09/12/08 16:45:25 lOTa/1YL
網代垣 (あじろがき
網代天井 (あじろてんじょう
校倉造り (あぜくらづくり
畦挽き鋸 (あぜひきのこ
油砥石 (あぶらといし
網干し垣 (あぼしがき
粗砥 (あらと
粗柾目 (あらまさめ
板葺き (いたぶき
糸鋸 (いとのこ
糸柾目 (いとまさめ
印籠継 (いんろうつぎ
請座金物 (うけざかなもの
鱗釘 (うろこくぎ
衣紋掛け (えもんかけ
階高 (かいだか
掛矢 (かけや
上総掘 (かずさぼり
唐紙障子 (からかみしょうじ
几案 (きあん
拱式構造 (きょうしきこうぞう
拱廊 (きょうろう
建仁寺垣 (けんにんじがき
格天井 (ごうてんじょう
座金物 (ざがなもの
長押 (なげし
破風 (はふ