検索してもそういう構図が出てくるんだけど
226:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:47:01 RNXXe8NU
絵をネタに二人で喧嘩してんじゃねーよ。
227:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:52:50 /GIhkPAz
絵描きが文字でやりとりするからおかしなことになる
絵で描いて説明すればいいじゃない
228:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:53:56 2KkFKJzT
>>226
わからない事を聞いてるのであって、ケンカではないよ
一つの絵について、疑問があったら、無くしていかなきゃ、上手くなんかならないよ
つか、あなたは、雑談したいだけなら他に行きなよ
229:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:56:01 RNXXe8NU
句読点の使い方も知らんのかアホが。
230:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/21 23:56:20 SSZsRC93
もういいよ"pixiv"の話は。
231:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 00:11:46 YMtTZ0mq
ってかpixivで検索って馬鹿かw
ググレよ。
232:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 00:14:13 Sbqur5UG
わざわざ今検索したんじゃないよw
233:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 00:15:09 YsjoSJ/5
おやおや?おだやかじゃないねぇ
234:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 00:19:11 YMtTZ0mq
そんなことで、喧嘩するのは、絵師のためでは、無いよ。
自分のために、なってるよ。それを利己的って、言うんだよ。
235:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 00:20:44 DTYS8nfa
絵で示してもらえるとわかりやすいんだが
236:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 00:23:17 S/Zx4eYZ
ここから、いつもの、な、が、れ
237:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 01:18:47 pBf8b/kH
>>221
この絵は俯瞰じゃないんですか?
238:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 01:52:03 BYuClDsq
URLリンク(ryudia.sakura.ne.jp)
URLリンク(ryudia.sakura.ne.jp)
アナログ一本に絞ろうかな…
デジタルでエロくする方法がわかりません
やっぱり安いペンタブとソフトがいけないんですかね?
指摘お願いします
239:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 01:53:07 BYuClDsq
>>238言い忘れました。これはマルチです
240:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 01:54:36 PxFLgYfG
>>238
大丈夫、デジタルでもアナログでも
十分平面的に描けてると思うよ。
241:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 01:55:23 Mla1osPe
そういうセリフはアナログで普通絵師になってから言いなさい
242:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 01:55:26 BYuClDsq
>>240そうですか。
わかりましたありがとうございます
243:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 01:56:57 1khIzzko
安いペンタブはよくはないが
この場合は単なる力不足以外にありえないとおもうお
244:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 01:58:03 z/hdU1W/
>>238
画材のせいでエロく描けないんだと思っているのなら
一生うまくならないと思うお。
安いペンタブ使ってるから下手、じゃあ
満足できるペンタブを買ってみたらいいんじゃないか。
245:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 02:03:21 BYuClDsq
なんか今日みんなきついな
了解した!ペンタブは
アナログ上手くなって、お金も貯まって
凄い普通絵士になってから頑張る
今からまた版権だけど塗ってくるから見てね。
頑張るよ!
246:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 02:05:08 z/hdU1W/
>>245
今日みんなきついんじゃない
自分の絵の下手糞さを画材を言い訳にしたのにイラっとしただけ
言い訳添えんな
247:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 02:05:46 1khIzzko
アニメの原画とか見てみると世界変わるよ。
検索すればすぐでるからおすすめ
248:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 02:07:04 mToOqIQz
とりあえず誰が見ても分かると思うが足が描けてない。
下行くか真面目にやれ
249:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 02:08:02 Mla1osPe
ぶっちゃけいる場所はこのスレじゃないと思ってる
250:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 02:08:03 BYuClDsq
そうか、イラッとしたのか
気付かずすみません。
>>247ありがとう
了解下行ってくる
251:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 02:17:50 sZ19g0OF
そもそも18歳未満がいるのがおかしい
252:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 02:44:34 Vss03Iwg
誘導スレやっぱり必要なのかもな
253:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 03:01:28 BYuClDsq
正直アナログ塗りのお腹に自信を持ってました。
ついでに足にも自信があって驕ってました。
今日は寝ないで100枚くらい描いてきますね。
ちなみに20です。
すみません
254:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 03:16:47 1khIzzko
塗りより線画だよなぁ課題は。
デッサンは置いとくとして、まずは線引くときにヨレない綺麗な線引くように心がけるといいよ
印象が全然ちがってくるし、手首の自由度があがってくるからか思い通りの線引けるようになるよ
まぁアナログ勢同士がんばろうぜぇ
255:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 03:54:37 BYuClDsq
>>254線を勢いで描くので、
ペン先だと紙に引っ掛かるか線が出ないかで、
ゆっくりだと震えてしまって…
100枚鉛筆で描けたらそれをペン入れしてみる
ありがとうがんばろう
256:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 05:06:58 FxJXG32f
荒らしがいるだけ気にすんな
ていうか身体が人間らしく描けない系はhitokakuや写真で確かめながらや模写しながらで
じっくりやるのがいい
それに赤、評価するやつは画像で赤してやればいい
無料のお絵描きソフトでレイヤ上に乗せて赤線引くだけなら10分もかからないだろ?
新設の振りして煽り文句を入れる荒らしがなりすましやすい状況を打破できる
評価がしっかりできる実力の上に書き込む親切心があるなら造作もないことだ
それができないって書き込みは荒らしのなりすましか同レベルかそれ以下の評価だろうよ
257:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 05:17:57 1Bra8T8C
>赤線引くだけなら10分もかからないだろ?
赤ペンなめすぎ
258:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 06:52:26 c7/NylyO
首が間違ってるだけで9割がた描きなおし
腰が間違ってたら上半身にあわせたパターンと下半身にあわせたパターン
手や足が間違ってたら、これで人間一人分
ある程度はその人の絵柄に寄せないといけないし
粗探しを黙らせるために細かいところも調整して
何より間違いを教えちゃいけないからまた点検
なのにあんまりほめられないし伝わらない
それが赤
259:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 07:25:53 VWzat3Gb
>>179
猫を基準にして、赤してみました。
URLリンク(ryudia.sakura.ne.jp)
260:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 08:04:39 gvP72/zy
ちょっと話題に乗り遅れたけど、画材は良い物を揃えるっつっも
ペンタブは高いヤツも安いヤツも大して変わらないと思うんだけど、どうだろう?
液タブみたいな性能自体が違うって言うのならともかく。
261:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 08:13:08 ElNN+HET
>>260
ハードだけの問題ではないけど
筆圧感知の精度の違いは描き味に大きく影響する
262:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 10:13:26 nlY/4bFl
やっぱ大きい方が描き易いんじゃないの?
とA6ワイドが言ってみる
263:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 10:43:21 WfUpXUl6
URLリンク(ryudia.sakura.ne.jp)
ご指摘等、お願いします。
264:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 10:44:56 AvZGvXp4
アス比だけは気をつけてなぁ
265:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 10:51:26 Sh/8pMl/
オサーン臭い足だなぁ…スカート、左右バランスが悪いぜ?
アイラインがいまいちはっきりしないので、ここですってのを強調した方が良いぜ?
266:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 11:15:01 +vIbU5JP
膝の描写が浮いてると思うの
全体のタッチに合わせて単純化すればオッサンじゃなくなると思うの
267:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 12:07:40 jKb73Ets
アイレベルの間違いではなくアイラインならちゃんと引いてあると思う。
268:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 17:32:19 GqPwRkhv
足が変なんですがどうもうまくいきませんでした。
足の方向が悪いのか大きさが悪いのか、形が悪いのかよくわかりません。
宜しければ評価や赤お願いします。
URLリンク(ryudia.sakura.ne.jp)
269:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 17:50:35 0VzqaFnx
スレが進んでるな、と思えば…
>>210
どこぞのうpろだの管理人の事か?
あれは評価もらうために投下してたわけじゃないっぽいからちょっと違うんじゃね?
270:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 18:00:13 54Qk7rxH
>>268
脚の長さがかみ合ってない
形や大きさ自体は悪くないと思う。むしろよく描けてる。
せっかくこんなに上手いんだから裸から描けた方が得だと思う
そうすれば簡単な構造自体は間違えないだろうし
歩いてるのであればどちらかの脚を長くするか短くするかする
走ってるのであれば前に出ている脚を曲げるという手もありだと思うけど、それだと今度は髪のなびき方とか不自然だから大変かと
271:...φ(・ω・`c⌒っ
09/08/22 18:10:57 AUo5KoWj
>>268
これってどういう構図かよくわからないんだけど、背景の魚眼のような歪み方から察すると、
水晶かなんかに画面が映し出されているような感じを想定すればいいの?