【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart54【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart54【ISAS】 - 暇つぶし2ch2:名無しSUN
10/06/13 18:05:30 SjVjEeQG
「はやぶさ」はあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1.構想・開発・設計
2.構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3.2に基づき改良された理学探査機(本番) という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。

「はやぶさ」の目的は惑星探査のための様々な技術を検証することです。
サンプル採取の成功・失敗は「はやぶさ」にとって重要ではありますが、
「はやぶさ」自体の成功・失敗には直結しません。

【はやぶさの最新情報を知りたいならここ!!】
・はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン(特設サイト)
 URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)
・松浦晋也のL/D
 URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
・はやぶさ、7年間の旅 | NEC
 URLリンク(www.nec.co.jp)

3:名無しSUN
10/06/13 18:05:45 SjVjEeQG
【2ch「はやぶさ」スレまとめサイト】
・はやぶさまとめ
 URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)
・グッズ等
 URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)
・二次創作作品
 URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)
・参考書籍
 URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)

4:名無しSUN
10/06/13 18:06:06 SjVjEeQG
【『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”】
2003/05/09-M-V-5ロケットで打上げ、宇宙用Li-ion2次電池の運用は世界初
2003年末-太陽フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下
 (この影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)
2004/05/19-イオンエンジンを用いて地球スイングバイに成功(世界初)
2005/02/18-太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
2005/07/31-リアクションホイール故障(3基中1基)
2005/09/12-小惑星"イトカワ"にランデブ(ゲートポジション)、光学複合航法を実証
2005/09/30-ホームポジションまで降下
2005/10/03-リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
2005/11/12-ミネルバ投下(イトカワ表面への到達には失敗)
2005/11/20-世界初、地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり)
2005/11/26-イトカワへのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性は低い)
2005/11/26-姿勢制御系にトラブル(スラスタ2系統共全損)
2005/11/28-通信途絶。翌29日に復旧(ビーコン回線)
2005/12/06-弾丸が発射されたことを示すデータ確認できず
2005/12/08-再び通信途絶。明けて2006/01/23に復旧(ビーコン回線)
2006/06~09-過放電状態のバッテリに微弱電流で充電を行う
2007/01/18-試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了
2007/02-リアクションホイールZ軸、太陽光圧、イオンエンジンでの3軸制御技術を獲得
2007/04/25-14:30からの運用をもって帰還フェーズ入り
2007/10下旬-イオンエンジンC、リアクションホイールを停止(意図的な停止)
2008年度中-イオンエンジンのみでの姿勢制御プログラム実装
2009/01下旬-リアクションホイール再始動、3軸制御確立。
2009/02/04-イオンエンジン再起動。残る軌道変換量は約400m/s
2009/08/13-メモリエラーによりエンジン自律停止。09/26再起動
2009/11/04-中和器の劣化によりイオンエンジンD自律停止
2009/11/11-イオンエンジンAB複合モードで運用再開。残軌道変換量200数十m/s
2010/01/14-地球引力圏通過軌道へ到達
2010/03/27-復路第2期軌道変換完了
2010/06/09- TCM-4完了

5:名無しSUN
10/06/13 18:06:26 SjVjEeQG
【はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧】
2003年05月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。
2004年02月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。
2005年09月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。
        史上最も小さい天体へのランデブーに成功。
2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功
        小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目
        世界で初めて小惑星からの離陸に成功
        月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初
        史上最も小さい天体への軟着陸、離陸
        小惑星表面を史上最も詳しく観測
2006年05月 「はやぶさ」プロジェクトが米国 National Space Society の Space Pioneer Award 受賞
2006年06月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」特集号として発表される。
2006年07月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定
2006年11月 「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載
2007年03月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が
        第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞
2007年04月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞
2007年07月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞
2007年09月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が国際電気推進学会最優秀論文賞
2008年02月 (JAXAの科学功績全体として)米国宇宙財団のジャック・スワイガート賞を受賞
2008年05月 「はやぶさ」搭載電池論文が電気化学会論文賞受賞
2008年05月 「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival? 広報部門銀賞受賞
2009年08月 「はやぶさ」搭載 μ10 をベースとしたイオンエンジンが海外展開へ

6:名無しSUN
10/06/13 18:06:46 SjVjEeQG
【地球帰還予定日】(随時更新)
 URLリンク(rapweb.jpl.nasa.gov)

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  ファイトオオオオオ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   いっぱああああああつ!!


       地 球 帰 還 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬

【関連スレ】
・宇宙開発・天文イベントレポスレ
 スレリンク(sky板)

・【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ2【かぐや】
スレリンク(sky板)

7:名無しSUN
10/06/13 18:07:08 SjVjEeQG
【はやぶさ2】
 2010/03現在はプリプロジェクト。01/07時点の構想は
 ・本体に搭載した衝突機(EFP型)でクレーター形成、未風化試料を採取
 ・本体設計は「はやぶさ」とほぼ同等(「はやぶさ」で不具合の起きた箇所は改良)
 ・ターゲットはC型小惑星「1999JU3」
 ・打ち上げロケットは H-IIA
 ・最も早いシナリオは 2014年打ち上げ → 2018/06到着 → 2019/12出発 → 2020/12地球帰還
 URLリンク(ssl.tksc.jaxa.jp)
 URLリンク(www.wakusei.jp)

【はやぶさ Mk II (Marco Polo)】
 ESAとの合同ミッションを予定していたがターゲットが Wilson-Harrington 彗星から
 1999JU3(「はやぶさ2」と重複)に変更となったためシニア・パートナーとしての
 参加からは撤退。Marco Polo は2010/02に予算難からESAの選考から落選している。
 URLリンク(b612.jspec.jaxa.jp)
 URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)
 ・イメージムービー
  URLリンク(www.lesia.obspm.fr)
 ・どこかで見たようなイラスト
  URLリンク(www.lesia.obspm.fr)
 ・2009/12月時点での資料
  URLリンク(sci.esa.int)

はやぶさ2実現にはあなたの応援が必要です!
 URLリンク(www.hayabusa.isas.jaxa.jp)

※未確認情報(Part33-861)
 ・JAXA経営陣に「『はやぶさ』応援してます!」という声がたくさん届くのが
  一番いい(「『はやぶさ2』に予算を!」系は逆効果の恐れあり)

8:名無しSUN
10/06/13 18:07:30 SjVjEeQG
【中型ソーラー電力セイル探査機】
現在ワーキング・グループで検討中。2010年1月時点での構想は
・欧米日露の4極共同による国際木星圏総合探査計画EJSMの一環。
・トロヤ群小惑星探査を目的とした本体、木星磁気圏探査機JMO、突入プローブからなる。
・2019年から2020年にH-IIA204での打ち上げを目指す。

URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)

9:名無しSUN
10/06/13 18:07:50 SjVjEeQG
■よくある質問
Q:はやぶさをシャトルや国際宇宙ステーションで回収できないの?
A:相対速度が違いすぎて無理です。

Q:大気圏に再突入するはやぶさを日本から見られない?
A:地平線の遥か向こう側なので見えません。理由は角度とか。

Q:カプセルの中身が、大気圏への再突入の熱で変化しないの?
A:大丈夫なように作ってあります。

次スレ立てるときはこちらのテンプレ案ご参照
URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)

関連動画はどっちゃりwあるのでのんびり見ておくれ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

テンプレなどの倉庫(ここに貼ったり、ここから貼ったりして使ってください)
日本がHTVに成功 目指すはHLV
スレリンク(x3板)l50

・規制されたり鯖落ちしたときは、裏・2ちゃんねるのスレに書き込もう。
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part37【ISAS】[天文気象板]
URLリンク(www.realura2ch.com)
「はやぶさ」はどこいった?[科学ニュース+]
URLリンク(www.realura2ch.com)


10:名無しSUN
10/06/13 18:08:11 SjVjEeQG
【関連スレ】
工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 3rd[航空船舶板]
スレリンク(space板)l50
【はやぶさ】HAYABUSA-BACK TO THE EARTH- 2【帰還 [映画一般板]
スレリンク(movie板)l50
[新製品] ロケット/宇宙機模型を語ろう [再販][プラモ模型板]
スレリンク(mokei板)l50
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ2【かぐや】[天文気象板]
スレリンク(sky板)l50
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA【新作】[天文気象板]
スレリンク(sky板)l50
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス 4【IKAROS】
スレリンク(sky板)l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart2【明星】 [天文気象板]
スレリンク(sky板)l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ [天文気象板]
スレリンク(sky板)l50
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド[天文気象板]
スレリンク(sky板)l50
【全国で】小惑星探査機「はやぶさ」を迎えるオフ [突発OFF板]
スレリンク(offevent板)l50


2chスレ検索
URLリンク(find.2ch.net) URLリンク(ttsearch.net) URLリンク(2chs.net)
dat落ちした過去スレ読むサービス
URLリンク(www.geocities.jp)


11:名無しSUN
10/06/13 18:08:27 SjVjEeQG
・おすすめ動画色々
小惑星探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
URLリンク(www.youtube.com)
[はやぶさ]今度いつ帰る ~はやぶさ探査機~ 案山子(かかし)
URLリンク(www.youtube.com)
(初音ミク版)URLリンク(www.youtube.com)
(オマケ)URLリンク(www.youtube.com)
探査機「はやぶさ」の軌跡 舞-HaYABUSA ~Falcon of phoenix ~前編後編
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
AA小惑星探査機はやぶさ
URLリンク(www.youtube.com)
はやぶさの大いなる挑戦!!~世界初の小惑星サンプルリターン~
URLリンク(www.youtube.com)

JAXA公式「はやぶさ物語」(「祈り」がおすすめです)
URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)

(祈りと世界初のサンプルリターンは公式DVDで綺麗な画像でも見れます)
URLリンク(www.spss.or.jp)

12:名無しSUN
10/06/13 18:08:49 SjVjEeQG
星や天文や宇宙に関する人のtwitterアカウント一覧
URLリンク(hoshiconstaff.jp)

はやぶさくんツイッター
URLリンク(twitter.com)
イカロスくんツイッター
URLリンク(twitter.com)
あかつきくんツイッター
URLリンク(twitter.com)

はやぶさブログ
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
イカロスブログ
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

やる夫ではやぶさミッション!
URLリンク(yy702.60.kg)
やる夫ではやぶさミッション!2
URLリンク(yy702.60.kg)
やる夫ではやぶさミッション!3
URLリンク(yy702.60.kg)

4コマ漫画はやぶささん
URLリンク(d.tank.jp)

13:名無しSUN
10/06/13 18:09:09 SjVjEeQG
M5ロケット午後打ち上げへ 小惑星探査機搭載
スレリンク(sky板)
2年後はやぶさのカプセルを開けたら・・・
スレリンク(sky板)
探査機ハヤブサはなぜ失敗するのかSF的に考るスレ[SF・ファンタジー・ホラー板]
スレリンク(sf板)
【萌え擬人化】JAXA公認!?~帰還祝い~「はやぶさ迎え酒!!」発売 ※探査機「はやぶさ」は6月13日帰還[萌えニュース+板]
スレリンク(moeplus板)

14:名無しSUN
10/06/13 18:09:22 /56js+8f
この後の予定

6月13日19時51分頃
高度約6万km、カプセルが秒速10cmのゆっくりした速度で切り離される。

この間、最後の最後の力を振り絞って機体を180度回転させ、地球の姿を撮影。
これが、はやぶさの最後の仕事となる。

6月13日22時49分頃
高度約600km、ウエスタン・オーストラリア州上空からオーストラリア大陸へ、
地表に対する速度は秒速12km。

6月13日22時51分頃
高度200km、大気突入。地表面に対して10度程度の浅い角度で突入してくる
(まだ大気の影響は少ないので流れ星としては見えない)。
カプセルと「はやぶさ」本体は時間にして1秒以下、
距離で1~2km程度しか離れないまま地球大気に突入(ほとんど同時といえる)

6月13日22時52分頃
高度80~90km、カプセル/はやぶさ本体が流れ星として輝きだす。
高温により、全通信が途絶。

6月13日22時52分30秒頃
高度60km、最大の明るさに、マイナス5等(金星よりも明るい)「はやぶさ」本体は爆発しながらばらばらになって、溶融消滅する。
はやぶさの最後の輝きは約1分程度見れるのではないかと推定されている。

その後、カプセルは高度約10kmでパラシュートが開傘、ゆっくりとウーメラの砂漠地帯に降下。

15:名無しSUN
10/06/13 18:09:25 SjVjEeQG
【落下予定地(オーストラリア・ウーメラ砂漠)情報】
Woomera in BunderMap --- Satellite  ※チェックすると雲の有無が分かります。
URLリンク(nihongo.wunderground.com)

Woomera activity range warning - Hayabusa re-entry
URLリンク(cooberpedyregionaltimes.wordpress.com)

ウーメラ立ち入り制限区域公式サイト
URLリンク(www.woomera.com.au)

地球外知的生命体探査協会公式サイト>はやぶさ
(NASAの情報はここで)
URLリンク(airborne.seti.org)

※このSETIサイトで紹介された動画
【English Sub】 Megurine Luka Sings Hayabusa (Parody Song of vostok2+)
URLリンク(www.youtube.com)
【巡音ルカ】 HAYABUSA 【替え歌カバー】 [HD720p](←高画質・英語無)
URLリンク(www.youtube.com)
オリジナル
URLリンク(www.nicovideo.jp)

16:名無しSUN
10/06/13 18:09:47 SjVjEeQG
本日の大気圏再突入に向けた主な計画は以下の通りです。


・6月13日 19時51分(JST)頃:カプセル分離
・6月13日 22時51分(JST)頃:カプセル再突入

JAXA
URLリンク(www.jaxa.jp)
URLリンク(www.jaxa.jp)



【本日の実況スレ】

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★2【JAXAはやぶさ】※規制対策済み
スレリンク(liveanime板)
【オカエリナサト】はやぶさ帰還スレ【おつかいできた】
スレリンク(livesaturn板)

2ちゃんの鯖落ちたときの避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

忘れないよう今の内に、お気に入りにブックマーク登録しておきましょう。

通常板での実況やキターは迷惑行為(荒らし)です。当スレではご遠慮下さい。

17:名無しSUN
10/06/13 18:10:04 SjVjEeQG
【本日の中継サイト】
宇宙教育テレビ(JAXA宇宙教育センター・YAC)
URLリンク(www.yac-j.or.jp)
はやぶさカプセル帰還ライブ放送
12:45~15:00 的川先生による「はやぶさ」に関する講演など
19:30~23:00 「はやぶさ」をみんなで迎えます!
※現地からの中継よりも日本での解説などがメイン?

NEC
URLリンク(www.nec.co.jp)
JAXA管制室ライブ中継
18:00頃~24:00(予定)
※宇宙教育テレビの物とは別で管制室の中継らしい

NASA
URLリンク(airborne.seti.org)
21:45~21:55
※帰還の模様のライブ。10分の生中継の後通日再放送を何度も繰り返す筈
※NASA TVなので日本語によるフォローなどはない

ニコ生(※要無料会員登録)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
尻Pこと野尻抱介氏らによる現地レポート
21:50~
※混みすぎると無料会員は自動切断される事があるので注意

和歌山大宇宙教育研究所(USTREAM)
URLリンク(www.wakayama-u.ac.jp)
和歌山大学宇宙教育研究所による現地レポート
22:30~23:00頃
※前日に時間変更。再突入ライヴ中継の模様

18:名無しSUN
10/06/13 18:10:21 SjVjEeQG
(お知らせ)
実況に関しては、削除人など運営関係者が実況行為と判断した場合スレストされます。
本日昼以降は、こちらに実況と見做される書き込みをする人が居着くのを避けるため
出来るだけ実況スレをご利用下さい。
詳しい情報や速報なども、なるべく実況スレに書き込んで頂きますようお願いします。


     _ _,_     _
    ∠/ ヽ  ノ   .∠/
  ∠∠=|・∀・ |=∠/ <実況は実況スレで。はやぶさとのおやくそくだよ!
∠/     ̄¶' ̄ ∠/     実況に関しては>>15-16あたりをよろしく

19:名無しSUN
10/06/13 18:12:16 /56js+8f
Welcome home!



_____            _____
\    x. \   弋ニ二ニフ \      〆\
  \――\==iニニニiヾ===\――\
    \――\||◎○)||x. ヾ===\――\
     \キ       ||◎◎)||  |.    \   xx  \
        ̄ ̄ ̄ ̄!ニニニ!_×|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            "`,,ー‐Ⅱ‐`┘
                 _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
             ,.-‐''" ─‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
           ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
         ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、


20:名無しSUN
10/06/13 18:16:48 IEPDwi1T
まだ53スレ目が読み終わってないのに、54が立ってるし(´・ω・`)

21:名無しSUN
10/06/13 18:23:07 SjVjEeQG
>>16

【本日の実況スレ】

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】※規制対策済み
スレリンク(liveanime板)
【オカエリナサト】はやぶさ帰還スレ【おつかいできた】
スレリンク(livesaturn板)

2ちゃんの鯖落ちたときの避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

忘れないよう今の内に、お気に入りにブックマーク登録しておきましょう。

通常板での実況やキターは迷惑行為(荒らし)です。当スレではご遠慮下さい。

22:名無しSUN
10/06/13 18:24:01 26hQ+2nE
JAVAインスコしたのにNECの実況が見れない

23:名無しSUN
10/06/13 18:26:03 x1zAkQH9
>>22
JAXAインスコしたに見えた

24:名無しSUN
10/06/13 18:26:46 WwIyfH8B
バンキシャではやぶさのことチラッとやってた

25:名無しSUN
10/06/13 18:29:09 /BqzUy9l
これから仕事だ

だから先に言っておく

おかえりなさい

26:名無しSUN
10/06/13 18:29:13 OKJUaQ3+
リポD買って眠気覚まし用にフリスクも横において
待機中。

27:名無しSUN
10/06/13 18:30:15 GnD+IRHU
電車の中で涙が止まらない
早く帰ってネット中継見たい
はやぶさがんがれ

28:名無しSUN
10/06/13 18:31:17 ooY1Es8E
ツイッター鯨が吊れてて見られない

29:名無しSUN
10/06/13 18:32:01 ZIHGkHvk
NECのライブ火狐で見れなくてIEにしてみたら一発でつながった。
火狐で見れる人もいるのになんでだろ。
でも結果オーライということで。

30:名無しSUN
10/06/13 18:32:30 sDWXTvOX
風呂とか飯は今の内に行っておくといい。

19時51分からは、目が離せない展開が次々と訪れる。

31:名無しSUN
10/06/13 18:32:53 9bya/7AL
1000 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 18:32:04 ID:vf5fByQn [9/9]
1000なら岩石も入っているし、はやぶさ2も成功


32:名無しSUN
10/06/13 18:33:02 OKJUaQ3+
ツイッターがログインすら出来ない・・・
はやぶさ効果か?

33:名無しSUN
10/06/13 18:33:23 VAhZDcky
ついった回復来た。

34:名無しSUN
10/06/13 18:33:29 rWe9iM8j
なぜかうちのインターネットアクセスも出来なくなって焦った
ルーター再起動したら直ったが

35:名無しSUN
10/06/13 18:33:35 UnWa/yrS
URLリンク(kineko.dyndns.org)
はやぶさが帰ってきました!!

36:名無しSUN
10/06/13 18:33:37 ErxRzHqY
小力!!

37:名無しSUN
10/06/13 18:33:49 RGmo8Vx9
騒がしくなってきたね。
音声はないけど、緊張感は伝わってくる。

38:名無しSUN
10/06/13 18:33:55 k7rS2d+B
前スレ>>1000
1000 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 18:32:04 ID:vf5fByQn [9/9]
1000なら岩石も入っているし、はやぶさ2も成功
GJ


39:名無しSUN
10/06/13 18:33:59 G5BvIdYu
ツイッターもブログもライブも全滅・・・
光なのに

40:名無しSUN
10/06/13 18:33:59 9bya/7AL
>>33
つながらんwwww

転載求む!!!!!!

41:名無しSUN
10/06/13 18:34:03 u2WLvNex
>>22
IEにするんだ

42:名無しSUN
10/06/13 18:34:07 EmWT93na
ツイッターどうにかしろよw


43:名無しSUN
10/06/13 18:34:26 h85rTk8t
>>32
今日はワールドカップとル・マン24耐が重なってる

44:名無しSUN
10/06/13 18:34:45 ErxRzHqY
ツイッターサーバーはこんなものか。

45:名無しSUN
10/06/13 18:35:01 aKlMSxYH
なんか気になって仕事んなんない。
相模原、混んでるのかな?



46:名無しSUN
10/06/13 18:35:12 Hp/j9yor
はやぶさたん、記念パピコ

47:名無しSUN
10/06/13 18:35:17 gjdCb2ln
前スレ1000よくやった、うちに来て妹の手料理を食べて良いぞ。

48:名無しSUN
10/06/13 18:35:19 vB4p1HHe
ツイッター戦死

こんなこともあろうかと
リポDを3本用意しておいた!
一本飲め>兄者

49:名無しSUN
10/06/13 18:35:19 PkkImf8N
プラモ完成しねえええええええええええ
色がんばって筆で塗ってるんだが塗る順番とか考えてたら時間ばっかりが過ぎて行く
やべえ間に合わん

50:名無しSUN
10/06/13 18:35:31 Kme8ayBN
中継画面小さいって人は
画面右クリック→プロパティでアドレス出して
それをWMPに貼ればいいのよ

51:名無しSUN
10/06/13 18:35:31 OPPuMq4k
前スレ>>1000

俺の言いたいこと言ってくれた。ありがとう。

52:33
10/06/13 18:35:31 VAhZDcky
ごめん、回復一瞬だけだったよ。
でもとくにつぶやきは更新されてなかったよ。

53:名無しSUN
10/06/13 18:35:48 1HOEuoWO
○本さんいますか

54:名無しSUN
10/06/13 18:35:55 HUHyNGKp
管制室やっとつながったー

55:名無しSUN
10/06/13 18:35:55 vf5fByQn
>>47
お兄さんの方がいいですw

56:名無しSUN
10/06/13 18:36:03 I9lm/WZS
いちょつ

57:名無しSUN
10/06/13 18:36:27 9bya/7AL
音速で風呂入ろう

58:名無しSUN
10/06/13 18:36:57 ko1R7KP+
NECの人「何、鯖が重いだと?」

59:名無しSUN
10/06/13 18:37:07 G79eJwOX
ツイッターは書き込みたくてもサバオチしているから書き込めないんだろうなぁ

60:名無しSUN
10/06/13 18:37:08 SjVjEeQG
NEC、ダブルクリックでフルスクリーンになるよ

61:名無しSUN
10/06/13 18:37:10 CheltS5g
宇宙研すごいこみよう

62:名無しSUN
10/06/13 18:37:12 DviKWW/s
1乙

63:名無しSUN
10/06/13 18:37:19 N3iiawtI
YAC始まらんのう

64:名無しSUN
10/06/13 18:37:23 vB4p1HHe
「もしもし?あ、今日カレー?チキンバターマサラ?うん。わかった。ナン買って帰るね。じゃ」

65:名無しSUN
10/06/13 18:37:24 ErxRzHqY
とりあえず突入したらオマイラリポDで乾杯。

66:名無しSUN
10/06/13 18:37:28 UIZYo2vY
NHK 19時からのNHKニュース7の番組説明に、「探査機豪州砂漠に今夜帰還へ 小惑星の石は」

67:名無しSUN
10/06/13 18:37:30 iCpi9Wwe
media-iでの中継がつながった。

右側のモニター上にある、くだもの缶の詰め合わせみたいな物、なんだろうね?
右側から3番目あたりのモニターの上にあるやつは・・・

68:名無しSUN
10/06/13 18:37:32 gjdCb2ln
でも臼田での最後の交信は終わってるんだよな。

69:名無しSUN
10/06/13 18:37:40 AwKjpIOk
やばい、ここに来て眠気・・・だと・・

70:名無しSUN
10/06/13 18:37:40 u2WLvNex
media-iよりNECのが数秒早い

71:名無しSUN
10/06/13 18:37:42 nfymk1Gl
WEB中継等の実況は↓へ
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)

ここ勢い2000超えてんぞwwww

72:名無しSUN
10/06/13 18:37:46 3dOq/17+
今日、星雲賞の投票最終日なのでさっき投票した。
メディア部門は
『全天周映像 「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH」』に投票
参考候補作にあがってなかったので、「その他」を選択し手打ちしました。
今月発売されたDVD/BD版、『通常映像版「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH」』
として来年の星雲賞候補にならないかなぁ

73:名無しSUN
10/06/13 18:37:48 +ztcIUBh
朝寝て、今やっと2ちゃんに来れたと思ったら
2スレ消化してやがる…。

74:名無しSUN
10/06/13 18:37:53 4IGa0Dw9
ググル鯖なみの鉄の堅牢性が欲しいところだな>ついった

NEC中継、音がないのは知ってたものの、やはり寂しいな
スケッチブックに 「切り離しコマンド送信」 とか書いてアピールしてくれないかしら

75:名無しSUN
10/06/13 18:37:54 wjgGX/s+
>>58 こんなこともあろうかと!

76:名無しSUN
10/06/13 18:37:55 uFIbDzPO
Twitterに真田はいないようだなw

77:名無しSUN
10/06/13 18:38:01 QCDP/9LV
今、はやぶさってアンテナが地球を向いてないんだよな?
向いてなくても、これだけ近くなら通信に影響ないのかな?

78:名無しSUN
10/06/13 18:38:02 EmWT93na
>>49
間に合わんでよろしw

79:名無しSUN
10/06/13 18:38:10 n9ESZR5q
おかえりはやぶさ!
燃えちゃダメだ!俺だ!俺に落ちてこい!
かんぱーーーい!!ちくしょう!待ってるからな!

80:名無しSUN
10/06/13 18:38:18 X0SwjFtb
twitter 久しぶりにあのくじら見たw

81:名無しSUN
10/06/13 18:38:28 VOQ2DDC/
はやぶさ君が最後に地球を見れます様に(-人-)

82:名無しSUN
10/06/13 18:38:32 WaxKZbT2
前スレの小田急沿線女だけど、散々迷ったけど行くことにした。
今うちの用事すませて家出てきた。
現地まで1時間ちょいかかるからキャンパス内には入れないかもだけど
行くだけ行ってみるつもり。
んじゃノシ

83:名無しSUN
10/06/13 18:38:51 EmWT93na
>>75
壮大に吹いたw

84:名無しSUN
10/06/13 18:39:00 QrJmIdhn
はやぶさのツイッターはここでも拾えるけど、この重さだと更新無理そうだね
URLリンク(twilog.org)

85:名無しSUN
10/06/13 18:39:09 b0JvHkqe
PC3台、ディスプレイ4台、プラスiphoneで体制は万全。
ライブもばっちり見えてるぜ!!!

今時間あるからスーパーで買ってきた寿司を食べてる。
もちろん飲み物はリポDです。

86:名無しSUN
10/06/13 18:39:14 +ztcIUBh
この板でこんな早いの初めて見た。

87:名無しSUN
10/06/13 18:39:15 TC8tou+q
>>79
もう出来上がってるしw


88:名無しSUN
10/06/13 18:39:29 vB4p1HHe
>>67
管制室名物「おやつセット」では?

89:名無しSUN
10/06/13 18:39:35 G79eJwOX
2010/06/13 18:36 JST: アクセス過多による接続障害について
Category: Misc_jp Posted by: HayabusaLive
18:30現在、アクセス過多によりライブ中継の画像が出にくい状態になっております。
復旧と対策を行っております。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、「はやぶさくん」のように辛抱強くお待ちください。7ヶ月はかかりませんので。

重ねてお詫び申し上げます。

あとツイッターもOverCapacityが出始めましたね。
このブログが生命線となってしまいました。

リロード連射はご勘弁を。
(IES兄)

90:名無しSUN
10/06/13 18:39:35 QCDP/9LV
>>82
携帯から様子教えてけろ。

91:名無しSUN
10/06/13 18:39:38 AUY1xuUn
今のうちにリポD買いに行くべきかな

92:名無しSUN
10/06/13 18:39:39 /353qcea
ここより先にTwitter is over capacity.とは。
7時に仕事終わったら、速攻飯買って帰宅して身を清め
早くお祭り参加したいよ・・・


93:名無しSUN
10/06/13 18:40:54 gjdCb2ln
Twitter復帰!

94:名無しSUN
10/06/13 18:41:00 MWuan/5t
NASAがダメってどんだけ?

95:名無しSUN
10/06/13 18:41:09 sDWXTvOX
さっきからパンツ脱いで待ってるのに、いつ落ちてくるんだ・・・。

96:名無しSUN
10/06/13 18:41:26 ko1R7KP+
ハゲ来た

97:名無しSUN
10/06/13 18:41:37 FA/Onb54
流れ派や杉だって…
つーか公式めちゃくちゃ重い…Live Blog は全く繋がらない…
この分じゃニコも早々に追い出されそうだな…('A`)

98:名無しSUN
10/06/13 18:41:38 NHcCjtp6
日本からは見れないけど、オーストラリアから実況してくれる人がいてありがたい
はやぶさがんばれ

99:名無しSUN
10/06/13 18:41:43 vB4p1HHe
>>89
おお兄者、流石でござる

100:名無しSUN
10/06/13 18:41:54 XEMw0f4Q
あと一時間でカプセル分離か。本当にいよいよクライマックスだ

101:名無しSUN
10/06/13 18:41:56 7DIMcRqG
12people mutuallyって何?
12人しか見てないの?


102:名無しSUN
10/06/13 18:42:17 gUn+0fAq
NECやっと見れた

今夜はリポDで乾杯だ

103:名無しSUN
10/06/13 18:42:26 TC8tou+q
おーいテレビ局。どこでもいいから今から緊急特番流せば
視聴率独り占めできるぞー。
やらないなら今日の視聴率は全局あきらめろや。ざまぁww

104:名無しSUN
10/06/13 18:42:31 IWCIznP9
とりあえず滑り込みだがニコ動のプレミアム登録してきたぜ…
切り離しまであと1時間ちょい、夕飯は早めに済ませておいたほうがよさそうだな

105:名無しSUN
10/06/13 18:43:12 EmWT93na
URLリンク(twitpic.com)
既出だったらすまん
すばるがやってくれました

106:名無しSUN
10/06/13 18:43:29 sFpGB8PE
予想外に快晴@山口
星空が見えそうだ

107:名無しSUN
10/06/13 18:43:34 XEMw0f4Q
ご飯炊くの忘れてたああああああああ
今からじゃ間に合わん…

108:名無しSUN
10/06/13 18:43:34 rWe9iM8j
カプセル分離は何時頃だっけ?

109:名無しSUN
10/06/13 18:43:37 9npzVO88
前スレ1000よくやった!

110:名無しSUN
10/06/13 18:43:42 ErxRzHqY
ワールドカップはどうでもいいや。

111:名無しSUN
10/06/13 18:43:49 GnD+IRHU
気が変になりそうだ
早く帰りたい
はやぶさがんがれ

112:名無しSUN
10/06/13 18:43:52 9PDJ90Ff
1スレ4時間…地球に引かれて加速するはやぶさのごとく加速しているなw

113:名無しSUN
10/06/13 18:43:57 zMUoyr2w
俺が受け止める
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

114:名無しSUN
10/06/13 18:43:57 NHcCjtp6
>>103
やらないだろうなぁ、だってテレビ局は反n
おっと誰か来たようだ

115:名無しSUN
10/06/13 18:44:01 13kbDRHh
ツイッター落ちたので、ここに遊びに来ました。

116:名無しSUN
10/06/13 18:44:21 u2WLvNex
駄目だ右下の頭頂が気になる。

117:名無しSUN
10/06/13 18:44:28 ECZ4Y24w
>>108
19:51

118:名無しSUN
10/06/13 18:44:31 KVYCPRUh
しっかし、着陸時の時と違って情報ソースが多すぎて大変だ。
この日のためにではないが、ダブルモニターにしたのが生きているぞ(^^;)

ダブルモニターでも大変だ。PCもう一台使おうかな・・・・


119:名無しSUN
10/06/13 18:44:34 4y4ChOtu
おぉ~やっとライブ画面が見れたw
あれ?松本メーターが無いんだけどこれで良いのか?

120:名無しSUN
10/06/13 18:44:51 RFmG4r2L
>>67
中和神社(?)からいただいてきたお札かなと思った。

121:名無しSUN
10/06/13 18:44:52 7DIMcRqG
>>108
19じ51ふん頃

122:名無しSUN
10/06/13 18:45:06 Fi97YqSU
今、西の方向、高度45°ぐらいに見えるはず、、、、、曇ってるな

123:名無しSUN
10/06/13 18:45:07 KVYCPRUh
>>112
あとからはやぶさの速度とスレの速度をプロットしたのを作ってみようw

124:名無しSUN
10/06/13 18:45:07 15XfAAGB
もしもネットが無かったら、マスコミによってはやぶさなんて無かった事にされてたんだろうなあ・・・

125:名無しSUN
10/06/13 18:45:19 rWe9iM8j
>>117
thx、今のうちに飯買ってくるか

126:名無しSUN
10/06/13 18:45:24 0M7rbc+g
ふぅ、やっと追いついた。すばるが素晴らしい仕事してくれたね。

127:名無しSUN
10/06/13 18:45:32 13kbDRHh
NHKやっとサッカー終わった

128:名無しSUN
10/06/13 18:45:38 t2MpcH3F
前スレ>>911
残り一時間ははやぶさへのごほうびだよ

129:名無しSUN
10/06/13 18:46:17 1OcIiiPZ
山奥のISDNからは繋がりそうもないな。

130:名無しSUN
10/06/13 18:46:26 2vZ2/Mtm
今日PS3買ってようやくHBTTE見られた
はやぶさが地球に還ったら最後まで見よう・・・

131:名無しSUN
10/06/13 18:46:27 G79eJwOX
しかし、かつて日本でこれだけ人工衛生に注目したことがあっただろうか

132:名無しSUN
10/06/13 18:46:39 7WwpZUv4
>>74
ぐぐるがついった買収すれば万事解決!じゃね?w
実際には無理だろうけど

繋がらないと人間リロードしまくるから余計繋がりにくくなるんだよな…

133:名無しSUN
10/06/13 18:46:53 6zoy0Y5Z
twitter繋がりにくくて困るわ・・・
ってかあちこちのサイトでアクセス困難でここだけが頼りとか

134:名無しSUN
10/06/13 18:46:58 bU02l3SA
前スレ(No.53)の魚拓とった
URLリンク(megalodon.jp)

135:名無しSUN
10/06/13 18:47:36 NaTYjwEM
これだけ注目されてるのに状態を示すFLASHぐらいあってもいいよなぁ
まだまだNASAにはかなわないか

さて3日ぶりのシャワーで身を清めてこよう

136:名無しSUN
10/06/13 18:47:36 c+SWDgzI
臼田さんのスペアナアジレント製だ
なんか親近感感じるぜ

137:名無しSUN
10/06/13 18:47:37 2vZ2/Mtm
カプセル分離までってあと1時間くらい?

138:名無しSUN
10/06/13 18:47:47 u2WLvNex
「すばる」が撮影したはやぶさ
URLリンク(twitpic.com)

139:Tシャツ
10/06/13 18:47:47 /Icv3B7K
相模原PV第3会場に移動。
こっちは椅子がなんかいいやつで涼しい。

第3会場も椅子は埋まったものの、まだスペースあり。

第一、第ニはすごいことに。

140:名無しSUN
10/06/13 18:48:09 h85rTk8t
>>137
カプセル分離 19:51
再突入 22:51

141:名無しSUN
10/06/13 18:48:13 SXulW8IK
書き込みは極力実況スレで 実況じゃない書き込みも含めて

WEB中継等の実況は↓へ
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】
(p)スレリンク(liveanime板)

このままじゃ ここ(本スレ)スレストされるぞ

142:名無しSUN
10/06/13 18:48:56 G79eJwOX
相模原、楽しそうだなぁ

143:名無しSUN
10/06/13 18:48:58 Ro8DRZqv
>>139
第3会場ってなんだよw
ニコ生以外つながりそうにないし俺も行こうかな

144:名無しSUN
10/06/13 18:49:01 13kbDRHh
はやぶさ好き過ぎて「加藤隼戦闘隊」 [DVD]まで買ったよ

145:名無しSUN
10/06/13 18:49:19 3BsQR+5/
すばるの撮った写真って、右上の縦長の点がはやぶさですか?

146:名無しSUN
10/06/13 18:49:32 15XfAAGB
>>131
つ おおすみ

後はアポロとかスプートニクとか?

147:名無しSUN
10/06/13 18:49:36 PmBV13r3
子供もフロに入れた、エビスビールも用意した。準備万端。

148:名無しSUN
10/06/13 18:49:49 Ro8DRZqv
相模原って管制室の中継も見れんの?

149:名無しSUN
10/06/13 18:49:56 4IGa0Dw9
それにしてもアレだな、管制室の中が慌ただしくなるとビクッとするな

150:名無しSUN
10/06/13 18:50:13 9npzVO88
>>130
BD見られないって言ってた人?
わざわざPS3買ってきたのかw
PS3はBD再生機として優秀だから、買って損はしないと思うよー

151:名無しSUN
10/06/13 18:50:21 xtSzVGRO

速い! 速すぎるよスレッガーさん!

152:名無しSUN
10/06/13 18:50:23 BDP+PrsR
Twitter:「こんなことになろうとは」

153:名無しSUN
10/06/13 18:50:27 SjVjEeQG
>>141
お止めに報告があがっちゃいましたねぇ

154:名無しSUN
10/06/13 18:50:30 AwKjpIOk
6/13午後7時。再突入まで残り4時間です。残り距離は約9万km。ついに10万kmを切りました。
負荷軽減のため、更新頻度が下がります。
次の情報発信は午後8時頃になります。

F5連打したい気持ちをぐっと堪えて、サーバのいたわり運転にご協力ください。
サーバは「はやぶさ」ほど不死鳥ではありませんので:-)
(IES兄)

155:名無しSUN
10/06/13 18:50:55 Mdc2ji3g
>>146
ボイジャーとジオットを忘れないでください……

あとは有名すぎて注目されないひまわりさん……

156:名無しSUN
10/06/13 18:51:09 XEMw0f4Q
JAXAも鯖落ちか

157:名無しSUN
10/06/13 18:51:28 +jqFzwne
>>131
日本人はきれい好きだお。抗菌グッズとか売れるし。
とっても衛生的な国だお

158:名無しSUN
10/06/13 18:51:45 4IGa0Dw9
>>145
gifアニメーション画像になってて
縦断する形で移動してる光点がはやぶさ

159:名無しSUN
10/06/13 18:51:50 CheltS5g
相模原は、すごいこみようだ

160:名無しSUN
10/06/13 18:52:11 AksprHUF
なんでテレビでやんないのさ!
どこも繋がらないよ

161:名無しSUN
10/06/13 18:52:47 MWuan/5t
はやぶさの次ははやぶさ2だ!と言っている人がいたけど
他のミッションも味があるので注目して下さい。

今現在あかつきとイカロスが頑張ってますんで。

162:名無しSUN
10/06/13 18:52:55 p6P0N0KM
なんだ?このスレ速度はw

163:名無しSUN
10/06/13 18:52:55 D33/24ZB
つくづくネットがあってよかったと思う。
いい時代になったよな。
こうやって一つの探査衛星と、JAXAの中の人たちの生き様を
みんなで共感しあえるんだ。

164:名無しSUN
10/06/13 18:52:59 XEMw0f4Q
はやぶさって人工衛星というより探査機だろ。
太陽系の彼方を旅しているボイジャーと一緒

165:名無しSUN
10/06/13 18:52:59 I9lm/WZS
もうサーバ全部はやぶさにしちゃえ!

166:名無しSUN
10/06/13 18:52:59 s7RWKNdS
>>145 それgif動画なので、上から下に高速で移動してるのが、
彼。

167:名無しSUN
10/06/13 18:53:12 F7WHwTjc
センチメンタルな奴が多いな。
帰ってきた「工学実験探査機はやぶさ」ってのは、ただの壊れかけた機械だろ。だぁからぁ。
帰ってきた「はやぶさ」は、再突入回廊ではなく、より深い降下角度で大気圏に再突入する。
帰ってきた「はやぶさ」は、断熱圧縮による空力加熱で、真っ赤な軌跡を描く紅蓮の火の玉となり、轟音とともにダイオードひとつ残さず燃え尽きる。
燃え尽きた「はやぶさ」は、ゆっくりと成層圏に拡散する。
燃え尽きた「はやぶさ」は、高度13kmでジェット気流に乗り、天空を駆け廻る。
空を廻った「はやぶさ」は、高度6kmで乱層雲と出会う。
空を廻った「はやぶさ」は、昇華核として飽和水蒸気を集め、氷晶となり雪片となる。
雪になった「はやぶさ」は、ひらはらひらりと舞い降りる。
雪になった「はやぶさ」は、途中で融けて雨になる。
だから。
ある朝玄関を出たお前の肩先に落ちる一滴の雨粒、それが「はやぶさ」だ。

168:名無しSUN
10/06/13 18:53:30 HUHyNGKp
今夜ははやぶさプロジェクトに関わった人全てに敬意を払いつつお前らと乾杯したい

169:名無しSUN
10/06/13 18:53:45 UnWa/yrS
>>35
はすばるの撮ったやつを明るさ揃えてノイズ消した奴ね(少し縮小も)
見れない人はこっちでどうぞ

170:名無しSUN
10/06/13 18:53:47 9bya/7AL
風呂上がった
何も変化はなさそうだな
とりあrず和歌山大学の中継まではらはらしておこう

171:名無しSUN
10/06/13 18:53:49 wGmtrcDU
Twitter 自分のページや @masason のページは見れるが、
@Hayabusa_JAXA  @Akatsuki_JAXA @ikaroskun のページは
Twitter is over capacity.になって見れない。
Twitterは、全体的に遅かったりしてるのは、HAYBUSAにみんな集中してるからっぽい。

172:名無しSUN
10/06/13 18:54:04 I9lm/WZS
janeviewってgif動かないよね

173:名無しSUN
10/06/13 18:54:04 bt/WubW+
>>131
以前、軌道に乗せ損なって
「600億円が~!!!」
と叩かれまくったがな。

174:名無しSUN
10/06/13 18:54:18 2vZ2/Mtm
>>150
そうですw 昨日はお騒がせしました。
今日早速PS3とケーブル買ってさっき見られることを確認しました
準備は万全、後は最後まで見守ることのみ。

175:名無しSUN
10/06/13 18:54:42 KHXteDRv
なんか集まってるとドキドキするな・・・

176:名無しSUN
10/06/13 18:54:42 Q00sB7dc
HBTTEのDVD特典に入ってた画像をフォト用紙にプリントアウトして
机の前の壁に貼ってみた

あとちょっとかあ…

177:名無しSUN
10/06/13 18:55:16 9bya/7AL
NOT FOUNDだと・・・

URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)

178:名無しSUN
10/06/13 18:55:22 FbcquRO1
どこもかしこも
繋がらない

179:名無しSUN
10/06/13 18:55:29 rky5bnfu
すばるが撮影したはやぶさの写真をミラーしておいた。
Twitpicがあまりに重すぎて、Gifも途中で読み込みが切れちゃうので。

URLリンク(2ch-ita.net)

180:名無しSUN
10/06/13 18:55:39 B8uKDFLI
はやぶさツイッター、交通整理まで始めたとはいそがしすぎるだろwはやぶさ君

181:名無しSUN
10/06/13 18:55:48 D33/24ZB
URLリンク(www.media-i.com)

ここが安定してるかな。

182:名無しSUN
10/06/13 18:55:51 B91MkjT1
がんばれ、はやぶさ!
最後の任務を成し遂げろ!

183:名無しSUN
10/06/13 18:56:19 b0JvHkqe
今一人で部屋でLive映像見てる。

この板の皆と一緒に見てるって思っていいかな?

184:名無しSUN
10/06/13 18:56:52 ErxRzHqY
>>183

OK!

185:名無しSUN
10/06/13 18:56:55 qoFD+8ST
今現時刻での地球 北極側から・・
URLリンク(iup.2ch-library.com)

ズームアウトして、はやぶさは今ここ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

186:名無しSUN
10/06/13 18:57:02 9bya/7AL
>>183
YES

187:名無しSUN
10/06/13 18:57:06 QvpN9kWH
よし
コンビニ行ってリポDとコロッケ買ってくる
留守番は頼んだぞ

188:名無しSUN
10/06/13 18:57:10 PmBV13r3
すごいスレの速さだ。twitter重いのはHAYABUSAのせい?

189:名無しSUN
10/06/13 18:57:21 /56js+8f
さてjaxaも鯖負荷でカプセル分離の8時までは続報ないらしいし、それまではペースをすこし落ち着けてだな、カプセル分離の無事成功を祈ろうぜ

190:名無しSUN
10/06/13 18:57:43 S1rFhk5V
どなたかアニメ特撮実況にマターリ立てて下さい!
って規制民の人達が言ってました

191:名無しSUN
10/06/13 18:57:48 AwKjpIOk
>>188
サッカーや!

192:名無しSUN
10/06/13 18:57:59 fLvU/yjN
>>183


193:名無しSUN
10/06/13 18:58:09 13kbDRHh
今からNHKでやるよー

194:名無しSUN
10/06/13 18:58:28 zwISbPJM
>>183
俺は君と一緒に見てると思ってるよ

195:名無しSUN
10/06/13 18:58:35 4IGa0Dw9
報道が定点カメラ前に陣取って準備し始めたな
俺たちまでソワソワ…

196:名無しSUN
10/06/13 18:58:39 gYAcxM7u
管制室にテレビカメラ入ってるけど記録用かな?

197:名無しSUN
10/06/13 18:58:39 UYgPL8qE
犬HKも中継しないんですね、視聴者から金をむしりとろうとしているくせに。
ふざけないでください。

198:名無しSUN
10/06/13 18:58:52 9bya/7AL
管制室の映像見てると緊張感が伝わってくるな・・・

199:名無しSUN
10/06/13 18:58:59 tYqyqVPB
中継どこも繋がらん…orz
みんなどこをみてるんだ?

200:名無しSUN
10/06/13 18:59:02 XEMw0f4Q
ライブはこれから
和歌山大
URLリンク(www.ustream.tv)
ニコ動
URLリンク(live.nicovideo.jp)
nasa live
URLリンク(sgqtss.arc.nasa.gov:554)

URLリンク(www.yac-j.or.jp)

201:名無しSUN
10/06/13 18:59:02 yp09zM3d
>>183
NECのところから見てるんだが、皆も見てるのってこれ?

202:名無しSUN
10/06/13 18:59:15 3BsQR+5/
すばるのアニメGIFやっと見れた。右上から左下に落下してるのね。
次はどこだモルディブに天文台はあるのか?

203:名無しSUN
10/06/13 18:59:25 gYAcxM7u
>>201
ノシ

204:名無しSUN
10/06/13 18:59:34 b0JvHkqe
>>184
ありがとう!!!(つд`)

はやぶさ!君も一人じゃないぞ!!皆が待つ地球に還ってこい!(`;ω;´)

205:名無しSUN
10/06/13 18:59:50 D33/24ZB
管制室の右下にいる、まぶしい頭が気になるんだが・・・

206:名無しSUN
10/06/13 19:00:00 FbcquRO1
URLリンク(twilog.org)

ここは繋がる

207:名無しSUN
10/06/13 19:00:06 ErxRzHqY
NHKニュース来るぞ

208:名無しSUN
10/06/13 19:00:17 AwKjpIOk
NHKくるぞおお

209:名無しSUN
10/06/13 19:00:21 9bya/7AL
NASAのやつってどうすれば見れるの?


210:名無しSUN
10/06/13 19:00:28 jtgGBWt8
>>183
オレは、アンタだ

211:名無しSUN
10/06/13 19:00:32 13kbDRHh
いやん、トップニュースじゃない~!

212:名無しSUN
10/06/13 19:00:47 15XfAAGB
どーせやんねーだろハンギョレわ
どーせ上海万博のが大事なんだろうし

213:名無しSUN
10/06/13 19:00:48 XEMw0f4Q
>>185
この距離で数時間後には地球に着いてるのか。すげえなぁ…

214:名無しSUN
10/06/13 19:00:55 JvV0GQd7
管制室の映像見れたけど
もしかして音声なし?

215:名無しSUN
10/06/13 19:01:02 4y4ChOtu
>>183
( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) ナカーマ

216:名無しSUN
10/06/13 19:01:18 vmWQwDrx
重そうだけど貼っとくね
はやぶさから見えるはずの地球のシミュレート
臼田局のスペクトラムアナライザ(だよね)画像もある
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

217:名無しSUN
10/06/13 19:01:22 fLvU/yjN
NHKめえええええええええええええ


218:183
10/06/13 19:01:37 b0JvHkqe
ありがとうありがとう(´;ω;`)

219:名無しSUN
10/06/13 19:01:51 SjVjEeQG
実況 次スレ

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★5【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)


管制室中継の話も実況スレで

実況お止めスレに報告があがってるので、スレストされるかもです。

220:名無しSUN
10/06/13 19:02:07 QrCDvcuy
うおっまぶしっ!!

221:名無しSUN
10/06/13 19:02:16 FbcquRO1
TVなど旧メディアなど
どうでもいい

222:名無しSUN
10/06/13 19:02:38 iCpi9Wwe
NHKよ、ワールドカップや菅なんてくだらない事をニュースで流すのは止めよう。

223:名無しSUN
10/06/13 19:02:45 IcA/Qgwb
>>214
無いです。機密のこと喋るかもしれないし

224:名無しSUN
10/06/13 19:03:06 4y4ChOtu
おぉ地球帰還まであと4hを切ったぞ

225:名無しSUN
10/06/13 19:03:14 kcyKI+eT
NHKのニュースに間に合うように帰ってきたのに、選挙の話題ばっかかよw

226:名無しSUN
10/06/13 19:04:05 1Vw92+OW
管はどうでもいいからはやぶさ出せや!!!

227:名無しSUN
10/06/13 19:04:05 /gAT3TdX
>>922
>>185
ほんと近くに来たなぁ…

228:名無しSUN
10/06/13 19:04:13 gYAcxM7u
YACは何時から始まるんだろ?

229:名無しSUN
10/06/13 19:04:14 1OcIiiPZ
はやぶさは、永遠の旅より帰ってくることを選んだんだよね。

230:名無しSUN
10/06/13 19:04:21 ErxRzHqY
これ凄い!!
まさに オカエリナサイ!!

URLリンク(www.geogreeting.com)

231:名無しSUN
10/06/13 19:04:29 cVPnkI9p
『ファイナル・カウントダウン』
URLリンク(www.youtube.com)



232:名無しSUN
10/06/13 19:04:42 S1rFhk5V
>>219
マターリスレは無理かなー

233:名無しSUN
10/06/13 19:04:48 AwKjpIOk
>>228
19:30

234:名無しSUN
10/06/13 19:04:48 Q00sB7dc
クローズアップ現代で少しだけ見直したのにな…

235:名無しSUN
10/06/13 19:05:14 S7Lz4b3Y
NHKって1chのだよな?
今福島地震ニュース?

236:名無しSUN
10/06/13 19:05:57 1Vw92+OW
地震かよ!!!

237:名無しSUN
10/06/13 19:05:58 5KlZkYPk
>>235
そう

238:名無しSUN
10/06/13 19:06:29 b0JvHkqe
>>230
すげええええええええええええええ!!!

WELLCOME HOME, HAYABUSA!

239:名無しSUN
10/06/13 19:06:33 N3iiawtI
書いても読めないのかな

240:名無しSUN
10/06/13 19:06:35 IWCIznP9
NHK
選挙→地震→
さて、次は何かな

241:名無しSUN
10/06/13 19:06:39 S7Lz4b3Y
てかここにこのままいると速度的にまずいか?
>>219に移動したほうがいいかな

242:名無しSUN
10/06/13 19:06:40 C05BeWfv
地震で吹っ飛んだな

243:名無しSUN
10/06/13 19:06:42 bGZf9g9T
NHKの話も管制室中継も

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★5【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)


244:名無しSUN
10/06/13 19:06:52 AOFJ4Vwz
地震ニュースではやぶさ潰れたりして…

245:名無しSUN
10/06/13 19:06:54 p+x0XJsw
いま相模原にきてるけど、けっこうな人出だな。

246:名無しSUN
10/06/13 19:07:14 VAhZDcky
実況は実況スレで。
はやぶさ君との約束なんで、お願いします。


247:名無しSUN
10/06/13 19:07:17 N3iiawtI
最後の方のフラッシュニュースでしか取り上げないかも。

248:名無しSUN
10/06/13 19:07:47 S7Lz4b3Y
じらしすぎwww

249:名無しSUN
10/06/13 19:07:53 dESpnM1h
さて風呂入って身を清めよう。
はやぶさをお迎えするんだ・・・

250:名無しSUN
10/06/13 19:08:13 SjVjEeQG
>>232
テンプラてけとーでもおk?

251:名無しSUN
10/06/13 19:08:26 NmQdpsQL
NECのは最初のJavaアプリのダウンロードが重いね。
でもDL終わった後は、視聴者相互がリレーするようで安定してる。
いいじゃん、これ。

252:名無しSUN
10/06/13 19:08:40 IcA/Qgwb
今すごいお腹痛いんだが、おまえら大丈夫か?

253:名無しSUN
10/06/13 19:08:45 p+x0XJsw
JAXA相模原の話も実況スレかな?

254:名無しSUN
10/06/13 19:08:55 CmqXmFBj
6/13午後7時。再突入まで残り4時間です。
残り距離は約9万km。ついに10万kmを切りました。
更新頻度が下がります。次の情報発信は午後8時頃になります。
ツイログは見れるようです。
ここで見てください URLリンク(twilog.org)  (IES兄)

255:名無しSUN
10/06/13 19:09:17 IvWlnS3V
どこもかしこも繋がらん。
生命線は2ちゃんだけか

256:名無しSUN
10/06/13 19:09:21 /gAT3TdX
yacが繋がらないんだがもう鯖が落ち?

257:名無しSUN
10/06/13 19:09:34 evMgrGCn
>>252
奇遇だな自分も痛い。ごろごろきてる

NHK、今までの経験だとテレビ欄に載せてたトピックは最後の5分にちょっとだけやるイメージ

258:名無しSUN
10/06/13 19:09:44 UA+tmNGu
googleのロゴがはやぶさに変わってる!

259:名無しSUN
10/06/13 19:10:17 evMgrGCn
sage忘れてたすまん

260:名無しSUN
10/06/13 19:10:17 xJ65U6/Q
>>258
情報おせえw

261:名無しSUN
10/06/13 19:10:31 axq+2AGs
(お知らせ)
実況に関しては、削除人など運営関係者が実況行為と判断した場合スレストされます。
本日昼以降は、こちらに実況と見做される書き込みをする人が居着くのを避けるため
出来るだけ実況スレをご利用下さい。
詳しい情報や速報なども、なるべく実況スレに書き込んで頂きますようお願いします。


     _ _,_     _
    ∠/ ヽ  ノ   .∠/
  ∠∠=|・∀・ |=∠/ <実況は実況スレで。はやぶさとのおやくそくだよ!
∠/     ̄¶' ̄ ∠/     実況に関しては>>15-16あたりをよろしく


262:名無しSUN
10/06/13 19:10:51 0UewlPzY
7年も宇宙を旅して、
帰ってきたら流れ星になるって・・・

はやぶさ、カッコ良すぎるだろ。

263:名無しSUN
10/06/13 19:11:17 ErxRzHqY
管制室活気が出てきたね。

264:名無しSUN
10/06/13 19:11:20 JcmOFY/V
ここのスレしか見れなくなったんだが
みんなはどう?

265:名無しSUN
10/06/13 19:11:22 EmWT93na
あと3時間48分…

266:名無しSUN
10/06/13 19:11:46 kcyKI+eT
ちょ、twitter落ちてる?

267:名無しSUN
10/06/13 19:11:50 7WwpZUv4
>>265
カプセル投下は後40分だ……
帰って来いよ……

268:名無しSUN
10/06/13 19:11:59 /56js+8f
話は聞かせてもらったぞ!カプセル分離は成功する!

269:名無しSUN
10/06/13 19:12:11 hAGuMa9A
アポロだって、巨大なロケットで打ち上げて
地球に帰ってきたのはカプセルだけだからなあ。
はやぶさは今、アポロの千倍も遠くまで行って
そして地球に帰ってくるのか。

270:名無しSUN
10/06/13 19:12:12 Cp2lP2PQ
NHK

271:名無しSUN
10/06/13 19:12:13 UnWa/yrS
キター!!!!!!!!!!!!!!!!!

272:名無しSUN
10/06/13 19:12:14 b0JvHkqe
NHKきた

273:名無しSUN
10/06/13 19:12:15 8ey3+acn
すばるの画像すごいな。
いままでアニメとか写真とか抽象的なイメージだったのが、一気に具現化した。

274:名無しSUN
10/06/13 19:12:16 S1rFhk5V
>>250
立てていただければテンプレ後づけできます
分散できるのでお願いしたいです

275:名無しSUN
10/06/13 19:12:17 GKizl06w
NHKきた


276:名無しSUN
10/06/13 19:12:20 tcAvv1ei
きた NHK

277:名無しSUN
10/06/13 19:12:21 FH2suPgA
NHKきた!!

278:名無しSUN
10/06/13 19:12:22 7Nwmhz7v
きたわ

279:名無しSUN
10/06/13 19:12:22 dZYa5PAH
NHKきた


280:名無しSUN
10/06/13 19:12:27 kcyKI+eT
キター

281:名無しSUN
10/06/13 19:12:29 1OcIiiPZ
NHKきた

282:名無しSUN
10/06/13 19:12:40 T6nyc+0b
NHKGキター

283:名無しSUN
10/06/13 19:12:46 U2hjANr/
NHKきたな


284:名無しSUN
10/06/13 19:12:47 c/5EDxI6
実況は実況板でお願いしますー

285:名無しSUN
10/06/13 19:12:49 1Vw92+OW
ぶっさん!!!


286:名無しSUN
10/06/13 19:12:56 FiMjTbMl
さすがNHKや

287:名無しSUN
10/06/13 19:13:05 9bya/7AL
NASA : タイムアウト

宇宙教育テレビ放送 : まもなく配信開始のメッセージ

管制室放送 : NECが安定、P2Pでリレーしてるらしいので推奨

和歌山大学 : 配信時間はまだまだ

288:名無しSUN
10/06/13 19:13:17 +GMeWkWu
パブリックビューイングにきた。
前の席で喋っている女どもうるさい

289:名無しSUN
10/06/13 19:13:30 1Vw92+OW
NHK受信料余計に払うわ

290:名無しSUN
10/06/13 19:13:32 qBxdqfqS
nhk きた

291:名無しSUN
10/06/13 19:13:55 mfnOgcqU
かなり大きく取り上げてるな>NHK


292:名無しSUN
10/06/13 19:13:59 3Xpz35z6
実況はこちらで

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★5【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)

293:名無しSUN
10/06/13 19:14:15 JcmOFY/V
NHkキター!

294:名無しSUN
10/06/13 19:14:45 dkmbH5mL
きてるううううううううううううう

295:名無しSUN
10/06/13 19:14:50 1Vw92+OW
扱いでかいな!!!

296:名無しSUN
10/06/13 19:14:51 xRF+pnER
テレビどっこも実況放送しないんかい

297:名無しSUN
10/06/13 19:14:55 JcmOFY/V
落ちてる

298:名無しSUN
10/06/13 19:15:12 tYqyqVPB
おおおおおおおおおお
ここ今知り合いの学者が回収に行ってる!!!

299:名無しSUN
10/06/13 19:15:21 ErxRzHqY
現地キター!!

300:名無しSUN
10/06/13 19:15:22 5u3a3XpG
いまやってる

301:名無しSUN
10/06/13 19:15:30 7WwpZUv4
おかしい…ニュースなのになぜ泣いてるんだ……

きっといま喰ってるペペロンチーノが辛すぎるからだよな。うん。

302:名無しSUN
10/06/13 19:15:30 AjXRo3yW
おおNHK中継だしてんのかあああ


303:名無しSUN
10/06/13 19:15:33 1Vw92+OW
こいやああああああああ

304:名無しSUN
10/06/13 19:15:36 /56js+8f
受信料払うわ

305:名無しSUN
10/06/13 19:15:55 kcyKI+eT
和歌山大学ガンガレ

306:名無しSUN
10/06/13 19:16:01 5KlZkYPk
Q

307:名無しSUN
10/06/13 19:16:18 ErxRzHqY
3000人キター!!

308:名無しSUN
10/06/13 19:16:21 zPPuD3nV
ここで実況するな
スレリンク(liveanime板)

309:名無しSUN
10/06/13 19:16:31 7Nwmhz7v
実況してないし

310:名無しSUN
10/06/13 19:16:39 mfnOgcqU
ニュース内での特集と言ってもいいレベルだな

311:名無しSUN
10/06/13 19:16:54 1Vw92+OW
>>308
今日ぐらいいいだろ!

312:名無しSUN
10/06/13 19:17:00 88Ekl/a7
NHKの事スキになりそうだよ

313:名無しSUN
10/06/13 19:17:01 b0JvHkqe
なきそう

314:名無しSUN
10/06/13 19:17:05 SjVjEeQG
>>274
こんなんでいいのかなー?

【NASA-TV】宇宙実況マターリ避難所【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)

315:名無しSUN
10/06/13 19:17:06 AjXRo3yW
感想だし

316:名無しSUN
10/06/13 19:17:09 JcmOFY/V
オワタ


317:名無しSUN
10/06/13 19:17:09 15XfAAGB
選挙>地震>水遊び事故>口蹄疫>はやぶさ(僅か4分間)

これが公営放送のニュースが付ける重要性の順序ってんだから終わってんよなこの国の報道ってのわさあ

しかもはやぶさの目的がサンプル採取だけかのような偏向報道
サンプルが採れなかった時に叩く準備の為にする報道みたいなもんだった

318:名無しSUN
10/06/13 19:17:12 rCTJTeyo
Macで見れるとこってある?
WIn+IEでしか見れないとかないよね?

319:名無しSUN
10/06/13 19:17:13 Cp2lP2PQ
↓カナダの首都

320:名無しSUN
10/06/13 19:17:17 AfkHy4oL
サッカーなんてどうでもいい

321:名無しSUN
10/06/13 19:17:25 UnWa/yrS
流石はやぶさタンや!!
快晴でお出迎えや!!!

322:名無しSUN
10/06/13 19:17:45 tiHSnjLG
結局7万キロでカプセル分離になったんだね

323:名無しSUN
10/06/13 19:17:59 JcmOFY/V
オタワ

324:名無しSUN
10/06/13 19:18:05 XEMw0f4Q
天気心配だったけど快晴なんだな。さすがはやぶさ

325:名無しSUN
10/06/13 19:18:21 w4mGfOo9
なかなかよかったな。
愛されてるんだよーーーーーー!!!


326:名無しSUN
10/06/13 19:18:22 UnWa/yrS
分離キター!!!!!!

先にレスしとくわw

327:名無しSUN
10/06/13 19:18:22 cWcGLBZz
ID:15XfAAGBを即NGにした

328:名無しSUN
10/06/13 19:18:27 b0l1LYKp
>>318
まかーw

329:名無しSUN
10/06/13 19:18:31 rsEUiMDz
>>318
URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)

330:名無しSUN
10/06/13 19:18:31 AjXRo3yW
当たり前だがオーストラリアも夜なんだよな
今気が付いた

331:名無しSUN
10/06/13 19:18:35 /gAT3TdX
>>311
お前は今すぐ2chをやめろ

332:名無しSUN
10/06/13 19:18:42 Hq7Clvr2
重い。。。。
どこのサイトもひたすら重い。。。。。。

333:名無しSUN
10/06/13 19:18:47 tcAvv1ei
ワールドカップよりも扱いが上w

334:名無しSUN
10/06/13 19:18:59 DviKWW/s
快晴!!!!

335:名無しSUN
10/06/13 19:19:07 XEMw0f4Q
宇宙教育テレビくるぞー


なぜかさっきから頭の中で惑星ホルストが流れてる

336:名無しSUN
10/06/13 19:19:20 QvpN9kWH
ただいまー
コンビニでリポDとコロッケと
豚の角煮とカルビ焼肉と酢豚とチキンナゲットとハンバーグステーキと肉じゃが中華うま煮と冷やしぜんざい買ってきた

337:名無しSUN
10/06/13 19:19:21 JcmOFY/V
ここのスレしか見れない

338:名無しSUN
10/06/13 19:19:22 A4hbnOAm
お、はやぶさ横断幕の人、御披露目してる!at相模原PV

339:名無しSUN
10/06/13 19:19:26 b0JvHkqe
宇宙教育きたこれ

340:名無しSUN
10/06/13 19:19:34 1Vw92+OW
ツイッター入れねー!!

341:名無しSUN
10/06/13 19:19:42 gUlv+PDv
おれぁさ旅の終わりのBGMは
eufoniusのナルキッソスって決めてんのよ
しかしさ、あのはやぶさの旅が本当におわるんだなあ

342:名無しSUN
10/06/13 19:19:47 BiSeRvO8
JAXAーi行ってきました。14時前でしたが、親子連れなどでとても賑わっていましたね。

クリスタルや手ぬぐい買ったけど、手ぬぐいはラストワンだった。
レジのお姉さんが「これ昨日から出ていたんだけど評判がすごく良くって、これが最後ですよ」と
教えてくれました。

はやぶさの書き寄せノート辺りには報道のカメラがずっと張り付いていて近づき難かったけど、
暫くして居なくなったところで、ひとこと記入してきました。

343:名無しSUN
10/06/13 19:19:48 rCTJTeyo
>>330
おぉ!ありがとう、助かった!

344:名無しSUN
10/06/13 19:19:48 AjXRo3yW
>>335
俺の中では威風堂々

345:名無しSUN
10/06/13 19:19:48 9bya/7AL
宇宙教育テレビも同じ映像かよ・・・

346:名無しSUN
10/06/13 19:19:49 ErxRzHqY

アボリジニも同行も動向キター!!
クロコダイルダンディ思い出すぜ

URLリンク(www.afpbb.com)

347:名無しSUN
10/06/13 19:20:06 bGZf9g9T
>>336
大食漢だね。

348:名無しSUN
10/06/13 19:20:22 wpicPIfy
弾丸は発射されませんでしたって断言されてたね
発射されたかわからない、だと思ってた

349:名無しSUN
10/06/13 19:20:30 GvMycYjf
>>317
だよな・・・
研究者の思いも軽く見られたものだよ。本当に。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

350:名無しSUN
10/06/13 19:20:34 9tQsG6Y5
>>332
この重さがはやぶさが愛されてる証拠なんだぜ

351:名無しSUN
10/06/13 19:20:55 XEMw0f4Q
>>344
威風堂々もいいね。ようつべで聴いてくる

352:名無しSUN
10/06/13 19:21:07 S1rFhk5V
マターリスレありがとうございます!

353:名無しSUN
10/06/13 19:21:15 miqm3XOV
>>350
上手い!

354:名無しSUN
10/06/13 19:21:16 AOFJ4Vwz
現地晴れてるんだね。そのまま快晴でお願いします

355:名無しSUN
10/06/13 19:21:17 7Nwmhz7v
ツイッターだめでもブロぐがある

356:名無しSUN
10/06/13 19:21:20 UnWa/yrS
チタマ撮影と弾丸発射するかな??
分離後は何やっても問題ねーしな

357:名無しSUN
10/06/13 19:21:24 B3nj/ZMn
>>330
そうそう
太陽が西から昇って東に沈む以外は日本とほぼ一緒

358:名無しSUN
10/06/13 19:21:28 JcmOFY/V
ららら~

359:名無しSUN
10/06/13 19:21:38 Q00sB7dc
現地の天気が良くてよかった
うちは大雨でなんか雷鳴ってるけど、その分ウーメラが晴れると思えば…

360:名無しSUN
10/06/13 19:21:44 rWe9iM8j
あと30分でカプセル分離
土器がムネムネしてきた

361:名無しSUN
10/06/13 19:22:09 Kme8ayBN
とりあえずハッピーターンでも食べて待つか

362:名無しSUN
10/06/13 19:22:34 c/5EDxI6
この板のあるサーバ、science6は涼実が導入されていないので
お止めは出来ないはずですがー

だからといって実況していいというわけではありませんのでー

しかるべき実況可能なほかの板へ移動をお願いしますー

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★5【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)
【NASA-TV】宇宙実況マターリ避難所【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)

363:名無しSUN
10/06/13 19:22:36 deAYNS+b
さっき近所の宇宙グッズのお店に行ったらはやぶさプラモがあった。
作る自信がないので買わなかったんだけど、
なぜか近くのコンビニでも売ってた。
製作動画みたけどミネルバ挿すとこしか出来る気がしないw

364:名無しSUN
10/06/13 19:22:37 /56js+8f
>>357
ん?

365:名無しSUN
10/06/13 19:22:38 JcmOFY/V
なつかしい!

366:名無しSUN
10/06/13 19:22:42 FH2suPgA
弾丸は「発射されているのかどうかわからない」じゃなかったっけ?
で、カプセル分離後に発射してみて確認するみたいな話があったような……?

367:名無しSUN
10/06/13 19:22:44 dYt5iJDD
なんだか勢いで作った。

おつまみ探査衛星はやぶさ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


368:名無しSUN
10/06/13 19:23:01 AwKjpIOk
URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)

こっちのURLが一番遅延ないね

369:名無しSUN
10/06/13 19:23:12 bq18YSGm
あと30分でカプセル分離。

電源切り替えはもうやったのかな?

370:名無しSUN
10/06/13 19:23:20 QvpN9kWH
>>361
あ、ハッピーターン買ってくるの忘れた

371:名無しSUN
10/06/13 19:23:20 ErxRzHqY
ドンキで勝ったハートチップルはハンパナイ量。。

372:名無しSUN
10/06/13 19:23:26 XEMw0f4Q
>>367
wwwww

373:名無しSUN
10/06/13 19:23:27 7WwpZUv4
たこルカ好きのドイツ人に捧げる
あと30分で…

URLリンク(www.nicovideo.jp)

374:名無しSUN
10/06/13 19:23:29 b0JvHkqe
>>367
天才現る

375:名無しSUN
10/06/13 19:23:35 bt/WubW+
F5連打したい気持ちをぐっと堪えて、サーバのいたわり運転にご協力ください。
サーバは「はやぶさ」ほど不死鳥ではありませんので:-)

ワロタ

376:名無しSUN
10/06/13 19:23:48 8ZhNtGqm
>>317
その中じゃどう考えても最下位だろ
何いってんだ?

377:名無しSUN
10/06/13 19:23:51 AwKjpIOk
>>367
おk、俺の分も頼む

378:名無しSUN
10/06/13 19:24:16 zPPuD3nV
>>367
食いたいが食えねぇwww

379:名無しSUN
10/06/13 19:24:16 9tQsG6Y5
>>367
GJ!

380:名無しSUN
10/06/13 19:24:18 axq+2AGs
>>375
これはこのスレにも言える事なんだがな

実況関連板以外での実況は鯖に負担をかけるのでやめてね(´・ω・`)

381:名無しSUN
10/06/13 19:24:25 bON2p3dd
>>367
素晴らしい・・・

382:名無しSUN
10/06/13 19:24:26 Q00sB7dc
>>367
食べるなよ!?
23時までは食べるなよ!?

383:名無しSUN
10/06/13 19:24:26 /56js+8f
>>367
鬼才あらわる

384:名無しSUN
10/06/13 19:24:28 MWuan/5t
宇宙教育テレビもNECと内容同じ?

385:名無しSUN
10/06/13 19:24:41 bGZf9g9T
>>367
おいしそう。

386:名無しSUN
10/06/13 19:24:45 qJsx2cIk
はやぶさ「イトカワが輝かせた特異点ははやぶさがもらいます」

川口PM「もう一人にしないから」

はやぶさ「かわりに」

川口PM「嫌だ 行くな」

はやぶさ「川口PMにははやぶさの特異点をさしあげます なぜならば!」

387:名無しSUN
10/06/13 19:24:48 adi77ui7
>>367ワロタww

388:名無しSUN
10/06/13 19:25:10 HmB1ZGtg
>>367
百万回保存した

389:名無しSUN
10/06/13 19:25:11 jtgGBWt8
ところで、どのタイミングで祝杯あげればいいんだ?
1951リエントリカプセル分離 >発表

このタイミングで呑んで良いよね?

390:名無しSUN
10/06/13 19:25:12 XEMw0f4Q
やばい…威風堂々聴いてたら目頭が…

391:名無しSUN
10/06/13 19:25:14 AjXRo3yW
>>351
自分の中では凱旋の曲って感じなんだよね


392:名無しSUN
10/06/13 19:25:20 MDTH1Kko
 なんとアボリジニの聖地とは。
 すいません回収の間だけちょっと失礼致します。。。

393:名無しSUN
10/06/13 19:25:25 RzQGfsOg
NECってのはどこのこと?

394:名無しSUN
10/06/13 19:25:27 9hoChiSU
>>367
評価に値する

395:名無しSUN
10/06/13 19:25:50 U2hjANr/
言いたい事は沢山あるけどここはぐっとこらえて、静かに見守っとくお

396:名無しSUN
10/06/13 19:25:55 B8uKDFLI
>>367
イオンエンジンのビタミンBワロタwww

397:名無しSUN
10/06/13 19:26:02 1Vw92+OW
>>367
今から食べるのか?飾ったままなのか?どっちなんだ?

398:名無しSUN
10/06/13 19:26:06 MWuan/5t
>>393
NEC はやぶさ でぐぐれ。

399:名無しSUN
10/06/13 19:26:13 evMgrGCn
>>361
自分はかぶき揚げだ

400:名無しSUN
10/06/13 19:26:14 VTG1yUVK
今なら言える。

王の帰還なり。喜ぶべし!

401:名無しSUN
10/06/13 19:26:18 /56js+8f
カプセル分離まで30分切ったぞ。成功を祈れ、おめーら

402:名無しSUN
10/06/13 19:26:23 EYAzQk4b
ほら、スイートハート。あと少しだ『バルセロナの夜に二人は』ハーレクイン1/20刊 @Hayabusa_JAXA #hayabusa 約2時間前 APIから

HARLEQUIN_JPwwww

403:名無しSUN
10/06/13 19:26:24 sDWXTvOX
とにかく↓が成功することを祈るしかないな。これ以外はオプショナルな写真撮影したあと突入するだけだから。

6月13日19時51分頃
高度約6万km、カプセルが秒速10cmのゆっくりした速度で切り離される。

404:名無しSUN
10/06/13 19:26:28 143n5R5W
チラ裏だがはやぶさの最終任務の成功を祈って今日の夕食はトンカツにした
うまかったぜ……少ししょっぱかったけどな……

405:名無しSUN
10/06/13 19:26:31 jcoM2TsX
まだ相模原あいてる?

近いから行こうかと思うんだが

406:名無しSUN
10/06/13 19:26:37 blePXT7F
>>367
器用な奴は、何やらせても器用だな...

407:名無しSUN
10/06/13 19:26:38 JcmOFY/V
はやぶさは見えないかもしれないけど
南の空にキレイな金星が見える予定だよ
同時にはやぶさも見れたらいいなぁ..

408:名無しSUN
10/06/13 19:26:38 QvpN9kWH
>>367
リエントリカプセル欲しいな
甘食とかない?

409:名無しSUN
10/06/13 19:26:55 k0YT6+Hw
NECの中継、JAVA云々以前に繋がらないorz

410:名無しSUN
10/06/13 19:26:58 dkmbH5mL
ワールドカップは国同士が戦い競い合うが
はやぶさは国境を越え、互いに協力し願いは”一つ”であることを教えてくれる。

411:名無しSUN
10/06/13 19:27:10 VOQ2DDC/
ついったーふっかつ

412:名無しSUN
10/06/13 19:27:25 5KlZkYPk
マラドーナええな

413:名無しSUN
10/06/13 19:27:27 JcmOFY/V
ちょっと屋根のぼってくる

414:名無しSUN
10/06/13 19:27:27 /56js+8f
>>403がはやぶさの最後の仕事になるのか…

415:名無しSUN
10/06/13 19:27:29 Cp2lP2PQ
>>367
ふいたw

416:名無しSUN
10/06/13 19:27:31 VAhZDcky
あと30分ちょっとで分離して、生中継が大体22時で……
おつまみとお酒とチーズケーキの準備はできているんだけど、どの時点で始めたらいいのか分かんない。
今から始めると22時には眠くなっていそうな気もする。
2ch読んでるとうかうか飲んでいる暇もないくらいの進行速度だし。
しっかしみとすれ以来だよ、こんな早さのスレにいて追っているのは。

417:名無しSUN
10/06/13 19:27:49 dyNCzv0I
>弾丸は発射されませんでしたって断言されてたね
発射確認信号は送られてこなかった(本当に発射されなかったのか計器の故障なのかは不明)
ログを確認しようにもはやぶさの方で再起動しちゃったのでログ飛んでる

418:名無しSUN
10/06/13 19:27:53 WcxSpmeG
>>367
期待しないで開いたら結構いい出来で吹いたw

419:名無しSUN
10/06/13 19:27:57 XEMw0f4Q
>>410
W杯は4年毎に見られる。はやぶさ帰還は今日しか見れない

420:名無しSUN
10/06/13 19:28:04 SAtgNSYg
>>367
GJ
きっと甘いも辛いも味わったんだろなw

421:名無しSUN
10/06/13 19:28:06 1OcIiiPZ
JAXA繋がらないw

422:名無しSUN
10/06/13 19:28:11 AjXRo3yW
宇宙教育テレビも始まりそう

423:名無しSUN
10/06/13 19:29:01 iCpi9Wwe
現在の実況はここ

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★5【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)l50


424:名無しSUN
10/06/13 19:29:10 rsEUiMDz
流れが速いのでこっそり・・・
URLリンク(h.hatena.ne.jp)
宇宙研行って食べたんだよ。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

425:名無しSUN
10/06/13 19:29:12 UnWa/yrS
分離成功で祝え!
カプセル撮影で祝え!
地球撮影で祝え!
リエントリー成功で祝え!
火球撮影で祝え!
ビーコン電波キャッチで祝え!
カプセル発見で全財産バラ撒け!!

426:名無しSUN
10/06/13 19:29:15 +ztcIUBh
NECのライブ中継サイト行くとブラウザが固まるんだけど。
パソコンは買ってきたばっかなんだが…。

427:名無しSUN
10/06/13 19:29:21 JcmOFY/V
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


428:名無しSUN
10/06/13 19:29:36 JvV0GQd7
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  ファイトオオオオオ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   いっぱああああああつ!!


       小 惑 星 探 査 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬

429:名無しSUN
10/06/13 19:30:00 dkmbH5mL
NECははやぶさを使ってCMをすべきだったな

430:名無しSUN
10/06/13 19:30:13 lVsMF6d4
>>367
じゃがいもゆでてイトカワも添えて

431:名無しSUN
10/06/13 19:30:13 msVstimn
酒とチーズケーキに加えてコロッケとカントリーマァムも用意してみた。
もうやぶれかぶれ。

432:名無しSUN
10/06/13 19:30:17 bt/WubW+
>>403
秒速10cm、
意外と速い。

433:名無しSUN
10/06/13 19:30:31 O5tPOtDr
まともに後追いできる環境が2chだけというこの惨状w

そんだけ注目されているんだと思うことで納得しとくわwww

434:名無しSUN
10/06/13 19:30:44 DJNC3MOD
アムロが頑張って宇宙に押し戻す

435:名無しSUN
10/06/13 19:30:50 Cp2lP2PQ
yacはじまあ

436:名無しSUN
10/06/13 19:30:58 ErxRzHqY
グーグルの粋な計らいに感謝

437:名無しSUN
10/06/13 19:31:12 b0JvHkqe
宇宙教育きた

438:名無しSUN
10/06/13 19:31:15 Z6kt0yCt
みんな自重しないからサイト激重でLIVE観られない

しかしオレも自重しないwwwwwwwwwwww

439:名無しSUN
10/06/13 19:31:16 /gAT3TdX
>>424
GJ。イトカワ星人美味そうww

440:名無しSUN
10/06/13 19:31:24 sbkpKd6w
YACきた!!!

441:名無しSUN
10/06/13 19:31:30 BYDvuCoI
宇宙教育テレビ始まったな。

442:名無しSUN
10/06/13 19:31:30 Gb41oYyd
とりあえずコーヒーだけ用意しとくわ

443:名無しSUN
10/06/13 19:31:43 q/CAbqwA
今晩はカレーだった。
はやぶさ、乙カレー。

444:名無しSUN
10/06/13 19:31:50 pWJFXxVi
YAC
おもおもですなー


445:名無しSUN
10/06/13 19:32:04 XEMw0f4Q
YAC見れねえ

446:名無しSUN
10/06/13 19:32:14 UnWa/yrS
20分前
放出=お別れ

447:名無しSUN
10/06/13 19:32:15 ErxRzHqY
カプセル無事射出される事を願って。

448:名無しSUN
10/06/13 19:32:22 xTjLhAJf
>>426
「Now Loading」になっているかい?
なっていればしばらく待つべし。
それと、初回はソフトがインスコされるみたいだから時間かかるよ。

分離までもうすぐだね。
どうかうまくカプセルが分離できますように

449:名無しSUN
10/06/13 19:32:26 xJ65U6/Q
>>424
手作りか愛妻弁当か吐け!

450:名無しSUN
10/06/13 19:32:40 DM6HhC4n
>>417
カプセル分離後に余裕があったら
もう一度発射命令送るって書いてなかった?

451:名無しSUN
10/06/13 19:32:57 u2FxBP9j
流れ速いな
これ突入時間になったらどうなるんだ

452:名無しSUN
10/06/13 19:32:59 h85rTk8t
実況はこっちに移動しろよー
スレスト食らったらどうすんだ

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★6【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)


453:名無しSUN
10/06/13 19:33:09 JcmOFY/V
あとすこし..

454:名無しSUN
10/06/13 19:33:17 BDP+PrsR
>>367
皿の色合いがまたいいんだ

455:名無しSUN
10/06/13 19:33:24 pWJFXxVi
一人迎え酒中~

456:名無しSUN
10/06/13 19:33:34 rsEUiMDz
>>449
すいません、自分で作って自分で食べました・・・

457:名無しSUN
10/06/13 19:33:36 1OcIiiPZ
どこもTOPページすら見れんw

458:名無しSUN
10/06/13 19:33:41 HmB1ZGtg
管制室、人が増えてきた。本格的に場があったまってきたな

459:名無しSUN
10/06/13 19:33:54 JcmOFY/V
実況スレに行けない..
どうしたらいい?

460:名無しSUN
10/06/13 19:33:57 uFIbDzPO
スレスト食らったら用済みになるだけのような気がするww

461:名無しSUN
10/06/13 19:34:18 Mdc2ji3g
そういや、カプセルの余熱はもうやっているはずだよね?

462:名無しSUN
10/06/13 19:34:32 FAzqPZAK
間違って実況スレに張ってしまった・・・
はやぶさを見守ってくれた、うすださんの画像張っときますね。

URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)

463:名無しSUN
10/06/13 19:34:49 iSvXhoT/
ライブ映像キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

464:名無しSUN
10/06/13 19:34:59 LRRWF7CY
yac回線重くて駄目だ

465:名無しSUN
10/06/13 19:35:21 y1p8mJEr
おいこらNEC、観らんねぇぞ

466:名無しSUN
10/06/13 19:35:49 VTG1yUVK
仕事の都合で深夜にアルコールが飲めず、リアル祝杯はカプセル分離の
タイミングしかない。
はやぶさ出発の年に存在していた2002年のワインと、2003年のワイン
どちらが祝杯にふさわしいか教えてくれ。

467:名無しSUN
10/06/13 19:35:52 kcyKI+eT
>>367
リポD吹いた

468:名無しSUN
10/06/13 19:36:00 uRWCyg0o
ハゲ長居。

469:名無しSUN
10/06/13 19:36:04 JcmOFY/V
後者

470:名無しSUN
10/06/13 19:36:06 zPPuD3nV
>>459
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★6【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)
【NASA-TV】宇宙実況マターリ避難所【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)
で行けないかい?

471:名無しSUN
10/06/13 19:36:34 dyNCzv0I
なんか管制室で説明受けてる月代ヘアスタイルの人はどこかの偉いサンだろうか

472:名無しSUN
10/06/13 19:36:46 tcAvv1ei
分離後シーケンスって
実は本体で凄いこと予定している?
燃える切る前に最後の酷使って

473:名無しSUN
10/06/13 19:36:59 Cp2lP2PQ
プレゼントはこちらから

474:名無しSUN
10/06/13 19:37:18 JcmOFY/V
>470
どっちもダメだ...
あぁー..

475:名無しSUN
10/06/13 19:37:17 vB4p1HHe
分離まで30分切ったwktk

どこでリポD飲むか迷っちゃうわ

476:名無しSUN
10/06/13 19:37:28 9bya/7AL
YACで突入の中継ってやるのかな?

477:名無しSUN
10/06/13 19:37:33 /56js+8f
あと15分

478:名無しSUN
10/06/13 19:37:35 nd8VzidN
さっき近所のスーパー行ってきたんだがリポD売り切れてたぞ!

479:名無しSUN
10/06/13 19:37:41 HmB1ZGtg
>>472
余力があれば、本体カメラを地球に向けて一枚撮りたい

480:名無しSUN
10/06/13 19:37:44 +Vhpi3Es
ああ、みなの思いを載せはやぶさが行く ...


481:名無しSUN
10/06/13 19:37:45 pqdDeI7i
リポD用意して全裸待機中!

482:名無しSUN
10/06/13 19:37:49 FJEK0uHA
>>366
カプセル分離後に発射はやらないらしい

・姿勢がくずれる
・得られるものが少ない

が理由だそうな(by川口せんせ

483:名無しSUN
10/06/13 19:38:18 sfAZhJNO
うがああ、どこも繋がらんorz

484:名無しSUN
10/06/13 19:38:29 evMgrGCn
>>455
自分も飲んでるノシ

485:名無しSUN
10/06/13 19:38:42 Z0I8v/Ck
>>367
実況でレシピきぼんされてるので
ここでいいから書いてくれまいかww
イオンエンジンのパーツが何なのか皆気になってる模様

486:名無しSUN
10/06/13 19:38:45 6AryckqS
分離まであと少しだね
ドキドキしてきた

487:名無しSUN
10/06/13 19:38:59 vMCpcqT7
ライブ中継が見られないので、ここで見れる人、実況してください!!

488:名無しSUN
10/06/13 19:39:12 MspSXNND
>>482
姿勢が崩れるも何も、写真撮影のために回転するんじゃなかったっけ?

489:名無しSUN
10/06/13 19:39:13 9bya/7AL
YACは定員が決まってるらしいから、
あきらめて他のところにアクセスを試みるべき

今ははやぶさのミッション説明してるよ

490:名無しSUN
10/06/13 19:39:15 w2U7HTd4
後10分か

491:名無しSUN
10/06/13 19:39:17 VTG1yUVK
>>469
サンクス!
渾身の2003年白ワイン抜栓で祝杯する!

492:名無しSUN
10/06/13 19:39:25 SjVjEeQG
>>474
先週、鯖移転あったから
専ブラなら、板一覧更新してみて

493:名無しSUN
10/06/13 19:39:36 wpicPIfy
>>424
エンジンつながってるw
GJ

494:名無しSUN
10/06/13 19:39:36 Z+oe+Che
>>367
俺の持ってる皿と同じだw
にしてもうめぇww

495:名無しSUN
10/06/13 19:39:49 XEMw0f4Q
うまくいってくれよ(-人-)

496:名無しSUN
10/06/13 19:39:50 evMgrGCn
実況は↓いってな
ここ落ちたらしゃれにならん
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★6【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)

497:名無しSUN
10/06/13 19:40:20 Cp2lP2PQ
「地球スウィングバイきいたことあるひとー」

498:名無しSUN
10/06/13 19:40:27 Ro8DRZqv
正直TACは見れなくても良いような内容だから管制室見てても十分かも

499:名無しSUN
10/06/13 19:40:31 JcmOFY/V
496もダメだった

500:名無しSUN
10/06/13 19:40:40 e/U8mkdp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



                 実 況 は 実 況 板 へ 行 っ て 下 さ い


【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★6【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)

【NASA-TV】宇宙実況マターリ避難所【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

501:名無しSUN
10/06/13 19:41:03 UYgPL8qE
>>367
応援ページに送っとけよ。かわいいな。

502:名無しSUN
10/06/13 19:41:11 pFSfHUBb
>>482
生キセノンはやるのか?

503:名無しSUN
10/06/13 19:41:20 9bya/7AL
はやぶさは燃え尽きたりしないぜ
乗り物を捨てて帰ってくるだけだぜ

504:名無しSUN
10/06/13 19:41:36 dYt5iJDD
367です。
おつまみが以外に好評でびっくりした。
さっき起きてきた嫁にも「アホが居るw」と褒められた。

材料は、すべて近所のスーパーで。
リポD買いに行ったらつい間が刺した。

ちなみにアンテナはうす焼きサラダ焼き(通称うすダさん)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


505:名無しSUN
10/06/13 19:41:36 WGGuF6Xr
>>496
アニメ特撮スレ・・・
実+は何か規制掛かったのかね?

506:名無しSUN
10/06/13 19:41:42 MWuan/5t
>>500
誘導で■をベタベタ貼るな、うっとおしい。
お前がやったからもう行かん。

507:名無しSUN
10/06/13 19:42:07 IcA/Qgwb
カプセルを回収したチームがチャーターで帰還中に謎の失踪
日本と他国とのカプセル争奪戦。とかどうだろうと風呂の中でプカプカ浮かびながら妄想してた

508:名無しSUN
10/06/13 19:42:39 Cp2lP2PQ
はやぶさ君の冒険日誌

509:名無しSUN
10/06/13 19:42:49 MDTH1Kko
 今動画見られてる人たち、録画して各所に放出するんだ!!

510:名無しSUN
10/06/13 19:43:00 n9ESZR5q
つまみ買ってきた

>>504
カワユスwwwww

511:名無しSUN
10/06/13 19:43:14 axq+2AGs
>>505
じっぷらは規制中でもかけてたんだけど鯖移転でダメになっちゃったから
大丈夫な所を探した結果らしい

512:名無しSUN
10/06/13 19:43:22 jtgGBWt8
>>466
2002の方があたりじゃなかったっけ?

513:名無しSUN
10/06/13 19:43:32 XPx8B2ZZ
はやぶさが旅立った頃に買ったちょっと高いお酒…
何か勿体無くてw飲まずにずっととっといたんだが
今日開けなくてどうする!と、この酒を飲む事にした
つかもう飲んでる

さっきNHK見たよ
いよいよだな!
最後まで見届けるよ!

514:名無しSUN
10/06/13 19:43:37 9bya/7AL
切り離し完了したら最後のリポDを飲もう・・・


515:名無しSUN
10/06/13 19:43:55 Cp2lP2PQ
ここはだいさんわくせい地球

516:名無しSUN
10/06/13 19:44:03 FJEK0uHA
>>488
しらんがな(´・ω・`)川口せんせに云えよ

弾丸撃って「球出てました」なんてことがわかったところで
カプセルを回収して中を調べることには代わりが無いので
リスクだけの無駄なことをしないという意味だったんだろう

写真撮影は写真が得られるじゃないか

517:名無しSUN
10/06/13 19:44:04 iSvXhoT/
>>487
管制室が映ってる。
一番手前にスーツ着た頭が薄いw人。白いJAXAのジャンパー着た人と長髪の人と話してる。
横にはNECの青いジャンパー着た人が4、5人
奥には青いJAXAのジャンパー着た人とか色々いるよ。

518:名無しSUN
10/06/13 19:44:18 GKizl06w
あとちょっとで・・きりはなし
うううおちつかないいいいいい

519:名無しSUN
10/06/13 19:44:26 evMgrGCn
>>505
よく知らないんだけど変わったらしい
で、あそこだと規制でも書けるんだって

実況スレがだめな人の避難所↓
【宇宙ヤバイ】 NASA-TV 実況避難所スレ1号機
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

520:名無しSUN
10/06/13 19:44:36 UnWa/yrS
もう本体は電源入ってスタンバってるんだろうな…
バネが7年に耐え正常に作動しますよーに!!

521:名無しSUN
10/06/13 19:44:48 QifQwdku
誘導先の実況板、おれの環境だと上手くリロード出来ない
なんてこった

522:名無しSUN
10/06/13 19:44:59 RL2BdzFW
>>474
マターリだけどよかったら使ってね

はやぶさを実況するスレ
スレリンク(liveplus板)

523:名無しSUN
10/06/13 19:45:03 6vUxdRSb
>>504
カワユスw

ミクロイドSのOPの「心を忘れた科学には幸せ求める夢がない」って歌詞をふと思い出した。
はやぶさミッションは真逆だよね。

524:名無しSUN
10/06/13 19:45:27 n9ESZR5q
>>517
は、はげちゃうわ!

525:名無しSUN
10/06/13 19:45:30 vB4p1HHe
>>367
それ担いで相模原イテコイw

526:名無しSUN
10/06/13 19:45:40 GKizl06w
管制室、手前、的川せんせい?かな?

527:名無しSUN
10/06/13 19:46:03 Cp2lP2PQ
パイオニアになることだ

528:名無しSUN
10/06/13 19:46:07 1OcIiiPZ
宇宙戦艦ヤマト組曲
ヤマトより愛をこめて
銀河鉄道999(テレビ版)
キャプテンハ―ロック
ふるさと

BGMが脳内でフル回転。

529:名無しSUN
10/06/13 19:46:08 cIZ3hYo3
切り離し、成功しますように!!
リポDとってくる

530:名無しSUN
10/06/13 19:46:10 y1p8mJEr
カプセル分離まであと5分か!?

531:名無しSUN
10/06/13 19:46:11 wpicPIfy
>>503
そう思ったら少し落ち着いたが…

そう、エヴァには心がある

を思い出したらやっぱり泣けてきた

532:名無しSUN
10/06/13 19:46:33 6AryckqS
繋がらないな
きっとすごい負荷だろう
どこか一社でも放送していてくれればと思わずにはいられん

サカが悪いとは言わんが、これだけチャンネルがあるのだから一社くらいどうにかせいと
あと5分で分離だな

533:名無しSUN
10/06/13 19:46:39 SjVjEeQG
>>505
live28鯖実験で大量板移転があったあたりに、
規制でもかける板が実+からアニメ特撮に変更されたのよ。

534:名無しSUN
10/06/13 19:46:41 WGGuF6Xr
>>511,519
㌧理解した


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch