08/01/12 01:25:46 uXZLNPf2
もしかして、ですが、>>167さん
>規制難民の視点も不要とは言わないけど、まず2ちゃん側の視点で考えることが必要なのではないですか。
これはかなり本末転倒だとおもいますよ。
規制難民が大量に出てくるから、2ちゃんもその処理に困っているわけで。
規制難民が、どうしたら情報を早く的確にキャッチできるか、を考えたほうがいいと思うんですよね。
ちょっと逆に考えて見ますと、
pinkの転載を「しない」と決定したとします。
とすると、説明人が、規制難民へ説明しにいくとき、2chの規制情報にある転載情報は
「案内参照先」として、利用してはいけない、利用すべきではない、ということになってしまうのでしょうか?