08/04/14 01:38:47 hXYXFXQ/
>>658 659
657だが、チャンク自体が批評家としていいと言ってるんじゃなく、チャンクのような存在を許容するべきということを言いたいわけ。
ほとんどの絵師スレでは、晒されてる絵が人に見せられるようなレベルに達していない程下手糞であることがザラにある。
これはチャンクじゃなくても誰が見ても明らかなことだろ。そういう連中をのさぼらせているのは、絵の質に無頓着だったり、
スレの雰囲気を壊さぬようビクビクしてたりする住人達だ。そういうスレ住人にはチャンクじゃなくてもイライラするだろう。
批評なんか主観でしかないから、褒め殺し住人を一方的に駆逐せよとは言わない。
が、その代わりチャンクもまた、同じ理由で排除するべきではない。
チャンクのような奴が居ることはスレに集う感性の幅を広げることにも繋がるし、絵師からしても叩かれることを覚悟で晒すのは
人に批評・感想を投げかける立場の人間としての当然の義務だ。
よってチャンクを追い出す必要は無し。
そう言うとチャンクを有益だの無益だの悪害だのと難癖をつけて追い出そうとする連中がいるが、
悪害かどうか判断してるのはここの連中の一方的かつ根拠のない主観でしかないんだよ。
もしチャンクを悪害だと言って追い出そうと主張するのなら、俺はチャンクと一緒に馴れ合い住人も追い出すべきだと思うぞ?
でもこれは俺の主観。スレのルールに「馴れ合い禁止」なんて書いてるわけじゃないし、そもそも馴れ合いという概念自体が抽象的な
ものだから、出て行けなんて当然言えるわけがない。チャンクについても同じことだ。
ここの連中がやろうとしてることは、要は多数派が少数派を多数の優勢を持って一方的に排除して、
多数派にとっての楽園を作ろうとしてるだけの、偏狭で、臆病で、器が小さく、才能の無い小者の「足掻き」だろ。
そういう見苦しい連中とチャンクとだったら、チャンクの方が自分の感性を前面に押し出して批判を真正面から受けている分
ずっと好感が持てる。まあチャンクがいい奴かどうかなんてのは真剣に議論したって意味のないことだ。
肝心なのは、チャンクのように絵師にとって厳しい言葉(その言葉が有益であるか無益であるかは関係なく)を浴びせる人間を
許容すべきか否かということだろう。俺は許容すべきだと思う。というか、許容するべきじゃないと断言できる奴は何様なのかと思う。