10/06/29 16:48:05 OUbkntd4
>>469
4機トータルで4万時間で、Aが早々に機能停止だから、BCDはもっと稼動時間稼いでると思うが。
地上試験では余裕で単機で2万時間もったという話なので、これはやはり地上ではなく宇宙で耐久試験やらないと無意味って事だね。
今後は「はやぶさ2」に限らず、バンバン工学試験機を打ち上げて、軌道上で耐久試験をやらないといけない。
長寿命型をウリにしていないアメリカ製イオンエンジンで、はやぶさを凌ぐ単機で2万時間を超える稼動実績があるそうで、
NECがアメリカのイオンエンジン分野でシェアを奪う!って戦略はうまくいかない気がする。
というか、やはりアメリカは格が違う。