【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part71【ISAS】at SKY【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part71【ISAS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しSUN 10/06/26 00:29:47 a8Zbr9Ds 場合によってはスプリング8を使う予定もあり? 超絶微細な場合 801:名無しSUN 10/06/26 00:30:23 OAlHPqqc >>798 0.3mmの分解能とは0.3mm以上の物なら認識できるという意味です。 照射幅は恐らく1mm以上でしょう。 そうでなければレントゲン検査の意味が無い。 802:名無しSUN 10/06/26 00:31:31 fuZri84A 行く前は正体不明だし、例えモノリスだったとしてもサンプル取れる可能性って意味じゃベストだね。 次回は持ち帰りが主目的だからサンプリングの方法も複数用意して欲しい。 803:名無しSUN 10/06/26 00:32:29 EqJO5Uho >>800 可能性は十分あり。 というか前になんかの記事で言ってなかったっけ? Spring8の使用予定表に はやぶさか何かの名前があったって。 804:名無しSUN 10/06/26 00:33:16 a8Zbr9Ds ところで燃料漏れ騒動があって化学クラスタがダメになった理由は イトカワに意図せず長時間いたせいでイトカワ表面に本体をゴリゴリこすりつけたりしたせい? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch