09/04/16 18:37:19
>>352
はい、私は「頑張らなきゃ、頑張らなきゃ」と思うあまりに
かなりの空回りをしていたかもしれません。していたでしょう。
反省いたします。
で、児童ポルノなのですが、ここまで79さんが悪質な物に関して、
警告(無い場合もある)→掘る→ここから私で、精査して転載→関係方面に通報
こんな流れになっていました。
79さんが居なくなったのですべてご破算でもいいのですが、
それならそれとどこかに書いて欲しかったのです。
ご破算にしても規制発動という形態をとるならば、その後はどうしたいのか
どうすれば悪質な児童ポルノ案件を排除できるかのビジョンは欲しいです。
削除人からの規制依頼については口出しするつもりはありませんが、
児童ポルノや犯罪関係の支部案件についてはある程度の擦り合わせが
必要と思っています。
今一件悩んで棚上げになっていますが、放置したり逆に解除しまくったりというのは
あまり望ましくない状況だと私は思っています。
>>355
今晩はのんびりしようと思います。
私だけが焦っても仕方ないですね