【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part72【ISAS】at SKY【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part72【ISAS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト405:名無しSUN 10/06/29 00:31:42 BSNIwohQ Iをアイと読むなら、アイサスじゃないの? Iをイ・イーと読むなら、イーザスだろうけど。 406:名無しSUN 10/06/29 00:34:01 eTyBXB+/ >>305 かなり前にあったけどな。 金に余裕ある時なら全部出るまでやったけど 1回だけやってひまわりが出た。あれ以来1回も見てない。 >>309 こっちのシリーズは箱で買ったな。 シークレット出るのに3箱ぐらい買った記憶が。 >>311 アメリカもカメラ飛ばして撮影するような事やってなかったっけか。 アポロ計画とシャトルでそういう映像を見た記憶が。 さすがに惑星軌道ではやってないと思うけど。 407:名無しSUN 10/06/29 00:35:23 FZLo+PDL AEIOUの母音が最初にくる単語は基本的に 「エイ~」とか「イー~」とかひねりなしに読まれるものだったと 聞いたけど違ったっけ。 408:名無しSUN 10/06/29 00:35:37 eTyBXB+/ >>321 日本は一つ一つ順番にやらせてくれるような予算は出ない。 だから大抵いつも小さな探査機に積み込めるだけ積み込んでる。 大抵はハイリスクハイリターンの無茶な計画ばっかりだ。 2ちゃんや動画サイトなんかでの応援は中の人が事あるごとに触れるぐらい はげみになってると言ってる。(公式ビデオでもテロップで 2ちゃんねるの事に触れてるし、講演でもわざわざネットの応援を紹介してる) 同人で黒字が出るのは本当に上手いごく一部の人だけだし、 それらがアクセスの多いサイトなどで紹介される度、広報にもなってる。 萌衛星図鑑が5版も増刷され、こっち方面の宇宙機好きがものすごい増えてるのを いろんな所で感じる。 >>337 確かロケットガールでそんな方法やってたな。 >>365 ちょっと前まで普通に買えたし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch