男の【ビデオBOX*首都圏*個室】隠れ家⑱at AVIDEO
男の【ビデオBOX*首都圏*個室】隠れ家⑱ - 暇つぶし2ch675:名無しさん@ピンキー
11/01/19 14:42:23 b+dCdH5z0
>>673 WHSというWindowsOSがあって、その機能で搭載するHDD全てを1ボリューム(D:\)にできる
外付けHDDも1ボリューム化可能だけど大きめのケースなので12台(実20TB)内蔵している
上で言ったHDD1というのは私の場合WSH1ということになる
WHSは2台でAVをアクセスしていないときの消費電力は2台で95W(1年間でおよそ1万6千円)
アクセスしても+10W程度なのでまぁ年間2万円ぐらいかな

全てのAVが1フォルダ下にあるので見つけやすいよ
これは磯でも同じだと思う

HDD1には~~ HDD2には~~ とHDDが増えるにしたがい
何がどこにあるかわからなくなるからね、個人的にこのWHSの1ボリューム機能は気に入ってる
RAIDではないので1ファイル1HDDなので、12台のHDD内蔵していいるけどアクセスするファイル
以外のHDDは非アクセスなので発熱も少ない
これをRAIDでやろうとすると電気代は軽く2倍はかかるとおもう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch