【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ2【かぐや】at SKY
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ2【かぐや】 - 暇つぶし2ch324:名無しSUN
10/06/30 22:56:27 3EwA/Twc
こんなの作ってみた。歌詞がかなりはやぶさっぽい。

MUSES-C「はやぶさ」×LEVEL5-judgelight-
URLリンク(www.nicovideo.jp)



325:名無しSUN
10/07/01 12:28:44 f+VFxHyk
>>324
GJ!
あかつきとイカロスの登場シーンで我慢できなくなった。

326:名無しSUN
10/07/01 14:16:47 bw9+U8w8
>>324
うはwかこええwww

おなじ曲の後期OPでJAXAも大好きだ
【宇宙機MAD】とある国家の宇宙機構【JAXA】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

前期OPはISAS
【MAD】とある国家の宇宙科研【ISAS】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

327:名無しSUN
10/07/02 00:50:30 GFo56Lz1
JAXAって東大のトップクラスが「高収入はいらないから自分の趣味の
仕事がしたい」と選んだ人の集まりンの感じだな。
日本にとって一極集中は良いのか悪いのか?


328:名無しSUN
10/07/02 03:24:48 vCdObxAL
>>324
GJ!
帰還以来「とりあえず作ってみた」って感じの動画が大量発生していたから
ちょっと食傷気味だったけれど、これはいいわ。久々に見入ったよ。

導入部終わってからは、時代・時間を順番に追ってるのが良かったなぁ。
あかつきイカロス登場させたのも、「バトンを渡して次の探査へ」って
感じがして良かったよ。
個人的には、金星艦隊はカプセル分離前に持ってきて次代が上がって
来たのを見届けてリエントリって展開も良かったんじゃなかなと思ったけども。

えらそうなこと言ってごめん。

>>326
その二つ同じうp主だよね。リトバスMADとえいせい!が好きだなぁ
投稿動画リストを覗いて見ると
他<宇宙機その他<宇宙機MAD の順に再生が伸びてて面白いw


329:名無しSUN
10/07/02 12:03:58 hXPF1KZ4
>>299
やっとクリアした
エンディングにちょいと泣けたよ
ああはやぶさはこんないろんな困難と戦ったんだよな……と感慨深かった
ともかくGJ!

330:名無しSUN
10/07/03 14:57:36 FOKNiFHt
MMDのくせにクオリティが高いぞ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

331:名無しSUN
10/07/04 18:38:05 5m+d6OlO
「はやぶさ」、そうまでして君は。 ~プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎~
―「はやぶさ」を待ち受ける運命は、大気再突入で燃え尽きることだ。
もちろん、子のカプセルを運び、ともかくも所定のレールに載せた後にはなるのだが。
どうして君はこれほどまでに指令に応えてくれるのか?そんなにまでして。―
URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)


(替え歌) 「はやぶさ」

君の還る道は果てしなく遠い だのになぜ翼を羽ばたかせ
君は飛ぶのかそんなにしてまで
君のミネルバは今はもういない だのになぜなにを探して
君は飛ぶのかたったひとりで
君の還る道は地球へと続く 空にまた星が瞬くとき
はやぶさはまた飛びはじめる
空にまた星が瞬くとき はやぶさはまた飛びはじめる

(原詩はこちら) 「若者たち」
URLリンク(www.youtube.com)

332:名無しSUN
10/07/04 18:40:26 5m+d6OlO
はやぶさが地球を発った当時十歳だった少年は、はやぶさが帰還した七年後には
十七歳。多感な年齢だ。
天文好きな十歳の少年はどのような想いで、当時、はやぶさを見送っただろう?
そして、今、十七歳の彼はどんな想いで、今年、はやぶさの最期を見届けたのだろう…?


(替え歌) 「燃え尽きたはやぶさ」

何も見えない何も送られてこない 僕の身体が昔より大人になったからなのか
窓辺に置いていた初めて買った天体望遠鏡 いくつもの宇宙船がいくつもの時代を作った
思春期に少年から大人に変わる 道を探していた 汚れもないままに
飾られた行きばのない 押し寄せる人並波に 本当の幸せ教えてよ 燃え尽きたはやぶさ

いつも眺めていた いつも聞かせてくれた 窓ごしに空をみたらかすかな勇気が生まれた
はやぶさは知っていた 僕の心をノックした 恋に壊れそうな胸 青い翼が手を振った
華やいだ祭りの後 静まる街を背に 星を眺めていた けがれもないままに
遠ざかる 故郷の空 帰れない人波に 本当の幸せ教えてよ 燃え尽きたはやぶさ

星空を眺めていた 星座の名前も判らずに 迷子になりそうな夢 輝く星が導いた
思春期に少年から大人に変わる 道を捜していた 汚れもないままに
飾られた行きばのない 押し寄せる人波に 本当の幸せ教えてよ 燃え尽きたはやぶさ

(原詩はこちら) 「壊れかけのRadio」 徳永英明
URLリンク(www.youtube.com)


333:名無しSUN
10/07/04 18:41:10 5m+d6OlO
(替え歌) 「流星雲」

銀色の滑走路が空まで続いていた
ゆらゆらかげろうがはやぶさを包む
皆に見送られ ただひとり はやぶさは昇っていく
何もおそれない、そして舞い上がる
宇宙に憧れて 宇宙を翔けてゆく はやぶさの命は流星雲

青い大気圏で はやぶさは消える前も
何を思っていたの 今はわからない
ほかの人には わからない
あまりにも若すぎたと ただ思うだけ けれどしあわせ
宇宙に憧れて 宇宙を翔けてゆく はやぶさの命は流星雲
宇宙に憧れて 宇宙を翔けてゆく はやぶさの命は流星雲

(原詩はこちら) 「ひこうき雲」荒井由実
URLリンク(www.youtube.com)


334:名無しSUN
10/07/04 19:07:20 5m+d6OlO
(替え歌)「乾杯」

硬い絆に思いを寄せて 語りつくせぬ帰還の日々
時には涙し時には喜び 交信しあったあの日
あれからどの位経ったのだろう 流れ星をいくつ数えただろう
宇宙研の師は 今でも君の心の中にいますか?
乾杯! 今君は大気圏再突入の大いなる入り口に立ち 
遥か長い道のりを飛び続けた君に幸せあれ!

星空の果て 燃え尽き消えてゆく君を 今こうして見守っている
大きな喜びと少しの寂しさを 涙の言葉で歌いたい
希望の光を機体に浴びて 振り返らずにそのまま行けば良い
風に吹かれても雨に打たれても 信じた絆に背を向けるな
乾杯! 今君は大気圏再突入の大いなる入り口に立ち 
遥か長い道のりを飛び続けた君に幸せあれ!
乾杯! 今君は大気圏再突入の大いなる入り口に立ち 
遥か長い道のりを飛び続けた君に幸せあれ!

(原詩はこちら) 「乾杯」 長渕剛
URLリンク(www.youtube.com)

335:名無しSUN
10/07/04 19:09:45 5m+d6OlO
 「はやぶさと新幹線と潜水艦と」
新幹線が両手をひろげても、お空はちっとも飛べないが、
天高く飛べるはやぶさは新幹線のように、線路の上を速くは走れない。
はやぶさが海の中に潜ったら、水の中をすいすい泳げないけど、
海の中を泳ぐ潜水艦ははやぶさのように 
宇宙から地球を見ることはできないよ。
はやぶさと、新幹線と、それから潜水艦、
みんなちがって、みんないい。

(原詩はこちら) 
「私と小鳥と鈴と」 金子みすず
私が両手をひろげても、お空はちっとも飛べないが、
飛べる小鳥は私のように、地面を速くは走れない。
私がからだをゆすっても、きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のようにたくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。


336:名無しSUN
10/07/04 19:12:39 5m+d6OlO
 「はやぶさと星屑」
高いお空のその果てに、深い海に降るマリンスノウのように、
宇宙でひっそりと飛んでいる、星屑となったはやぶさは目にみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。
燃えて散っていった星屑も、銀河のなかに、だァまって、
夜のくるまでかくれてる、やさしいその光は眼に見えぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。   

(原詩はこちら) 
「星とたんぽぽ」 金子みすず
青いお空の底ふかく、海の小石のそのように、
夜がくるまで沈んでる、畫のお星は目にみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。
散ってすがれたたんぽぽの、瓦のすきに、だァまって、
春のくるまでかくれてる、つよいその根は眼に見えぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。   


337:名無しSUN
10/07/05 17:01:30 B/1ZXg9d
真っ赤なスカーフネタ見て、思わず。

元歌:真っ赤なスカーフ 作詞:阿久悠 作曲・編曲:宮川泰

あの娘が持ってきた 銀のサンプル
どこの粒かと 思っているが
どこの欠片でも いいじゃないか
みんな その気で いればいい

旅立つ 男の胸には
ロマンの欠片が溢れてる

ララララララ・・・・
ララララララ・・・・
ラ ラ ラ 白銀の カプセル

必ず帰るから
金色のはやぶさ
きっとその日は 迎えておくれ
今ははるばる 火星の彼方で
夢に見るのは 地球の空

旅する 男の瞳は
ロマンを いつでもうつしてる

ララララララ・・・・
ララララララ・・・・
ラ ラ ラ 金の はやぶさ


338:名無しSUN
10/07/05 20:50:50 XALyoo5K
ニコ動の「機動戦士はやぶさ」ってMADに影響されて、ちょっとガンダム0083の劇場版観てみた。
冒頭の「我々は3年待ったのだ・・・」
お約束の「私は帰ってきたあああっ!!」
EDの「True Shining」の歌詞が・・・ちょっとうるっときた。

明け行く東の空に(ぶさは深夜の南の空だけど)燃え尽きる星を見た
空をよぎる一瞬を 息をひそめ見つめた
短い命だけど 永遠を知っている
真実の輝きが 今 心に届く

339:名無しSUN
10/07/06 00:19:00 Ma2xXTdD
>>338
さしずめラストのウラキの軍法会議シーンは、事業仕分けかw
「沈黙していても有利にはならんぞ。答えたまえ・・・聞こえないのかっ!!」
「JAXAi、事業廃止!」


340:名無しSUN
10/07/07 00:01:12 yfKEGuaL
>>326 前スレより
338 :名無しSUN :2009/12/15(火) 18:23:33 ID:1NLDamvT
僕も初投稿、『とある科学の超電磁砲<レールガン>』OPから
「only my ion engine ~とある科学の電気推進~」

探れ!星に刻まれた歴史を 未来さえ塗り替える旅
限界など知らない 意味無い!
この推進剤(キセノン)が光散らす その先に遥かな想いを

辿ってきた この軌道(みち)を 振り返ることしか
出来ないなら…今ここで全てを壊せる

暗闇に凍る探査機 人はどこまで立て直せるの?
加速する 青い地球(ふるさと)へ 誰もがきっと待ってるよ

Landing!
The craft touch this asteroid to get soil.
Only my ION ENGINE can take it. 今すぐ
太陽系を 光の速さで
駆け巡った 確かな信号(ビーコン)

掴め!望みあるなら逃さず 輝ける冗長性で
信じてるよ あの日の誓いを
南天に光る流星 それさえも強さの証と

【宇宙機MAD】とある国家の宇宙研【ISAS】
URLリンク(www.youtube.com)

341:名無しSUN
10/07/07 03:26:00 dQ5lXGtT
>>340
とある国家の海上自衛隊(LEVEL5 -judgelight-)
URLリンク(www.youtube.com)

これ気に入った。

342:名無しSUN
10/07/09 02:30:48 OYCHbv2s
前スレ>>782
似たような話が歌で存在しているけどな・・・。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
ま、超がいくつ付いても足りないくらい無名な動画だから、
むしろ知ってる俺がどうかしてるんだけどねw

343:名無しSUN
10/07/09 20:53:52 MrC8+XsZ
キセノンPの「はやぶさ」がカラオケリクエストに入った模様。
はやぶさ系の中でも凄く好きな曲だから、配信してほしいなー。
ついでに帰還(バラード)版も是非。

URLリンク(joysound.com)

344:名無しSUN
10/07/09 22:22:38 iN4Jp4wH
>>343
おお、これは嬉しい
めっちゃカラオケで歌いたいなー

345:299
10/07/09 23:52:21 rT3ab1hV
ゲーム「はやぶさ君の大冒険」作者です。
うp以来大勢の人に楽しんで頂いてとても有り難く感謝しております。
実は昨日、ランキング名にあからさまな荒らしと認識せざるを得ない書き込みがあり、
その為にこれまでのランキングをリセットせざるを得なくなりました。

また、クリア後の新規追加敵についても、極力削除はしない方針ですが、
ナントカ星人だのと無理矢理な解釈を出来るものならまだしも、
明らかにはやぶさにとって味方である中の人(実在の人物)を指すと思われるものが追加され、
これも上記ランキングネーム同様に荒らしもしくは嫌がらせと判断せざるを得ず、
削除という措置をとらせて頂きました。

今後も同様の事が起きましたらランキングリセット、あるいは削除をする事も
あるかも知れませんが、どうぞご了承下さい。

以上、ご報告まで。
……なんかそこかしこでちらほら荒れてるとばっとりを受けてるみたいでorz
早く落ち着くといいんですけどね('A`)


346:名無しSUN
10/07/10 00:12:17 NgFMEIF3
>>345
乙。
あんま気にすること無いと思うよ。
荒らしは構ってあげたり、反応すると喜ぶ。
目に余るモノ以外は、華麗にスルーが良いかと。
やつらにもっとも効くのは、完全無視だから。

347:299
10/07/10 00:29:55 P5BAp0Sk
>>346
ありがとうございます。
今回はスルーしたくても、さすがにはやぶさ君に中の人を攻撃させるワケには
いきませんしね……。
ランキングは1件だけ削除ってのが出来なくて、リセットしないといけない仕様
なので仕方なく……。関係ない方々を巻き込んでしまったのも申し訳なくてorz

どうかこれにめげずにまた遊んで頂きたいと思います。
それでは名無しに戻らせて頂きます。お騒がせして申し訳ありませんでした。

348:名無しSUN
10/07/10 00:33:18 6mjeFZNL
>>347
お疲れ様です
お気に入りに入れて、楽しませて頂いております

同じ製作者として、お気持ちお察しします
ランキングはまた埋めればいいことです
是非はやぶさくんと製作者さまのお気持ちを第一にお考えください

349:名無しSUN
10/07/10 01:02:49 P5BAp0Sk
>>348
ありがとうございます
>ランキングはまた埋めればいいことです
こう言って頂けると本当に気が楽になります(つД`)
めげずにがんばります

350:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:09:30 JSBERJ7U
>>349
乙です あんまり気に病まずにー
こちらもまったり楽しませてもらいます

351:名無しSUN
10/07/13 12:27:57 Bb7ozesQ
光と音楽で携帯のある場所をデザインするiida「LIGHT POOL」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

正直微妙な端末なんだけど、アモルファスっぽい仕上げにすれば宇宙機の太陽電池パネルっぽくてイカスかも?(笑


352:名無しSUN
10/07/17 02:31:42 x4Pb0qMw
>>12様の『蒼き流星 BTTEはやぶさ』(メロスのように)がとても素敵でした。
二番煎じなあげく、部分的にいい表現が見つからなかったので、元歌詞や12様の歌詞を使用させていただきましたが
フルコーラスバージョンで作ってみました。

宇宙を翔ける探査機 嵐の海の舟のようだね
ふたり 暗い夜空で 父なる星を 探していたね
悲しい別れが 君を引き裂いても
もう一度だけ 行かせて欲しい
細いその脚で グッと踏みしめろ
父の名前の星を

MUSES-C この僕の MUSES-C 使命賭け
走れ無限の宇宙(そら)を
MUSES-C 行き先は MUSES-C 遥か彼方の 父の惑星

いつか刻んだ記憶(メモリー) 宇宙の果てに消えていくのさ
だけど胸に抱えた イトカワの石 届ける為に
苦難のトラブル 何度襲っても
超絶運用 乗り越えてきたよ
細いその道を 走り抜くために
スラスタ 二つ繋いだ

MUSES-C この身体と MUSES-C 引き換えに
届け希望の欠片
MUSES-C とめないで MUSES-C 僕をこのまま 見送ってくれ

MUSES-C この僕の MUSES-C 帰る場所 走れ母なる星へ
MUSES-C 行き先は MUSES-C 遥か彼方の 蒼い地球(ふるさと)

駄作失礼致しました。


353:名無しSUN
10/07/17 12:49:27 SpwfaNnj
>>352
レイズナー、懐かしいですねぇ。ちょっと曲調忘れてたけど。

俺も久々に作ってみました。はやぶさチームの中の人を歌った歌詞です。
エンジェルビーツOP MySoul,YourBeats! より

目覚めては繰り返す 眠い朝は
襟のタイをきつく締め
宇宙研のドアくぐるとほんの少し胸を張って歩き出せる
そんな日常に吹き抜ける風
聞こえた気がした
感じた気がしたんだ
彼方からあの子の声が
もう来る気がした
幾千の星が消え去ってくのを
見送った
手を振った
おかえり、と


354:名無しSUN
10/07/17 12:55:39 SpwfaNnj
殆ど元の歌詞のまんまですけど
「幾千の星が消え去ってくのを」ってのは
バラバラに分解され流れ星になったはやぶさ本体のことです。

元の歌詞は幾億の~となってますが
流石に幾億ものパーツはないだろう、ってことで。

355:名無しSUN
10/07/17 22:23:40 +QzwyXQe
超電磁ロボコンバトラーV EDより

全長57メートル 体重550トン
巨体がうなるぞ 空飛ぶぞ
その名は 超電磁ロケット
その名は~ H-2(エイチニー)B(ビー!) B(ビー!)

