10/07/14 05:51:14 MUhgFl5S
コラーゲンって食べてもアミノ酸に分解されるので無駄よ
URLリンク(ja.wikipedia.org)コラーゲン
健康食品としての意義 [編集]
抜粋
蛋白質の一種であるコラーゲンはアミノ酸単体であるグリシンとプロリンと、プロリンが水酸化されたヒドロキシプロリンで構成されている。
蛋白質は基本的に消化に際し単アミノ酸やアミノ酸2-3個程度のペプチドまで分解されて吸収されてしまうため、コラーゲンを摂取しても直接体内に吸収されるわけではない。
さらにヒドロキシプロリンは体内に存在しても、皮膚のコラーゲンを作る線維芽細胞に取り込まれず、グリシンやプロリン自体は、ごく一般に存在するアミノ酸である。
従ってコラーゲンを体内で生成させるためにコラーゲンの構成要素であるアミノ酸を摂取するという目的でコラーゲンを選択的に経口摂取する必要があるという説明も合理性を欠くことになる。