準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★1at SKY
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★1 - 暇つぶし2ch950:名無しSUN
10/07/14 22:21:03 lXhRwz1U
しかも腐女子に人気という最悪のファン層獲得

951:名無しSUN
10/07/14 22:24:14 IwbeTeEa
ご信頼申し上げ、ご尊敬申し上げることができる…ですか?
みちびきさんのキャラが皇后陛下に。

952:名無しSUN
10/07/14 22:25:33 k5NaW1Ki
両性具有ミッチイの起源は手塚治虫のメトロポリス

953:名無しSUN
10/07/14 23:06:08 YFJ9DwC1
皇室ファッション(帽子・ティアラ・冠)のみっちーも見てみたいです

954:名無しSUN
10/07/15 00:10:34 Hql+sJ7g
>>950
次スレよろしく。無理なら言ってね。

955:名無しSUN
10/07/15 01:13:57 I0bB8pbS
次スレ

準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★2
スレリンク(sky板)

スレスピードから察するところ、970辺りで立てるのが妥当かと

956:名無しSUN
10/07/15 01:29:40 D/jVjyTq
>>955
乙!

957:名無しSUN
10/07/15 01:55:10 H2TgnlEs
>>948
本当にね~w
GPS実験の準天頂衛星って、正直面白く無いテーマだな。って当時思ってた。

QZSSでこんなに盛り上げることが出来るなら、きく8なんかでやれば素材的に爆発的に面白く出来るだろうね。
今からでも遅く無いからやればいいのにね。

958:名無しSUN
10/07/15 08:41:43 xYMPD3i/
>953
この間イカロス君がノミネートされてた
なんとかアワードの賞でいいとこまで入賞したり
何か大きな成功やお祝い事があった時に期待。

959:名無しSUN
10/07/15 09:20:38 0fhpQaHX
>>958
Webクリエーション・アウォードの贈賞式が9月29日なんだよね。
みっちーの打ち上げが9月10日頃って噂されてるけど、
もし10月まで延びたら代理で出席してもらおう。www

960:名無しSUN
10/07/15 10:19:20 HTsqh2q2
>>959
あらあら、うふふ

961:名無しSUN
10/07/15 12:07:11 Hql+sJ7g
>>955
乙です。

>>957
だいちくんついったーとか、面白くなりそう。

962:名無しSUN
10/07/15 12:19:21 vPTuZbW2
やはりここは情報収集衛星くんにですな…
「あっ、今は言えない」
「フフフ、今は言えない」
こんなのばっかでもいいから


963:名無しSUN
10/07/15 12:33:44 AJ8295GW
だいちくんはツイートネタ多そうだな。

964:名無しSUN
10/07/15 12:40:39 XmROU7Q8
「あ、デコイ発見!」とか見てみたいかも

965:名無しSUN
10/07/15 13:13:00 vPTuZbW2
見ちゃったわよ~、みたいな。
URLリンク(www.koredeiinoda.net)


966:名無しSUN
10/07/15 13:47:16 cqfBW2XJ
しかし、打ち上がってもいないのに次スレなんて過去あったっけ?

967:名無しSUN
10/07/15 13:55:13 Rz2SxwFz
最近、日本の人工衛星スレの書き込みが多すぎて読むのが大変。
2,3年前は全スレ読んでも1ケタの書き込みなんて日が多かったのになぁ

968:名無しSUN
10/07/15 14:36:28 Iq/u8L4v
だいちくんは、毎日一枚地名当てクイズ出すだけで十分成立する。
もっと繁盛させたかったら、
「この写真に写ってる場所の地上写真とか情報教えて」っておねだりすれば…

969:名無しSUN
10/07/15 16:33:47 MvEJKjgT
>>955
とりあえず乙~
新スレ用に内容を更新したテンプレあったんだけどね・・・

とりあえず誰か貼っておいてください。1000埋まるまでしばらく時間あるでしょうし。
スレリンク(liveanime板:889-893番)n

>>961 >>968
アストロソーイチとかいう、やたら詳しいどっかの宇宙マニア(現在リハビリ中 早期復帰を願ってます)のツイッター見てて思ったけど
多くの民間企業が心の底から悔しがるような素材を、JAXAはいくらでも持ってるんだよね。
なんでこれをうまく利用しないのかと、宝の持ち腐れどころじゃねえぞと。

JAXA_ECO地球環境観測センターも、臨時イベント専用と言わずに、やめたツイッター復活させろよ~
だいちネタやるだけでも、いくらでも話題あるだろ。
URLリンク(twitter.com)
 

970:名無しSUN
10/07/15 17:09:36 vPTuZbW2
道理でフォローしてたのに全然流れてこないとオモタ


971:名無しSUN
10/07/15 17:17:10 90BUyG/P
>>966
あかつきとイカロスは、18日から21日に延期になったにも関わらず、
2スレ目到達は打ち上げ後なんだよな・・・

広報が、本気でツイッターとかで盛り上げれば、こういうこと出来るんだな。
今までやらなかったから無かっただけで

972:名無しSUN
10/07/15 17:34:48 vPTuZbW2
てかキャラ作り上げて勝手に萌えてるもまいらが伸ばしたのであって…
みっちーのツイッターは割と最近まで存在すら知られていなかったじゃまいかw


973:名無しSUN
10/07/15 18:12:08 cqfBW2XJ
ここは非公認広報実証機支部だからな、
本部に踊らされるのが仕事

974:名無しSUN
10/07/15 18:41:16 Hql+sJ7g
イカロスやあかつきはグッズ化計画があると聞いたけれど、
みちびきさんは計画ないよね。
うちあげ記念グッズとか作ってくれないかな。

975:名無しSUN
10/07/15 18:53:10 vPTuZbW2
まずはこのあたり
URLリンク(www.ito51.net)


976:名無しSUN
10/07/15 18:55:29 cqfBW2XJ
みちびきプリン(黄色い外観だが中は黒ごま味で真っ黒)
みちびきマッサージ棒(19本のぐりぐりのついた健康棒)
みちびき目覚まし電波置き時計(電波時計で正確、目覚まし音は「あらあら、うふふ」)

どれがいい?

977:名無しSUN
10/07/15 19:01:53 MMio09Aw
みちびきさんが「あらあら、うふふ」とつぶやくのを見てみたい。

978:名無しSUN
10/07/15 19:08:42 IYlySqPO
>>976
目覚まし時計だな
無論ソーラー電波時計で
アラームと同時に変形8の字で動き回る
停止ボタンのカバーが外れることもあり
中にはもちろん19本が

アラームと書いて
「あらあら むふふ」というフレーズが浮かんでしまった

でもまぁ実際まだ打ち上げてられてないんだから
グッズは気が早いよね

979:名無しSUN
10/07/15 19:41:07 Ta4tNz3H
>>976
目覚ましの中の人は誰がやるべきか?

980:名無しSUN
10/07/15 19:46:33 BZvWc4/A
>>976
どれがいいって、そんなの決まってるだろ




全部だ

981:名無しSUN
10/07/15 20:05:33 Ph53j5rC
>>978
ソーラー電波時計は滅茶苦茶楽だよな。
何にもしないでも、ずっと動いてる。
ただ、暗い場所に長時間放置するとバッテリーが過放電するんで要注意。

982:名無しSUN
10/07/15 20:15:19 cqfBW2XJ
うーむ、とりあえず時計が人気だなw

>>979
声優にすると好き嫌いでまとまらんだろうからJaxaのお姉さん。

983:名無しSUN
10/07/15 20:16:33 wuEF7mtD
>>981
バッテリー過放電には補充電回路を(違

984:名無しSUN
10/07/15 22:18:39 Bm9eMetJ
               / ̄ヽ
   _______ .| ̄ ̄ ̄| ̄| _________
  /   /:::::::::/   /ヽ| ・ ・  | ./ /   /::::::::::/   /
 ./   /:::::::::/ . .//.|  ー  | `.、/   /::::::::::/   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .|      |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ̄ ̄ ̄

985:名無しSUN
10/07/15 22:53:04 h0xpM3mT
箱・キューブ型や円筒・多角形筐体に太陽電池貼ってバッテリーと電波時計積めば
色々なの作れそうだね・・・ソーラー電波時計 ミネルヴァさんも

光のある限り動き続けようって感じだな

986:名無しSUN
10/07/15 22:57:29 aBDCmueF
URLリンク(www.timber.co.jp)
みちびきかわいいよみちびき

987:名無しSUN
10/07/15 22:59:09 2MXvfdkb
つか、みちびきスレもテンプレ合戦始まる悪寒…
テンプレ厨ってどうしてこう…(ry

988:名無しSUN
10/07/15 23:49:00 X3V4+5yN
>>986
そこのサイト、「ひまわり」や「はやぶさ」も擬人化してるね。
GPSメインだけど、なかなか面白い。

989:名無しSUN
10/07/16 00:44:59 4aykOxwB
だいち君、シャッター切る予告してよ。空に向かってピースするからっ。

990:名無しSUN
10/07/16 02:34:50 OVos13a1
>>989
身長57mの巨体ならやってみれ

991:名無しSUN
10/07/16 08:31:05 IC0XOZvk
電波よりGIS時計、みちびきさんの電波を使ってUTCとマイクロ秒単位で同期でしょやっぱ

>>984
なんか衛星っぽいな

992:名無しSUN
10/07/16 09:05:19 sCFKlDsT
>>990
さり気なくオサンネタ


993:名無しSUN
10/07/16 09:09:26 q6UY7DKm
>>990
体重550㌧


994:名無しSUN
10/07/16 09:12:08 sCFKlDsT
巨体がうなるぞ空飛ぶぞ

995:名無しSUN
10/07/16 09:51:26 h0PXJ31p
その名は超電磁ロボ

996:名無しSUN
10/07/16 09:55:14 34o76/bY
57mで550tって超メタボ
みっちーは4tちょっとだっけ?

997:名無しSUN
10/07/16 09:58:56 sCFKlDsT
BMI169…
鋼鉄の身体ってことで

998:名無しSUN
10/07/16 10:01:31 +mIC2uji
世間には実物大はやぶさを作る勇者もいたが。

だれか、実物大みちびきを作る猛者はおらんのか。

999:名無しSUN
10/07/16 10:10:24 PTqTHoVE
作るにしてもダンボール製とかじゃないと組み立てが辛そうだw

1000:名無しSUN
10/07/16 10:12:25 h0PXJ31p
1000なら誰かが実物大みちびきを製作開始

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch