言いたいことだけ言って立ち去るスレッドPART6at EROBBS
言いたいことだけ言って立ち去るスレッドPART6 - 暇つぶし2ch651: ◆PNvzHENtAI
08/07/10 16:55:30 YnaS/o4V
> 884 :Tamara ★ :2007/12/08(土) 06:28:42 ID:???0
> >>851
> ここで何を考えているか書いておくか、

> 規制で何が一番疲れるか、大変な作業か、時間を食う作業か
> それをpinkのみなさんがやってくれるならストップの天の声がかからない限りは
> いいんじゃないですかね

>  360 ピロリ [sage] 2007/12/27(木) 17:52:11 ID:+qXqDVxS
> ちなみに bbs.cgiの話ばかりになりますが
> それは私がそこだけしか出来ないからです。
> つまりアパッチ(apache つまりHTTP通信)上のことしか得意じゃないからです。
> 当然、防御の仕組みはそれだけじゃないどころか各層沢山あります。
> OSレベル、ルーターレベル、エコノミカルレベル、ソーシャルレベル・・・

> このあとは何の許可もいりません。
> 「がんがんやってちょ」と Jimとひろゆきが再確認したんですから。
> 組織において上のものが「yes」という局面はめったにありません。
> めったにないどころかそんな場面のある組織は駄目だと思っています。
> 上のものは「NO」だけ言っていればいいんです。
> なぜかって? 知っている人は知っていると思いますがネ
-----------------------------------------------
オープンでやるというのは、Jimさんが許可を逐一出すとは全然違う話で
「NO」だけ言っていれば~に注釈を入れておくと駄目と思う時だけ「NO」と言えばよいと
何故規制が止まったかというと、JimさんからNOが出たからだと思います

で、NOが出た時にJimさんが変な事言わないように止めるのではなく、
Jimさんを説得せずに実務担当者に苦情を言うと、管理人の指示と矛盾して、こまった象やおこった象になります
Jimさんに事情を説明して、それでもNOなら諦めるしかないです
これはあくまでNOが出た時の話ですが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch