10/10/19 20:47:28 zjD/fIrL0
アダルトDVDを見るときのことなんですが、アパートではブルーレイを再生できるPC東芝ダイナブックで見ています。
実家ではポータブルDVDプレーヤーを32型のワイドテレビ(ブラウン管)に接続してみています。
PCとテレビとでは画質が違うことに気づきました。テレビのほうがクッキリ映っていて、PCはソフトな画像です。
なぜテレビのほうが画質がいいのでしょうか?皆さんはどんな環境でDVDを見ていますか?
ブルーレイを見るなら、液晶とプラズマのどちらがおすすめですか?