08/01/25 13:19:05 anr7s+JV0
>>669
それが当たり前だと考えている人が多いと思ったから、あえて確認した。
そういう明確な比率を計算を出すのは不可能だと言ったはず。
責任持ってやれる自信があるのならそれでいいだろうけど、現実は不可能。
ちなみに、その比率計算が当たり前なら、注釈(言い訳)付きAランクの
東京熱もムーディーズもAは不適切。甘い。
「旧作は擬似」とか「初期は擬似」という曖昧な免罪符が許されるのなら、
「真正表記前は擬似」または「2006年まで擬似」という注釈(言い訳)を付ければ、
みるきぃはまだ【確認された擬似5%以下】という事になってしまう。
だから、今のシステムは破綻しているのだよ。
そもそも注釈付きという行為が贔屓なのだから。
真正表記の擬似が悪質極まりないのは充分過ぎるほど解っているが、
無理な事をしようとしている現実に目を向けるべき。