08/10/07 03:16:30 uAaW3uw40
>>927
半中半外の見落としがあるかもしれないというのが可能性の話じゃないのか?
最初にそれに食いついてきたのはお前だろう。
まさかお前が「可能性」という言葉を使ったことに俺が食いついたということで言っているのか?
だとしたら読解力がなさすぎだ。
勘違いするな、俺は半中半外、ゴム透けともに可能性はあると言ってる。
ないとは言っていない。ただ一般的に可能性の話をすれば
可能性の高いほうが信憑性があるということだ。
それにそっちこそ有るという根拠はあるのか?
どうなんだ?鸚鵡返しばかりしてないで一度くらいきちんと答えろ。
可能性の話をすればどんなことでも数パーセントの可能性は必ずある。
宇宙人だっているだろう、だって誰も見てないんだから。
宇宙の壁の向こう側もあるだろう、だって誰も見てないんだから。
ただそういうことを言いたいんならそれは単なる言葉あそび、子供の答え。
ここでは求められていない。