03/06/20 22:57
>>148
思い出とは関係なかろう。(関係ある!という人もいるかもしれんが)
単に将来の選択肢が保たれるかどうかというだけの問題。
別に個々の将来の子供が何を選ぼうが、俺には関係ない。
子供をだしにしているわけではないよ。
外国産の放虫こそ、個人の問題を他人に押し付ける行動だ罠。
(国産好きな人にとっては、除去し難い汚染だからねー)
外国産のクワガタは外国にはいっぱいいるわけだから、外国に行って
せいぜい楽しめばよいでしょ。その選択肢は確保されるぜ。
一部かもしれんが、節操のない「クワ馬鹿」が現にいるわけだから、
輸入の規制も仕方ないね。
>もし貴方に誠実さがあるのなら、論争をしてくれ。こっちに矛盾点があったらついてくれ。
君はここで論争してるつもりかもしれないが、適当に言葉を弄んでるだけ
にしか見えないな。>>176も指摘してるように、非常識な閉じた世界に身を
置いて、そこから論理もどきを展開してるわけだから、話になりませーん。