URLリンク(www.youtube.com)

356:名無しSUN
10/07/18 21:34:55 KudiKLfZ
>>355
H-IIBロケット
URLリンク(www.jaxa.jp)
全長 約57メートル
全備質量約550トン(HTV搭載時)

これを見て動画を見てください。


357:名無しSUN
10/07/20 17:39:10 Gd+U/2Q1
>>355-356
「れつつ センドアップ」(launchだと語呂が悪いので、「れつつは仕様ですw」)
打ち上げろ 新しいロケット
やってこい 地球を回るISS
補給のためなら HTVを上げるのさ

全長57メートル 体重550トン
巨体がうなるぞ 空飛ぶぞ
その名は 超電磁ロケット
その名は~ H-Ⅱ(エイチツー)B(ビー!) B(ビー!)

358:名無しSUN
10/07/20 17:51:41 pktnZdUB
>>357
「Let's Combine!」
組みあげろ~

ってのだとどうでしょ?

359:名無しSUN
10/07/20 19:07:33 Gd+U/2Q1
>>358
それいいですね。MAD作るとして、
打ち上げ映像はサビのところに使いたいから、歌い出しは組み立てシーンの方がいいかも。
できたら「れつつ コンバイン」は残したかったんですよ。
でもロケットって上がる時は分離するだけだし・・・

360:WildDagger ◆.f5gwqr5mk
10/07/21 16:42:06 LKTO5hRX
piaproに投稿されたの歌詞

Veladi al la Suno(URLリンク(piapro.jp)

(タイトルは「太陽へ航行する」及び「太陽へ行こう」のエスペラント語である)

さぁ、行くよ、イカロス。終わらない世界へ行こうよ。

361:WildDagger ◆.f5gwqr5mk
10/07/21 17:00:52 LKTO5hRX
同じ自分のPIAPROの投稿。「hayabusa」です。
--------------------------------------------
チイサナユメ テノヒラニモエテイタ
キットサカス ボクハマモリタイ
ユウキヲモチ タカイアノソラガ メザシテ
ウゴイテル ハジマルヨ ボクノジンセイストーリー

*ハジマリトオワリ ズットツナイデ
ヤケル オモイ ボクハモチツケ コノソラカケヌケテ
ブチコワセテ セカイノジョウシキ
サァ イコウ ドンナトキモ オイカケテ

イツカオワル コノナガイナガイタビ
トビツヅケテ ソレハシュクメイダ
カマワナイ ボクハソノシメイガ ツラヌク
ワタセルモノ ツギノジダイヘ ミライノユメヲオクッタ

Repeat *

ミエナイイト ソレハヤクソクヨ ソウ イクワヨ
「ネェ ドコヘイク?」 「ドコデモイク!」 セカイノハデマデニ
ルーキーノヨウハイイ ミンナスベテハウチュウノショシンシャ
バカジャナイ アワテズイソイデセイカクニススメ

Repeat *

362:名無しSUN
10/07/22 13:34:51 3lzH8Dzy
旧NASDA系の実用衛星ってネタに上がらないね。ひまわりとかあってもよさそうだけど。

363:名無しSUN
10/07/22 13:43:19 LhLLVOcw
>>362
第一部:未定、とにかく無力で運命に翻弄される音楽(富士山レーダー以前、悲惨な伊勢湾台風や洞爺丸時代)
第二部:ゴジラのテーマ(富士山レーダー時代、直前に台風襲来がわかる)
第三部:G線上のアリア(ひまわり時代、最初っからぜーんぶ把握できてる穏やかな時代、全球雲の動画を背景に・・・)

ってなイメージがわいた。


364:名無しSUN
10/07/22 21:22:07 NxCLnSsu
ひまわりならすでにあるぞ。
前スレでも紹介したが・・・

気象衛星「ひまわり」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

衛星擬人化&コラボ&ホームドラマ(?)化なので
人を選ぶのが難点。
特にコラボ先のアイドルマスター知らない人は
あまり楽しめないかもしれん。



365:名無しSUN
10/07/23 11:14:34 Iw8YmDis
>>362
元ちとせの「空に咲く花」あたりで替え歌作ってみてくれ。
きく、あやめ、さくら、ゆり、ひまわり、もも、うめ、あじさい・・・
まさに宇宙のお花畑。



366:名無しSUN
10/07/23 16:35:52 /dpYdHOm
>>654
自分はアイマス知らなかったけど
めちゃくちゃ楽しませてもらったそw

まぁそのお陰さまで
他のアイマス作品が全てひまわりさんにしか見えなくなったがなw

367:名無しSUN
10/07/23 16:36:52 /dpYdHOm
↑失礼
>>364
の間違い

368:名無しSUN
10/07/25 12:22:08 uUYcGH4f
トロステーションにはやぶさが出たという事で
リボルテックで再現してみた
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

369:名無しSUN
10/07/27 09:00:25 zZAknyUg
先日購入した「コーセルテルの竜術士-子竜物語-」ってコミックスに、空の彼方から飛んでくる竜の卵を受け止めるって話があったんだけど、ほのかにはやぶさっぽい気がした。

はやぶさから着想をえてたとしたら、時期的にはスピンから安定して地球に向けて再発進した頃かな? エンジンがぶっ壊れる前くらい。
全然関係ないかもだけど。

370:名無しSUN
10/07/27 13:07:07 /3Icn5hS
今更だけど、これすごいな。すごい泣ける。何このシンクロ率。
URLリンク(www.youtube.com)

それとこれ

で・ん・し♪ 止めないで♪ ちゅ・う・わ♪ 続けるの♪
は・る・か♪ 彼方先♪ ち・きゅ・う♪ 届くまで♪
Ride on!(Ride on!)Ride on!(Ride on!)Ride on!
URLリンク(www.youtube.com)
 

371:名無しSUN
10/07/27 16:47:16 ham58k6p
誰か松浦亜弥(某松浦ではない)の
「チョコレート魂」
URLリンク(www.youtube.com)
をベースに「探査機はやぶさの替え歌」、
題して「はやぶさ魂」を作ってくれ。

372:名無しSUN
10/07/27 20:16:55 ZEhT0S6Y
また古い曲で作ってしまいました。
今回調べてみるまでフルコーラスの歌詞を知らなかったのですが、
ほとんどそのまま使えるフレーズがゾロゾロと……w

燃えろ太陽 翔けろはやぶさ!
宇宙の謎を 解き明かせ
砕いて星屑 科学のために
88万の想いを乗せて 嗚呼
遥かな星は 父の星
やるぞミネルバ タッチダウン!
宇宙探査機!宇宙探査機! はやぶさ!

輝け太陽 目覚めろはやぶさ!
生ガス噴射に 光圧トルク
道を切り開け 地獄の底から
煌めく銀河に君の名呼べば 嗚呼
1ビットで綴る メッセージ
やるぞダイオード クロスドライブ!
宇宙探査機!宇宙探査機! はやぶさ!

砕いて星屑 科学のために
南十字に祈りを込めて 嗚呼
ふたすじ流れる おとこ星
やるぞカプセル エントリー!
宇宙探査機!宇宙探査機! はやぶさ!



373:名無しSUN
10/07/28 01:01:13 SB5ttSUM
>>372
こりゃぁ… アニキの声で再生されてたまりませんなぁ

374:名無しSUN
10/07/28 05:40:44 69PotnOW
>>372-373
もしよろしければ題名教えてくれませんか?

375:名無しSUN
10/07/28 10:45:43 SB5ttSUM
>>374
元歌は

宇宙の騎士テッカマンより
「テッカマンの歌」 水木一郎

376:名無しSUN
10/07/28 11:32:37 iKjLi5Cw
>>371
「チョコレート魂」
URLリンク(www.youtube.com)
の松浦亜弥の顔を松浦晋也にコラージュして、
「キミ、キィミ~ッ」
と指さしてるシーンに川口教授の吹き出しが出る
探査機「はやぶさ魂」のビデオ作ったら面白そうだ。

377:名無しSUN
10/07/28 14:40:49 zaCuDflb
はやぶさとザンボット3を合わせたMADって見ないなあ
IES兄が喜んでくれそうだけど

378:名無しSUN
10/07/28 21:41:47 Yu3Wyq+i
中の人が爆弾にされそう>ザンボット3

379:名無しSUN
10/07/28 22:02:24 iKjLi5Cw
>>371
ほれ、
「チョコレート魂」
URLリンク(www.youtube.com)
をベースに「探査機はやぶさの替え歌」、
題して「はやぶさ魂」作ったぞ。

先ずは1番目
--------------------------------------------
打ち上げられた後に イトカワに着くまで リアクションホイールが2つも 壊れたけど、
イトカワに着いたのは9月の半ばなのだよ 映った影が到着を物語っているよ。

はやぶさ魂?に火をつけてくれたのは、
カ~ワグ~チ、カ~ワグ~チ、カ~ワグ~チ教授とチームの力だよ!
ミネルバ投下に失敗したけれど 世界で初めて 小惑星の着陸と離陸をしたのです!

スラスターが漏れて 姿勢が乱れて 地球と通信切れて 落ち込んでいたけれど
低利得アンテナで通信できたよなんて神よ 復旧のプレゼントをありがとうですよ。

はやぶさ魂?に火をつけてくれたのは、カ~ワグ~チ、カ~ワグ~チ、カ~ワグ~チ教授とチームの力だよ!
イオンエンジン使って姿勢を変えて そしてリチウム電池を充電することに成功したのです!

地球に還(かえ)れる!!! uhu...hu...hu...uhu...hu...hu...
ボクはみんなのはやぶさ!  uhu...hu...hu...uhu...hu...hu...

380:名無しSUN
10/07/28 22:06:00 iKjLi5Cw
続いて2番目以降
--------------------------------------------
はやぶさ魂?に火をつけてくれたのは、カ~ワグ~チ、カ~ワグ~チ、カ~ワグ~チ教授とチームの力だよ!
イオンエンジン加速して、イトカワの軌道を離脱して 地球に還(かえ)れることになったのですよ!
還(かえ)る途中にエンジン故障したけど、
クロス運転することできる 自分てものを知ることできたのです!
クロス運転することできる 自分てものを知ることできたのです!

地球を見つけた    uhu...hu...hu...uhu...hu...hu...
カプセルを投下した! uhu...hu...hu...uhu...hu...hu...
地球を撮(うつ)した uhu...hu...hu...uhu...hu...hu...
ボクは流れ星になる! uhu...hu...hu...uhu...hu...hu...
ボクは風になる・・・

381:名無しSUN
10/07/28 22:43:21 GyuCFKGe
以前こちらで内容の相談をさせていただいたり、素材の紹介をいただいた者です。
ようやく拙作が完成いたしましたので、ご報告に上がりました。

ニコニコ動画かつ擬人化ですので、これらがお嫌いな方はご視聴いただかない方がいいかもしれません。
問題無い、という方はご覧いただければ幸いです。

【MMD】地球光【探査機「はやぶさ」】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

皆様のおかげで、完成させることが出来ました。
ありがとうございました。

382:名無しSUN
10/07/29 03:52:47 P1yZclRu
>>374
あー失礼しました、元歌は>>375です。

>>379-381


はやぶさばかりじゃ何なのでみちびきさんでも作ってみようとしたけど、

『機甲戦記ドラグナー』OP「夢色チェイサー」より

気をつけて 誰かが watching you
準天頂から君を追いつめてる
見上げたら負けさ
(あら……あら……う・ふ・ふ)

なぜか敵役になってしまったので中止w


383:名無しSUN
10/07/29 11:14:44 pXFdC2NB
>>377
(一部の世論)
「本当に貧しい人達の手当を削ってまで、行う意味があったのか?」
「悪意のある日本の政治家が、お前達を評価してくれるのか?」
「日本という国が、そのような優しさを・・・」
「お前を優しく迎えてくれる、日本の人たちがいる筈が無い」
「この悪意に満ちた日本に、お前達の行動を解ってくれる人々が、一人でも・・・いるというのか・・・」

(はやぶさ本体)
「大気圏だ。カプセル、お前だけでも脱出しろおおおおお!!」
「うあああああああああああああああああ」

(カプセル)
「俺は・・・俺達は・・・科学のため、みんなのために戦ったんだ!」
「俺達・・・やったよね。ちゃんと、戦ったんだよね・・・あ・・・ああ・・・ううう・・・」
「俺達・・・つまらない事なんか・・・しなかったよな・・・な」

(群集)
「カプセルがあるのか?」「はやぶさだー!」「はやぶさよー!」「うおおおおおお」
「よかったよかったあああ」・・・BGM:宇宙の星よ永遠に(IES兄公式応援ソング)

ヤバイ、改変考えてたらちょっと泣けてきた。

384:名無しSUN
10/07/30 23:58:44 oIYk1TZU
松浦さん・・・w

来たぞ見学者が5万人(ではなくて1万3000人)
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

 開発始まり15年
 今日はカプセル晴れ姿
 押すな押すなの相模原
 やってきた見学者が5万人
 (サバいうなコラ?)

五万節 (ハナ肇とクレイジーキャッツ )
URLリンク(www.youtube.com)




385:名無しSUN
10/08/01 04:42:55 HcahVdOc
>>384
改定入りました。

2日間で3万人だそうです
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


 開発始まり14年
 今日はカプセル晴れ姿
 押すな押すなの相模原
 やってきた見学者が5万人
 (サバいうなこのヤロ?)

386:名無しSUN
10/08/01 12:02:11 zDXAfEry
今日、宇宙研の一般公開に行ったんです。宇宙研。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで第一会場に入れないんです。
でよく見たらなんか出入り口に「はやぶさの実物大模型はこちら」とか張り紙してるんです。
もうね、アホかと、馬鹿かと。
お前らな、はやぶさの模型はいつも展示してんだから、今日じゃなくてもいーじゃねーか、ボケが。
年中無休の常設展だよ、常設展。
なんか親子連れとかもいるし。一家四人で宇宙研か。おめでてーな。
よーしパパ記念撮影するからハヤブサの前に並べとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺は二階の天文人工衛星を見るんだから、イカロストラップやるからその通路開けろと。
宇宙研一般公開ってのはな、もっと 殺伐としてるべきなんだよ。
いつもはシャイで無口だけど、自分の専門分野の話になると止まらない、そんな研究者に
ドキドキしながら質問する、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。

で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、イプシロンで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、次期固体にイプシロンの名称が正式に付いたのはつい最近なんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、イプシロンで、だ。
お前は本当にイプシロンを見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、イプシロンって言いたいだけちゃうんかと。
宇宙研通の俺から言わせてもらえば今、宇宙研通の間での最新流行はやっぱり、
ASTRO-G、これだね。
次期電波天文衛星。これが通の衛星。
ASTRO-GってのはMUSES-B「はるか」の後継機。最近アンテナ面の精度が出なくて開発が事実上中断してる。これ。
で、それに1/2のアンテナ試験モデル。これ最強。
しかしこれを聞くと次から研究者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、イカロス君でも愛でてなさいってこった。

何にせよ、有意義な一日だった。

387:名無しSUN
10/08/01 12:14:21 DtYeJTqU
吉野家コピペ北w GJ!

388:名無しSUN
10/08/01 12:33:15 R7spkZSu
>>386
くっそワロタwwwGJ!

389:名無しSUN
10/08/01 14:15:20 ktXJr93Y
十分殺伐としてたじゃないか。
ひょっとして漢字の意味も分からず使ってるのか。
入社は無料だろうからプロの見学者を全うしてくれ。

390:名無しSUN
10/08/01 14:21:47 jdx5o0P6
無料w

391:名無しSUN
10/08/01 14:25:43 cWdSkco2
>>386
イカロス.トラップ?
どんな罠だwww


392:名無しSUN
10/08/01 14:27:54 Znm8PEfs
昨日、JAXA宛てに質問のメールを出しました。返事が来たら、また投稿します。

はやぶさ2に関する質問

はやぶさ2では、サンプル採取時の状態を、ローバーあるいはランダから、
動画もしくは連続写真の撮影をするのでしょうか?

余談ですが、今の日本は、経済が停滞中で政界も混乱中です。
スポーツでは、国技の賭博界も相撲問題で揺れています。
WCサッカーも世界の壁が厚い事を感じさせました。

はやぶさでは、1回目のサンプル採取時に30分間も動きませんでした。
2回目は見事に飛び上がれたものの、しばらく後に液漏れが発生したので、
着地時に何らかの衝撃を受けた可能性を指摘されています。

記録した画像で探査機の動きを確認すれば、着地時の過労を発見出来るかも知れません、
そうすれば、2回目、3回目には対策を立てられるかも知れません。
また、着地時の画像は、マスコミ報道用の写真としても捏造が容易いと思います。

はやぶさ2は、爆発装置を使って人工クレーターを作り、クレーター内部の
サンプル採取予定になっていますが、最低でも、はやぶさ2のカメラで、
サンプラーホーンがクレーター内に接地した事を証明する画像を撮ることは必要ではないと思います。

イカロスでも、最重要のソーラーパネルが予定通りに展開された事を確認するために、
カメラを使い捨てにしてまで、画像を撮って確認しています。
しかし、はやぶさ2にとって、サンプル採取は同じように最重要ミッションだとは思いません。

393:名無しSUN
10/08/01 14:41:15 E8mCNS3+
この人アマチュアだけど帰還を写してるね
びっくりしたよ

URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

394:名無しSUN
10/08/01 14:42:50 Ai1XWCRa
D51www

395:名無しSUN
10/08/01 15:28:46 HcahVdOc
そういや、今年のイオンエンジン試験公開は2台で稼働してたのかな?
μ10改+μ20

396:名無しSUN
10/08/01 15:54:22 HcahVdOc
創作スレに誤爆してしまった。

今年のイオンエンジン試験公開は2台で稼働してたのかな?
μ10改+μ20?

397:名無しSUN
10/08/01 15:55:52 HcahVdOc
>>395 >>396  落ち着け・・・・・オレ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch