【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart53【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart53【ISAS】 - 暇つぶし2ch617:名無しSUN
10/06/13 17:41:35 bJS7mWye
necの中継つながんないんだが・・・
見てるとこがおかしいのか?

618:名無しSUN
10/06/13 17:41:36 OPVvqx6b
>>483
身近な人と感動を分かち合えるって、うらやましい。
まあ、ネットがあるから、寂しくはないと、強がってみる。

619:名無しSUN
10/06/13 17:41:46 SXulW8IK
実況次スレ

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)l50


620:名無しSUN
10/06/13 17:41:51 WwIyfH8B
なんか、ドキドキしてきましたね。
無事カプセルが分離されるのを祈るだけです

621:名無しSUN
10/06/13 17:42:07 XEMw0f4Q
はやぶさって親近感あるよな。エリートじゃない、故障だらけの探査機だけどミッションをことごとく成功させて帰還するなんて。
かっこよすぎるぜはやぶさ

622:名無しSUN
10/06/13 17:42:09 xWwQYyse
ウチのかあちゃんはよく、トイレの最中に暇しないようにって
新聞のおすすめ記事の切り抜きを貼ってくれてるのだが

今朝トイレ入ったら大きめのコルクボードをはやぶさが独占しててワロタwww





目の前が霞んで照準が定まらないじゃねえか(ノД`)・゚゚・。

623:名無しSUN
10/06/13 17:42:27 1BRY6PzE
やっとLIVE見れた
混みそうだな

624:名無しSUN
10/06/13 17:42:28 TlurrRPM
>>606
早くも503.
はやぶさの破壊力は想像以上のようだw

625:名無しSUN
10/06/13 17:42:43 iz+c8ieB
> 【お詫び】すばる望遠鏡の画像ですが、大きい画像にアクセスが集中しているため、時々画像が出ない状態になっているようです。
改善を試みておりますので、今暫くお待ちください。この時間に関係者メッセージを是非どうぞ。 URLリンク(bit.ly) (IES兄) 20秒以内前 webから
だそうです。
今のうちにコメをセットしてこよう。

626:名無しSUN
10/06/13 17:42:49 /56js+8f
すばる望遠鏡さすが

627:名無しSUN
10/06/13 17:42:58 cQrDTxe3
>>266で涙腺崩壊した


628:名無しSUN
10/06/13 17:43:13 SXulW8IK
>>598
そのAAは
カーチャン が カワチャン(川口先生)になってるから笑えるのに

629:名無しSUN
10/06/13 17:43:29 bON2p3dd
>>610
まぁそうだよねぇ

俺も夏のオリンピック競技なのに、放送はダイジェストで30分だけみたいな競技やってたからなぁ・・w 
アテネでは銅メダルも取ったのに・・ 世間にチヤホヤされるのを羨む気持ちはわかるけども、しゃーないわな

630:名無しSUN
10/06/13 17:43:32 Mdc2ji3g
明日あたり相模原に行ってみようと思うんだけど
あそこにある1/1熱構造モデルは……

はやぶさの分身とみるか、血のつながった兄と見るべきか
それとも、やっぱり他人かなぁ

631:名無しSUN
10/06/13 17:43:42 9bya/7AL
やっとNECの中継見れた・・・

632:名無しSUN
10/06/13 17:43:46 GDtE952P
>>622
いい母親を持ったな

633:名無しSUN
10/06/13 17:43:48 p8JyoOZ5
>>488
読んでる??

宇宙開発 - Yahoo!ニュース
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

はやぶさ googleニュース検索
URLリンク(www.google.co.jp)はやぶさ

634:名無しSUN
10/06/13 17:44:01 +GMeWkWu
すばるで撮った画像みれた
はやぶさハヤい

635:名無しSUN
10/06/13 17:44:13 kqofcQP4
>>608
理由・・・という程でもありませんが、前作で古代が居ないのは
  ・戦闘班長という役柄のため、使いどころが難しかった
からです
今思えば出すタイミングもありましたが、当時は気がつきませんでしたorz

636:名無しSUN
10/06/13 17:44:18 cKQLQ8AA
45000フォロワー突破・・・
どこまで行くんだこれw

637:名無しSUN
10/06/13 17:44:28 blePXT7F
>>621
ミネルバは迷子の訳だがw

638:名無しSUN
10/06/13 17:44:44 /Icv3B7K
>>599
椅子は埋まってる。
外まで人があふれてる。

そして壁際でこっそり上着脱いでTシャツお披露目中

639:名無しSUN
10/06/13 17:44:51 MWuan/5t
NECの中継見て思ったが、
管制室、今はみんな液晶モニタなんだな。
打ち上げた頃はCRTだった気が・・・。

640:名無しSUN
10/06/13 17:45:18 UTaFXXwX
【すばる望遠鏡「はやぶさ」を撮る】
URLリンク(twitpic.com)


うぁ~~~~~~!
上から下方向に飛んでるよ~~~~~~!(´;ω;`)ブワッ


641:名無しSUN
10/06/13 17:45:31 /BMq0VPW
NEC中継、真ん中のミニノート使ってる人
疲れてるなぁ~。。

がんばってください。

642:名無しSUN
10/06/13 17:45:36 l9r327WG
>>622
かあちゃんステキ

643:名無しSUN
10/06/13 17:45:42 gmrPDJ6v
>>617
つながったよー

644:名無しSUN
10/06/13 17:45:49 4/9MRdIs
>>513
うちもだ
おれ「ちょっと休み貰おうかと」
部下「はい、珍しいですね。いつですか?」
おれ「6/14なんだ・・」
部下「わかりました、、、そういえばはやぶさっていつでしたっけ?」
おれ「6/13なんだ(ニヤリ)」
部下「(ニヤリ)それは正しい有休の使い方ですっ(キリッ」


645:名無しSUN
10/06/13 17:46:02 9bya/7AL
>>641
俺もおもたwww


646:名無しSUN
10/06/13 17:46:11 YAcpCtOL
>>633
言いたいだけだからな、この手の人達

647:名無しSUN
10/06/13 17:46:14 nfymk1Gl
>>641
おっと毛髪のことはそこまでだ

648:名無しSUN
10/06/13 17:46:21 bGZf9g9T
すばるのさすがっぷりにほれぼれした。
撮影のみならず、それをこんな速報で見られるようにするなんて凄い!

649:名無しSUN
10/06/13 17:46:43 bON2p3dd
>>635
ぉ、本人?

あの動画って2chのコピペが原作だよね?ちょうど11月のエンジン停止のときの

650:名無しSUN
10/06/13 17:46:44 lIA7ElB3
圓楽ェ

651:名無しSUN
10/06/13 17:46:50 QCDP/9LV
>>635
レスもらえて光栄です。
なるほど、単純にそういう理由だったのですね。

>前作で古代が居ないのは

ん、と言うことは、新作があるんですね?知らなかった。検索してみます。

652:名無しSUN
10/06/13 17:46:52 phm+B0gT
>>641
その人がはやぶさですか?

653:名無しSUN
10/06/13 17:46:54 TtQx4YfW
>>638
いまどこにいるの?

654:名無しSUN
10/06/13 17:47:11 jtgGBWt8
>>638
よくやったw

ああ、阪神なかなか勝ち越せねえ。こんなときに延長戦だよ

655:名無しSUN
10/06/13 17:47:27 o9t46EoU
>>429
良い職場だ

656:名無しSUN
10/06/13 17:47:51 Ng3TLxQj
すばる画像ようやく出た・・・これ?と思ったのが勘違いかも知れないが、すごいな

657:名無しSUN
10/06/13 17:48:12 D33/24ZB
NECで中継されてる管制室。
あたりまえだがアナライザーと謎メーターがない・・・。
わかっちゃいたけどさw
ちょっと期待しちゃったんだよ。

658:名無しSUN
10/06/13 17:48:20 /Icv3B7K
>>653
相模原キャンパスパブリックビュー用の部屋の画面向かって左のかべぎわ

659:名無しSUN
10/06/13 17:48:39 MWuan/5t
>>656
縦に長い奴だよ。
明らかに他の星と動きが違うでしょ?

660:名無しSUN
10/06/13 17:48:40 AwKjpIOk
NECの管制塔ライブ中継が見れないはなんでなんだぜ?

661:名無しSUN
10/06/13 17:48:40 0eM1pWFT
>>629
>俺も夏のオリンピック競技なのに、放送はダイジェストで30分だけみたいな競技やってたからなぁ・・w 
>アテネでは銅メダルも取ったのに・・ 世間にチヤホヤされるのを羨む気持ちはわかるけども、しゃーないわな

ひょっとしてレスリングかセーリングの選手?

662:名無しSUN
10/06/13 17:48:40 FhkGQMGU
おおおお、やっとすばるの画像見られた!
だめだー…笑顔でいようと思ったのにー…
。・゚・(ノД`)・゚・。

663:名無しSUN
10/06/13 17:48:42 9bya/7AL
これから仕事でつらいことがあっても、リポD飲めばやっていける気がする

664:名無しSUN
10/06/13 17:48:46 UYgPL8qE
頼むからライブ絶対にとめるなよ、NEC・・・
こんなめでたいときに止めるなよ・・・
国の誇りが帰投する一瞬を全国民で迎えてあげる大事な日なんだからな・・・

665:名無しSUN
10/06/13 17:48:58 /56js+8f
すばる画像携帯でみれるように誰かお願いできないかな…

666:名無しSUN
10/06/13 17:49:07 p8JyoOZ5
>>530
うおおおお!!!

667:名無しSUN
10/06/13 17:49:16 phm+B0gT
おっさんが映ってる

668:名無しSUN
10/06/13 17:49:19 hTA2V8St
>>615
なんかさ昔飼ってたワンこが俺の口笛で必死な顔して走ってきた
あれを思い出しちまったよ。はやぶさ乙!

669:名無しSUN
10/06/13 17:49:32 JIVqyPT8
>>664
殆どの国民は玉蹴り見てるだろ

670:名無しSUN
10/06/13 17:49:34 1BRY6PzE
>>660 時間がかかる アクセスがすごいんじゃね?

671:名無しSUN
10/06/13 17:49:52 rvLnvEOl
>>657
壁に松本メーターがついてて床が全面モニターになってて
ゴゥンゴゥン言ってたらそれはそれで怖いだろw

672:名無しSUN
10/06/13 17:50:05 5KlZkYPk
長州がいるな

673:名無しSUN
10/06/13 17:50:10 9bya/7AL
おっさんカメラ近いwwwwwwww
頑張ってくださいw

674:名無しSUN
10/06/13 17:50:16 HmB1ZGtg
NECの疲れてるひと、急に後ろを気にしだしたなw

675:名無しSUN
10/06/13 17:50:18 uXnnrRuM
Twitpic見れない人どうぞ~

600 :名無しさん@十周年 :sage :2010/06/13(日) 17:47:30.38 (p)ID:b6AJEb0C0(2)
すばる望遠鏡がはやぶさ撮影成功
URLリンク(twitter.com)
(p)URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
(p)URLリンク(twitpic.com)
(p)URLリンク(up3.viploader.net)


676:名無しSUN
10/06/13 17:50:22 nfymk1Gl
>>662
本当に戻ってきたんだぜ
一直線に國中先生たちのところにむかっているんだぜ

677:名無しSUN
10/06/13 17:50:22 bGZf9g9T
風呂に入るタイミングがつかめん…今からカラスの行水するべき?

678:名無しSUN
10/06/13 17:50:30 phm+B0gT
真ん中のPCの人、このスレみてるんなら一回こっち向いて右手上げて

679:名無しSUN
10/06/13 17:50:36 s7RWKNdS
昼ごろ、「糸川 中島飛行機」でぐぐってみたんだけど、、、
 糸川博士・スバル(富士重工)・はやぶさ・・・・・・。
これはやはり因縁めいたものがありそう。。。。
(ごめん、ただの一人言だよ。)

。・゚・(ノД`)・゚・。


。・゚・(ノД`)・゚・。



680:名無しSUN
10/06/13 17:50:37 SXulW8IK
>>606


すばるすごい

681:名無しSUN
10/06/13 17:50:45 AfkHy4oL
すばる望遠鏡凄いな
良いもの見せてもらったよ

682:名無しSUN
10/06/13 17:50:55 TtQx4YfW
>>658
横浜だから行きたいけど満席だから無理ぽ。。

でもNEC管制ライブ6時からクルー!!

683:名無しSUN
10/06/13 17:51:04 XEMw0f4Q
真ん中の人相当疲れてるな。。

684:名無しSUN
10/06/13 17:51:07 bON2p3dd
>>661
良く分かったなw セーリングだよ。470級乗ってた、別に強いチームではない大学の部活でだけどね

685:名無しSUN
10/06/13 17:51:07 3JF4hz6J
相模原近辺でラジオ持ってる人はFM83.9MHzで地元のコミュニティFM局聞けるぞ。
いまパブリックビューイングの詳細話してる。

686:名無しSUN
10/06/13 17:51:25 rvLnvEOl
>>677
カプセル分離予定時刻までに全部すませておくのが安心かも知れない

687:名無しSUN
10/06/13 17:51:35 uXnnrRuM
> URLリンク(twitter.com)
> 相模原のPV会場は既に700名近くいるらしい…


688:名無しSUN
10/06/13 17:51:35 SjVjEeQG
右手あげたw

689:名無しSUN
10/06/13 17:52:00 FhkGQMGU
>>688
マジですか!?

690:名無しSUN
10/06/13 17:52:01 1BRY6PzE
管制室 全員髪長めw

691:名無しSUN
10/06/13 17:52:02 vf5fByQn
>>679
はやぶさまとめwiki読んでないの?

692:名無しSUN
10/06/13 17:52:06 WhT2zRBC
あげてたよなwww

693:名無しSUN
10/06/13 17:52:15 YAcpCtOL
>>675
助かった!ありがとう

694:名無しSUN
10/06/13 17:52:16 9bya/7AL
>>675
ありがとおおおおおおおおおおおおおおお
こんなちっせーのを広い空から見つけ出すとは
すばるすげぇwww

点滅が激しいので、てんかんの人とか要注意

695:名無しSUN
10/06/13 17:52:31 1jgy/vnd
時間だな・・・

696:名無しSUN
10/06/13 17:52:36 98Onhmf/
>>679
8 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/22(日) 00:55:24 ID:42NMopgT0
お前ら 小惑星「イトカワ」を目指したハヤブサの名前が意味する物が解るか?

小惑星イトカワとは日本の宇宙開発の父である糸川英夫から来ている
彼は戦後の貧相な開発環境の中でロケット開発全精力を傾け、宇宙開発
理解の無かった国家や企業を必死で口説き落として、やっとこさ開発の
援助の約束を取り付けた、決して十分とは言えない予算で七転八倒しながら
時には旧社会党の左翼連中からの妨害に会いながら、
苦難の末、日本初の人工衛星打ち上げまでこぎつけた、それも世界で4番目に
打ち上げたんだぞ、純民生技術のみでな。
彼は戦前、航空機の技術者だった、彼の携わった一番代表作こそ、戦闘機「隼」だ
この隼は当時、国民の間で圧倒的人気のあった航空機であり、まさに日本を代表
する航空機であり、これから日本の航空技術の飛躍を感じさせるものだった。
しかし敗戦と占領政策による航空機開発の禁止によって日本の空の技術は
壊滅的打撃を受けた、多くの航空機技術者達は空への夢を捨てざる終えず。
ある者は新幹線をある者は自動車開発へと向かって行った。しかし最後まで
糸川は空への夢を捨てずロケットと衛星に自らの思いを託し、日本宇宙技術の
基礎を固めた。敗戦の時、自分たちが作り出した航空機の多くが焼かれ壊され
破棄され、技術開発禁止され技術者の多くは涙し絶望した、しかしそこから立ち
あがり、日本の空の技術の復権と発展を掛けた、技術者達の血と涙、執念、夢
と努力の歴史とその結晶を背負って、半世紀以上の時を経て、もう一度「隼」は
「糸川」に出会ったんだよ、宇宙(そら)で

1945年、多くの特攻機が空に舞っていた、その中に多く名機「隼」の姿があった
多くの特攻機、そして隼が敵艦の前で多くの悲しみと共に燃え尽きていった、
あの夏、敗戦の時、多くの人々が涙した、技術者も涙した。

あれから65年後、2010年6月、ハヤブサは地球の空で燃え尽きる、もしそれを
目にして涙する者があったとしても、あの夏に流れた涙とは、違う。

697:名無しSUN
10/06/13 17:52:40 Wj9aeM/T
見えない人用。。
URLリンク(gbleez.selfip.net)

698:名無しSUN
10/06/13 17:52:44 pFSfHUBb
あれ?NECもエコノミーモードってあった?画面が歪んで・・・

699:名無しSUN
10/06/13 17:52:46 5KlZkYPk
もう一回たのむ

700:名無しSUN
10/06/13 17:52:49 6cpWxUKw
>>609
みんな頑張ってるんだよね
ハヤブサ(;Д;)

701:名無しSUN
10/06/13 17:52:51 bt/WubW+
>>608>>635
あれは、古代も雪も出てこないから良いんだよ。
だが、徳川機関長が出てなかったのは…

702:名無しSUN
10/06/13 17:52:54 GsKibSzL
PC画面がウインドウでパンパンだぜぇ

703:名無しSUN
10/06/13 17:52:55 WhT2zRBC
なんていうか、ただ髪を触ってただけなんだけど
タイミングはよかったw

704:名無しSUN
10/06/13 17:52:56 SXulW8IK
>>679
BGM中島みゆき 地上の星 で

かぜのなかの す~ばる~

URLリンク(www.youtube.com)

705:名無しSUN
10/06/13 17:52:56 Ng3TLxQj
>>659
アニメーションしてるのに今気が付いた、わかった、間違ってなかった、、、あらたmてすごい

706:名無しSUN
10/06/13 17:53:06 kqofcQP4
>>649
うーん、2chのコピペももちろん参考にはしましたが、
原作か、と言われると50%くらいです

以前からこの本スレなどで「真田運用」と言われていた現象の積み重ねがあって
11月のニコイチエンジン復帰の際に火がついて作成しましたw

707:名無しSUN
10/06/13 17:53:10 10/wR8jj
NECのは、フルスクリーンに出来ないんだろうか

708:名無しSUN
10/06/13 17:53:13 bq18YSGm
管制室中継、
タッチダウンの時と同じアングルですね。

思い出すなぁ。

確かに、CRTが軒並みLCDに変わってますね。

奥の臼田スペアナスクリーンが暗くて見えないなぁ

709:名無しSUN
10/06/13 17:53:20 aMqfmDTJ
NECの方なんか『悪意のあるアドオンが~』とかいって弾かれる・・・
インストールするをクリックしてるのに・・・

710:名無しSUN
10/06/13 17:53:21 bGZf9g9T
>>686
よっしゃ行ってくる!

711:名無しSUN
10/06/13 17:53:24 ErxRzHqY
なんとなく長州小力似w

712:名無しSUN
10/06/13 17:53:32 IWCIznP9
キセノンPのバラードver来てるな

713:名無しSUN
10/06/13 17:53:46 WcxSpmeG
>>702
俺もw

714:名無しSUN
10/06/13 17:53:53 oeLv0Bqh
>>139
俺男だけどいいのかい?

715:名無しSUN
10/06/13 17:54:00 FH2suPgA
やっとすばる画像見れたのに画質悪い
なんか滲んでてうまく見れないんだけど……

>>575
楽しみにしてます
しかし、真田動画主さんと話すことができるとは……
光栄です

>>629
……あれ?すごい人きてる?

716:名無しSUN
10/06/13 17:54:03 N3iiawtI
NECのってWindows media player とかで直接見られないのかな。


717:名無しSUN
10/06/13 17:54:03 0WkCPSsy
そのミニノートの疲れてる人と隣の人の席異様に近くね?

718:名無しSUN
10/06/13 17:54:10 p8JyoOZ5
撮影時刻:2010年6月13日 14:59?15:06(日本時間)

ハワイ時間で夜の8時頃だね。

719:名無しSUN
10/06/13 17:54:58 THaab6Ff
はやぶさプラモ、今組み上がった!
URLリンク(dslabo.info)

…下手ですまん。
あとは帰ってくるのを待つのみ。はやぶさがんばれ超がんばれ。

720:名無しSUN
10/06/13 17:55:02 AtLzYJ1v
実況は実況板でお願いします。
スレスト食らいますよ?

721:名無しSUN
10/06/13 17:55:06 Czz/x/gp
画面ダブルクリックでフル画面になる

722:名無しSUN
10/06/13 17:55:10 9bya/7AL
URLリンク(www.youtube.com)

終了後のBGMはこれだな


723:名無しSUN
10/06/13 17:55:15 kqofcQP4
>>651
完結編の作成がほぼ完了しました
うpは明日を予定しておりますので、その際はよろしくお願い致しますorz

724:名無しSUN
10/06/13 17:55:16 TtQx4YfW
>>696
七転八倒じゃなくて四苦八苦な

725:名無しSUN
10/06/13 17:55:31 9LJ+Zuco
Necの中継ってMacだと見られないのな
当然かw

726:名無しSUN
10/06/13 17:55:43 rvLnvEOl
>>709
JavaRE入れてプラグイン入れてブロック外してだから
セキュリティソフトの都合で見れないパターン結構あると思う

そして見てるとアップリンクがガンガン上がっていく管制室ライブww

727:名無しSUN
10/06/13 17:55:51 ErxRzHqY
はやぶさたん。。
URLリンク(yasunon01.sakura.ne.jp)

728:名無しSUN
10/06/13 17:56:00 MWuan/5t
>>720の言うように、
NEC動画関連の話題は避けた方がいいかもな。

ただそれ以外は実況にはならんと思う。

729:名無しSUN
10/06/13 17:56:10 GKizl06w
ウインドウ整理しないと、どれがどれだか分からなくなってきたぞ・・・!

そろそろ管制室ライブ中継開始!

730:名無しSUN
10/06/13 17:56:11 nfymk1Gl
みなさんこちらにどうぞ
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★3【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)

731:名無しSUN
10/06/13 17:56:21 QZHbuQ47
ミニノートの人はネットやってるんかな?ここ見てたり。

732:名無しSUN
10/06/13 17:56:26 /BMq0VPW
おつかれの方のヘアが...
だんだん突入後のカプセルに見えてきた

オレも末期だな

733:名無しSUN
10/06/13 17:56:43 15XfAAGB
いっぱい動いててどれがはやぶさかわからん

734:名無しSUN
10/06/13 17:56:45 9bya/7AL
NECの管制室ライブはもう始まってますよ

735:名無しSUN
10/06/13 17:56:48 /56js+8f
勢い4500越えてるんだけど

誰かッ次スレを!!

736:名無しSUN
10/06/13 17:56:52 ufwaFLyR
去年はこいつを見送り、今年はこいつを見送り・・・
URLリンク(ameblo.jp)

737:名無しSUN
10/06/13 17:56:54 5Q00+uqz
twitter落ちた


738:名無しSUN
10/06/13 17:56:55 bJS7mWye
やっと・・・みれたぜ、NEC・・・orz

739:名無しSUN
10/06/13 17:56:55 10/wR8jj
>>730
スーパーへ行くんで、帰ってきたら移動する!

740:名無しSUN
10/06/13 17:57:05 Ng3TLxQj
ツイッタ鯨・・・・・

741:名無しSUN
10/06/13 17:57:22 H8eMgEQB
JAXA 宇宙科学研究所
はやぶさ管制室からライブ中継


18:00から

742:名無しSUN
10/06/13 17:57:29 p8JyoOZ5
>>629
メダリストさん??

743:名無しSUN
10/06/13 17:57:32 kd6eeJLB
くじらが出てきたー

744:名無しSUN
10/06/13 17:57:49 I9lm/WZS
くじらじじゅうしてくれよ!たのむから・・・;;

745:名無しSUN
10/06/13 17:58:02 5KlZkYPk
長州が消えてる

746:名無しSUN
10/06/13 17:58:03 MWuan/5t
ついった脆すぎ。

747:名無しSUN
10/06/13 17:58:04 Fi97YqSU
17:00~のニュースではふじてれあさぶーえす、3局共言及なし。。。。。犬HK見るか・・・・・

748:名無しSUN
10/06/13 17:58:08 WcxSpmeG
まじでウィンドウがわけわかんないことになってきた

749:名無しSUN
10/06/13 17:58:09 ErxRzHqY
オマイラ全員リポD1本差し入れたらどんだけ届くんだろうね。
すばる望遠鏡のカウンターのハンパナイ上がり方考えるとトラック数台分!?

750:名無しSUN
10/06/13 17:58:20 SjVjEeQG
>>720
>>728
ですね。スマソ

751:名無しSUN
10/06/13 17:58:21 N1p6FEk6
>>317
そのコピペの作者は泣きながらその文章を書いたと思う。
なんとなくだけどねw


752:名無しSUN
10/06/13 17:58:22 P6Cl/35F
クジラ……まさにお前らの愛で見えないってやつか…

753:名無しSUN
10/06/13 17:58:28 nfymk1Gl
実況スレ1000超えった
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)

754:名無しSUN
10/06/13 17:58:36 AwKjpIOk
夕方ニュースでまったくはやぶさ出てこなかったぞ
民放のやる気のなさときたら…

755:名無しSUN
10/06/13 17:58:40 PiiPOfQ9
実況誘導支援
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】
スレリンク(liveanime板)

いじわるクジラさん対策リンク
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

756:名無しSUN
10/06/13 17:58:58 N3iiawtI
はやぶさの帰還はツイッターを日本で流行らせるための陰謀だったんだよ!!

なんつって。
誰かが陰謀して無事帰還できるならどんだけでも陰謀してくれ、
って感じだな。

757:名無しSUN
10/06/13 17:59:00 GgNyFzWe
どうか、この放送を聴いている人、お願いです。
どのような方法でも構いません。
人間がここへ到達した事に感謝の祈りを奉げて下さい。
どうか、お赦しとあわれみを。我々の進む先に暗闇を置かないで下さい。
罪深い歴史のその果てにも、ゆるぎない一つの星を与えておいて下さい。


758:名無しSUN
10/06/13 17:59:08 /BMq0VPW

真田さんの作者さん来てるみたいだし一言だけ

ほんとうにありがとう

759:名無しSUN
10/06/13 17:59:09 BwBkHegM
鯨が出てきてみれない・・・

760:名無しSUN
10/06/13 17:59:20 PhU7lVu8
>>12
ツイッターが見れなくなってるorz

761:名無しSUN
10/06/13 17:59:41 98Aq5fnS
実況誘導専用のスレが必要かも
正直、この速度じゃついてけねぇわ

762:名無しSUN
10/06/13 17:59:43 98Onhmf/
やばい、もう泣く

はやぶさバラードver
URLリンク(www.nicovideo.jp)

763:名無しSUN
10/06/13 18:00:04 /56js+8f
ツイッター死亡確認

次スレと次次スレ同時に建ててもおk
すばる効果で増速してる。このままでは亜光速に!

764:名無しSUN
10/06/13 18:00:05 UTaFXXwX
うぉ~~~~~~!
なんでサッカー時期と被るんだ~!

サッカーなければその分こっちのニュースがもっと露出できたのに><


765:名無しSUN
10/06/13 18:00:07 ErxRzHqY
ミニノートな人寝てる?

766:名無しSUN
10/06/13 18:00:08 zMUoyr2w
90の未読チェックしてるうちに269の増レスってなんだよ

767:名無しSUN
10/06/13 18:00:14 vf5fByQn
>>757
シロツグ乙

768:名無しSUN
10/06/13 18:00:17 sDWXTvOX
この後の予定

6月13日19時51分頃
高度約6万km、カプセルが秒速10cmのゆっくりした速度で切り離される。

この間、最後の最後の力を振り絞って機体を180度回転させ、地球の姿を撮影。
これが、イトカワの最後の仕事となる。

6月13日22時49分頃
高度約600km、ウエスタン・オーストラリア州上空からオーストラリア大陸へ、
地表に対する速度は秒速12km。

6月13日22時51分頃
高度200km、大気突入。地表面に対して10度程度の浅い角度で突入してくる
(まだ大気の影響は少ないので流れ星としては見えない)。
カプセルと「はやぶさ」本体は時間にして1秒以下、
距離で1~2km程度しか離れないまま地球大気に突入(ほとんど同時といえる)

6月13日22時52分頃
高度80~90km、カプセル/はやぶさ本体が流れ星として輝きだす。
高温により、全通信が途絶。

6月13日22時52分30秒頃
高度60km、最大の明るさに、マイナス5等(金星よりも明るい)「はやぶさ」本体は爆発しながらばらばらになって、溶融消滅する。
イトカワの最後の輝きは約1分程度見れるのではないかと推定されている。

その後、カプセルは高度約10kmでパラシュートが開傘、ゆっくりとウーメラの砂漠地帯に降下。

769:名無しSUN
10/06/13 18:00:16 e3on1fAk
JAXAーiもそこそこの人出。
「祈り」のエンドレス放映でちょっと残念な感じ。

相模原行きたかったけど諸事情により行き先変更に。

770:名無しSUN
10/06/13 18:00:43 xhNkjX6n
>>723
著作権にうるさいドクロ帽も今回はさすがに何も言ってこないだろうねw

771:名無しSUN
10/06/13 18:00:43 5KlZkYPk
クロ現の「こんなこともあろうかと」には噴いたな

772:名無しSUN
10/06/13 18:00:53 9bya/7AL
>>768
イトカワつれてきちゃだめwwwww

773:名無しSUN
10/06/13 18:01:08 MLMj0h5g
2005年の着陸時はCRTかプラズマモニターだったねえ

URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

774:名無しSUN
10/06/13 18:01:19 uXnnrRuM
ソッコー陥落…
URLリンク(www.media-i.com)

775:名無しSUN
10/06/13 18:01:50 7WwpZUv4
>>769
JAXA-iでもパブリックビューイングやってる?
近いからやってたら行こうかと思ってたけど案内出てなかったんだよね…

776:名無しSUN
10/06/13 18:02:05 uXnnrRuM
>>769 手ぬぐい買った?

777:名無しSUN
10/06/13 18:02:10 G79eJwOX
どこの映像も見られない……
どんだけみんな注目しているんだよ

778:名無しSUN
10/06/13 18:02:10 ErxRzHqY
ミニノートな人、押井守っぽいヘアスタイやね。

779:名無しSUN
10/06/13 18:02:13 FhkGQMGU
>>774
大丈夫、今ならまだ繋がりますよー

780:名無しSUN
10/06/13 18:02:17 AfkHy4oL
中継ページいきなり重くなった

781:名無しSUN
10/06/13 18:02:17 /gAT3TdX
>>768
イトカワお帰りーww

782:名無しSUN
10/06/13 18:02:22 Wj9aeM/T
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

2010/06/13 17:57 JST: 電波で見たはやぶさ君の姿
Category: Contributors_jp Posted by: HayabusaLive
山本善一@UDSCです。本日UDSCで受信したHAYABUSAの信号スペクトル(電波で見たHAYABUSA君の姿)をお送りします。
先日のNHKクローズアップ現代で映っていた信号の姿から比べるとものすごく元気になっています
(距離がものすごく近く減衰が圧倒的に少ないため)。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

783:名無しSUN
10/06/13 18:02:26 kqofcQP4
>>758
応援してくれた皆さんのおかげです
今日は最高の瞬間を共有しましょう(´∀`)/

784:名無しSUN
10/06/13 18:02:32 lIA7ElB3
イトカワでワロタwww

785:名無しSUN
10/06/13 18:02:40 cskM+DJ2
>>772 >>388

786:名無しSUN
10/06/13 18:02:40 JFJNlXHV
>>768

>これが、イトカワの最後の仕事となる。
はやぶさ?

787:名無しSUN
10/06/13 18:02:55 NE0LztGM
twitterの#hayabusaで、TBSクルーが相模原に取材に来てた様子がうpされてたから、どこかで取り上げるでしょ

788:●
10/06/13 18:02:55 SjVjEeQG
次スレいてくる

789:名無しSUN
10/06/13 18:03:02 SXulW8IK
>>775
非パブリック(非公式)ビューイングやってる

こっそり集まった人たちで こっそり実況やってる

790:名無しSUN
10/06/13 18:03:17 Fi97YqSU
>>749
リポDより、酒を飲みかわそう、佐渡せんせいみたいに

791:名無しSUN
10/06/13 18:03:37 9v+g9i/s
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

792:名無しSUN
10/06/13 18:03:52 sDWXTvOX
>>772
あ、間違えたw イトカワ来たら流れ星じゃすまんっちゅーねんw

この後の予定

6月13日19時51分頃
高度約6万km、カプセルが秒速10cmのゆっくりした速度で切り離される。

この間、最後の最後の力を振り絞って機体を180度回転させ、地球の姿を撮影。
これが、はやぶさの最後の仕事となる。

6月13日22時49分頃
高度約600km、ウエスタン・オーストラリア州上空からオーストラリア大陸へ、
地表に対する速度は秒速12km。

6月13日22時51分頃
高度200km、大気突入。地表面に対して10度程度の浅い角度で突入してくる
(まだ大気の影響は少ないので流れ星としては見えない)。
カプセルと「はやぶさ」本体は時間にして1秒以下、
距離で1~2km程度しか離れないまま地球大気に突入(ほとんど同時といえる)

6月13日22時52分頃
高度80~90km、カプセル/はやぶさ本体が流れ星として輝きだす。
高温により、全通信が途絶。

6月13日22時52分30秒頃
高度60km、最大の明るさに、マイナス5等(金星よりも明るい)「はやぶさ」本体は爆発しながらばらばらになって、溶融消滅する。
はやぶさの最後の輝きは約1分程度見れるのではないかと推定されている。

その後、カプセルは高度約10kmでパラシュートが開傘、ゆっくりとウーメラの砂漠地帯に降下。


793:名無しSUN
10/06/13 18:03:53 N1p6FEk6
おかえり を モールする

・-・・・ ・-・・ -・--- --・ 

794:名無しSUN
10/06/13 18:03:59 nE1sfYML
>>679
なるほど
糸川英夫氏が設計したのが第2次大戦の戦闘機の隼
そこから探査機「はやぶさ」の名前が取られたというわけね
それにかっての敵国アメリカが協力しているというのも感慨深い

795:名無しSUN
10/06/13 18:04:01 s7RWKNdS
>>696 もちろん読んでる

>>768 「イトカワ」・・・・・

796:名無しSUN
10/06/13 18:04:02 HbJsF19h
>>768
イトカワ連れてくんなwww

797:名無しSUN
10/06/13 18:04:04 kd6eeJLB
>>782
写真でかっw
オペラで見ると右にはみ出てる

798:名無しSUN
10/06/13 18:04:04 7DIMcRqG
管制室ライブ始まっているよ~。

799:名無しSUN
10/06/13 18:04:22 SXulW8IK
>>770

松本零士はJAXAの役員でYACの名誉会長だから そっちは大丈夫なんだよ

問題は 守銭奴の西詐欺プロデューサー

800:名無しSUN
10/06/13 18:04:48 ErxRzHqY
ツイッターが落ちた今、頼みの綱は2chかw

801:名無しSUN
10/06/13 18:04:52 9PDJ90Ff
中継含めあちこちのページが重くなってきてる…

802:名無しSUN
10/06/13 18:04:52 QCDP/9LV
>>723
今、ニコニコやYoutubeを必死に探していました。w

明日ですね。楽しみにしています。

803:名無しSUN
10/06/13 18:05:13 my20Q/r9
なんか画面に手が反射してるw

804:名無しSUN
10/06/13 18:05:22 Ng3TLxQj
今からこれじゃ、カプセル切り離しや突入の時間はどうなっちゃうのよ・・・

805:名無しSUN
10/06/13 18:05:27 jtgGBWt8
>>764
さっきまで野球やってて大変だったんだ。

806:名無しSUN
10/06/13 18:05:33 SXulW8IK
おまえら


夜7時からのNHKニュース見ろ 録画しろ
はやぶさ特集やうrって

807:名無しSUN
10/06/13 18:05:34 NTpHOBZj
今日の相模原、TBSとフジとNHK来てた。
フジはめざましって言ってたから明日の朝かな?
NHKは週刊こどもニュースだった。来週?

808:名無しSUN
10/06/13 18:05:36 Ro8DRZqv
JAXAiは入ってるビルの影響でパブリックビューイングはやらないみたい

809:名無しSUN
10/06/13 18:05:37 9bya/7AL
NECによるJAXA管制室の中継
URLリンク(www.nec.co.jp)

和歌山大学宇宙教育研究所によるカプセル帰還ライブ中継
URLリンク(www.wakayama-u.ac.jp)


ほかになにかある>

810:名無しSUN
10/06/13 18:05:45 UQ0Wbkb6
なんでこんなときにツイッター使えねーんだよwww

811:名無しSUN
10/06/13 18:05:50 Fi97YqSU
たまらなくなって、”隼”のプラモを買ってきた

812:名無しSUN
10/06/13 18:05:58 XEMw0f4Q
中継サイト壊滅状態。
googleもはやぶさ関連はめっちゃ重いw

813:名無しSUN
10/06/13 18:06:28 gjdCb2ln
twitter落ちて戻ってきたぞお前ら久しぶりだなw

814:名無しSUN
10/06/13 18:06:33 aL7aEfhn
twitterここのところ駄目だなーW杯かな
駄目なようなら初心に帰ってここをメインに書き込むぜ

815:名無しSUN
10/06/13 18:06:42 UQ0Wbkb6
うおおおおおおおおおJAXAもつながんねええええええええええ!!!!

816:名無しSUN
10/06/13 18:06:43 pfWxgJew
NECのHPが落ちるって…www

817:名無しSUN
10/06/13 18:06:46 G79eJwOX
見られるページが2ch以外にねぇw

818:名無しSUN
10/06/13 18:06:54 9bya/7AL
NECの中継って32ビットOSのみだったんだな・・・
昨日、なんとなくの思いつきで32ビットにリカバリしてよかった
運命だろうか

819:名無しSUN
10/06/13 18:07:00 bON2p3dd
NEC余裕だなー

820:名無しSUN
10/06/13 18:07:04 sDWXTvOX
ネット以外(TVとか)だと、どっかで中継するんだっけ?

821:名無しSUN
10/06/13 18:07:13 7WwpZUv4
管制室Liveハジマタ!と思ったらTwitter死亡って…

はやぶさ原因じゃないよな……?

822:名無しSUN
10/06/13 18:07:24 uXnnrRuM
>>810
早速、鯨が水揚げか?www

823:名無しSUN
10/06/13 18:07:24 MWuan/5t
はやぶさブログもおかしくなってきたぞ。

宇宙開発関連のライブ中継は昔から見ていたが、
昔は回線が貧弱で落ちた事があった。

でも今はプロバイダとかの協力があって原則落ちないのに
その状況でこれかよ! 夜10時過ぎはどうなるんだ・・・。

824:名無しSUN
10/06/13 18:07:37 e3on1fAk
>>775
時間の都合でパブビューはやらないそうです。

825:名無しSUN
10/06/13 18:07:41 h85rTk8t
>>821
ワールドカップ

826:名無しSUN
10/06/13 18:07:41 bHz4mVR9
相模原PV会場、暑いお

827:名無しSUN
10/06/13 18:07:47 jtgGBWt8
うつった>NEC

そうか、firefoxじゃだめだったのね ><

828:名無しSUN
10/06/13 18:07:56 JIVqyPT8
>>777
マスゴミのバカの所為

829:名無しSUN
10/06/13 18:08:02 euPNcZtO
twitterこんな時に落ちやがったw

830:名無しSUN
10/06/13 18:08:16 blePXT7F
>>821
韓国からの攻撃よりあっさり、全サイトが壊滅する件

831:名無しSUN
10/06/13 18:08:17 aL7aEfhn
NECェ

832:名無しSUN
10/06/13 18:08:23 lIA7ElB3
NHKしか地上波ないの?

833:名無しSUN
10/06/13 18:08:27 uYXJLKGl
>>139
遅れたけど、ノシ!
職場で女性ひとりだけど、一番天体関連詳しいのが自分

はやぶさ、アポロ世代の上司達が興味を持っている
子供時代に宇宙を感じた年代の方が、いいみたいだ

834:名無しSUN
10/06/13 18:08:32 xhNkjX6n
駄目だ… どこも繋がんない

835:名無しSUN
10/06/13 18:08:50 NE0LztGM
>>818
64bitだけど普通に見れてる

836:名無しSUN
10/06/13 18:08:52 XEMw0f4Q
東京駅の近くにあるJAXAのお店?でなにかやらないのかな

837:名無しSUN
10/06/13 18:08:53 HUHyNGKp
実況の場所を見失った…
だれかぁ。。。

838:名無しSUN
10/06/13 18:08:56 GRyu0rMR
NECいつまでもNOW LOADINGで映らん


839:名無しSUN
10/06/13 18:08:59 HbJsF19h
どこも繋がらん…

840:名無しSUN
10/06/13 18:08:59 Fi97YqSU
>>834
目で見るんじゃない。感じるんだ

841:名無しSUN
10/06/13 18:08:59 MWuan/5t
んHKも6時のニュースはやらないっぽい。

842:名無しSUN
10/06/13 18:09:01 5KlZkYPk
>>827
おれfirefoxで見てるよ

843:名無しSUN
10/06/13 18:09:08 Q6KD/xy4
IEどこだっけオロオロ><

844:名無しSUN
10/06/13 18:09:09 9PDJ90Ff
とりあえずカプセル切り離し時刻と再突入時刻に鯖が大量に飛ぶことは
確実になってきたな…

845:名無しSUN
10/06/13 18:09:15 x1zAkQH9
NECの中継は視聴者自体がミラーになるP2P形式だから
見れなくなるってことはなさそうだね

846:JAXAーi
10/06/13 18:09:15 e3on1fAk
手拭い置いてなかった…。
代わりにはやぶさのファイルホルダー買ったけど。

847:名無しSUN
10/06/13 18:09:16 bON2p3dd
今度はBlogが重い重い・・・

848:名無しSUN
10/06/13 18:09:16 axq+2AGs
>>719
乙。ミネルバはちっさかわいい。

さて、今の内に図書館に「恐るべき旅路」を返しに行くか。
期限までもう一度読み返す位の時間は十分あるけど次の予約が入ってるみたいだし。
のぞみ姉さんも遠くからきっと見守ってくれてるはずだ、あと一息がんばれはやぶさ。

849:名無しSUN
10/06/13 18:09:31 MLMj0h5g
>>792
> この間、最後の最後の力を振り絞って機体を180度回転させ、地球の姿を撮影。

機体は90度回転だね


850:名無しSUN
10/06/13 18:09:32 XEMw0f4Q
IE32bitでいけるはず。FFは無理だった

851:名無しSUN
10/06/13 18:09:45 xhNkjX6n
>>830
live28鯖も危ないかな

852:名無しSUN
10/06/13 18:09:49 SXulW8IK
ここ(本スレ)は なるべく情報収集スレにしたいので

なんか言いたいことある人は 実況スレのほうでお願いします

853:名無しSUN
10/06/13 18:09:58 MWuan/5t
お台場の科学未来館は何もやってないの?

854:名無しSUN
10/06/13 18:09:58 NCNU+BEm
火狐で普通に見れるのだが

855:名無しSUN
10/06/13 18:10:02 H8eMgEQB
飯食ってくるか

ネットどこも重くて(落ちてて)繋がらねぇw

856:名無しSUN
10/06/13 18:10:02 Vhbi9u0e
>>822
もうずっとその状態

857:名無しSUN
10/06/13 18:10:12 BwBkHegM
necきた

858:名無しSUN
10/06/13 18:10:13 p6P0N0KM
ちょっ!ぐっさん!
URLリンク(twitter.com)

859:名無しSUN
10/06/13 18:10:17 gjdCb2ln
ワールドカップもそうだが、そろそろ向こうではおはよーの時間だからなあ。

860:名無しSUN
10/06/13 18:10:21 Ow+2sYCv
>>843
グーグルでもおk

861:名無しSUN
10/06/13 18:10:23 S3QpQtK3
>>475
Tシャツ君乙
行けなかった俺の分まで楽しんできてくれ

862:名無しSUN
10/06/13 18:10:25 cskM+DJ2
>>837
これかい?
スレリンク(liveanime板)

863:名無しSUN
10/06/13 18:10:34 Ro8DRZqv
>>845
へぇP2Pなのか。めんどくさかったけど安心のためならいっか

864:名無しSUN
10/06/13 18:10:59 MLMj0h5g
あの着陸Liveにも耐えたブログが・・・

どんだけアクセスしてんだよww

865:名無しSUN
10/06/13 18:10:59 ErxRzHqY
猫も杓子も企業もツイッターツイッターってよ。
こんなに脆くてどうすんだ!?

866:名無しSUN
10/06/13 18:11:03 G79eJwOX
NECの映像やっと見れた!!キタコレ!!

867:名無しSUN
10/06/13 18:11:07 P6Cl/35F
>>762
今聞いてきた 反則過ぎる

868:名無しSUN
10/06/13 18:11:19 zwISbPJM
やばい、JAXAも鯖危なそうだ

869:名無しSUN
10/06/13 18:11:32 AwKjpIOk
「管制塔聞こえるか」

870:名無しSUN
10/06/13 18:11:33 SjVjEeQG
次スレ

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさPart54【ISAS】
スレリンク(sky板)l50


実況スレとか補完よろしこー

871:名無しSUN
10/06/13 18:11:33 RGmo8Vx9
NECはおk!!

872:名無しSUN
10/06/13 18:11:54 QCDP/9LV
>>799
ああ、それで、あの絵はアニメ版でなく、松本氏の描いた絵なんだ。

873:名無しSUN
10/06/13 18:12:07 zMUoyr2w
Wカップのせいではやぶさ帰還の話題は埋もれてしまうのだろうなー

874:名無しSUN
10/06/13 18:12:33 rvLnvEOl
>>833
つくばでやった科学万博ぐらいまでは科学のニュースって今より身近な話だったしね
アポロ世代の後にはCOSMOS・ボイジャー世代がいたし

875:名無しSUN
10/06/13 18:12:44 VBhHeB1e
真田さん作者さんいるなんて光栄だなあ
ほんとにありがとう

876:名無しSUN
10/06/13 18:13:07 e3MjDvaJ
もし、切り離しなどが失敗した場合に備えて、ニュースなどで煽らないのか?

877:名無しSUN
10/06/13 18:13:15 /gAT3TdX
NEC中継の真ん中の人の髪型、はやぶさのカプセルみたいな形っぽくね?

878:名無しSUN
10/06/13 18:13:17 Mev8kdAh
あNECのライブ中継って配信もするタイプなのか …かな?
ずっと見ていられないから閉じようかと思ったけどこのまま開いておいたほうが良さそうかな(´・ω・`)

879:名無しSUN
10/06/13 18:13:21 skUb6/da
なんでクロンミンバーモントしか売ってないんだよ。
リポD手に入らないよ ;;

880:名無しSUN
10/06/13 18:13:25 q/CAbqwA
普段はオーバースペックの光プレミアムと
普段は幽霊のニコ動プレミアム会員の元が
今日は取れそう。

881:名無しSUN
10/06/13 18:13:40 sDWXTvOX
イオンエンジンホントすごいな。3基同時に稼動させてやっと1円玉2枚分を持ち上げる程度しかないのに・・・

882:名無しSUN
10/06/13 18:14:35 B2Ar77kV
川口探検隊なら先回りして全て見れるのにな

883:名無しSUN
10/06/13 18:14:43 jtgGBWt8
>>842
そうなの・・・

見れたからOK

884:名無しSUN
10/06/13 18:14:50 T3mn4sOh
祝杯用のリポDはカロリーが気になるのでリポファインを確保した。

885:名無しSUN
10/06/13 18:15:00 Ng3TLxQj
ヒューストン!ウィハヴァトラボー


なんつーか鯖落ち的な意味でw

886:名無しSUN
10/06/13 18:15:08 XEMw0f4Q
イオンエンジンってミレニアムファルコンで使ってるのだよな。
SFでの技術が実現するって、科学の進歩を痛感する

887:名無しSUN
10/06/13 18:15:23 fLvU/yjN
JAXA行ってみたいなぁ・・・
いや近所だから行けるけど、こういうの初めてだし満員ていうし・・・

家でおまいらと2ch&生放送でいいかなぁ・・・


888:名無しSUN
10/06/13 18:15:36 HUHyNGKp
どこも見れないからBD見る…(;ω;)

889:名無しSUN
10/06/13 18:15:41 1r2QUGI0
NECめっさ重い

890:名無しSUN
10/06/13 18:15:55 QvpN9kWH
メインモニタには2chブラウザ
サブ使用のテレビ画面にはニコニコ中継動画
NECライブをミニノートで受信し、テレビ報道のためにPSPをトルネモードで
USBモニタにはカウントダウンフラッシュを写して準備万端
ばっちこーい!!

いまのうちに飯くいにいっておこうかなあ

891:名無しSUN
10/06/13 18:16:04 /Icv3B7K
相模原PV会場空調死亡のお知らせ

892:名無しSUN
10/06/13 18:16:06 G79eJwOX
あー、NECの動画見ているとそわそわしてきてしょうがないぜ!!!

893:名無しSUN
10/06/13 18:16:36 h85rTk8t
ワールドカップとル・マンとはやぶさじゃなあ
ツイッター頑張れ

894:名無しSUN
10/06/13 18:16:56 b0l1LYKp
>>891
Σ(゜Д゜)・・・ィ㌔

895:名無しSUN
10/06/13 18:17:05 my20Q/r9
まあ、進行中の情報を放送中に流すってのも難しいと思う
放送時間も決められてるし情報源も複数あるしね>マスコミ

896:名無しSUN
10/06/13 18:17:16 RGmo8Vx9
川口先生、うろついている

897:名無しSUN
10/06/13 18:17:23 skUb6/da
>>887
行けるなら行くべき!行けない奴は山程いるし、行かずに後悔するのは悔しいぞ!

今この瞬間は今しかない!今行かずして何時行く!

898:名無しSUN
10/06/13 18:17:35 HmB1ZGtg
>>890
俺もいまのうちにいろいろな生理的欲求を片付けておく。
メシ食って風呂入る。あとハンカチ持ってきて洗濯機も回しておく

899:名無しSUN
10/06/13 18:17:39 9bya/7AL
URLリンク(www.nicovideo.jp)

900:名無しSUN
10/06/13 18:17:49 nE1sfYML
>>886
ミレニアムファルコンって千年紀の隼という意味だ
まんま


901:名無しSUN
10/06/13 18:18:18 wjgGX/s+
>>881
イオンエンジンは理論的には光速の99,9999999・・・パーセントは出せますからね
無限の可能性を持っていますよ

902:名無しSUN
10/06/13 18:18:34 gjdCb2ln
>>887
後で後悔するぐらいなら今いっとけ

903:名無しSUN
10/06/13 18:18:41 /BMq0VPW
「調子はどうだい? よろしくね」  的な川口さん

いいね

904:名無しSUN
10/06/13 18:18:46 9bya/7AL
いま中継が入ってるサイトってNECだけ?


905:名無しSUN
10/06/13 18:19:12 9v+g9i/s
Necつながらねえよ!

906:名無しSUN
10/06/13 18:19:16 b9lEu7hV

後ろから見てると
ネトゲしてるようにしか見えねww

907:名無しSUN
10/06/13 18:19:30 7WwpZUv4
カプセル分離まであと1時間半ちょいか……今のうちに飯食っておくか

はやぶさの場合ふさわしい食べ物って何だろ?

908:名無しSUN
10/06/13 18:19:38 jjitZfNU
jaxaがに超重力がwおもいぞw

909:名無しSUN
10/06/13 18:19:50 aL7aEfhn
twitterも落ちてるしNECもつながらないしtあわあわわわ

910:名無しSUN
10/06/13 18:19:57 QCliWNVf
NEC何も映らん(´・ω・`)

911:名無しSUN
10/06/13 18:20:11 sDWXTvOX
カプセル分離さえ成功すれば、後はもう待つしかないって感じになるからな。

912:名無しSUN
10/06/13 18:20:26 y79s73dz
ここしか見れない
URLリンク(www.media-i.com)

913:名無しSUN
10/06/13 18:20:30 gu0ICiVv
電波受信ktkr

山本善一@UDSCです。本日 UDSCで受信したHAYABUSAの信号スペクトル(電波で見たHAYABUSA君の姿)をお送りします。先日のNHKクローズアップ現代で映っていた信号の姿から比べるとものすごく元気になっています。(ブログに続く) 4分前 webから

914:名無しSUN
10/06/13 18:20:32 /BMq0VPW
>>907
やきとりはやめておけ、、涙で味がわからんぞ



915:名無しSUN
10/06/13 18:20:56 RGmo8Vx9
>>904
多分そうだと。
今、川口先生キターて感じ

916:名無しSUN
10/06/13 18:20:57 G051oY1b
NECは20分くらい放置してたら繋がった

917:名無しSUN
10/06/13 18:21:27 EmWT93na
NECつながねえじゃねかw
どうなってんだおい!

918:名無しSUN
10/06/13 18:21:30 bq18YSGm
>907
焼き鳥

919:名無しSUN
10/06/13 18:22:07 T3mn4sOh
ライブ中継画面が小さいのが玉に瑕?

920:名無しSUN
10/06/13 18:22:13 AalkmlZU
では、そろそろ水割りを・・・ (ヽ´ω`) ・・・ヒック

921:名無しSUN
10/06/13 18:22:14 7WwpZUv4
この記事って概出?
URLリンク(ascii.jp)

更新日が今朝…

922:名無しSUN
10/06/13 18:22:15 UnWa/yrS
URLリンク(kineko.dyndns.org)

見やすくしたぞ!!!!!!

923:名無しSUN
10/06/13 18:22:16 5KlZkYPk
なんだか焼き鳥食べたくなってきた

924:名無しSUN
10/06/13 18:22:53 QrCDvcuy
>>919
大きくしたら真ん中の人がjaneでここ見てるのバレちゃうじゃないかw

925:名無しSUN
10/06/13 18:23:11 Kme8ayBN
NECはだめだったけど、JAXAの中継つながった!

926:名無しSUN
10/06/13 18:23:22 uXnnrRuM
あ、ほんとだ、川口先生がスタンバイ中だ。

927:名無しSUN
10/06/13 18:23:28 czllf4aN
NHKってカプセル切り離し時間帯は「ダーウィンが来た!」だぜorz

928:名無しSUN
10/06/13 18:23:33 aL7aEfhn
>>922
すばらしい

929:名無しSUN
10/06/13 18:23:45 AfkHy4oL
NECキタ
とりあえず再生ワク出たら放置して5-10分くらいで出る

930:名無しSUN
10/06/13 18:23:54 9bya/7AL
>>922
ありがとう!!!!!!!!

931:名無しSUN
10/06/13 18:23:55 b9lEu7hV
左端にいた女の子は
ちょっとメタボっぽいな

932:名無しSUN
10/06/13 18:23:55 kmr3Du8l
いろいろ重たいな・・・
うし、いまのうちに腹ごしらえしとこうかな

933:名無しSUN
10/06/13 18:24:03 XEMw0f4Q
これが今のところ一番安定している
URLリンク(www.media-i.com)

934:名無しSUN
10/06/13 18:24:06 PkkImf8N
日テッレ

935:名無しSUN
10/06/13 18:24:08 q/CAbqwA
>>907
形状的には、日清焼そばUFO。

936:名無しSUN
10/06/13 18:24:17 Q00sB7dc
はやぶさプラモできたーーー!
初めてだから色ムラありまくりだしあちこちガタガタだけど一生懸命作ったよ
まだ塗装乾いてないけど台座にセットした姿見てると達成感と共に涙が…(´;ω;`)ブワッ

937:名無しSUN
10/06/13 18:24:22 7R67/Myw
バンキシャ!

938:名無しSUN
10/06/13 18:24:31 jjitZfNU
日テレ


939:名無しSUN
10/06/13 18:24:31 AalkmlZU
NECのサーバは弱い?

940:名無しSUN
10/06/13 18:24:40 N3iiawtI
NTVではやぶさ!!


941:名無しSUN
10/06/13 18:24:54 HmB1ZGtg
管制室で報道陣がフラッシュ炊いてるな。
うらやましい。俺もあの光になりたい

942:名無しSUN
10/06/13 18:25:00 /Icv3B7K
相模原PV会場が第3まで増設のお知らせ

943:名無しSUN
10/06/13 18:25:02 QvpN9kWH
>>919
画面をダブルクリックしてみな

944:名無しSUN
10/06/13 18:25:06 T3mn4sOh
>>922
GJ!!

>>924
やっぱりそうなの?ww


945:名無しSUN
10/06/13 18:25:07 QCliWNVf
>>925
つながった!ありがとう!

946:名無しSUN
10/06/13 18:25:09 xWwQYyse
>>907
ウチはカツだお( ^ω^)


>>918
最悪www

947:名無しSUN
10/06/13 18:25:36 /BMq0VPW
>>922 GJ

948:名無しSUN
10/06/13 18:25:42 /Q24Lbu/
隕石ハンターって何www

949:名無しSUN
10/06/13 18:25:53 zwISbPJM
え・・・それだけ?ntv
ガッカリだよ

950:名無しSUN
10/06/13 18:26:04 98Onhmf/
>>933
おお、つながった!
これみながら実況スレだな!

って実況スレはもうあるのかな

951:名無しSUN
10/06/13 18:26:15 m7X8xM+9
NEC、やっと繋がった。
でも、みんなしてネトゲやってんの?
(´・ω・`)

952:名無しSUN
10/06/13 18:26:18 QCliWNVf
>>922
GJ!

953:名無しSUN
10/06/13 18:26:18 QCDP/9LV
実況行為は自粛せよ。
スレスト食らうぞ。

954:名無しSUN
10/06/13 18:26:19 pFSfHUBb
日テレみじかっ。隕石ハンターってそこ必要か?


955:名無しSUN
10/06/13 18:26:29 XEMw0f4Q
うちは焼肉だ。なんでこんなめんどいメニューにしてしまったんだ…orz

956:名無しSUN
10/06/13 18:26:34 I09J/XCI
>>927
ダーウィンがきた!の今週の特集も気になる

でもはやぶさのカプセルもすごく気になるから、
ダーウィンがきた!を8時からにすればいい

957:名無しSUN
10/06/13 18:26:41 fLvU/yjN
>>897,902
だよね・・・
次は10年以上後だろうし・・・

でも、行っても何やってるんだろ?
建物の外でボサッと突っ立つくらいになりそうでコワス
モバイルPCとか持ってないから、外出したらマジ情報難民になる

958:名無しSUN
10/06/13 18:26:42 evMgrGCn
風呂入ったり用事すませてちょっと離れてたら追いつけない勢いでスレ進んでてわらたw

959:名無しSUN
10/06/13 18:26:43 iz+c8ieB
日テレで放送キターと思ったらオワタ

960:名無しSUN
10/06/13 18:26:48 KVYCPRUh
>>616
いいよ。世の中の大部分は理解できずその成果を享受していることが多い。
その中で、1つでもそのすごさを感じられたんだ。それだけで幸せさ。
未知の分野でも、きっとすごい人がいるのだということ、
自分が知る分野でのすごさを分からない人がいても、そういうものだということを理解すること。
その上で、出来る限りは自分が知ることは他人にも知らせてみること。

はやぶさ騒動はそういうことを考えるきっかけになった。
俺がはやぶさの世界に引き込めたのはわずか2人だけど。





961:名無しSUN
10/06/13 18:26:48 jXB0fcvX
バンキシャ短けぇ orz

962:名無しSUN
10/06/13 18:27:16 jtgGBWt8
よし、とっておきのマトンキーマカレー加熱開始

963:名無しSUN
10/06/13 18:27:22 I09J/XCI
てゆうか、ツイッターつながらないんだけど。。。。

964:名無しSUN
10/06/13 18:27:33 sDWXTvOX
これ、音聞こえないけど、それでいいんだよね?

965:名無しSUN
10/06/13 18:27:33 DviKWW/s
バンキシャ見れなかった…

966:名無しSUN
10/06/13 18:27:44 7XMa4ZGD
サッカーよりはやぶさだろ


967:名無しSUN
10/06/13 18:27:53 98Onhmf/
>>951
俺はニコニコのはやぶさバラードver垂れ流してる
この曲の合唱版をずっと聴き続けてたから涙腺やばい

968:名無しSUN
10/06/13 18:27:56 Z0I8v/Ck
>>933
みれねえよおお
どうすりゃいいんだ

969:名無しSUN
10/06/13 18:28:00 kmr3Du8l
>>963
ワールドカップっぽい

970:名無しSUN
10/06/13 18:28:00 WwIyfH8B
今のうちに風呂にはいっとくかな

971:名無しSUN
10/06/13 18:28:35 XEMw0f4Q
>>964
うん、OK

972:名無しSUN
10/06/13 18:28:36 FbcquRO1
ツイッター、使えないな

973:名無しSUN
10/06/13 18:28:43 qQLmYrGP
NECとJAXAは一緒のカメラっぽいね~


974:名無しSUN
10/06/13 18:28:52 wGmtrcDU
風呂から上がってきたら、twitter繋がらない。
@Hayabusa_JAXA  @Akatsuki_JAXA  @ikaroskun 見れないよ

975:名無しSUN
10/06/13 18:29:05 EmWT93na
>>955
俺も焼き肉なんだ…
馬鹿野郎おおおおおおおおおおおおおおおおお

976:名無しSUN
10/06/13 18:29:27 AfkHy4oL
JAXAも出た
つかNECと同じだ

977:名無しSUN
10/06/13 18:29:36 I09J/XCI
ツイッターやっぱり使えないよね
なんでだろ?ハヤブサ効果?

978:名無しSUN
10/06/13 18:29:40 T55UV+M3
NECもNASAもつながらねー

979:名無しSUN
10/06/13 18:29:42 e3MjDvaJ
1000かな?
               ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
             ---------------------   。
             _------------ ̄ ̄ ̄
                           / / |  \
                         /   /  |    \
                        /   /  .|
                           ./    |

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ... ............. ........... . ..... ....
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

980:名無しSUN
10/06/13 18:29:45 p8JyoOZ5
>>690
散髪行く暇ないんだろうなぁ

981:名無しSUN
10/06/13 18:29:49 e3MjDvaJ
やっと繋がった、NEC音声は無いのかな?

982:名無しSUN
10/06/13 18:29:54 EmWT93na
ニコ生するらしいな
URLリンク(live.nicovideo.jp)

983:名無しSUN
10/06/13 18:30:00 Q00sB7dc
はやぶさとワールドカップの合わせ技で落ちたか…

984:名無しSUN
10/06/13 18:30:05 uFIbDzPO
偉業を達成しても最後は燃え尽きる運命というのは、まさに「滅びの美学」ってやつだな。
日本人は特に共感する。そういうエンディングのゲームも多いし。

985:名無しSUN
10/06/13 18:30:15 IcA/Qgwb
>>968 こっちはどうか
URLリンク(www.media-i.com)

986:名無しSUN
10/06/13 18:30:21 98Onhmf/
>>977
はやぶさもあるだろうけど
おそらくワールドカップのほうかと・・・

987:名無しSUN
10/06/13 18:30:38 mfnOgcqU
1000なら カプセルにコブシ大のサンプル

988:979沖縄より
10/06/13 18:30:48 e3MjDvaJ
>>981
IDかぶったwww

989:名無しSUN
10/06/13 18:31:08 y79s73dz
管制室のやつは音声なし

990:名無しSUN
10/06/13 18:31:17 G79eJwOX
ニコ生見る人、今の内にプレミアはいっとけよ
絶対一般では見られないから

991:名無しSUN
10/06/13 18:31:17 qQLmYrGP
2つの動きがちがう・・・・
JAXAは30秒くらい遅いかな

992:名無しSUN
10/06/13 18:31:29 AOFJ4Vwz
ワールドカップめ…

993:名無しSUN
10/06/13 18:31:30 nfymk1Gl
1000ならサンプル採集成功
サンプルどっさり
内之浦、相模原、臼田さん撮影成功

みんなはっぴー!

994:名無しSUN
10/06/13 18:31:35 1HOEuoWO
KEY○○Mのレーダーが・・・

995:名無しSUN
10/06/13 18:31:47 gjdCb2ln
実況板で喋ると発言が消えてしまう・・・

996:名無しSUN
10/06/13 18:31:49 MWuan/5t
>>985
何とかてんぽらりーって出る。

997:名無しSUN
10/06/13 18:31:55 EmWT93na
画面枠小さくね?

998:名無しSUN
10/06/13 18:32:00 XEMw0f4Q
1000

999:名無しSUN
10/06/13 18:32:03 9bya/7AL
1000でも1000じゃなくても
はやぶさ帰還大成功

1000:名無しSUN
10/06/13 18:32:04 vf5fByQn
1000なら岩石も入っているし、はやぶさ2も成功

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch