【PLANET-C】金星探査機あかつきPart2【明星】 at SKY【PLANET-C】金星探査機あかつきPart2【明星】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名無しSUN 10/06/20 10:15:28 QCABjKF7 >>554 むしろ25年も前のコンピュータでそこまで判断できたのかって方がびっくりデス。 1985年ってPC-9801VMとかの時代ですぜ・・・ 光磁気ディスクか光ディスクか覚えてないけど、書き込み可能なレーザーディ スクが展示品レベルで、同じく展示レベルのデジカメで撮った顔写真を保存 して貰って・・・・あれは日立館だったかしら。いんたーふぇーす、いんたーふぇーす。 556:名無しSUN 10/06/20 10:22:40 oI4DWJrV そういや初めてハイビジョン見た。すんげー暗かったw 順調だと暇ですね・・・ 557:名無しSUN 10/06/20 11:03:06 KYEwbqEU 太陽フレアが吹かないよう、お祈りしています。 順調だと暇ですね… 558:名無しSUN 10/06/20 11:12:45 1P7+h2Ob >>557 日報 (今日の宇宙天気情報) 【NICT 今日の宇宙天気情報(日報:2010年06月19日 15時00分 (JST))】 太陽活動は静穏でした。 今後とも太陽活動は静穏な状態が続くでしょう。 太陽風速度は450km/s前後のやや高速な状態にありますが、地磁気活動は概ね静穏でした。 現在太陽風速度は徐々に下降する傾向にあり、15日以降の高速風の原因となったコロナホールの影響は収束しつつある模様です。 今後とも地磁気活動は概ね静穏な状態が続くと予想されます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch