10/06/15 13:15:28 7xeE0lo+
イオンエンジンは笹本氏の
「星のパイロット・彗星狩り」を読んで知ったよ
このスレの住民は別にして一般人はイオンエンジンを
波動エンジンみたいなものと勘違いしている人が多いと思う
982:名無しSUN
10/06/15 13:15:53 lGCFO16o
>>536,542,549,554
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-
URLリンク(hayabusa-movie.jp)
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- (Blu-ray版/DVD-VIDEO版)
URLリンク(www.live-net.co.jp)
はやぶさ映画の認知度低いねー
983:名無しSUN
10/06/15 13:16:18 GllcMRpq
はやぶさ2に予算がつくんならなんでもいいんだけど、そんくらいで国家運営が右へ左へブレるような政権は嫌だなあ
984:名無しSUN
10/06/15 13:17:19 dk/ow0NB
もう980超えてるけど次スレはいずこ?
985:名無しSUN
10/06/15 13:17:50 Q6sBvV2R
>>980
政治厨が~って喚き散らすほど酷いことにはなって無いと思うが・・・
ま、今ニュース系のメインの板はアホ運営の移行作業で死んでるから、
大なり小なりここで語る奴は出ると思うよ、ガタガタ言う前に黙々とNG登録したらいい
986:名無しSUN
10/06/15 13:19:43 WG4IsUwC
>>960
そーいや、M5の後に作ると言っていた小型固体ロケットはどうなるのかねえ。
小さい衛星を打ち上げるのに適した安価なロケットで、打ち上げも管制も簡単になるように
すると言っていたが、
こりゃ、ほとんどICBMじゃんw
987:名無しSUN
10/06/15 13:20:50 hPRqSVWv
立ててみる。テンプレ案でいいよね?
988:名無しSUN
10/06/15 13:20:51 5+7ycNYm
>>983
民主党が官僚と戦ってる2~3年は難しい。
>>986
そのため、米国を刺激することになる。ICBMを持って一番嫌がるのが米国。
989:名無しSUN
10/06/15 13:20:52 l/qxQJTo
アニメでも技術でも芸能でもスポーツでもさ、
そのものにマイナスイメージがつくのとそれ自体が潰される・利用される事に腹がたつな。
990:名無しSUN
10/06/15 13:21:27 tMZKM4vr
>>973,974,977
はやぶさ2の狙うC型小惑星って、
イトカワのようなS型より、たくさんあるように思うけど
ターゲットに出来るような軌道の小惑星って本当にそんなに少ないのかな
プロジェクトマネージャや松浦さんの話を疑う訳じゃないんだけど
991:名無しSUN
10/06/15 13:21:47 zqnLj9Pi
>>986
このスレを「イプシロン」で検索。
幾つか言及されてるよ。
GXが無くなった事もあって本格的に開発が進むらしい。
992:名無しSUN
10/06/15 13:21:53 A0EXzEN4
貼っておくカピ
URLリンク(togetter.com)
993:名無しSUN
10/06/15 13:21:54 dk/ow0NB
>>987
>>928参照でよろ
994:名無しSUN
10/06/15 13:25:11 OT/fbGot
>>955
白けるなぁ。
十年前じゃないんだから、既出ぐらいちゃんと書けよ。
995:名無しSUN
10/06/15 13:27:08 GllcMRpq
れんほーがはやぶさ絶賛・事業仕分けの結果は必ずしも守る必要はないと発言、だって。
はやぶさ2に予算つきそうな流れ。でも本当に民衆に流されやすい政権だなー
996:名無しSUN
10/06/15 13:28:07 Q6sBvV2R
つまり「単純に声の大きい奴が勝つ」
まるでどっかの国みたいになったな
997:名無しSUN
10/06/15 13:28:10 rwQBFf2v
>>857
>[Juramikeさん(ノースカロライナ州)]2010年4月9日
>今日,通勤中の車でラジオから懐かしい曲がかかってた
>最後の所を聞いてたらはやぶさを事を考えずにはいられなかったよ
>Grand Funk Railroad - I'm Your Captain/Closer To Home
>URLリンク(www.youtube.com)
>I'm getting closer to my home ...
>I'm getting closer to my home ...
>I'm getting closer to my home ...
>I'm getting closer to my home ...
>Go JAXA!
うわーこの曲ぐっときた
998:名無しSUN
10/06/15 13:29:44 MVtDUqdS
はやぶさは去年の仕訳の時点で既に数々の科学的快挙を成し遂げていたというのに、
これじゃ「私は何もしらないバカでした」って言ってるようなもんだ。まぁ、間違いじゃないが。
999:名無しSUN
10/06/15 13:29:45 l/qxQJTo
>>995
それはそれでいいことでもあるよ。
第一、今まで国民が興味なさすぎ・行動おこさなすぎた。
1000:名無しSUN
10/06/15 13:30:48 GllcMRpq
1000ならカプセルの中にはイトカワ大盛りおかわり!はやぶさ2大成功!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。