◆◇ストーリー性のあるレイプものを考える◇ vol.16◇◆at AVIDEO
◆◇ストーリー性のあるレイプものを考える◇ vol.16◇◆ - 暇つぶし2ch945:名無しさん@ピンキー
08/08/12 17:24:08 E09ZY9Xo0
「女豹」に関しては、5と6が全く同じ脚本家と監督であることが信じられないくらい作品の出来に差が有り過ぎます。
「女豹5」は、さすがは黄金コンビの作品と唸らせていただきましたが、逆に「女豹6」は女豹伝説の終焉すら感じた駄作でした。

「アクションレイプ」シリーズですが、確かに当真ゆきの「静かなる鼓動」はアブノーマル過ぎて特殊な趣味性をもっているファン以外にはちょっと・・・
当真ゆきというキャスティングを考えれば、もっとオーソドックスかつ緻密な描写の方がよっぽど良い作品になっていたと思いますね。
そして、2作目の夢咲ルシアの「勇気ある救出」は久々のアタッカーズならではの傑作であり、栗原良監督に俄然注目していたのですが、
3作目の北島玲の「確固たる誓い」で再びアブノーマル路線へ逆戻りでガッカリ・・・といったところです。

「遺伝子の悲劇2」のDMMのレビューで、どなたかが「王道パターン」と評していましたが、脚本家や監督には王道的センスというものを期待します!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch