今夜、天体観測に行かないか? 第16夜at SKY
今夜、天体観測に行かないか? 第16夜 - 暇つぶし2ch447:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:17:35 nG4Nab+X
上方への光の漏れが少ないタイプが増えるといいだけどねぇ・・
日食中継の時間に起きれるかなぁ
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 29 月出 03:48 月入 18:44  星空指数 東京 20  岐阜 0
4時14分 カシオペヤ座RZ星が極小
12日04時40分 ●新月(タヒチ、イースター島など南太平洋で皆既日食)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:501番)
・天文ニュース
皆既日食待つイースター島、天文ファンで人口倍増
URLリンク(www.afpbb.com)
和歌山大学が皆既日食のネット中継
URLリンク(www.wbs.co.jp)
12日未明に皆既日食 和歌山大などネット中継
URLリンク(www.47news.jp)
ロゼッタ彗星探査機、小惑星「ルテティア」フライバイ
URLリンク(www.sorae.jp)
木星の衛星観測リポートで最高賞 山形・千歳小の小林君
URLリンク(yamagata-np.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月10日 金星とレグルスが大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月12日 皆既日食(タヒチ、イースター島など南太平洋)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
LIVE! ECLIPSE 2010
URLリンク(www.live-eclipse.org)

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:51:06 x9Hm/tRO
>>446
JRの某駅の近くで、街灯で照らされている場所から、建物の影になっている場所に
一歩入っただけで、天の川が濃くなった時は、ちょっと感動したものだ。

449:名無しSUN
10/07/12 19:15:40 rQqhjMMw
なんかいいなぁ それ・・
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 0 月出 04:59 月入 19:32  星空指数 東京 20  岐阜 20
04時40分 ●新月(タヒチ、イースター島など南太平洋で皆既日食)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:519番)
・天文ニュース
南太平洋で皆既日食=イースター島やタヒチで天文ショー
URLリンク(www.jiji.com)
皆既日食「雲でハラハラ」 南太平洋・イースター島など
URLリンク(www.asahi.com)
探査機が小惑星ルテティアに接近、詳細な画像撮影
URLリンク(www.cnn.co.jp)
天文衛星「プランク」がマイクロ波で見た、初の全天マップ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月16日 長周期変光星のしし座R星が極大のころ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


450:ENG
10/07/12 22:23:03 Q81f4pUf
まいにち雨がよくふるねぇ~。
今日は会社の帰りに打ち合わせ(副業)で博物館に寄り道してきましたですよ。
展示に使う今日届いた石の標本を特別に見せて頂きました。

右端の包みと中央はみんな「南極の石」だそうです。
冷蔵庫で冷やして石の上に寝っころがって、お星様を見たいっすな~。
右端手前の氷砂糖みたいな石は「フローライト」の原石だお。
URLリンク(www.csync.net)

この石は「火山弾」
火山の噴火で溶けた石が空中を飛んでる間に冷えて固まったんだって。
キモカワユスな~。
URLリンク(www.csync.net)

451:名無しSUN
10/07/12 22:59:27 gU1yJj/D
僕の実家のある指宿では天の川が見れるの当たり前

452:名無しSUN
10/07/12 23:03:24 Ne9hcUm8
>>451
指宿の海辺の宿に泊まった時は鳥肌たったぜ

453:名無しSUN
10/07/12 23:09:33 gU1yJj/D
>>452
あ、行った事あるんですか?綺麗でしょ、
自慢出来るものは自然しかないけどww
今年もお盆には帰省するつもりです

454:名無しSUN
10/07/12 23:39:31 eLo1f/Pc
ゆ、指宿?

455:名無しSUN
10/07/12 23:42:17 4klVPdNN
今日は晴れてて木星がよく見えた@宮城

456:名無しSUN
10/07/12 23:45:32 gU1yJj/D
>>454
いぶすき、アハハ

457:名無しSUN
10/07/12 23:59:14 569rNvXx
あー、今日はせっかく晴れたのに職場の送別会とやらで街中に釘付け。


458:名無しSUN
10/07/13 00:01:18 p6WniOTu
>>453
ペルセウス座流星群まであと一ヶ月だね。
天の川がばっちし見える空なら堪能できそう。
ことしは8/10が新月で8/13の朝09時ピークというから、前夜の
8/12夜から薄明まで大いに期待できる。

459:名無しSUN
10/07/13 00:07:47 Lu9sXxE+
今晩も曇りと諦めてたが南側から雲が晴れてきた@会津
町中で天の川がくっきり。こういう時だけ田舎の有難味を感じるw
望遠鏡低倍率で流し見してたら人工衛星が視野に飛び込んできて驚いた

460:名無しSUN
10/07/13 11:28:06 JU4dUCGm
昨夜はホントいい空だった。
マンションベランダから 15cm/F5ニュートン に双眼装置付けて、いて座周辺の
天の川流しをしてた。
双眼装置の合焦の関係で、1.6倍バローを付けて60倍と少々高めの倍率だけど、
次々と視野に飛び込んでくるメシエ天体に街中にいることを忘れるほどだった。
しばらくは曇り空のようです@仙台

それにしても、俺のプロバイダはずーっとアク禁解けないな~
本気で乗換を考えようっと。

461:名無しSUN
10/07/13 15:21:41 0FM+E9g+
>>458
ペルセウス流星群にはなかなかめぐまれないなぁ。曇ったり月明かりだったりで・・・街中の
ベランダからだからか、なかなか流れないし・・・orzもっと暗いとこだったら全然印象がちがう
のでしょうねえ。
ふたご座流星群はいつみてもよく流れて、しかも、明るいし、街中でもすごい楽しめるんだけど・・・

462:名無しSUN
10/07/13 15:28:31 AdiXe/A5
生まれて初めて流れ星見たのが去年のペルセウス座流星群だった
俺のとこも光害で1時間に1,2個ぐらいしか見えなかったけど感動したな
蚊に10箇所ぐらい刺されたけど

463:名無しSUN
10/07/13 18:56:05 H5xeW8RT
観望画像おつ~ 実家って近所だから遠くにある人が羨ましかったりしたなぁ アク禁対策 あとは●とか
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 1 月出 06:13 月入 20:13  星空指数 東京 40  岐阜 0
       つる座S星が極大(6.0~15.0等、周期402日)
09時45分 月が水星の南04゚09.6'を通る
20時22分 月の距離が最近(0.939、36万1114km、視直径33.0')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:526番)
・天文ニュース
探査機ロゼッタがとらえた小惑星ルテティアのクローズアップ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
皆既日食2010年7月:イースター島
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
皆既日食2010年7月:バルパライソ
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
皆既日食2010年7月:パタゴニア
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
モアイとコロナの歴史的な競演 7月11日の南太平洋皆既日食
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
7月22日と23日に、国立天文台で夏休みジュニア天文教室
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月16日 長周期変光星のしし座R星が極大のころ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

464:名無しSUN
10/07/14 14:50:21 dOnJ9SN/
おらもバルパライソさいくだ!

465:名無しSUN
10/07/14 19:30:13 hhEL3zVH
2年後の金環食はいい所でみたいな・・
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 2 月出 07:26 月入 20:49  星空指数 東京 70  岐阜 0
       夕方の西天で細い月と水星、金星、火星、土星が並ぶ
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:545番)
・天文ニュース
小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」のガンマ線バーストの観測成功について
URLリンク(www.jaxa.jp)
ロゼッタ、小惑星に接近:大クレーター
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
ロゼッタ、小惑星に接近:ルテティア
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
ロゼッタ、小惑星に接近:フライバイ
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
木星探査機「ジュノー」、組立て作業中
URLリンク(www.sorae.jp)
マイクロソフトの「WorldWide Telescope」にNASAの火星データを追加
URLリンク(www.sorae.jp)
星を見つめて:傘寿の記録/15 留子夫人の固い決意=関勉 /高知
URLリンク(mainichi.jp)
売り上げ増へ子ども向けイベント強化 県内百貨店 
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月16日 長周期変光星のしし座R星が極大のころ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

466:名無しSUN
10/07/14 22:33:07 t1n9DEfs
今日は地平線が幾らか澄んでるな、いてとさそり座の南にある
さいだん座とぼうえんきょう座の一番北の星が春以来久々に双眼鏡で見渡せた。
そろそろ梅雨明け間近かな。  (関東)

467:名無しSUN
10/07/14 22:56:34 vmpnZMkr
>>465
金環食はレンタカー借りて和歌山に行く計画を今から立ててるわw
そのためにまず800mmくらいのレンズ買わないと・・・

468:名無しSUN
10/07/15 19:33:01 Ua2qKIdT
観望乙~ 梅雨明けが楽しみだねぇ 機材の値段によっては今から準備でも早くないのか・・
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 3 月出 08:37 月入 21:22  星空指数 東京 70  岐阜 0
10時07分 月が金星の南06゚01.0'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:558番)
・天文ニュース
強烈なジェットを噴出する恒星質量ブラックホールの発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
瀕死の白鳥が舞う ハッブルがとらえた原始惑星状星雲
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
次なる世界初を目指す「イカロス」、ガンマ線バーストの観測に成功
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
大質量星を形成する降着円盤
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
火星の南極に二酸化炭素の霜
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
月の“うさぎの穴”、LROが撮影
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
宇宙の醸造所、NGC 2467
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
8月1日から7日まで「スター・ウィーク2010」、リンクバナーキャンペーンも開始
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月16日 長周期変光星のしし座R星が極大のころ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

469:ENG
10/07/15 21:49:53 Andx5oYt
今日は大雨で消防の召集が掛かったので機庫の詰所で待機。
なんか昔の兵隊さんみたいな、、。

地方のこの橋も頑張ってます。
URLリンク(www.csync.net)

>>450 の石を採取する写真を初めて拝見させて頂いて身が引き締まる思い。
(南極大陸)
URLリンク(www.csync.net)

470:名無しSUN
10/07/16 01:46:28 7Fm7/uuB
星が奇麗に見えていたので帰宅後にヤビツ峠までプチ遠征し先程帰宅@西湘
8x42と25x100しか持って行かなかったけど久しぶりに素晴らしい星空を小一時間程楽しんだ
明日が仕事でなければ...

471:名無しSUN
10/07/16 11:00:19 8c/K8U37
俺も都内~城ヶ島までプチ遠征してきた。

南の空眺めるならやっぱ城ヶ島最高だな。

472:名無しSUN
10/07/16 14:16:05 ZCndYTWB
>>468
西日本はそろそろ明けそうですね。
こっちはここ数年梅雨明けせずに秋が来ることが多いけど今年は早そう。

>>469
水害警備隊、乙です。
今年の梅雨は雨雲が仙台を避けて通っているようで、大雨らしいのが無かったな~
もちろん晴れ間もあまり無かったけど.....

東空はほぼ快晴、西空は雨雲で真っ暗、とうとう大雨が来るのか?@仙台

473:名無しSUN
10/07/16 19:15:26 HfQXHV8x
今夜19:35~39の間、
ISS(国際宇宙ステーション)が、一斉に並んだ、水星・金星・火星・土星・月・スピカ・アンタレスを次々とかすめて行く。滅多に見れない好条件
悪天候の地域はご愁傷様だけど、晴れてる地域はぜひチャレンジして見て
詳しくはここ
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-4等級
スレリンク(sky板)l50

今夜7時30~55 NHK教育で
明日をつかめ「ロケット技術者」

ISS上空通過時間と重なるので注意。再放送の予定もあるので、詳しい情報はこちらで
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド
スレリンク(sky板)l50

474:名無しSUN
10/07/16 20:06:08 lrAPGnWv
観望警戒おつ~ 梅雨明けずに秋か・・大変だなぁそれは  惑星が並んでよさそうだけど見えそうも・・
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 4 月出 09:47 月入 21:55  星空指数 東京 70  岐阜 30
     しし座R星が極大(4.4~11.3等、周期310日)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
04時43分 月が赤道通過、南半球へ
13時44分 月が火星の南06゚12.4'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:558番)
・天文ニュース
ハッブル、まるで彗星のような系外惑星
URLリンク(www.sorae.jp)
系外惑星オシリスに彗星に似た尾を確認
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
水星で大規模な磁力の増大を確認
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
超新星「SN 1572」と星形成領域「S175」、NASA
URLリンク(www.afpbb.com)
ソーラーセイル実証機「イカロス」、ガンマ線バーストを観測
URLリンク(www.sorae.jp)
公開天文台に広がる口蹄疫被害支援の輪
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月16日 長周期変光星のしし座R星が極大のころ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

475:名無しSUN
10/07/17 11:15:31 6CZrVheH
昨日夕方、ISS見たよ@秋田市

結構薄明残ってて月との接近は見落としたけど、スピカの近くで発見。
アンタレスをかすめて南の低空へ消えていった。
情報くれた473、さんきゅ。

476:名無しSUN
10/07/17 19:57:23 p4GACXBL
観望おつ~ 雲が多いけど青空らしい空もあってよかった昼間は・・
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 5 月出 10:55 月入 22:27  星空指数 東京 80  岐阜 50
03時39分 カシオペヤ座RZ星が極小
04時13分 月が土星の南08゚09.1'を通る
09時22分 P/1999 U2ソーホー彗星が近日点を通過(周期5.4年)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:558番)
・天文ニュース
前代未聞の強力なガンマ線を観測
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
【10年前のきょう】夏の夜 月食幻影(7月17日=1面)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
系外惑星オシリスに彗星に似た尾を確認
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
富士川楽座のドームシアター「わいわい劇場」がリニューアル
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
国の登録有形文化財、天文科学館も登録 県内新たに3カ所 /兵庫
URLリンク(mainichi.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月16日 長周期変光星のしし座R星が極大のころ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

477:名無しSUN
10/07/17 22:29:32 D1i/ifya
小学生相手の観望会終了疲れた~
10cmアポで双眼装置を使っての月と土星
66で月、ミヤウチ10xcmでM6を見てもらったんだけど
小さいながら串団子の土星が意外に好評ですた

478:名無しSUN
10/07/17 22:55:35 WxgiWI+R
梅雨明けしましたねえ。
雲が多いけど、晴れ間の透明度はとても良さそうです。
20時過ぎにはISSが南西の空低く通過していくのが見えました。1等星くらいでした@和歌山
EQ6赤道儀に電源を入れたら、前回使用したのが6月6日だったというのが発覚・・・ご無沙汰してました。

479:名無しSUN
10/07/17 23:55:34 bVMx4tpU
梅雨明けの西空低くに眩い金星たん。
何か久しぶりに見るとやけに力強く明るい。21時前なのにまだ沈まないのね。
流星群もくるしボチボチ本気出すか@ひろちま

480:名無しSUN
10/07/18 00:49:04 hUGK5GPq
”雷が鳴ると梅雨が明ける”と、昔の人は良く言いましたね

481:名無しSUN
10/07/18 00:54:51 +XeMIhUB
いつのまにか高い雲が切れて星が見えている、透明度はまずまず@西湘
こんな事なら山にでも遠征すれば良かったと後悔しつつヤブ蚊と格闘しながらベランダ観望中


482:名無しSUN
10/07/18 03:28:49 0wPAwGMv
>>481さんのレスみてなんとなく外見たらめっちゃ晴れてた@福岡
ちゃんとした星空見たのは梅雨入り以来だったので木星眺めてきたよ
導入するために低倍率レンズで木星見たらその脇を暗く輝く物体がゆっくりと通過していった
人工衛星だったのかな?

483:名無しSUN
10/07/18 18:39:29 4AGMrbn8
↓ちょっと田んぼの様子見に行かないか?
スレリンク(sky板)l50

484:名無しSUN
10/07/18 20:09:04 +hoWYIG/
梅雨明けしたので星見したのですが、ベガが緑色っぽく見えます。
こんな事ってあるのでしょうか?

485:名無しSUN
10/07/18 20:18:35 56FDhMui
やばいよ
それやばいよ

486:名無しSUN
10/07/18 20:52:55 8PuTjmC8
観望・観望会乙~ 雲が多かったけど木星と夏の大三角が見えていたなあl
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 6 月出 12:03 月入 23:02  星空指数 東京 90  岐阜 40
19時11分:上弦
21時36分:P/1999 U3リニア彗星が近日点を通過(周期11.0年)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:600番)
・天文ニュース
「はやぶさ」計画にも貢献 東大木曽観測所
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
手作りの望遠鏡で天体観測 来月15、16日、青少年科学館で「親と子の天文教室」
URLリンク(www.hokkaido-365.com)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

487:名無しSUN
10/07/18 20:53:16 o/NghsoG
梅雨でカビてるんじゃないかな

488:名無しSUN
10/07/18 21:51:56 LaBRMsU5
天気はいいわ連休だわで観望にゃもってこいなのに
夏祭りが・・花火が・・・で、疲れて帰ってきた。もう寝る。明日仕事だし

489:名無しSUN
10/07/18 23:21:02 Wrw0nDLa
今日は久しぶりに、晴れてて、星がよく見えます!アルティマを修理&オーバーホールに出してる間に、
買ったケンコーフジノン8×42のファーストライトでした。アルティマよりやや星像が甘い感じがするのと、
しっかり合わせないとけられやすかったです。でも、ダハなのでコンパクトだし、旅行とかには持っていきやすいな。
天頂付近を双眼鏡で流すと街中だけど、天の川な感じがすこししてて楽しいです~。シンチレーションよさそうだし、
低い位置には木星がめっちゃ明るく見えてます。望遠鏡だそうかな・・・@大阪市内

490:名無しSUN
10/07/18 23:54:55 Y/oWUP1/
北陸地方も昨日に梅雨明けしました。@富山(高岡)
昨年は梅雨明け特定できずに秋になったもんで久々の夏空に感激してます。
ゆうべは望遠鏡を久々にセット、
廃盤部品入手困難で眠っていたGP赤道儀が何年かぶりに復帰です。
眼視追尾には問題なく動いてホッとしました。M4と月面、よく見えました。

さて、今夜は恐ろしいくらいクリアな夜空で、近場でも天の川が見えました。
はくちょう座附近にくっきりみえてます。最微は4.5等はあります。
双眼鏡ULTIMA8×42で観望、M天体を愉しみました。
M4,M8,M20,M13,M27,M22,M6,M7も全て明瞭に明るく確認できました。
梅雨明け直後は大気中の水分も少なくクリアな空が期待できるらしいです。

491:愛知 西部
10/07/19 00:34:33 w+7pt5qQ
490さん いいなぁ 愛知県は22時までは、ちらほら見えてましたので、
がんばって待っていましたが、0時まわって、全天うす雲で、だめです。

492:名無しSUN
10/07/19 00:40:04 SXdST2jr
今山梨県甲州市にいます。梅明け初の観測です。しかし、こちらは9時以降は厚い雲に覆われて星がひとつも見えない状態です。予報では天気よかったのですが、別の場所にすればよかったです。

493:名無しSUN
10/07/19 01:28:18 OuNABcuW
いま高峰高原から帰ってきたけど、天の川が物凄かった!

494:名無しSUN
10/07/19 01:29:52 QkWSe82T
木星はとっても綺麗に見えるんだけどすぐ近くにある天王星は肉眼じゃ見れないかな?

495:名無しSUN
10/07/19 02:01:40 gYSTAk/w
今日は7月としてはベストに近いコンディションの空じゃないかな。
透明度も相当良く木星がギラついてる。26℃湿度82%とのデータほど蒸し暑くもない。

岡山

496:名無しSUN
10/07/19 02:43:40 xGzTTqUW
自宅ベランダから、らせん星雲 (NGC7293) が
フィルターなしの7cm双眼鏡で楽に見えてしまったことに
驚き戸惑っている@ヒロシマ。
カリストの出現も見れたし、肉眼と双眼鏡だけで十分に堪能した。

497:愛知 西部
10/07/19 03:19:39 w+7pt5qQ
496さん いいな~><お休みなさい


498:名無しSUN
10/07/19 03:42:36 SXdST2jr
結局甲州市はずっと曇ったままでした。まもなく時間ぎれです。
天気よかった人達は観測お疲れさまです。
天気悪かった人達は...次があります、きっと

499:名無しSUN
10/07/19 05:13:09 X5e+c44L
当方、都市部@千葉県在住。
今朝も快晴。

梅雨入り前は空気が濁っていて、見ることの出来なかったカシオペアの三等星が、梅雨明け以降、全部見えている。
ひと月前は双眼鏡でも見ることの出来なかったアンドロメダ銀河も、ここ数日は見える。
(カシオペア・アンドロメダの、夜明け前の高度が上がっているせいもあるだろうが)
アルビレオも肉眼ではっきり見えるて、太平洋高気圧に覆われて、空気が澄んでいることが実感できる。

それにしても、アンドロメダ銀河って双眼鏡を使っても以外にショボくてがっかり。
暗すぎて、望遠鏡のファインダーに捉えられず、導入を断念。


500:名無しSUN
10/07/19 05:40:00 r07lAdIx
空が暗ければ、肉眼でボカーンと見えるぞ >M31
銀河がショボイのではなく、空がショボイのだw

501:名無しSUN
10/07/19 07:22:36 G5+JaXLb
城ヶ島最高だった。人も自分以外おらんし雲ないし。天の川目視。

502:名無しSUN
10/07/19 08:53:07 0KROR5dl
昨夜は天の川を見たくて、南房の佐久間ダム付近へ出向いた。標高ないからスッキリした空ではないけど、天の川は十分見られたから満足。

このへんは日が上るとすぐ暑くなるから、車中泊でゆっくり眠れないのが難点だけど。

これから干物食って帰る。

503:名無しSUN
10/07/19 09:53:03 oTe1YKV0
観望報告がぞくぞく、いいなぁ
こちらもここ数日良い空に恵まれていると知りつつ、双眼鏡すら持ち出す気力が出ない…
こんな時こそ星を見たら気持ちが安らぐかな。
今夜も晴れていたら外に出てみよう@西湘

504:名無しSUN
10/07/19 11:43:24 XlkVaLIN
昨日、福島県の星の村天台に行ってきました
月明かりが結構ありましたけど、派手な流れ星が見えて大満足でした
近くに、仙台平の展望台というところがあって、星が綺麗に見えそうだけど
最後のアプローチの道路が狭そうなので断念しました
ネットで見ると、上に駐車場があるようなので車で行けそうですが、
行かれた方がいらっしゃれば、普通のセダンでも行けそうか教えてください

505:名無しSUN
10/07/19 12:44:05 F5JR5QQe
>>504
行けるよ。俺は商用1BOXで行った。
ただ、途中の道幅は確かに狭いので、すれ違うことができない場所が多い。

なので、現地進出は陽のある内にどーぞ。

506:名無しSUN
10/07/19 13:09:42 XlkVaLIN
>>505
どうもありがとうございました
今度、行ってみたいと思います

507:名無しSUN
10/07/19 20:32:27 MAXacDSy
観望乙~ファーストライトオメー 梅雨明けする所が増えてスレが賑やかになってきそうだ
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 7 月出 13:09 月入 23:40  星空指数 東京 80  岐阜 60
        ヘルクレス座W星が極大(7.7~14.4等、周期280日)
01時27分 ペルセウス座β星アルゴルが極小
05時06分 こと座β星シェリアクが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:614番)
・天文ニュース
赤外線宇宙望遠鏡「WISE」、全天観測完了
URLリンク(www.sorae.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

508:名無しSUN
10/07/20 13:20:20 fHlB1osf
梅雨明けっぽくなってきたが、夜に雲掛かったり湿気強く
なったりするのは相変わらず@福島

浄土平って火山性ガスの気配強くなって天文台
夜間閉鎖なんだっけ?




509:名無しSUN
10/07/20 15:17:03 QLtlcsnG
昨日の夜中に上弦ちょいの月がほぼ南中、て久しぶりーだねー月見るなんて~
と思ったら高度が妙に低いです。
天文年鑑によると7/22月の赤緯が最南ということで、こういうときは同じ月齢でも
月出が遅め、月没が早めになるという理解でok?

510:名無しSUN
10/07/20 17:01:51 ufvoIU/F
天体観測行きたい初心者です・・・
だけど、車なし、望遠鏡(双眼鏡)なし、天体観測可能の宿に一人客お断りを
されてしまった三重苦の身です。
天文同好会に入るのもちょっと抵抗が、、、

ふた駅隣りに毎週金土と夕方から屈折クーデ望遠鏡での星見会が100円にて
開催されている。
そちらを利用することにしました。。。





511:名無しSUN
10/07/20 17:21:19 bIQ2oNTI
>>510
>ふた駅隣りに毎週金土と夕方から屈折クーデ望遠鏡での星見会が100円にて
運がいいじゃないか。今まで何やってたんだよw

512:名無しSUN
10/07/20 17:57:30 ldFT+9av
>>510
1.レンタカーでいいじゃん。
2.双眼鏡ならアウトレット安いべ
3.彼女の一人や二人3日もあればつくれるだろう

ようはヤル気ではないかな。

513:名無しSUN
10/07/20 18:20:07 0NsCiYeB
>>512
3をkwsk

514:名無しSUN
10/07/20 20:49:47 YiYO4AXl
>>512
3をkwsk

515:名無しSUN
10/07/20 20:54:57 xnXgYHTs
>>512
3をkwsk

516:名無しSUN
10/07/20 20:58:32 PTQ4O/7N
>>513-515
男以外は全員口説く気持ちでアタックする。
いい女が口説けたら乗り換える。

517:名無しSUN
10/07/20 21:05:48 ldFT+9av
たぶん510は女w
まあ外に出ろってことだね。

518:名無しSUN
10/07/20 21:53:56 X7l3FcoP
観望乙~ とりあえず低い月という感じか? 観望会いてら~
1人ダメなのか・・混雑する時期とかじゃないのかな  車なしなら双眼鏡があるといいかもねぇ 安いのでいいから
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 8 月出 14:14 月入 **:**  星空指数 東京 50  岐阜 50
03時55分 夏の土用(太陽黄経117゚)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:636番)
・天文ニュース
未だ謎のまま、Ia型の超新星爆発の起源に迫る
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
西山さんと椛島さん、さんかく座の銀河M33に新星を発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
坪井さん、こぐま座の銀河に超新星2010giを発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
7月23日~8月19日 東京・汐留で「さわれる天体写真展」
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月31日 火星と土星が大接近、金星も接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

519:名無しSUN
10/07/20 22:08:59 dWRlnMsC
双眼鏡ほしいけどここずっとボーナス出てないんだよな・・・
やっぱりホームセンターで売ってる安物はダメかな

520:名無しSUN
10/07/20 22:45:05 qJzpm63r
どうせダメなら300倍。

521:名無しSUN
10/07/20 23:08:34 3UZ322QV
今日はベランダから月とさそり座いて座がキレイに見えます。

522:名無しSUN
10/07/20 23:50:26 woCG64NT
今日東京見えない泣
残念・・・


523:名無しSUN
10/07/21 02:55:43 LlBi/xFu
>>519
大手カメラ店で売ってるメーカー品の1万円くらいのものなら大丈夫じゃね?

524:名無しSUN
10/07/21 05:23:26 Is/hb+2r
日本経団連が20日発表した今夏の大手企業のボーナス妥結額は、
163社の平均で前年夏比0.55%増の75万7638円で、2007年
以来3年ぶりに増加した。(産経新聞)

525:名無しSUN
10/07/21 07:42:10 idY8HpCz
>>510
その屈折クーデ、多分僕が見に行ってみたいと思ってるのだ。
なかなかタイミングが合わないんだよなぁ。
行ったら感想よろしく。
都心側に二駅ならお見合い居酒屋があるとかのいとかの駅では?(笑)

526:名無しSUN
10/07/21 09:25:35 iFHQJgrj
>>519
スレリンク(sky板)l50

527:名無しSUN
10/07/21 11:01:39 pKGDfJUe
>>509
OK
逆に冬は、上弦の月や満月が早く昇って、なかなか沈んでくれない。

528:510
10/07/21 14:54:22 mGw2DGE7
>>525
>行ったら感想よろしく。
実は今までも各季節ごとの星座は見に行ったことがあります。
最近はちょっとごぶさたしてましたが、、、
二重星のアルビレオ、土星の輪もそこの屈折クーデ望遠鏡で観ました。
スタッフの方たちが懇切丁寧に説明し、調節してくれました。

……ただね、何というか、都会でこうした機器を使って観るのもいいのですが、
本音は機材を何も持たず、何も使わず、裸眼のまま草原に寝転がって
頭上いっぱいに広がる満天の星空を一晩中、ただただ無心に眺めたいなあ、と。

別スレで、『星になったチロ』で有名な藤井旭氏の白河天体観測所の話題が
出ていました。
夏の天の川を観たくて、望遠鏡の設備のある天体観測に適したペンションなどを
あたってみたのですが、やはり夏休みということで家族連れや団体客のほうが
優先されるみたいです。。。・゜・(つд`)・゜・

レスいただいたみなさん、ありがとうございます。
天体望遠鏡は無理ですが、安い双眼鏡を買いたいと思います。
長文、ごめんなさい・・・


529:名無しSUN
10/07/21 16:09:48 iFHQJgrj
>>528
なら天体観測を売りにしてる宿じゃなくてもいいのでは?
無理に機材買わないでまずそういう場所に行く方法に金を
掛けたほうが良さそう

そういう楽しみ方なら望遠鏡なんて1500円で売ってる組立式15倍で
十分だと思われ

530:名無しSUN
10/07/21 20:04:48 MOnUoCLW
観望乙~ 格安スレ最近覗いてないけどボラーレ祭のようなのがまたあるといいのだけどなぁ
いいねぇ寝転がって星空を見るの・・
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 9 月出 15:17 月入 00:22 星空指数 東京 90  岐阜 80
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:636番)
・天文ニュース
研究成果-すばる望遠鏡 謎のダークガンマ線バーストの正体に迫る
URLリンク(www.sci.kyoto-u.ac.jp)
すばる望遠鏡 謎のダークガンマ線バーストの正体に迫る
URLリンク(subarutelescope.org)
衛星タイタンの南半球で発見された巨大な液体メタンの湖
URLリンク(www.planetary.or.jp)
土星のAリングにあるプロペラ型の物体
URLリンク(www.planetary.or.jp)
アマ天文家、また超新星発見
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
新火星探査車「MSL」、着陸2分前からビデオ撮影を行う
URLリンク(www.sorae.jp)
JAXA、「はやぶさ」2号機の計画を公表
URLリンク(www.planetary.or.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月31日 火星と土星が大接近、金星も接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

531:名無しSUN
10/07/21 21:57:37 sGwG92j3
>>528
北極星から始まり、北斗七星、うしかい座アルクトゥールス、
おとめ座スピカを通過してグッと南に目をやるとからすのいびつな四角形。
かんむりの七つ星、ヘルクレスの東側には夏の大三角。

天の川を下ればさそり座といての南斗。
そこから東に目をやると、昇ったばかりのフォーマルハウトの姿。

そこからギラっと輝く木星、ペガススを通り北のカシオペア、ケフェウスへ。

よく晴れた今の時期、光害日本最高クラスの新宿付近の自宅の屋根によじ登り
肉眼と双眼鏡のみで確認できる星座たちです。

確かに満天の星空は、これ以上ないほど魅力的ですが、
都会の街明かりの中、見える星達だけを愛でるってのもなかなか良いものですよ。
まずは少なくても近くで見える星を見上げてみては?

さすがに望遠鏡なしじゃM天体なんかはきついですが、コートハンガーは見えた気がするな。
今日はアンタレスと月が良い感じ。


532:名無しSUN
10/07/21 22:44:41 MUkZttSn
みんな暑さ寒さに強いな
先週望遠鏡出すだけで汗だくになっちまった

533:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/07/21 23:50:39 BHpqfwmv
>>528 わたしも一番好きなのは肉眼で見る天の川です。
中央アルプス駒ヶ岳千畳敷ホテルいいですよ。寝転がってずっと天の川見てたことがあります。
12月下旬の土曜夜、零下15度くらい、吹雪の後で急速に晴れてとても綺麗でした。
JR、バス、ケーブルカーと乗り換えてホテルに着きます。玄関は夜中も施錠されません。
スカイメモでこんな写真を撮ってた夜でした。
URLリンク(www1.axfc.net)

534:名無しSUN
10/07/22 12:38:22 hWDt9yR6
>>528
男なら、野辺山駅あたりで野宿でもしてみれば?
駅には電灯があるだろうけど、南に20分も歩けば満天の星と思われ。

535:525
10/07/22 13:28:49 c4DQlku2
>>528
ありがとうございます。
やはり一度行ってみようと思います。
「ただね」以降もわかります。
>>531さんのいう事もわかります。
その場その場で楽しんだらいいじゃんってことですねw

536:528
10/07/22 17:26:23 iIDBYR2a
みなさん、いろいろとありがとうございます。

>>529
>なら天体観測を売りにしてる宿じゃなくてもいいのでは?
確かにそう言われてみるとそうですね。
双眼鏡を携帯すれば、標高の高い宿であればいいでのすよね♪

>>530
>いいねぇ寝転がって星空を見るの・・
子供の頃田舎に行ったとき、星座の名前も知らなくてただただ星空の見事さに
圧倒されました。

>>531
>よく晴れた今の時期、光害日本最高クラスの新宿付近の自宅の屋根によじ登り
>肉眼と双眼鏡のみで確認できる星座たちです。
おおっ! まさに夏の星座たちの饗宴ですね!
都心でもこんなに数々の夏の星座たちが見られるのですね。
文章の説明が天文板の星好きな方特有で素晴らしいです!
先週末にプラネタリウムに行き、人工の空ですが、今挙げていただいた
夏の星座をドームで観てきたばかりです。
あ、ちなみに家庭用プラネタリウムのホームスターも持っています♪
レスを読み、昨夜、早速夜の12時過ぎに表に出てみました。
(屋上はないので、家の前の道に出ました)
頭上に見えている星はほんの数えるほどでした・・・
真夜中なのに空はうっすらと明るい。。。
それでも、何も見えないわけではありませんし、これからはできるだけ外に出て
空を見上げようと思います。

537:528
10/07/22 17:28:13 iIDBYR2a
>>533 星さん
>中央アルプス駒ヶ岳千畳敷ホテルいいですよ。
>寝転がってずっと天の川見てたことがあります。
ホテルの紹介、ありがとうございます。
天の川はホテルの庭の芝生の上に寝転がってご覧になられたのでしょうか?
それとも、客室にはハイジに出てくるような天窓がついていて、
そこの天窓から星空が仰げるのでしょうかね。
冬は空気が澄んで、冴えているから星が一番よく見える季節ですね。

>>534
日本で一番標高の高い野辺山天文台も一度は行ってみたいところです。
ちなみに、来月には昼間ですが三鷹の国立天文台に行く予定です。

>>535
>ありがとうございます。
いえいえ、どういたしまして。

>やはり一度行ってみようと思います。
そうですね。やはり大型の望遠鏡は精度が抜群に素晴らしいですよ。

>その場その場で楽しんだらいいじゃんってことですねw
はい。今住んでいるところは満天の星空というわけにはいきませんが
それでも、やっぱり星空を見たいので、極力夜中に外に出て空を仰ごうと
思います。
ここにいらっしゃるみなさんもそうだと思うのですが、どんな場所に住んでいても
星空にあこがれ、惹かれる気持ちは大切にしたいです。
星の好きな人は、おそらく世界中のどこに行っても必ず夜空を仰ぎます。

538:名無しSUN
10/07/22 18:43:06 Ru0Sg0eB
ジブリ映画新作「借りぐらしのアリエッティ」見てきました。
星空の描写が自然で、見応えがありました。(星座は再現せず)
周囲でも「星が綺麗な映画だったね」との声があがりました。
アニメの中の子供部屋に本格的な屈折望遠鏡が置いてありました。
筒先にはメーカーのロゴまで描かれていました。
いずれDVDが出たら、どういうロゴなのか確認したいです。

539:名無しSUN
10/07/22 19:15:13 m62a+lUe
画像乙~ 今年の夏はどこで綺麗な星空を見ることができるだろ・・
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 10 月出 16:14 月入 01:10 星空指数 東京 50  岐阜 100
20時20分 月が最南(赤緯-25゚02.1')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:697番)
・天文ニュース
「超巨大」恒星を発見 太陽の1000万倍の明るさ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
観測史上最大の大質量星を発見
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
すばる望遠鏡、ダークガンマ線バーストの残光とバーストが発生した銀河を発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
宇宙大爆発、天の川でも?生物大絶滅説に影響か
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
傘寿の記録/16 南海に消えたハレー=関勉 /高知
URLリンク(mainichi.jp)
三鷹市・星と森と絵本の家:調布の南さんが入館者3万人目 /東京
URLリンク(mainichi.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月31日 火星と土星が大接近、金星も接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

540:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/07/22 21:01:25 e6O55uoc
>>537 = >>528 千畳敷ホテルには2回泊まりました。2006年11月と12月。
11月2日夜にはカールに雪がなくて夜はカールの真ん中まで妻と機材を運んで写真を撮った。
12月23日は積雪たっぷり。雪崩でカールには入れません。ホテルの東側を少し降りました。
URLリンク(www17.ocn.ne.jp)
重い装備を運び上げるのが大変でその後は行かなくなりました。晴れるとイイ場所ですけど。

541:名無しSUN
10/07/22 23:12:53 LWLje5/t
>>528
あ、たぶん、その施設私もよく行ってました(^^)って引っ越す前だからもう5~6年前だけど・・・
金曜は公共施設の割に事前申し込みなしだから、天気がよくて、残業なかったときに、
ふらって行けていろいろ見せてくれるからいいですね!天王星や海王星を見せてもらって感動しました。
スタッフも親切でした。入場料の100円のみだし。
今は街中のベランダだけど・・・でも、たまによく見える時もあって、楽しんでますよ~。

542:名無しSUN
10/07/23 02:32:40 CQamQCL1
>>538
そんなこと言ったら宇宙ショーじゃ屈折どころかハッブルが目の前飛んでたぞw

543:名無しSUN
10/07/23 19:17:23 qpw/YuL0
装備の移動が大変か・・  でも冬でもいけるのがいいなあ
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 11 月出 17:06 月入 02:02 星空指数 東京 30  岐阜 100
01時18分 月と準惑星ケレスが最接近(01゚49.1')
03時05分 カシオペヤ座RZ星が極小
07時21分 大暑(太陽黄経120゚)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:697番)
・天文ニュース
ハッブル、系外惑星に彗星のようなガスの尾を直接検出
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
ESO、観測史上最大の恒星を発見
URLリンク(www.sorae.jp)
弧を描く太陽表面の“極紫外線”
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
新銀河地図で暗黒エネルギーを検証?
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
JAXA相模原キャンパス特別公開「宇宙のナゾを見つけに行こう!」
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
国立天文台三鷹キャンパス常時公開から10年
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
手作り望遠鏡:新天体発見するぞ! 口径30センチ完成--三田祥雲館高 /兵庫
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
2010年ライトダウンキャンペーン実施結果を公表
URLリンク(www.eic.or.jp)

・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月31日 火星と土星が大接近、金星も接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

544:名無しSUN
10/07/24 01:41:26 Sokm7mRv
エウロパの影が通過中
この後、エウロパの木星面通過

545:名無しSUN
10/07/24 04:36:23 RyWpAsO8
雲のかかっていない場所を求めて、三浦半島南端までエスケイプ。

月はなかなか沈まないし、グッドコンディションとはお世辞にも言えないけど
シーズン初のM45&アルデバランが拝めたのでまあ良しとするか・・。

546:名無しSUN
10/07/24 10:15:50 BlKBvIzq
久々に秋の星座まで観てきた。
それにしても月明かり・街明かりの影響は凄いし、夏の夜の短さにも改めて驚く。
泉ヶ岳でも好条件に恵まれないとザラザラの星空には会えないようですな

7/23深夜 仙台

547:名無しSUN
10/07/24 20:05:32 blseQ5X2
観望乙~月の影響が少なくなる8月に期待してですねぇ・・
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 12 月出 17:51 月入 02:59 星空指数 東京 20  岐阜 90
12時53分 木星が留(赤経00h14.7m)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:709番)
・天文ニュース
1回目の全天サーベイを終了した「WISE」が見たプレアデス星団
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
遊佐さん、テンペル彗星(10P)のダストトレイルの撮影に成功
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
スピッツァー、初めて宇宙から「フラーレン」を検出
URLリンク(www.sorae.jp)
新発見のクレーター:隕石衝突の危険性
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
「イカロス」、太陽光圧を利用した液晶デバイスによる姿勢制御に成功
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月31日 火星と土星が大接近、金星も接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

548:名無しSUN
10/07/24 21:40:31 mYfjAgqQ
今夜は公開観望会に参加してきました。
奇跡的に快晴に恵まれて、大成功でした@富山(高岡)
月面もまじまじと眺めると美しいですねえ。
私のC8+GPも活躍しました。

549:名無しSUN
10/07/24 22:07:25 E0dqZmNB
三鷹は花火と雷のダブルインパクトだったね
今夜は盛況だった

550:名無しSUN
10/07/25 20:20:24 l2ifJkAy
同じく観望会に参加してきました。
金星、土星、アルビレオ、アンタレスを観てきました。
残念ながら天の川は見えませんでしたが……。

相模原博物館で、はやぶさ投下カプセル展示もいよいよ迫ってきましたね。
熱中対策用に、水で冷やすスカーフ購入予定。


551:名無しSUN
10/07/25 20:27:48 3Id2w97O
観望会おつかれ~ よい観望会だったようで次回も快晴になるといいですねぇ 
さてと昨夜の天体現象はと・・・  
・月齢 13 月出 18:30 月入 03:57 星空指数 東京 20  岐阜 100
      ぎょしゃ座R星が極大(6.7~13.9等、周期458日)
22時     火星とおとめ座β星ザヴィヤヴァ(3.6等)が接近(00゚09')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
スレリンク(sky板:709番)
・天文ニュース
太陽の紅炎見えた! 高岡向陵高 プラネタリウムも
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
ソーラーセイル実証機「イカロス」、太陽光圧のみの姿勢制御に成功

URLリンク(www.sorae.jp)


・・そろそろ気になる天体現象
2010年7月28日 みずがめ座δ南流星群が極大(出現期間7月15日~8月20日)、夏の流星群シーズンの始まり
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年7月31日 火星と土星が大接近、金星も接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch