◆◇ストーリー性のあるレイプものを考える◇ vol.16◇◆at AVIDEO
◆◇ストーリー性のあるレイプものを考える◇ vol.16◇◆ - 暇つぶし2ch769:千葉の戦士 ◆iPb0K6ZTqU
08/07/30 00:45:33 9rHCNazx0
>>767
その作品は見てないのですが、申されておられるバランスがフリーさから
生まれると言うのであれば、あえて芯を持たせるならば王道であると言えると思います。

仙人は荒唐無稽とは思ってませんが、スーパーヒロインやドラマ性の
高いものは芯がはっきりとしている事が多いのです。
ですから非現実的な展開があったとしてもそれは許容範囲であったり、
芯がはっかりしてる効果で、その非現実的な要素すらもプラスに働く
ことが多いと思っています。

反対にフリーなストーリーは色々な対応、付加要素が可能な反面、どこに
芯を置くのか、または芯を置かずに進行するからの意図がはっきりと
購入者に伝わりずらく、付加要素が結果的にマイナスに働いてしまう
デメリットが多く博打になってしまうのではと考えられます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch