10/05/01 22:33:25 Uj+2YT4Y
つくば行ってきた。
前スレにもあるけどカプセル分離不可の場合は本体ごと大気圏に突入とのこと。
割とすんなり教えていただいた。
あとJAXA内でヤマト×はやぶさ動画は「ちょっと違うけどよくできてるな~」って感じらしい。
53:名無しSUN
10/05/01 22:34:04 UUWG8/mI
URLリンク(www.nicovideo.jp)
はやぶさプラモ作ってるよ
54:名無しSUN
10/05/01 22:39:11 qvLb3vZ1
>>53
色塗りはどうするんだろ 特に太陽電池パネル
55:名無しSUN
10/05/01 22:41:48 CmuYpFUM
>>27
ニコイチA+Bだとモニタができないし
噴射時間も短いことだし、Cエンジンを使うと思う
56:名無しSUN
10/05/01 22:51:27 l4u6arxD
>>52
>JAXA内でヤマト×はやぶさ動画は「ちょっと違うけどよくできてるな~」って感じらしい
( ゚д゚ )<やっぱりか・・・
完結編で何とかします、ごめんなさいごめんなさい。・゜・(/Д`)・゜・。
57:名無しSUN
10/05/01 22:55:30 JGARCxQ6
>>56
気にすんな!こまけえ事は他の人たちがちゃんとフォローしてくれてるじゃないか。
連休後半に都内行けそうなのでJAXAiでも覗いてくるかなー
58:名無しSUN
10/05/01 22:59:56 ZeJst+EX
>>56
作者さんお疲れ
無理せず気楽にやってくださいw
オーストラリアに出張中の星バカ仲間から
上手く行ったらはやぶさとカプセルが光ってるとことってやるぜ
ってメールが来たが
撮影機材とかどうする気でいるんだろう・・・
会社の出張でオーストラリアに行ってるのに
機材なんか輸送してもらってたらハンパない金かかるんだろうな・・・
59:名無しSUN
10/05/01 23:03:40 +X02BrTp
>>56
よくできてるなーのところを大事にニヤニヤしてください。
ちょっと違ってても、あの勢いとインパクトでみんな大喜びしてたんだし。
ニコイチエンジンで復活→動画できたよ投稿したよ!の早さもすごかったす。
60:名無しSUN
10/05/01 23:05:15 ghf98pfr
>>55
こうですか? よくわかります。
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ
..|( ( ....:::::::) 「Cエンジンを壊れるまで使い続けるんだ!」
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
(/ 川口 /ノ
 ̄TT ̄
シロー隊長「砲身が焼けるまで撃ち続けるんだ!」
を思い出した
61:名無しSUN
10/05/01 23:06:18 l4u6arxD
>>57-58
ありがとうございますorz
今度は公開後に後悔しないようにします(´・ω・`)
私もGW中にJAXAi行っておこっと
62:名無しSUN
10/05/01 23:07:00 w+DCHLaZ
作者さんを楽にさせるためにも
ここが微妙に違うんじゃないかというのをスレ有志が指摘してあげたらいい
63:名無しSUN
10/05/01 23:08:14 ghf98pfr
>>52
ちょっとどころじゃなくて、だいぶ違うと思うがw
それでその評価ってことは、かなり前向きに受け取られてるんだね。
64:名無しSUN
10/05/01 23:12:49 l4u6arxD
>>59
はい(´∀`)
まさかJAXAの人に見てもらえてるなんて
その事実だけでももう心がいっぱいです(*´Д`)
65:名無しSUN
10/05/01 23:13:07 ghf98pfr
>>61
当日以後は、雨後の筍のように、新作動画が続々出て
その中の一本に埋もれるだけだから、全然気にしなくていいよw
・・・で、動画タイトルは何で検索すればいいのかね。
66:名無しSUN
10/05/01 23:14:37 Uj+2YT4Y
>>63
まぁ正確に書くと「いろいろ違ってるけどよくできてるな~」って仰ってたけどw
しかしかなり前向きに受け取られてるのは間違いないみたいだ。
67:名無しSUN
10/05/01 23:15:48 cCbyFbqs
>>65
イトカワをねらえ じゃね?
68:名無しSUN
10/05/01 23:18:08 ghf98pfr
>>66
あれ?
>>52は吉川先生が言ったってこと?
69:名無しSUN
10/05/01 23:19:48 l4u6arxD
>>65
今のところ
「<完結編>探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力」
にしようかと思っております
当初「変態力ってのは失礼だ」と言われたのですが、やっぱり愛着があるので・・・
70:名無しSUN
10/05/01 23:20:56 cCbyFbqs
>>69
ありゃ、そっちの方でしたか・・・失礼シマツタ
楽しみにしてます。
71:名無しSUN
10/05/01 23:23:00 dUfvTNRE
>>69
JAXAにタイトル案送って聞いてみたら
どれがいいですか?ってw
72:名無しSUN
10/05/01 23:27:24 l4u6arxD
>>70
いえいえ、お気になさらず
実は私も「イトカワをねらえ」3話は楽しみでしてw
全部3Dで作り、なおかつあのクオリティは凄いです(´∀`)
1話を見た影響も多大にありましたし
>>71
( ゚д゚ )
どういう答えが返ってくるか予想がつかないwww
最近つぶやきで飛ばしてますしw
それではそろそろ失礼致します
みなさまありがとうございます ノシ
73:名無しSUN
10/05/01 23:29:11 QMvPLjuv
>>53
スタスタに吹いたw
でも楽しみだな
74:名無しSUN
10/05/01 23:29:31 /RaIcPe6
>>64
あなたのおかげではやぶさのことを知りました。
ほんとうにありがとう!
75:名無しSUN
10/05/01 23:31:47 dUfvTNRE
>>72
はやぶさのツイッターに直接聞けばいいのかw
76:名無しSUN
10/05/01 23:35:18 ghf98pfr
URLリンク(twitter.com)
イカロスくんには「はやぶさくんは大事な試験が始まったよ」
とか言って欲しかったけど
相変わらず無邪気で能天気w
77:名無しSUN
10/05/01 23:36:57 mFletBxj
twitterの書き込みから察するに、
TCMは順調そうだなwww
>(ニコッ)プラズマの尾を輝かせて翔ぶよ!
>@Hayabusa_JAXA 頑張れはやぶさ君!@ikaroskun
78:名無しSUN
10/05/01 23:37:48 Uj+2YT4Y
>>68
そうだよ。
全体の質問タイムできくわけにもいかなかったから、講演後にこっそり訊いた。
79:名無しSUN
10/05/01 23:39:34 ghf98pfr
>>75
返事が出来ないだろw
JAXAのお問い合わせではやぶさチーム宛に直接聞いてみるとかw
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
80:名無しSUN
10/05/01 23:41:45 ghf98pfr
>>78
うを! マジで、
真田動画の人すごいじゃん
81:名無しSUN
10/05/01 23:43:48 ghf98pfr
>>77
ツイッター見たけどw
まさにこんな感じかな?
URLリンク(www.live-net.co.jp)
82:名無しSUN
10/05/02 00:02:06 KZ6N04oR
>(ニコッ)プラズマの尾を輝かせて翔ぶよ!
スーパーイケメンタイム!!!!
83:名無しSUN
10/05/02 00:56:27 NOU6KMpo
>>55
自分はABだと思うな
いつ止まるか判らないCを使うよりABの方が信頼できる(ここ数ヶ月の動作実績もある)
ついでにABの方が推力が出るし
84:名無しSUN
10/05/02 01:21:29 cUW/t5YL
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
で書いてある、※新しい「はやぶさ」の番組『リターン!はやぶさ2』 ってなに?
85:名無しSUN
10/05/02 01:24:54 511qe/58
>>84
こっちのほうも気になる…
また研究者も通常通り出入りしていますので、ある意味、旭山動物園よろしく研究員の生態の「行動展示」となっております。
疲れた研究者を見かけたら「頑張れ」って言ってください。
参考URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
86:名無しSUN
10/05/02 02:08:45 AdRfDRLA
ニコ動のマイリスが「はやぶさ」だらけになった。
今までボカロ聞かなかったのに、ミクのはやぶさ中毒になった。
3年ぶりに2chを使うハメになった。
つぶやく気も無いのにツイッターに登録するハメになった。
萌衛星図鑑買うハメになった。
「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」上映場所が最寄でも片道5時間以上と知って鬱になった。
全部>>72のせいだ。
ありがとう
87:名無しSUN
10/05/02 02:28:39 ErJq+Jmi
>>81
URLリンク(www.live-net.co.jp)
↑さりげなくトップのはやぶさのイオンエンジンの稼動状態がしっかり更新されてるΣ(・□・)
芸が細かいなぁ( ̄▽ ̄)
88:名無しSUN
10/05/02 03:13:34 4B9JXY99
>>77
> >(ニコッ)プラズマの尾を輝かせて翔ぶよ!
> >@Hayabusa_JAXA 頑張れはやぶさ君!@ikaroskun
男ならカッコつけろ
89:名無しSUN
10/05/02 05:14:42 Iyger43O
>>84
>・始まりのロケット「ペンシル」:原寸大のレプリカを展示してあります。世界でも希有な「兵器の遺伝子を持たないロケット」を間近でご覧下さい。
ちょっと待てw
ラムダロケットからならともかく、
ペンシルロケットは旧日本軍の国産バズーカ砲弾開発技術か何かの転用だろうがw
90:名無しSUN
10/05/02 05:18:20 Iyger43O
>>87
地球の日光の当たってるほうに
ソーラーパネル(とハイゲインアンテナ)を向ける
って頑固なこだわりがあるから
写真としては(こっちケツ向けた)最悪な構図になってる
だがそれがいい
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
91:名無しSUN
10/05/02 06:04:03 8xmpnllK
>>89
糸川先生の遺伝子を満載してるJAXAにとって
そんなものハッタリのうちにはいりません
92:名無しSUN
10/05/02 07:58:58 vilPg87M
>>87
そう、ニコイチ稼働なのに気づいたときは拍手したくなった。
93:名無しSUN
10/05/02 08:00:24 vilPg87M
>>89
兵器用で生産していた工場が放置していたものを利用しただけじゃなかったっけ?
94:名無しSUN
10/05/02 08:08:34 YX8mZTgE
>>93
その通り。GHQが破却しなかったものを流用
95:名無しSUN
10/05/02 09:04:29 kEBaz4NI
うちの近所のよく爆発する日本油脂製だぜ
96:名無しSUN
10/05/02 10:17:14 rG0bT7Ml
ペンシルロケットってゼットンに刺さってそのまま飛んで行きそうだな
97:名無しSUN
10/05/02 11:52:47 cjbU5qxY
>>43
待ってる間に温度が変わったらどうすんだろう?
98:名無しSUN
10/05/02 13:59:03 vilPg87M
>>97
考えてみればわかるが、それでも大きくはずれないよ。
64.1℃ 温度64℃以上?→YES
64.0℃ 温度96℃以上?→NO
63.9℃ 温度80℃以上?→NO
63.8℃ 温度72℃以上?→NO
63.7℃ 温度68℃以上?→NO
63.6℃ 温度66℃以上?→NO
結論:温度64~66℃(実際には63.6℃)ってな感じで。
最終の幅を、チェック中に変動しそうな幅より大きく取れば問題ない。
99:名無しSUN
10/05/02 14:06:45 VnK0QLLG
「昭和のロケット屋さん」によれば
アメリカが朝鮮戦争で使ったバスーガの、残てった在庫の
固体燃料を使ったようだね。
都合のいい形の燃料があったんで流用したものだから
「バスーガの技術を使った」というのはどうかな?
まぁV2の技術の流れを汲まないロケット開発というもの自体
当時は唯一無二だし、軍事目的を持たないロケット開発
というのも当時ほとんど例のない事だしね。
100:名無しSUN
10/05/02 14:18:39 kEBaz4NI
軍事がらみで予算もらってないしね。
101:名無しSUN
10/05/02 14:45:14 F4nKZjlH
JAXA i に遊びに来たら、はやぶさの模型がまた展示されていて、
うっかり泣きそうになった。
子ども達で賑わっていたわ。
102:名無しSUN
10/05/02 15:26:51 qPc1tFFf
はやぶさのパレード!
URLリンク(isparade.jp)
103:名無しSUN
10/05/02 15:36:51 cjbU5qxY
>>98
なるほど…と納得しかけたけど、最初に「YES」をもらうための質問のときに
微妙に温度変化したときどうするのかなー、とも思ったりして。
63.1℃ 温度64℃以上?→NO
64.1℃ 温度62℃以上?→YES
こんな感じで。
ああ、でも一度でも「YES」をもらえば次に「温度96℃以上?」と聞けば「NO」が
返ってくるから、改めて絞り込みをし直せばいいのか。
なるほど!
104:名無しSUN
10/05/02 15:54:27 NOU6KMpo
>>103
温度に限れば多少違っても問題ない
1bit上がるとまずいようなギリギリの運用はしないはずだし
突如有害な温度まで上昇するようなことも考えにくい
(そうならないように熱設計してあるはず)
105:名無しSUN
10/05/02 16:06:22 e5OMh3jp
送受信時の温度じゃなくて、ロガーの特定連番のうちの一つのデータとして取り出すんじゃない?
現温度っつってもラグでちゃうわけだしー
106:名無しSUN
10/05/02 16:07:25 VnK0QLLG
1ビット通信というのは探査機に大きなトラブルが起きて
探査機からの通信がビーコン・モードでしかできなくなった時に
探査機の状況を把握するために緊急避難的に行うものだから
最初から完璧なんかないわけで、細かい事ができないのは最初から当然。
1bit上がるって何?
107:名無しSUN
10/05/02 16:55:37 Ikp7yMdF
>89
「兵器の遺伝子」ってのをどう解釈するかって事かも。
最初に使ったのは朝鮮戦争のバズーカの推進薬を改良したものだけど、
改良したのは日本油脂の村田勉氏。大戦時に噴進弾を開発した人なんで、
その時の知識が役立っているはず。
だから「兵器の遺伝子を持たない」は余計な文だと、俺も思う。
>>99にある「軍事目的を持たないロケット開発」って事なら判るんだけどね。
『日本ロケット物語』でも「軍事科学技術史は完全に軽視か無視する傾向にある」って
書かれてたりするけど、大戦時のロケット兵器開発の流れがほんの少しだけど形を変えて
続いてる(おかげで基礎ができた)くらいは認めたほうがいいんじゃないかと思う。
108:名無しSUN
10/05/02 17:10:12 rG0bT7Ml
>>107
そこまで突き詰めちゃうと、戦争に出た爺様達の子や孫である我々も
「戦争と言う名の下で、殺人を行った人間の遺伝子を継ぐもの」と極論することもできてしまうよ
109:名無しSUN
10/05/02 17:22:21 Ikp7yMdF
>108
だから「兵器の遺伝子を持たない」なんてわざわざ書かなくてもいいのにって話。
ほんのちょっと入ってることくらい認知してやっていいんじゃないのって事。
110:名無しSUN
10/05/02 17:23:48 NOU6KMpo
>>106
通じなかったか・・・
ビット列 温度(この場合0b0000=16℃, 2℃/bitとする)
0b0100 28℃
0b0100 26℃
0b0100 24℃ ←───┐
0b0011 22℃ → 1bit上がる ┘
0b0010 20℃
0b0001 18℃
0b0000 16℃
111:名無しSUN
10/05/02 17:29:47 rG0bT7Ml
>>109
だからそこまで神経質になる様な話かって事よ
開発経緯を考えれば、表現として問題になるようなレベルじゃないでしょうよ
まあこういう板じゃそういう僅かなズレとかブレも赦したくない理系脳の人も多いのかもしれんけど
112:名無しSUN
10/05/02 17:33:27 9C5PIsZf
日本のロケット/宇宙開発を、
「必要以上に」特別なもんだと思い込みたい中2病患者が多いんだろう。
113:名無しSUN
10/05/02 17:37:55 51dxsx1+
じいさんが兵役に行ったと言う事で
自分の遺伝子が汚されたと感じる左な人はよく居る
114:名無しSUN
10/05/02 17:39:33 ocffD55d
他国のロケット開発の経緯に比べれば、日本の場合、
兵器との関わりは無視して良いほど、極小だ。
でもH-IIAにフォン・ブラウンの遺伝子が0とは、言えない。
115:名無しSUN
10/05/02 17:59:30 586i0O4n
>>113
ウチなんか
じいちゃん全員兵役行ってるから
俺なんかどんだけ穢れてるのかとww
実際、ロケット技術自体は
戦争という概念がなかったら実際には誕生してなかったんだろうし
これに関しては如何ともし難いんじゃないか?
まぁ、日本のロケット技術が各国と比べて稀に見るほど
兵器とは関わりを持ってないことは確かだけどぬ
116:名無しSUN
10/05/02 18:02:14 rG0bT7Ml
伊勢に載っていたと言う噴進砲が、ロケット兵器としての遺伝子を残せるほど優秀なら
旧軍のがっかり兵器シリーズには名を連ねていないはず。。。
117:名無しSUN
10/05/02 18:03:38 Pkm7dqV+
>>115
神社で穢れをはらってもらえば解決
綺麗な巫女さん見れればウハウハ
118:名無しSUN
10/05/02 18:06:10 VnK0QLLG
いやH-2Aは流れで言えばデルタの直系だから、
一般に他国がV2の技術の流れでロケット開発してきたのに対比して
宇宙研が、独自にロケット開発した事を
兵器の流れを汲まないと表現しているものだから。
そりゃ中の人からしたら日本のロケット開発が
完全独自にスタートしている事は誇りだと思うよ。
(中の人にかぎらず、日本人が誇りに思っていいとは思うけど)
そういうとNASDA批判とか受け取る向きもあるかも知れないけど、
事業団の流れがあったって、日本のスタートがそこである事には
変わりないんだし。
119:名無しSUN
10/05/02 18:13:16 2bmxGb4Z
>>114
>でもH-IIAにフォン・ブラウンの遺伝子が0とは、言えない。
それはハードウェア限定な
運用システムを見れば旧NASDA系はフォン・ブラウンの遺伝子にかなり近い
120:名無しSUN
10/05/02 18:22:30 VnK0QLLG
細かく見ていくと
「桜花」用の押し出し成型機で
カッパの固体燃料作ったって話もあるみたいだけど。
121:名無しSUN
10/05/02 18:23:02 586i0O4n
>>117
よし、近所の諏訪神社行って
綺麗な巫女さんにはやぶさの無事帰投祈願と
俺自身の安全運転を祈ってもらうかのww
122:名無しSUN
10/05/02 18:25:00 9C5PIsZf
ソー・デルタはフォン・ブラウンのいたアメリカ陸軍ではなく、
アメリカ空軍の開発だったけどな。
123:名無しSUN
10/05/02 18:25:42 ch+ZA6ch
>・M-Vロケット(本物、一部代替部品アリ)、M-3S-IIロケット(実物大)
>宇宙研近代の衛星や探査機を打ち上げた、いわば時代を作ったロケット達が原寸大でご覧になれます。
>特にM-Vは燃焼試験で使った実物(!)なので、風向きさえよければまだ2段目のノズル付近から燃えた推薬の臭いがします。
こんど相模原に行ったらクンクンするぞ
124:名無しSUN
10/05/02 18:27:50 586i0O4n
>>120
「桜花」ってアメリカから"baka bomb"って文書に記されてた
特攻兵器だったよな・・・
125:名無しSUN
10/05/02 18:35:28 ngN7pQOf
終戦直後は進駐してきた米軍がやたらめったら軍需関係の設備を
破壊したらしいけどロケット関係を取りこぼすとかあったのかな?
126:名無しSUN
10/05/02 18:36:51 VnK0QLLG
>>125
日本油脂がバラして倉庫に隠してたらしい。
127:名無しSUN
10/05/02 18:40:18 8fmUsomg
>>120
「押し出し成型機」自体は軍用でも何でもないと思うけど
128:名無しSUN
10/05/02 18:48:43 UM5bcTJC
正直会社が倒産して途方に暮れていたんだけど
はやぶさがまだ頑張って地球に帰って来てるのを知って
もう一度やり直してみようかと思いました
ありがとう、はやぶさ
129:名無しSUN
10/05/02 18:55:39 MJfxnG9c
>>118
技術的な観点から言えばH-II系のルーツはデルタじゃなくてシャトル
デルタIVは近縁ではあるけどあれはH-IIから影響を受けてるわけで
130:名無しSUN
10/05/02 18:58:36 Uww+yGVV
>>109
遺伝子って言葉にひっかかっちゃったのかな・・・
相手の意図したことを汲んであげることも必要じゃないかな
「伝えたいこと」を言葉で伝えてるだけで
何か特定の「言葉」を使う事が目的じゃないから
131:名無しSUN
10/05/02 19:01:26 9C5PIsZf
>>129
さらっと、すごい事を。
132:名無しSUN
10/05/02 19:28:07 H7uxesmC
兵器として開発された飛翔体を改良流用してロケットを作ったのか、
ロケットを作りたくてロケットを作った の違いところでしょう。
ある種の爆薬を使う以上兵器との縁を完全に絶つのは辛かろう。
世の中、軍用に研究開発されたものだらけともいえるんだし。
133:名無しSUN
10/05/02 19:29:46 Iyger43O
>>107
個人的には、戦争中の軍艦や戦車や戦闘機が、製鉄所で溶かされて鉄になり
ビルや船や自動車になった。っていう話自体は好きなんで。
そっち関係に関連した文章のほうがいいと僕も思う。
134:名無しSUN
10/05/02 19:43:17 Iyger43O
>>119-120
だから、兵器の遺伝子は無い。って表現は
俺のじいちゃんはみんな戦争行って人殺して無いから、おまえら殺人者の遺伝子と違うんだ。
みたいなニュアンスになるので、それは違うだろ? となる。
ペンシルロケット、これこそが兵器ではないロケット開発の出発点になった歴史の生き証人です。
とかみたいな表現だったらよかったのにね~
135:名無しSUN
10/05/02 19:49:20 Iyger43O
>>130
自分は>>109じゃないけど、
ISASの担当者の人が何を言おうとしてたのかもわかるし、それが誤解を招く表現であることもわかる。
109も何を言いたいのかわからずに反応してるんじゃなくて、言いたいこと自体はわかってて言ってると思うよ。
次から気をつけてね。って話だと思う。
136:名無しSUN
10/05/02 20:06:16 vVo1UU5p
TCM-1開始から、まる24時間。
残り40時間。長丁場ですねぇ。
中の人は、2交代?3交代のシフトかなぁ。
さすがに64時間ぶっ通し勤務は無いだろうから。
137:名無しSUN
10/05/02 20:11:38 Iyger43O
>>136
TCM-1終了直後、相模原から白髪の老人の姿が・・・
138:名無しSUN
10/05/02 20:12:37 qPc1tFFf
_ _,_ _
∠/ ヽ ノ .∠/ 46時間だろうと64時間だろうと
∠∠=|・∀・ |=∠/ ばっちこーい!!
∠/  ̄¶' ̄ ∠/
139:名無しSUN
10/05/02 20:45:59 Odmv5E0U
>>136
さすがに臼田不可視時間もDSNなどを借りてモニターしてるんでしょうか?
140:名無しSUN
10/05/02 20:55:53 qPc1tFFf
>>137 その方は「殿」と呼ばれている方でしょうか…
141:名無しSUN
10/05/02 20:55:54 RYjJNOJj
>139
きのうの筑波の講演会で
TCMの時はDSNも借りて常時監視して運用すると
吉川先生が回答されてました。
142:名無しSUN
10/05/02 21:42:50 RtUn0MF6
フォン・ブラウン博士の偉業を否定する輩は、宇宙開発について語るな
フォン・ブラウン博士が好き好んで"軍事"に加担したと思ってるのか
単に"手段を選ばなかったでなく選べなかった"だけで、それでも目的の為に選んだ博士は"科学者"としてスゴイと思う
日本の現在の宇宙開発も"たまたま"軍事が絡まなかっただけなんでは
例え、今後"はやぶさ"の功績が軍事転用されたとしても、オレは"はやぶさおよび開発・運用チーム"の偉業は否定しないフォン・ブラウン博士の偉業にケチ付けられたのでカッとなってカキコしてしまって
マジレスしてスマソ
143:名無しSUN
10/05/02 21:44:58 hBdkOu1i
フォン・ブラウンはロケットが作るために兵器にしただけじゃないか
それくらい服屋が商売で軍服作るのと変わらん
144:名無しSUN
10/05/02 21:49:39 RYjJNOJj
>142
だれも否定しとらんがな…。
>140
そうか、上杉先生は「ひてん」の運用であんな白髪に…。
実際、「ひてん」も
スウィングバイ、はごろも分離、エアロブレーキ、
ラグランジュ点通過、月軌道投入、月面落下
とイベントづくしですね。
運用は大変だったんだろうなぁ。
145:名無しSUN
10/05/02 21:54:43 xaHMqDQf
ブラウンのおじちゃんは
「ロケットを飛ばせるなら誰でも良かった、反省は(略」
な人じゃん。
おそらくコロリョフのおじちゃんも似たようなモノじゃないかと思うんだ。
・ロケット開発にはお金がかかる
・お金に関して一番太っ腹な組織はどこ?
という条件で考慮したら軍が適合しただけっしょ。
146:名無しSUN
10/05/02 22:05:16 8Q3KRduv
自分の目標のために人を殺す兵器を作った事実は、事実。
147:名無しSUN
10/05/02 22:06:49 Pkm7dqV+
>>146
目標が達成できたならいいじゃん
過去の人に今文句言っても始まらんよ
148:名無しSUN
10/05/02 22:08:06 VnK0QLLG
>>142
宇宙研の的川先生はペーネミュンデを再評価するような活動もしてる。
日本が独自にロケット開発を始めた事を誇りに思うのと、
先人の偉業に敬意を持つ事が両立しないなんて思って欲しくないんだけどなぁ。
日本のロケットは軍事とは無縁のところからスタートしてるけど、
日本の固体ロケットを作ってきた日産自動車ロケット部門は防衛庁の仕事もしてる。
日本のロケット開発は軍事とは直接接触なく進んできたけど、
どの部分で見ても軍事と無縁な存在ではないわけで。
149:名無しSUN
10/05/02 22:14:30 VnK0QLLG
フォン・ブラウンは自分の夢を実現するために
ナチスの親衛隊長にまでなった人だよね。
コロリョフはあの時代のソ連で、シベリア送りにされたりしながら、
核ミサイル競争を宇宙競争にすり替えた張本人だ。
はやぶさが今飛んでるのも間違いなくこの二人のおかげだ!
(もちろんそれ以外にも偉人、尽力した人、いっぱいいるけど)
150:名無しSUN
10/05/02 22:19:10 8Q3KRduv
別にフォン・ブラウンの功績をけなすつもりはないよ。
天才科学者がその技術、知識を最大限発揮できる最初の場所が、人殺しだったってだけ。
この人だけがそうだったという時代でもないし
極端なことを言えば、戦時に見事に人をボコボコ殺せなければ
その後アポロは飛ばなかったしな。
本人も人殺しを正当化はしないだろう。正義の人殺しなんて、ないもん。
151:名無しSUN
10/05/02 22:21:13 xaHMqDQf
>>149
・ツィオルコフスキーじいちゃん
・ゴダードおじちゃん
この二人は欠かせませんです。
152:名無しSUN
10/05/02 22:21:17 9C5PIsZf
つーか、そもそもフォン・ブラインは人殺しってよりも、裏切り者って非難されてる人でしょ?
兵器開発に携わってる人なんて、ロケット以外でもいくらでもあるし。
153:名無しSUN
10/05/02 22:23:38 VnK0QLLG
>>149訂正
×親衛隊長
○親衛隊の将校
154:名無しSUN
10/05/02 22:26:36 Iyger43O
フォンブラウンは「月に人を送るという人生の野望が叶うなら、いくらでも魂を悪魔に売る。それでたくさんの人が死ぬ結果になっても構わない」という悪人
糸川英夫は「いつか宇宙に日本人を飛ばす日が来るよ~w と騙して大金ふんだくってきたw 有人飛行? そんなことするわけねえじゃんw だって事故が起きたら人が死ぬんだよ。
宇宙技術は、災害を防ぐための人工衛星を打ち上げたりなどの、人命を救うことに使うべきだ。」という詐欺師
だから何?
これまでも、そしてこれからも、ずっとこの二人は大好きだ。
155:名無しSUN
10/05/02 22:32:30 9C5PIsZf
格だと、こんなもんだ。
セルゲイ・コロリョフ>ヴェルナー・フォン・ブラウン>銭学森>>糸川英夫
156:名無しSUN
10/05/02 22:34:37 xaHMqDQf
>>155
いつも疑問に思うんだけど、格付けって意味あるん?
157:名無しSUN
10/05/02 22:37:28 Iyger43O
>>156
2ちゃんですら、実況板以外の実況禁止 ネトオチ板以外での個人サイト晒し禁止とかと並んで
格付け比較厨は格付け板で と誘導されるような行為。
158:名無しSUN
10/05/02 22:43:40 xaHMqDQf
>>157
ん?何かよく分からないけど・・・
パズルのピースの一つ一つが重要なように、
宇宙開発に携わってきた人たちは何をやったかに関わりなく
全員がそれぞれ重要な位置を占めていると思うんだ。
だから誰が偉いか格付けするなんて無意味ではないかなと感じる次第なんだよ。
159:名無しSUN
10/05/02 22:58:33 A+DK8VVS
TCMって車で言うとアクセル、ブレーキ、ハンドルのどれ?
160:名無しSUN
10/05/02 23:00:22 i4wTxWLI
>>159
ドリフト
161:名無しSUN
10/05/02 23:03:04 H614URky
>>159
パワステ・ブレーキ・バックギアが利かない状態で、急な坂道での縦列駐車。
162:名無しSUN
10/05/02 23:05:32 xaHMqDQf
>>159
フォークリフトっす>TCM
・・・ではなくて、その全部じゃね?>アクセル、ブレーキ、ハンドル
ただし”はやぶさ”に限って言えば>>160でOKなような気がw
163:名無しSUN
10/05/02 23:21:22 5taxTOIY
>>115のじいちゃんが何人いるのか気になって仕方がない。
164:名無しSUN
10/05/02 23:28:16 RtUn0MF6
宇宙開発の前に、軍事もへったくれもないとおもってカキコしたけど
…紅いのしか釣れんかったなw
>>160>>162
どこぞの豆腐屋なみの精密制御が要求ますけどね
165:名無しSUN
10/05/02 23:36:55 51dxsx1+
>>159
進む方向以外にアクセル全開です
つか加速以外は出来ない
166:名無しSUN
10/05/02 23:49:31 e5OMh3jp
>>154
それ、(当時の)社会党と朝日新聞のキャンペーン的な論調に完全にノセられてますよ。
167:名無しSUN
10/05/03 01:45:47 hgYlOPr5
>>164
そんな照れ隠しな感じの書き込みせんでも。
168:名無しSUN
10/05/03 04:25:21 8qD0QLHu
>>166
清濁併せ呑む っていうか
きれいだから好き(汚いのは嫌い)より
汚くても好き のほうが強い って話だよ
169:名無しSUN
10/05/03 05:16:01 hgYlOPr5
フォン・ブラウンが人がたくさん死ぬの承知で
軍に協力してロケット開発してたのも
糸川先生が大法螺吹いて上の人言いくるめてお金(税金)引っ張ってきたり
いろんな事に手出して晩年はオカルト方面までやってる
結構あやしげな人なのも、みんな事実だからな。
それを承知の上で尊敬してる俺らがいるわけで。
170:名無しSUN
10/05/03 05:44:37 2zxoyus6
やっぱオーベルトは影が薄いな…
171:名無しSUN
10/05/03 06:35:38 hgYlOPr5
グルシュコとかババキンとか知ってる?
172:名無しSUN
10/05/03 09:15:54 5g1cAWZv
別に否定している奴なんて誰もいないと思うが。
173:名無しSUN
10/05/03 09:51:40 ulvwQK+G
>>170
あ、忘れてたw
確かに影が薄いっすね。
>>171
ヒドラ人猿人と洋式○器型月面探査機だなw
174:名無しSUN
10/05/03 10:00:35 WUpMJwgM
なぜトルーアクス神の名が出てこない
175:名無しSUN
10/05/03 10:48:40 Oyrp/2lh
>>171
グルシュコはいつヒドラジンをやめたか気になってしょうがない
176:名無しSUN
10/05/03 12:25:36 IT+noYtZ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【つくってみた】小惑星探査機「はやぶさ」【2010.6.13帰還予定】
太陽電池パネルがwwwww
177:名無しSUN
10/05/03 13:29:22 J0NSy/8K
宇宙研に飾ってあるペパクラ。
台座がリポDライトです。
運用チーム、カロリー方なのか??
URLリンク(p.pita.st)
178:名無しSUN
10/05/03 13:29:34 fj82P4UR
とりあえず
ライトスタッフ
宇宙へ
人類、月に立つ
アポロ13
をまとめてみたくなった
179:名無しSUN
10/05/03 13:32:37 Z/oHorIa
>>171
ちょw
去年3月のイベントでは紙でラベルを隠してたのにwww
(でも緑の小さなシールでバレるようにはしていたが)
180:名無しSUN
10/05/03 13:51:26 J0NSy/8K
はるかやはやぶさの熱構造モデル見てたんだけど
サーマルブランケットにミシンでマジックテープ縫いつけて止めてある。
…前に見たときは、展示用だからミシン縫いなんだと思ったんだけど
本気でマジックテープ止めで宇宙に行ってるんだね。
恐ろしい…
プラモデル用に太陽電池パネルの裏の写真撮って帰ります。
181:名無しSUN
10/05/03 14:43:05 Zl0tm6tn
ホントにバリバリなんだ・・・・
宇宙で通用するバリバリすげえwww 太陽光でとけたりしないのだろうか
182:名無しSUN
10/05/03 15:49:14 ny6LiwHv
>>181
バリバリが元々宇宙用に開発されたんでなかったかな?
183:名無しSUN
10/05/03 15:53:12 Uyy97Coy
元々は宇宙用ではないよ
NASAに採用されたことが普及するきっかけにはなったらしいけど
184:名無しSUN
10/05/03 15:54:39 uqc1Y9qb
URLリンク(aerospacebiz.jaxa.jp)
185:名無しSUN
10/05/03 16:15:30 Zl0tm6tn
ほうほう。つまり
スイスの職人が発明→NASA「うっはwwこれすげえww」→採用→宇宙用に強化→
アメリカで普及→世界に普及→彼女ができる
こういうことか!ありがとう、ちょっとベルクロ買い込んでくる!
186:名無しSUN
10/05/03 16:20:12 /CWPKGCr
>>185
やめて!(AA略
187:名無しSUN
10/05/03 16:35:27 k6PVM8f4
>>146
軍という言葉を聞くとジンマシンが出る社民党の人ですか
188:名無しSUN
10/05/03 16:41:30 ny6LiwHv
>>183,184
ありがとう ずっと勘違いしていたよ
189:名無しSUN
10/05/03 16:44:13 KIMeVQ+D
>177
右下のちっこいとんがりは何なの?
190:名無しSUN
10/05/03 16:51:23 gs/twHyP
日本で軍が肯定的受け取られるのは、巨人軍だけだからな。
191:名無しSUN
10/05/03 16:54:52 XbaRyzgN
>189
リエントリーカプセルじゃない?
本体にはカプセルがはまってないから。
192:名無しSUN
10/05/03 16:59:21 VZW81Enb
>>178
悪い。
いま、米国のDVD”アポロ15”を見ている所なんだ。
内容は英語だから、絵を見ているだけなんだけどね。
193:名無しSUN
10/05/03 17:08:55 lsK9PzT4
>>181-186
宇宙ステーションや、ステーションとスペースコロニーの間を移動sる旅客宇宙船の中は
床と靴の裏にマジックテープを使用してる。
と手元にある子供の頃に買って貰った書物に書いてあるよ
194:名無しSUN
10/05/03 17:14:13 lsK9PzT4
>>178
プラネテスおすすめ
195:名無しSUN
10/05/03 17:26:19 J0NSy/8K
宇宙科学研究所から帰ってきました。
はやぶさ(簡単、ちょっと難しい)、あかつき(初期型、名前決まる前)、M-V、
ペンシルロケット、GEOTAILのいい紙いい印刷のペパクラと、
フルカラーの人工衛星シールがお持ち帰り放題でした、ありがとうございます。
サイズでっかい割りに下手な写真撮ってきました。
太陽電池パネルの裏とIKAROS君のお尻見たい方どうぞ。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
>>189
ペパクラ上級者バージョンだと、カプセルが取り外し可能になってるので
それじゃないかと。
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
196:名無しSUN
10/05/03 17:34:46 /CWPKGCr
>>195
>フルカラーの人工衛星シールがお持ち帰り放題でした
なんと太っ腹!
197:名無しSUN
10/05/03 18:06:08 lsK9PzT4
>>195
イカロスくんは普通のパラシュートとかとは逆に
頭のほうで風を受けるから、お尻の画像は珍しいなw
198:名無しSUN
10/05/03 18:42:58 VeLmGtl3
>>195
写真乙
うしろこんななってるのかー
199:名無しSUN
10/05/03 20:30:15 ztIR7oFv
既出だったらごめんなさい
浜松科学館 プラネタリウム 特別投影
上坂監督と迎える「HAYABUSA」 (トークショー)
2010年6月5日(土)
URLリンク(www.hamamatsu-kagakukan.jp)
200:名無しSUN
10/05/03 20:39:09 JQrIztjz
ミネルバって1億するんだな
民生品使ってもこれくらいは行くんだな
相乗り衛星とはちがうな
201:名無しSUN
10/05/03 20:48:02 lsK9PzT4
>>199
既出でも直前になったら再度掲載したほうがいいよ
忘れてる人いるし
202:名無しSUN
10/05/03 20:48:37 n8y08WkD
今はどうだが知らないが、アポロの頃の宇宙服、外側の布部分はミシン縫い。
シャトルの貨物室の布製部分も縫い目がある。
203:名無しSUN
10/05/03 20:55:14 hgYlOPr5
>>200
ソース希望。
204:名無しSUN
10/05/03 20:57:11 oVa8oPh3
>>199
情報ありがとう!
実は今日、浜松科学館にHAYABUSAを見に行ったばかりなんだけど
一応地元だし行けたら行ってみようかな?でも浜松科学館は他と比べて入館料高いよなぁ。
ショートカット版かノーカット版か書いてないね。
午後の部は特別投影だそうだけどあの美しい3D映像と音楽に音声ガイドや字幕は余計な気がするな。
ところで、皆さんは何回HAYABUSAを観ました?
俺はショートカット版とノーカット版それぞれ1回ずつ。
205:名無しSUN
10/05/03 21:15:23 JQrIztjz
>>203
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
つまり予算項目に「ミネルヴァ開発費」という項目はなく、
一般の技術開発経費から予算を引き出してミネルヴァは開発された。
開発には5年かかっているが、予算規模200億円の宇宙科学が年間2000万円
(これはアウトソーシングで技術者を一人、1年間雇う経費とほぼ等しい)
以上を、この小さなローバーに割けるとは、私には考えにくい。
このことと、宇宙用に比べて非常に安い民生部品を使っている
ということから推定するに、ミネルヴァは1億円程度。
ひょっとすると数千万円オーダーで開発されている。
206:名無しSUN
10/05/03 21:18:42 cytt0eDw
残念、もっと激しく安いんだよ
207:名無しSUN
10/05/03 21:39:28 BKYrIaxs
>>202
うええ。縫い目から空気漏れそうw
安い雨合羽とは違うんだろうけど
208:名無しSUN
10/05/03 21:41:12 2LFkn5Vq
ジェミニの頃の宇宙服とか、あれで宇宙に出るの怖かっただろうなぁ
209:名無しSUN
10/05/03 22:12:27 jPtdnavt
>>208
旧ソ連のボスホート2号でアレクセイレオーノフが人類初の宇宙遊泳をして
宇宙船に帰還する際、宇宙服が予想以上に膨張していてハッチに引っかかって
船内に入れず、宇宙飛行士自ら急遽宇宙服の空気を抜いて何とか船内に入る事が
出来たとか。歴史的偉業は惨事と紙一重の状態で成し遂げられていた
旧ソ連の例は氷山の一角で、人間の全てが試される科学技術の鉄火場である
宇宙開発には他にも似たような事例は枚挙に暇がないと思う
210:名無しSUN
10/05/03 22:15:28 yzflM7ml
そこ行くと、このプロジェクトも一か八か続きの鉄火場だな…
211:名無しSUN
10/05/03 22:20:04 kY3TZs6w
人命かかってないとはいえ困難の連続だよな
逆に言えばこんな経験ができるJAXAの人が羨ましい
212:名無しSUN
10/05/03 22:37:24 HGySUM3I
>>209
あまり知られていないけど、ガガーリンとかテレシコワの時代は、
降下途中にカプセルから脱出してパラシュートで降りて来たんだよねぇ。。
213:189
10/05/03 22:37:51 KIMeVQ+D
>>191
w教えてくれてありがとう!
>>195
画像まで!どうもありがとう。
ほんと、カプセルのところがカラになってるw
214:名無しSUN
10/05/03 23:15:55 wjHd/HDk
URLリンク(www.youtube.com)
マレーシアのシャトル?
215:名無しSUN
10/05/03 23:16:14 6JiwjvgK
>>204
ニアミスしたひと、見ーけ♪
日立 ショート 1回
府中 ロング 1回
浜松 ショート 1回 ←今日
216:名無しSUN
10/05/03 23:37:37 lsK9PzT4
>>212
カプセルそのものを大きなパラシュートで落とすより
乗ってる人間が個別に脱出してパラシュート使ったほうが効率的だからな
217:名無しSUN
10/05/03 23:37:56 6Vz7EGL6
埼玉県は川口市の科学館に行ってきました。
今日は創立記念日でBTTEが4回公演のうえ、なんと無料ということで
朝から整理券を配布してました。
1回目はほぼ満員で、近くの席の人が「こんなに混んだ事ない!去年の無料日だってすいてたのに」と
繰り返し言ってたので、はやぶさ効果でしょう。
これから行く方用に参考情報。
・解説付き今日の星空+BTTE25分ショート版
・コントラストも低くて、見えにくいシーンがあった
※ただし、他を知らないのでこの画質が松竹梅のどれにあたるか不明
・座席は入り口から見て一番奥の真ん中の席
218:名無しSUN
10/05/03 23:45:58 ZSt6pq3e
>創立記念日で
川口はつくばみたいに監督は呼ばなかったのか?
219:名無しSUN
10/05/03 23:57:12 Coy6Kwu6
そういや千葉もコントラスト低かったな
あんなもんなのかな?
220:名無しSUN
10/05/04 00:04:44 MPMlpppx
>>205
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
まぁ、実際は人件費だけでももっと必要なのは明らかだから、不足分はメーカー自身が負担したのだろうね。
221:217
10/05/04 00:05:09 3oRoK3iS
ゲストとかは一切なかったですよ
222:名無しSUN
10/05/04 00:14:02 nb2h1WMe
>>204 >音声ガイドや字幕は余計な気がするな
なにそれ?
223:名無しSUN
10/05/04 00:18:06 iizphuaV
>204
府中 フル ×2
相模原 フル ×1
川口 ショート ×1
画質・音質とも府中が一番だった気がする
相模原は、宇宙研の見学ができるっていう
メリットが大きいけどね。
224:名無しSUN
10/05/04 00:45:53 5cyhi39I
>>177
うちのペパクラはやぶさ君はトイレットペーパーの芯の上に乗せてます
A4の紙に出力したらサイズピッタリw
URLリンク(twitpic.com)
>>195
写真乙
パネル裏のケーブルいいなーカコイイ
イカロス君の色合いって実物と同じなのかな
なんかメタリック色紙で再現できそう
225:名無しSUN
10/05/04 00:50:50 OpDL9rs2
>>224
はやぶさ君に彼女ができました?
226:名無しSUN
10/05/04 00:56:39 5cyhi39I
>>225
カップルでキャッキャウフフしておりますw
227:名無しSUN
10/05/04 01:11:19 ZYgJKe1s
>>224
速そうだな、3倍ほど
228:名無しSUN
10/05/04 02:19:25 HKostRMS
>>218
川口市立科学館は3月に「あかつき」で佐藤毅彦先生を呼んで講演してもらっちゃったからなあ
229:名無しSUN
10/05/04 03:01:57 HEQA0pvx
05/01の『おかえりなさい「はやぶさ」講演会』@つくばエキスポセンターのレポ書きました。
内容に誤りがあったら指摘頼んます。
URLリンク(tatooin.hp.infoseek.co.jp)
230:名無しSUN
10/05/04 03:06:27 HEQA0pvx
>>204の音声ガイドは視覚障害者向けのもので、FMラジオ端末貸し出しによるものとのこと。
05/01の吉川先生講演後、実際にガイド作った人から伺った話なので釣り扱いされても仕方ないけど……。
231:名無しSUN
10/05/04 03:23:50 0o5YaSxS
>>205
そのサイトの引用先に「宇宙へのパスポート2」が出てくるけど、
「宇宙へのパスポート3」ではミネルバの値段を
「制作費2000万円程度」と書いてるね。
232:名無しSUN
10/05/04 07:04:22 yULMGFAI
>>207
宇宙服の一番外側は主に赤外線と宇宙塵を防ぐためのもので、
与圧する部分はもっと内側にあるから安心シル!
233:名無しSUN
10/05/04 09:12:01 egtSiIoq
TCM-1が完了するのって今日の正午12時?
234:名無しSUN
10/05/04 09:55:44 V8W3OhDx
今朝の読売、地方面の「宇宙の司令塔」より。
>地球とイトカワの距離は、地球ー月の役800倍。
>向かうには、東京から地球を半周してブラジルにいる虫を狙うような卓越した技術が必要とされる。
どれだけスゴイことなのか想像しやすい例えだ。
235:名無しSUN
10/05/04 11:05:05 egtSiIoq
>>234
その例えはイトカワタッチダウンの頃から言われてるけど
正確には
一度も行ったことの無いブラジルのある目的地に
ラジコンヘリで行って、着地は遠隔操縦出来ないからロボットの自動操縦に全部を任せる
という条件も追加されてる
236:名無しSUN
10/05/04 11:10:32 9Y8kyJye
>>229
超乙!
237:名無しSUN
10/05/04 11:57:07 QtdGK9oY
>>235
そこまで言うと米軍が似たようなことを
攻撃機で普通にやってそうな感じがしちゃうな
238:名無しSUN
10/05/04 13:00:36 OpDL9rs2
TCM-1完了!
URLリンク(twitter.com)
239:名無しSUN
10/05/04 13:01:14 6Qr6w/oJ
TCM-1 無事終了!!
中の人、お疲れ様でしたー!!!!
240:名無しSUN
10/05/04 13:29:15 egtSiIoq
>>237
完全自動の機械任せは米軍はやらないだろw
シャトルだって、よせばいいのに手動操縦だぞw
241:名無しSUN
10/05/04 13:36:22 9uWrIp1j
ISSの位置がわかるiPhoneアプリ
「ToriSat」
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
はやぶさ、帰ってくるよー
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
242:名無しSUN
10/05/04 13:51:44 OzRT0kjo
>>240
つX-37B
243:名無しSUN
10/05/04 14:05:46 fT02OHrb
UAVや巡航ミサイルも自律航行するよな。
244:名無しSUN
10/05/04 14:14:19 2eWGQKqt
こんなの、売っているのか。はやぶさTシャツとか、テディベアとか
URLリンク(www.cafepress.com)
245:名無しSUN
10/05/04 14:18:46 V1Wipvg0
>212
カプセルがひっくり返って中々出れなかった人とか、
凍った氷上に落ちて這い上がろうとしたら氷が割れて中々上がれなかった人とかいなかったっけ?
落ちる場所が人里離れてるからサバイバル訓練必須なんだよな
246:名無しSUN
10/05/04 14:59:49 tvBuF95w
>>245
>カプセルがひっくり返って中々出れなかった人
>凍った氷上に落ちて這い上がろうとしたら氷が割れて中々上がれなかった人
確か同時に経験したような気が。
1976年10月(ソユーズ23号)
・湖の氷の上に着陸(岸から5km程離れていた)
・氷が割れてカプセルは水にドボーン。
・切り離されるはずのパラシュートが何故か切り離されなかった。
・パラシュートが水を吸って重くなってカプセルが横転。
・運悪くハッチが水面下に。
・捜索隊がカプセルを発見するも、深夜&吹雪&氷等の悪条件が重なり翌朝まで接近出来ず。
・幸いにも通気口は水面より上にあったので酸欠には至らず。
・でも、二酸化炭素の濃度が・・・
・無線機壊れた。
・翌朝、ヘリコプターで釣り上げようとしたが無理で、近くの岸まで引きずって運ぶことに。
・ハッチを開けたら・・・生きてた!
247:名無しSUN
10/05/04 15:04:07 V1Wipvg0
>246
お~、ありがとう
ガス・グリソムとどっちが不運なんだろうか…(´・ω・`)
248:名無しSUN
10/05/04 15:13:29 XjFOOlce
>>245
米国の宇宙機でも着地点が予定外の場所になるのを想定してサバイバル訓練はやってたよ
というか今でもサバイバル訓練は必須なんじゃないか?
249:名無しSUN
10/05/04 15:23:34 PZI+omeM
>248
そうだよ。野口さんとかもやってる>サバイバル訓練
250:名無しSUN
10/05/04 15:34:48 tvBuF95w
>>247
ああ、「ハッチが吹き飛んだ」原因について両者の主張は平行線のままでしたね。
どちらにせよアメリカにおいては「1番最初」というのが結構重視されるみたいなんで
「2番目」だった彼はあまり注目されることもなくカワイソスでした。
ただ、その後の活動を見ると、
・ジェミニ計画における初の有人飛行(ジェミニ3号)
・アポロ計画における初の有人飛行(アポロ1号、ただし訓練中の船内火災で犠牲となる)
など「1番最初」にもかなり関わっているので、
一般に言われるほど不遇な状況ではなかったように感じられますね。
(悲劇の記録であるが、アメリカの宇宙開発における最初の犠牲者の一人ともなった)
しかし、どちらが不運かということになると・・・
あるページによると、1976年10月のソユーズ23号のクルーは
・発射台に向かう途中でバスが故障。
・打ち上げ時、強風の影響で予定よりやや低い高度に投入された。
・宇宙ステーションにドッキングする予定であったが、ドッキング装置の故障(欠陥)でドッキングに失敗。
・その帰還の際、あんな事に・・・
死ぬことはなかったものの、こっちの方が不運続き?
251:名無しSUN
10/05/04 15:39:49 2GZdCmy0
>>238
>なお、衛星の状態は良好です。
コレは嬉しい!
252:名無しSUN
10/05/04 15:41:52 0o5YaSxS
TCM-1、無事終ったか。
中の人乙。
…考えてみると3日ぐらいかかるわけだから
突入3日前にやるTCM-4は本当にギリギリでやるんだな。
>>244
なぜ日本で売らんかって話だよ。
253:名無しSUN
10/05/04 17:58:22 3ixcXic6
>>246
宇宙よりもシベリアが怖い
254:名無しSUN
10/05/04 18:24:45 0o5YaSxS
宇宙遊泳で死に掛けたボスホート2号のレオーノフ(とベリャーエフ)も
着陸地が2千kmぐらいズレて、-30度になるシベリアで、発見、回収されるまで
2日ぐらいカプセルで過ごしてる。
255:名無しSUN
10/05/04 18:26:59 0o5YaSxS
>>234
どこの地方面?
256:名無しSUN
10/05/04 18:48:07 8DA8Hzq5
>254
しかも、オオカミにgkbrしながらね。
米・ソとも宇宙開発初期の再突入は、
トラブルだらけだからねぇ。
一番かわいそうなのはソユーズ初号機の
コマロフかな…。
はやぶさの再突入はすんなりいってくれるといいなぁ。
凶運は、DASHが背負ってくれたっていうことで。
257:名無しSUN
10/05/04 18:55:16 tlu4AUDw
DASHはNECの超初歩的な配線ミスで失敗したんだよねぇ。
のぞみも、コンデンサ逆実装のかぐやもNEC。波乱万丈のはやぶさもしかり。
あかつきで汚名返上なるか、名誉返上してしまうか。
258:名無しSUN
10/05/04 18:57:37 xRams1yW
ミネルバもきっと星の海のどこかで応援しててくれるはず…
259:名無しSUN
10/05/04 19:03:14 9Y8kyJye
のぞみは別にNのせいじゃないし、コンデンサ逆付けも事前にみつけたじゃんかよ。
今さらあげつらう必要もねーべ。
260:名無しSUN
10/05/04 19:09:18 tlu4AUDw
だけどどうもNECはねぇ・・・
ミネルバ放出の時も、急遽作成した姿勢制御プログラムにちょっとガードが入っていれば
上昇中に分離なんてしなかったのにと、未だに残念
261:名無しSUN
10/05/04 19:33:04 VW3MpsNB
>260
いや、あの日替わりで制御則が
アップグレードされていったのを見ると、
ISASとNTスペースの底力は
凄いと思ったよ。
はやぶさ2では、
あの制御ノウハウが全部盛り込み済みの
制御プログラムが入るはずだから、
期待が持てるよ。
262:名無しSUN
10/05/04 19:47:16 S0ghWSbD
>>257
のぞみとはやぶさで大問題だった化学推進系はどっちもMHIの担当部分じゃないか
263:名無しSUN
10/05/04 20:08:29 BDZOpeib
>>262
のぞみでまともに機能しなかった500NスラスタはIHIの製品では?
スラスタと言うよりはバルブの問題だったけど、
かぐやの時はちゃんと500Nスラスタがきちんと働いて
月周回軌道に乗せたのでのぞみの仇は討ったと思う
264:名無しSUN
10/05/04 20:12:34 3ixcXic6
TCM-1 成功祝いにオーストラリアワインで乾杯
6月13日には2003年産のとっておきのオーストラリアワインで乾杯。
265:名無しSUN
10/05/04 20:16:11 rWcrXbYC
|たとえば、
|「13:30にガスジェット吹くのをやめなさい」
|という命令を送ってから、
|「12:00にガスジェットを吹き始めなさい」
|という命令を送ります。学校の先生とは逆ですね。
メールマガジンより。(駄目だったら指摘してください)
頭のいい人はすごいなあ、と感心。
266:名無しSUN
10/05/04 20:18:42 ZYgJKe1s
>>257 >>260
人員が少ないんだろうね。
赤字仕事を引き受けてくれるだけでもありがたいんだが。
267:名無しSUN
10/05/04 20:32:47 S0ghWSbD
>>263
よく勘違いしてる人いるけどのぞみのスラスタはMHI製だよ
かぐやで使ったBT-4の原型になったIA製500Nスラスタとは別物
SACのLUNAR-A廃止時の資料とかあかつきの資料とか読めばわかる
268:名無しSUN
10/05/04 20:35:41 95RB54nf
>>265
命令を送信してる途中何らかのトラブルが起こっても
大丈夫なようにするためなんだろうね。とりあえず停止コマンドを
先に入れておくというのは保守作業的にも大事なんだろうなあ。
269:名無しSUN
10/05/04 21:57:14 F4qBz6nv
プロジェクタイル発射禁止コマンドが紛れ込んだかもしれないってのは
このタイムスタンプがズレたかもって事なのかな?
270:名無しSUN
10/05/04 21:59:42 9Y8kyJye
さ、連休 実質 最後の夜、TCM-1も無事終了。
オマイラ呑むぞ~!!
271:名無しSUN
10/05/04 22:02:24 W1e52Ipz
>>255
よく見ないでコンビニで読売買ってきたら記事が無い
地域別だったのかな?
272:名無しSUN
10/05/04 22:02:54 zIbz0x66
>>270
俺、願掛けではやぶさ無事帰還まで酒やめてるんだ
273:名無しSUN
10/05/04 22:07:59 SYz9miUb
>>270
「魔界への誘い」飲んでますが
もうベロンベロンに近いですwww
これからiPod touchの脱獄もしようと思ってたのにww
274:名無しSUN
10/05/04 22:10:37 W1e52Ipz
>はやぶさ2では、
>あの制御ノウハウが全部盛り込み済みの
>制御プログラムが入るはずだから、
>期待が持てるよ。
機動警察パトレイバーでは、泉巡査と太田巡査が、試作機イングラムで得た経験でのノウハウを集結したプログラムを搭載した
量産機が全国の警察機動隊に配備されてたな。
そういえば、ガンダムでもアムロの実戦データを元にした改良プログラムを、後期生産ジムに搭載したんだっけ?
275:名無しSUN
10/05/04 22:15:41 W1e52Ipz
>>268
アクセル踏みました
ブレーキ踏みました
ブレーキ壊れてました
さようなら
というわけにいかないからね。
276:名無しSUN
10/05/04 22:32:46 wcsEHKK/
>274
もともと、それが目的のMUSESシリーズだからね。
>275
探査機の状態が万全ならば、あとでリカバリーも
できるかもしれないけど、今や、
「くしゃみ一つで危篤」状態で、
頭もちょっと耄碌はじまっちゃってるから、
運用は神経すり減らすだろうなぁ。
>229
つくば参加者ですが、
内容はOKだと思います。乙です。
最後のQ&Aのところの、カプセルの蓋の下りは、
再利用ではなくデータ取りという事だと思います。
空力加熱の段階が過ぎると、
アブレータの塗られた前面カバーと、
パラシュート側のカバーが両方外れて、
剥き身になったカプセル本体からパラシュートが出てくる
構造になっていたと思います。
前面カバーが回収できれば、
アブレータの残り方などから、
空力加熱の詳細、断熱の有効性などの
貴重なデータ取りができる、
という意味だと思っています。
277:名無しSUN
10/05/04 22:52:15 W1e52Ipz
>>276
焦げたカバーが発見されれば
かなりの貴重なデータが得られるだろうね~
捜索は難しいとは思うけど ビーコンついてないだろうし
278:名無しSUN
10/05/04 23:45:21 0Pvp2kqf
>>277
なに、深海に落ちるわけじゃないし
279:名無しSUN
10/05/04 23:48:14 SYz9miUb
>>278
HIFLEXの事か!!
280:名無しSUN
10/05/04 23:51:56 95RB54nf
いやな・・・事件だったね・・・・<深海
281:名無しSUN
10/05/05 00:02:18 PBzMVl1h
その者金の衣をまといて星屑の海へ旅立つべし。
失われた太古の地質を求め、ついに人々を宇宙の真理にみちびかん。
282:名無しSUN
10/05/05 00:13:14 i1QocZnt
「恐るべき旅路」に書いてあるまんまの話だけど
のぞみの500Nスラスタのトラブルはのぞみ専用設計の
アメリカ(ムーグ)製ラッチングバルブのせいでは?
それもトラブルが起きたのは地球パワースイングバイの時の1回だけで
以降の軌道修正は極めて正確だった、という話ではなかったか?
283:名無しSUN
10/05/05 00:49:18 Mp4m2xC9
>>271
湘南版で確認
相模原キャンパス=地元の記事ってことですな
ここの住人には今更な記事内容だけど、マスゴミもようやく動き出したのは歓迎したい
これから徐々にメディア露出も増えていくだろう
世論がJAXA支援に働けばいいね
284:名無しSUN
10/05/05 01:01:41 i1QocZnt
読売は以前からかなりのはやぶさ贔屓。
このスレで教えてもらって何回新聞買いに行ったことか。
285:名無しSUN
10/05/05 01:11:28 mHE5UKUW
>>283
今探してみたら公式HPにも記事あった
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日中に「はやぶさ」でサイト内検索してもひっかかってこないから
数日遅れで掲載される可能性もあるし後でまた探すかーとか思ってた所だったぜw
286:名無しSUN
10/05/05 01:30:40 1qoN0VQw
この記事、企画・連載の項目に入ってる。
もしや連載するのか?
そうだったら読売GJすぎるんだが。
287:名無しSUN
10/05/05 01:40:31 Mp4m2xC9
>>286
新聞記事には「宇宙の司令塔(上)」と記されてるから続きは(下)と、もしかして(中)があるかも
あくまで相模原キャンパスが主軸の記事だから次はあかつきの話だと予想
288:名無しSUN
10/05/05 02:49:52 qPZyzfRR
>>257
名誉挽回?
289:名無しSUN
10/05/05 03:22:14 sIeqdCA0
>>288
>汚名返上なるか、名誉返上してしまうか。
「うまくいくか」「うまくいかないか」のどっちかな?って意味だと思うから
>>257さんの造語だろうけど「名誉返上」でいいと思うよ
汚名返上、名誉挽回だとどっちも「うまくいく」ことだから
290:名無しSUN
10/05/05 09:20:39 bPGk802x
今朝、夢を見た。
なぜかオーストラリアのケーキ屋さんにいた。
そのケーキ屋さんには光ファイバーが来てたので、
ケーキを買うことを条件に6月13日~14日に使用させてもらう事になった。
ケーキを買おうとして財布を見たら豪ドルを持ってなかった。
あわてて銀行へ駈け込んで両替しようとしたら英語が喋れなかった。
目が覚めた。
汗でびっしょりだった。。
291:名無しSUN
10/05/05 09:35:42 X0gFXEBB
この話題は既出?
「爆笑問題のニッポンの教養」でJAXAが取り上げられるらしい件
URLリンク(vocaloid.blog120.fc2.com)
次回、5月11日の放送は
爆問学問×JAXA:「2010年宇宙の旅」80分スペシャル
URLリンク(www.nhk.or.jp)
292:名無しSUN
10/05/05 09:47:44 mHE5UKUW
>>290
つまりこの先困らないように英語が出来るようにしとけってお告げかw
293:名無しSUN
10/05/05 09:55:51 d6eV0SGZ
>>284 それに比べて朝日ときたら・・・
294:名無しSUN
10/05/05 10:02:57 vBGoIX3a
>>257,289
むしろ「汚名返上か汚名挽回か」だと思う。
295:名無しSUN
10/05/05 10:03:51 saogTy7W
Japanese spacecraft to land in South Australia
URLリンク(www.radioaustralia.net.au)
URLリンク(www.abc.net.au)
Kim Carr豪科学研究担当大臣ご出演。
”---But don't expect something out of Japanese science fiction.
There are no robots with big eyes on board.
EXCERPT FROM ASTROBOY: Astro, hurry! Ok Doctor.”
アトムww
296:名無しSUN
10/05/05 11:22:48 FvN4Re3B
Hayabusa_JAXA
GWも残り僅かですが,地球との残り距離もあとレモン千六百三十二億五百三十万個となりました。
これまで旅したレモン約五十兆個分(千兆mgのビタミンC)の距離からすれば僅かですね。
ところで千兆って quadrillionって言うらしいです。使ったこと無いや(IES兄)
297:名無しSUN
10/05/05 11:52:30 EZoJ2ot9
>>293
朝日はたまに科学面ではやぶさネタやってるよ
298:名無しSUN
10/05/05 12:18:43 8XtlAFVC
>>296
Quadrillionは世界全体のデリバティブの残高とか、そういう局面でしか見たことないなあ。
自然科学では千兆なんて数を扱う時には10のべき乗を使うし、あまりにも頻繁に出てくる時には新しい単位を定義しちゃうからね。
ということで、50テラレモンを1はやぶさとして正式に定義したい。
つまり、レモン一個は20フェムトはやぶさということになる。
レモンスライス一枚が約1フェムトはやぶさと覚えておこう。
299:名無しSUN
10/05/05 12:58:23 dOGdytGH
>>298
でもレモンスライスは人によって厚さが結構違うんじゃよ
300:名無しSUN
10/05/05 13:06:50 YRPVA9Us
てゆうか、レモン換算まちがってない?
レモン1個10cmとすると、
16億個くらいになるはずでは?
TCM運用でお疲れか?
301:名無しSUN
10/05/05 13:09:25 WvNoMKZV
今回、国際単位「ゴジラ」じゃなかったのか。
302:名無しSUN
10/05/05 14:23:56 Is+paBoQ
どうやら明日の和大での講演に行けそうだ
何か聞いとくべきことはあるかな
303:名無しSUN
10/05/05 15:02:55 mHE5UKUW
>>302
担当者の皆さんは少しは休めてますか?っていたわってあげて
304:300
10/05/05 15:07:33 YRPVA9Us
計算し直したら、
IES兄の計算でOKだった。
スマソ。
305:名無しSUN
10/05/05 15:13:36 YRPVA9Us
>303
和歌山大の講演も吉川先生なんだよね。
5/1 14:00~ つくばで講演
5/1夜~5/4昼 TCM-1の運用
5/6 13:50~ 和歌山大で講演
ハードすぎ…。
吉川先生にも、
「お疲れ様です」とお伝えください。
306:名無しSUN
10/05/05 15:19:12 Is+paBoQ
>>303-305
了解
そりゃあもう真っ先に
TCM-1がうまくいったことへの祝辞とお疲れ様を申し上げるつもりです
307:名無しSUN
10/05/05 15:24:25 Ap7mAccb
当日、夜間の曇りであれば、頼りはビーコン波。
カプセルのビーコン波はどのくらい持つのかな。
308:名無しSUN
10/05/05 15:26:08 i1QocZnt
オーストラリア行きの良否について触れるのは禁句か?
309:名無しSUN
10/05/05 15:28:48 tRxxkPjJ
一日で1.2光秒づつ近づいてるんだな
残り60光秒切ってるからもうホント秒読み段階って実感してきた
310:309
10/05/05 15:31:35 tRxxkPjJ
肝心なこと書き忘れていた
最近イカロスくんが可愛くてしょうがない
311:名無しSUN
10/05/05 16:20:32 2pV7Kgms
>308
過剰反応してるのは約1名だかだからいいんじゃないの。
それにしたって結局ただの口からデマカセだったし。
基本的にはウーメラ村にさえ行かなければ問題ないんじゃないかと思う。
直接スタッフに言われた、ってブログに書いてた人がいたけど、あの人たちのプランは
研究者用の航空便にもぐりこんでウーメラテストレンジのヘッドクォーターまで行くっていう
無茶な計画だったから、来るなと言われるのもそりゃ当然でしょ。
312:名無しSUN
10/05/05 16:29:35 x0bXbtf8
いよいよ九州脱出か…
URLリンク(twitter.com)
313:名無しSUN
10/05/05 16:41:06 EZoJ2ot9
IES兄は九工大出身、と
314:名無しSUN
10/05/05 16:43:46 i1QocZnt
TCM-1と2とでかなり軌道に差があるみたいだけど、
通過高度200kmはどっちなんだろうね?
200kmでないほうはどのくらいを通過するんだろう?
315:名無しSUN
10/05/05 17:04:07 6q+MAsCR
>>313
俺もそれ気になった。
今までIES兄=國中先生と思ってたので、
國中先生は九工大になんか思い入れあるのかなって。
316:名無しSUN
10/05/05 17:39:17 iO6v+pvq
>>308
「良否」だけの話題なら専用スレありますよー
【行くな】ウーメラー旅行賛否スレ【ダメ?】
スレリンク(nanmin板)l50
317:名無しSUN
10/05/05 17:40:25 iO6v+pvq
>>315
もっと若い人なんじゃないかな
318:名無しSUN
10/05/05 17:46:43 4/PM8wq8
さすがに国中先生じゃないっしょ。
ヤマトならともかくアイマスまでわかるとは思えん。
319:名無しSUN
10/05/05 18:15:48 J/SYi1tz
だいぶ前の話だが >>84
昔「リターン!はやぶさ」という番組を上映してたんだよ。
320:名無しSUN
10/05/05 19:18:01 i1QocZnt
>>316
いや、中の人に質問ある?という話だったんで、
聞いて欲しいかなとは思うけど、
これは聞き方でだいぶ回答変わってきそうな気がするし、
自分で聞くんだったら質問具合を加減するけど、
人にお願いするにはちょっとデリケートな問題かなという気もして
ちょっと他の人の反応を見たかったというか…。
自分は行く気無いんだけどね。
321:名無しSUN
10/05/05 19:27:56 i1QocZnt
どうもTCM-2が200kmのようだな。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
322:名無しSUN
10/05/05 20:30:28 BCP/1p4Z
おいらは、あなたの動画で、はyぶさ知った。
おいらみたいなやつたくさんいると思う。あなたは
十分PRの役割果たしてるとおもうよ。完結編に期
待してます。
323:名無しSUN
10/05/05 21:22:48 6vf0RfRO
【政治】普天間問題で鳩山首相を叩くのは間違ってる。悪いのは昭和天皇と自民党政権-雁屋哲氏
スレリンク(newsplus板)
不味しんぼ・・・・・雄山に孫ができた途端、ボケが始まったか・・・・・・
324:323
10/05/05 21:26:34 6vf0RfRO
スマン誤爆した・・・
325:名無しSUN
10/05/05 22:00:43 yRYsk2ay
Google先生って「光秒」も変換してくれるのね。
URLリンク(www.google.com)
326:名無しSUN
10/05/05 22:17:20 7DmKPaGe
>>124
松本零士の漫画「音速雷撃隊」世代だから、「はごろも」が月軌道に投入された時は感動したよ。
>>207
裏打ちで気密を保ってるので大丈夫。縫い目は強度保持用。
327:名無しSUN
10/05/05 22:18:37 XijO7MDf
>悪いのは昭和天皇
悪いのは、昭和天皇を神輿に乗せて、責任を全て天皇のせいにしようとしたずる賢い軍人戦犯者らだ!
328:名無しSUN
10/05/05 22:22:41 7DmKPaGe
>>323
余談だがカリーの暴走ぶりは1970年代の名作「野望の王国」でランチャー設定されてる。
後は重力ターンのマニューバー通りだ。
329:@小樽
10/05/05 23:28:32 nQXFnQWx
>>307
>>当日、夜間の曇りであれば、頼りはビーコン波。
それもあっての、「冬の砂漠に帰着」かと
日本はその頃、梅雨時だ
公約通り
余市・宇宙記念館に、JAXA公式DVDと、萌図鑑×3冊
寄贈してきたお!
6月に入ったら
名寄行って、美瑛在住の人妻と、HBTTE観てくる!
330:名無しSUN
10/05/05 23:35:15 WbAV6kxF
>>324
たくさん釣れて良かったな
331:名無しSUN
10/05/05 23:39:50 9ga1Y7ZG
明日、和大に行こうかと思ってるんだけど
車で行っても駐車場あるのかな?
電車で行くとかなり不便なところにあるよね
332:名無しSUN
10/05/06 00:13:13 3ujPd034
相模原に行こうと思ったけど、明日は休みなのね。調べてよかった。w
あの場所はバイクで行った方が楽そうだな。この暑い中 20 分は歩きたくないよな。
ところで、HP を見てて思ったんだけど、「多目的トイレ」ってどんなん?
乳児用設備があるのかと思ったけど、別に箇条書きされてるし。
333:302
10/05/06 00:13:19 EicIZSFE
実はOBなんだけどもう20年くらい行ってないので
確証はないが多分来客用の分は確保してるはず
ダメでも街中じゃないから停めるところはあると思う
アソコは車でなくちゃ不便だよねぇ
公共交通機関だとバスはわりに出てるはず
紀ノ川駅から歩こうなどとは思わないこと
早めに行って研究室に顔出して
ヒマそうなゼミ生でも引っ張ってこうかなw
334:名無しSUN
10/05/06 02:11:43 xUWsI0eg
>>332
多目的トイレってたぶん、障害者用のトイレもあるよってことだと思うよ
(もしかしたら人工肛門の人用のトイレも)
335:名無しSUN
10/05/06 02:12:41 3kY5QARg
がんばれー!
336:名無しSUN
10/05/06 03:03:15 fKa5WInp
>>3
>2005/11/26-小惑星"イトカワ"へのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性は低い)
えええええええええええええええええええええええええええええええええ!そうなの?
337:名無しSUN
10/05/06 03:48:52 ziRL5u6q
>>336
2005/11/20-世界初、"月以外の天体"地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり)
2005/11/26-小惑星"イトカワ"へのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性は低い)
一つ上の行くらい見ようよ。
11/26で試料採取してる可能性は低いが
11/20で試料採取している可能性は十分ある。
338:名無しSUN
10/05/06 04:42:45 cZe2UxXW
♪月の~砂漠を~はるばるとぉ~
カプセル~探して~行きましたぁ~
339:名無しSUN
10/05/06 06:34:28 8Tg3HPD0
>>309
>もうホント秒読み
うまい。
340:名無しSUN
10/05/06 06:53:50 ts8mU6sR
毎日寝る前にカウントダウンか。みんなの心が一つになりそうだなw
341:名無しSUN
10/05/06 07:07:08 rvbaQZVC
>>329
> 余市・宇宙記念館に、JAXA公式DVDと、萌図鑑×3冊
> 寄贈してきたお!
乙!
342:名無しSUN
10/05/06 09:10:53 FDm5ZlVB
>>332
滝のおトイレ…もとい、多機能トイレでしょう。
343:名無しSUN
10/05/06 09:58:45 5N/AYNpt
>>329
> 名寄行って、美瑛在住の人妻と、HBTTE観てくる!
ゆるさん!
344:名無しSUN
10/05/06 11:27:34 Y7iyfGo3
今朝のズームインだったかで、このGWは仕分け効果で「廃止」の方向に
なってる施設へ来る人が増えてたって言ってた。
JAXAiも例年の3倍位の入場者だったらしい。
345:名無しSUN
10/05/06 11:47:37 kUP+PbDN
よし!休日はJAXAiに行って、間接的だがJAXAに貢献するぞ
346:名無しSUN
10/05/06 11:53:28 PWzPJ8cB
>>344
仕分け騒動が皮肉にも一種の広報になってしまった形だな
都心の超一等地にあっても存在が知られていなければ意味がない
ある意味、JAXAの広報の問題点を示した気がする
347:名無しSUN
10/05/06 12:08:28 K7ItF1pQ
はやぶさくんのつぶやきで、和歌山大の講演今知った。
もうちょっと早く気付いてたら行けたのにぃー
348:名無しSUN
10/05/06 13:46:12 JRBC9CsO
いまこれやってます
>和歌山大学講演会 『7 年ぶりの地球帰還!小惑星探査機「はやぶさ」の物語』はこちらから視聴可能です。
>講演開始は13:10頃です。 (@m_okyudo live at URLリンク(ustre.am) )
ニコ動でも視聴可
349:名無しSUN
10/05/06 14:25:29 X4rLEkVD
おっとツイッター落ちてるみたいだ。
はやぶさライブ中継のつぶやきが殺到した?そんなわけないか。
350:名無しSUN
10/05/06 14:46:46 ncu2K/C6
TCM-2が5/20からと言っていなかったか>講演会
351:名無しSUN
10/05/06 14:51:42 K7ItF1pQ
音悪くて、講演内容ほぼ聞き取れなかった。
352:名無しSUN
10/05/06 14:58:26 XbGNUdmo
吉川先生のプレゼンで真田さん動画が「参考」として挙げられれてたのワロタ
353:名無しSUN
10/05/06 15:09:36 8WHhgSh9
>>348
つわあああUst中継されてたのか!!
録画版UPして和歌山ーーー!
354:名無しSUN
10/05/06 15:47:13 JRBnzBXX
URLリンク(2chcopipe.com)
355:名無しSUN
10/05/06 16:46:16 zlvDHzmS
天ガ6月号にカラー2ページではやぶさの記事
目新しい記事は無いけど、カプセル分離はまだまだ試練がある、など
356:名無しSUN
10/05/06 18:15:10 YnQ2tPCA
>>354
それ、巡回先のなごみ話系のスレに何箇所かコピペされてて、
反応がすごかった。
全部違う板なのに、どこにでも
「どこが和むんだ!泣けるじゃねえか!」みたいなレスがあってもらい泣きしそうだった。
知らない人が食いついてるレスもあったし、
ある程度広がればその先は拡散早そう。
357:名無しSUN
10/05/06 21:22:54 vEvd40aw
今さら出すのも遅い話題なんだけど、
調布の一般公開の時、イカロスの展示の前に川口先生が解説員として?立ってた
他の皆さんと同じ黄色のJAXAパーカー着て…(すぐ横では小野瀬さんがはやぶさの説明をしてた)
連れが、そんなバカな他人の空似だって言うし、
自分も、まさかプロマネがそんな事するはずないと思ってスルーしちゃった
今日、上の方のレス読んだら、あり得る気がしてきた…
358:名無しSUN
10/05/06 21:26:30 NXEKvQbZ
>>348
中継あったのか!もっと速く知っていれば…orz
359:302
10/05/06 21:44:40 EicIZSFE
今帰ってきましたー
ストリーム中継があったから公演内容の素人のレポは遠慮したほうが無難ですね
所用のついでだったもので
ギリで到着・即離脱だったので落ち着きなかったため
詳しいレポもできませんので
気づいた点をいくつか
「祈り」のスタッフロール中に説明をしてくれた吉住女史は相当ウルってました(´∀`)
吉川先生、ちょっと頭に白いものが増えたかな?
お疲れは感じられますが、ゴールに向け意気は上がってるようでした
約束はできないが、リエントリのときにストリーミング中継もやってみたいとおっしゃったときには
場内拍手
講演終了後、お話できればと思ったんですが、
女子学生と楽しげにお話されてたので遠慮しましたw
>>350
あくまでスケジュール通りなら
5/20頃からというニュアンスでした
ユースト・ニコ動で200以上のアクセスだったとか
これが多いかどうかはわかりませんが、
事前に告知もなかったはずですから
一地方大学の講演としてはすごいことなのでしょう
で、web見てた人の中で
探査機につぶやき機能をつけて欲しいと吉川先生にリクエストしたのは誰だ?
360:名無しSUN
10/05/06 22:07:43 ncu2K/C6
>>359
ツイッターは、これを意識した発言?
URLリンク(www.space.t.u-tokyo.ac.jp)
361:名無しSUN
10/05/06 22:08:05 fKa5WInp
>>337
見たよ。日付があとの方が最新情報だと思った。
362:名無しSUN
10/05/06 22:17:06 YyH5olrE
昨日きたすばる(名寄市立天文台)行ってきました。
スレリンク(movie板:630番)
>>329
人妻だと!? ゆるさん!
363:302
10/05/06 22:28:22 EicIZSFE
いや、ちょっと早口で聞き取りづらかったんだけど
確かニコ動の方から誰かがつぶやき機能つけてくれとリクがあったとのこと
吉川先生のお答えは「考えておきます」だっけかな
364:はやぶさ接近グラフ
10/05/06 22:44:20 7lt6VbjS
TCM-1 無事終了おめでとうございます。
グラフうpします。
距離と相対速度
URLリンク(fx.104ban.com)
星空での位置
URLリンク(fx.104ban.com)
太陽・地球との位置関係
URLリンク(fx.104ban.com)
ニコニコ静画版
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
地球軌道のやや内側から、
相対速度を上げながら、地球に接近してきています。
365:名無しSUN
10/05/06 22:49:32 9U8oZ6sc
6月に地球が 500 kg重くなる?
366:名無しSUN
10/05/06 22:56:52 K7ItF1pQ
>>365
プールでおしっこしたら水面何mmあがる?みたいな話だな
367:名無しSUN
10/05/06 22:58:19 5N0PPAta
>>365
なるわけねーだろwww
450kgほどに決まってんじゃねーか
368:名無しSUN
10/05/06 22:58:44 MqC0rWxg
>>365
毎日トン単位で重くなってるよ。地球
369:名無しSUN
10/05/06 22:59:04 Lef/Ymor
>>287
5日の掲載が「宇宙の司令塔(中) 金星探査機あかつき」だったね
予想正解オメ
6日は休刊日だから7日が最終回の(下)かな
370:名無しSUN
10/05/06 23:00:08 EicIZSFE
クォーターパウンドのお肉4000枚ほど
371:名無しSUN
10/05/06 23:21:52 MqC0rWxg
URLリンク(blog.livedoor.jp)
あと、ちょっと話が変わりますけど、
来週の静岡ホビーショーでは、
「擬人化フィギュアはやぶさたん」
の原型が展示されます。
372:名無しSUN
10/05/06 23:45:43 7lt6VbjS
>366
中でジョワ~っとした場合と、
プールサイドから注ぎ込んだ場合で、
場合分けが必要ですね。
というか、中でした場合水面変わるのか?
>365
7年前の5月9日に、20tばかし軽くなってますけどね。
373:名無しSUN
10/05/06 23:54:25 9U8oZ6sc
仕様では510kgって書いてあるんだよね
精密な軌道変更とかするわけだから
現在の重量は正確に把握してるんだよねぇ
374:名無しSUN
10/05/06 23:54:48 CFgRp/O0
>>372
「廃液タンク(ぼーこー)が水面下」なら増えないかもね。
(あのタンク、中身を押し出すと小さくなってしまうから、差し引きゼロ?)
375:名無しSUN
10/05/07 00:00:53 rBLn5lPw
>353
ニコ生
URLリンク(live.nicovideo.jp)
376:名無しSUN
10/05/07 00:18:47 Zv4Xs3Gr
今年のバースデーカードはネタが多いなあ。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
「A」「B」を繋ぐダイオード、「さむいなう」、
そしてカスタードプリンと化している噴水……。
377:331
10/05/07 00:32:04 9sKsB9MA
>>333
無事、駐車場を利用することができました。ありがとう
高齢の母を連れていたので、助かったよ
母も面白い講演だったと言っていた。
リエントリーのストリーミング中継実現するといいな
和大だけでなく、ニコ動や他でもやってもらいたい
378:名無しSUN
10/05/07 01:54:09 YRhZHCHo
ほのぼのしてるとこスマン
どうしてもこのまま放っておけなかったので
元JAXA職員の25歳男性、痴漢冤罪で暴行を受け警察に連行された後自殺
スレリンク(news4vip板)
379:名無しSUN
10/05/07 02:01:16 eC2xESey
スレ違いだな
380:名無しSUN
10/05/07 05:46:01 dm1M7kGG
マルチポストか?
381:名無しSUN
10/05/07 08:15:37 G7a6aqC2
VIPだしな
昔、よく腕を振っていた俺が言うのも何だが…
382:名無しSUN
10/05/07 09:15:09 yrMsyppS
おっぱいですね。
わかります。
383:329
10/05/07 12:34:48 5iEbXHdd
小樽です
>>362
他板だけど、レポサンクス
ショートも、きっちりポイント押さえてるから十分感動的だよね
(ロングの終盤、走馬燈状態が無いのが残念だけど)
名寄の入りが評判になって、道内各地で後追いしてくれるといいなぁ
BTTEのDVD(BD?)が発売されたら、こっちも余市に寄贈してくるお!
>>人妻だと!? ゆるさん!
24歳の、たゆんたゆんだ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ...!
( |
| |
し ⌒J
384:名無しSUN
10/05/07 12:57:14 pU8cMscs
>>378
元同僚とか葬式にいっぱいいったんだろうな
385:名無しSUN
10/05/07 13:46:11 7kqLvRwO
JAXAiにはやぶさの模型があるっていうからこれから見に行ってこようと思う。
カメラも持っていこう。
386:名無しSUN
10/05/07 13:48:15 +SMWqDIn
>>385
都内天気悪くなってきてるから気をつけてなー
387:名無しSUN
10/05/07 13:50:59 MJiKYu/q
YOMIURI ONLINEに昨日の和歌山大での講演の記事が
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
388:名無しSUN
10/05/07 15:15:02 SIv2JsVQ
「はやぶさ」宇宙開発史上のトップ7に選ばれる!
URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)
ゴダード、ガガーリン、アポロ、ヴォイジャー、MERに並んではやぶさだと…!?
389:名無しSUN
10/05/07 15:15:49 SIv2JsVQ
あ、ISS忘れてた…orz
390:名無しSUN
10/05/07 15:38:53 pU8cMscs
>>388
凄い!!
やっぱ世界は正当に評価してくれているな
日本の政党の評価とはえらい差だわ
391:名無しSUN
10/05/07 15:43:16 yBdx/Sd2
>>388
熱いな!うん、熱い!!
392:名無しSUN
10/05/07 16:02:52 +SMWqDIn
>>388
ゴイス
393:名無しSUN
10/05/07 16:40:57 JsTmlTob
ガチでスゴイものと並んでるな…
394:名無しSUN
10/05/07 16:49:31 G7a6aqC2
>>388
京成線の中で花粉症が再発した。
395:名無しSUN
10/05/07 16:49:40 s4hLr8fH
>>388
なんかすごすぎて、いいのか?と思ってしまう。
はやぶさファンが思っている以上にすごいことなのかもな。
天体からのサンプルリターンというものがそれだけ評価されていると言うことか。
こうなったら日米共同ではやぶさ2を10機くらいつくってばらまいて欲しい・・・・
396:名無しSUN
10/05/07 16:53:07 YniBiOC9
>>388
うっはぁ…
帰って来い はやぶさ!
おまえにはこの栄誉を受ける資格があるんだ!
397:名無しSUN
10/05/07 16:55:09 MFKtguGn
>>388
これは・・・マジすごい
すごすぎる
398:名無しSUN
10/05/07 17:00:35 RGgtmgiB
今から予言しておく、夜までに「別にお前らが凄いわけじゃないから(ペッ!」みたいなガイキチが現れる、と
399:名無しSUN
10/05/07 17:01:17 rF6dpRuC
>>388
どれも偉業だけど、偉業だけではないアイドルとかスターぞろいだね。
火星兄弟とかボイジャーとか、外人さんも擬人化したくなるほど
可愛がってるし。
はやぶさ、出世しやがって。
400:名無しSUN
10/05/07 17:08:54 laGKzR/J
>>398
べ、別にお前らが凄いわけじゃないんだからねっ!
こうですか?わかりません!><
401:名無しSUN
10/05/07 17:09:34 iatWN8Mr
>>388
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!すっげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
バカでアホでマヌケな「エライ人」どもが、どんだけアホでバカでマヌケなのか思い知るがいい!!!
402:名無しSUN
10/05/07 17:10:24 jF1h3Sp9
なんでアポロが2つあるんだろう
いや人類史上に残る偉業に違いはないんだけど
403:名無しSUN
10/05/07 17:14:40 w95NnFv/
はやぶさって、ただ可愛くて健気なだけの探査機じゃなかったんだ・・・
404:名無しSUN
10/05/07 17:19:30 s4hLr8fH
>>402
トップ7で8つあるからね。すごすぎるので2つ書きました!ってことでは。
405:名無しSUN
10/05/07 17:20:38 eC2xESey
惑星の数にあわせて8つなんだな
ベネラ13号やホイヘンスがあってもいいと思うが
地表写真だと「ああ、あれね」とわかってもらえんか
逆説的にははやぶさだと影でもわかる知名度だと言うのがわかった
406:名無しSUN
10/05/07 17:30:50 s4hLr8fH
これについてIAAサイト内で何か言及しているページとかないのかな?
探しきれないわ。
ローコスト宇宙探査シンポジウム等で取り上げられたらしいのは見つかったけど。
407:名無しSUN
10/05/07 17:43:48 6hcCOyOv
図の中央に北斗七星が描いてある。それになぞらえたとすると、
アポロはミザールとアルコルという事でどうか。
(一般向け解説アルコル=死兆星)
…しかし国際的な場所ではやぶさがちゃんと評価されてるのが見られるのは珍しい。
以前地球ドラマチックでやってた「プラネットツアーズ」でも
NEARは出てきたが、はやぶさは無視されてたしな。
海外の宇宙図鑑などを翻訳した本でも、はやぶさはまず出てこない。
帰還に伴ってあちらにも報道や情報が流れてるかな?
本気で選定すればスプートニクとかベネラとか、
無視できないのがまだいくつもあるはずだけどな。
408:名無しSUN
10/05/07 17:50:58 iVq0GGOI
>>388
これは凄いな。
あとはサンプルが取れていることを祈るばかりだが、難しいか・・
409:名無しSUN
10/05/07 17:51:53 s4hLr8fH
>>407
そういえば、スプートニクがない??
理工学者的には回るだけではだめってことですかねえ。
410:名無しSUN
10/05/07 17:54:11 G7a6aqC2
はやぶさって50周年に合わせて帰ってくる為に、わざとトラブったんじゃね?
影で判る衛星ってはやぶさだけかもしれん。あぁまた目から水が…
411:名無しSUN
10/05/07 18:09:24 eC2xESey
>>409
米ソに偏っちゃうからバランス取りも考えて
と言うのもあるかもな
412:名無しSUN
10/05/07 18:10:36 xEj8m98j
>>407 >>404
どうせアポロで二枚使うなら
一人の人間には小さな一歩でも、人類にとっては大きな一歩(飛躍)だ と
世界初の、月面から見る地球の出(アースライズ)URLリンク(upload.wikimedia.org)
の二枚にするべきだったと思う
413:名無しSUN
10/05/07 18:36:29 eC2xESey
>>412
あんまり人様の作品に
とやかく言うのもなんであるが
左側は「ひと」でまとめたかったと思うから
その写真だとちょいと違うような
414:名無しSUN
10/05/07 18:41:06 laGKzR/J
トップ8に登場しないESAカワイソス
24年前にハレー彗星に行ってこい突撃したジオットなんか、なかなかの偉業だと思うけどね。
415:名無しSUN
10/05/07 18:46:16 s4hLr8fH
>>414
まあ下手するとトップ50選ぶ羽目になるかもねえ。
みんなそれなりに意義あるからねえ。
ネームプレートだけを打ち上げるよく分からんキューブサットもあるけど・・・
416:名無しSUN
10/05/07 18:49:56 Q7UtbdHT
ばあやさん、って、小野瀬さんなのかな。
417:名無しSUN
10/05/07 19:40:17 00fqIFZY
>>388
すげえなあ。そうだよな、HAYABUSAは世界中のファンが知ってて
いつもはクールなドイツの友人が怒り狂って日本の友人に電話するくらいだもんな。
はやぶさは世界を一つにしてるもん
418:名無しSUN
10/05/07 21:03:38 AMTRwEwG
>>388
こうやって見ると、どれも中の人が頑張ったかからこそ偉業を成し遂げたものばかりなんだな。
もちろん、選ばれなかったものは中の人が頑張っていなかった、という意味じゃないけれど。
「宇宙機は人力で飛んでいる」という言葉を思いだしたよ。
419:名無しSUN
10/05/07 21:24:13 ZkYW9kdR
>>388
おお、なんかすげーな。
タイミングよく?、今日、相模原で映画を見てきた。
席は半分くらいしか埋まってなかった。ま、平日だしね。
爺さま婆さまの団体さんがいたけど、わかるのかなぁ。
‥‥展開を知ってるだけに、ぶさたんが出てくるだけでうるうるモードになってしまう自分がなんかイヤだった。w
その後のプラネタリウムが「おかえりなさい はやぶさ」なんとかのイベントが今日からだってんでみてきた。
前半は普通?のプラネタリウム、後半が川口さんやらへのインタビューもあるぶさたんの解説だった。
見てた人数は 20 人くらいだったろうか。そう考えるとあの映画ってすごい集客力なんだな。
相模原遠い。野毛山辺りでもやってくんないかな。
ついでに JAXA の方にも行ってみたけど(たくさんあるノボリに惹かれた)、ひとりで行っても面白いもんではないかな。
M-V ロケットの実物大を見れたのは嬉しかったけど‥‥食堂やってる時間ならご飯食べてもよかったんだろうか。
420:名無しSUN
10/05/07 21:34:45 laGKzR/J
>>418
変態的な長寿命を誇るMERなんかも、中の人の徹夜の塊だろうな。
スピリットはもうさすがにダメっぽいけど、オポチュニティの方は未だにくたばりそうな気配がない。
管制室にはリポビタ…はないだろうな。ピザと中華料理の出前の空箱が転がっているのかも。
421:名無しSUN
10/05/07 21:40:40 UImVdXNS
>>405
若者さん乙。
2ちゃんねる的には大昔な時代には、
九つの惑星(すいきんちかもくどってんかいめい水金地火木土天海冥)
のがあってねwww
422:名無しSUN
10/05/07 21:45:44 9hlHCGQC
>>419
同じ所にいましたw
プラネタリウムはやぶさの方も観たかったんだけど、
JAXAにも回ってみたかったのでそちらはパスしてしまいました。
423:名無しSUN
10/05/07 21:46:05 YIdsBN4S
>>420
紙のコーヒーカップとか、「レッドブル」の容器が転がっていそうな悪寒。
424:名無しSUN
10/05/07 21:46:22 pU8cMscs
「土天冥海」と言うと若いなと思っていたな
軌道交錯したのは何年だったっけ
425:名無しSUN
10/05/07 21:57:49 wdXymMXh
>>424
1999年
ノストラダムスとこじつける香具師がいたからよく覚えてるw
426:名無しSUN
10/05/07 22:00:19 +SMWqDIn
冥・海の順番と言えばオタク的にはゴッドシグマED→ジェイデッカーEDだなあw
427:名無しSUN
10/05/07 22:06:18 ZUQruXEa
>>388
すごすぎる!
こんな面子に囲まれちゃっていいのか?
いいんだな!?
うひょー
428:名無しSUN
10/05/07 22:06:45 QSf45EPO
>>388
タイムリーだってのもあるな。
卒業式の定番ソングベスト10に往年の名曲が並ぶ中に、今年のヒット曲が入ってるみたいな感じかもしれないね。
蛇足だが、私の卒業式定番ソングは、思い出がいっぱいだ。
歳ばればれだがな。
429:名無しSUN
10/05/07 22:30:25 5Iifvbuw
>>425
確か1999年までだったよね。
高校の英語の教科書にホーキング博士だったかの話があって、
挿絵がちゃんと冥海になってて、ちょっぴり嬉しかったり。
教師のほうが海冥いうもんで突っ込んだら珍説あつかいされてクラスのさらし者になったけどな。
(´;ω;`)
惑星とか小惑星の話って小学?中学?何年生でやったっけなあ。
若者のほうがいいなあと思うこともある。
はやぶさが教科書に載ってるとかさ。
自分が生徒だったらハーマイオニー状態になって先生に無視されそうw
430:名無しSUN
10/05/07 22:48:50 4wQXRdSb
>>419
先月行ったけど、食堂やってるったからか、守衛さんに時時が
食堂もご利用できますよって言ってた。
売店ではやぶさ&イトカワのハンドタオル買って来た。
431:名無しSUN
10/05/07 22:51:44 4wQXRdSb
×食堂やってるったからか、守衛さんに時時が
○食堂やってる時間に行ったからか、守衛さんが
432:名無しSUN
10/05/07 22:56:39 KkaagYat
ちょっと前に話題になってた読売の地方版の記事だけど、
WEBでも読めるぞ。(なぜか「中」がないが。)
上 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
下 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
433:名無しSUN
10/05/07 22:58:01 6hcCOyOv
冥王星は公転周期248年中、20年だけ海王星より近くなるんだよね。
当時、自分達は惑星の順番が入れ替わった、希少な時代を生きたんだなぁ、とか
思ってたけど、よもやその後、冥王星が惑星からはずれて、
「惑星の順番が入れ替わる」という定義状況自体が無くなるとはね。
434:名無しSUN
10/05/07 23:08:38 MkxhDE2v
>>415>>418
ISASが「世界第一級の成果を目指す」がミッションの大目標としているけど
50年間の宇宙開発のトップ8の選に漏れた著名なミッションを思うと
如何に宇宙空間が各国の最先端技術と未踏の地への探求心を追い求める
鉄火場であるかを再認識させられる
一瞬でも手を抜くと遙か後方へ置いていかれて忘れ去られてしまいそうだ
日本はいつまでトップに食い込めるだけの地位を保っていられるだろうか
今は喜ばしい限りだが、今後は今以上の事が出来るだろうか・・・
出来なければたちまち他国に抜かれて存在すら忘れ去られるだろう
将来を思うと暗澹たる気持ちになってしまう
435:名無しSUN
10/05/07 23:12:30 eC2xESey
しかし、宴は終わったのです。
今我々が為さねばならぬのは、
人が歴史を刻み始めて初めて、
目の前の坂を胸を張って堂々と下ること!
436:名無しSUN
10/05/07 23:28:32 9mdQAID9
なんで多くの制限の中で、トップクラスに食い込めたのだろう?
他国だって多くの研究家が集って努力しているだろうに。
437:名無しSUN
10/05/07 23:37:21 lBj/Nz+F
スタンダードよりニッチ、ナンバーワンよりオンリーワンの精神じゃね?
438:名無しSUN
10/05/07 23:39:55 AAvCmvg0
宇宙開発のトップ8、他にもシャトル(失敗作だと言われるが人類史上最高の宇宙船だ)とか
バイキングとか名前を挙げたいモノはいろいろあるけどキリがないからなぁ。
21世紀の宇宙開発のトップ5とかだったらずいぶん絞られるんだけど。
MERに関しては[ローバー火星を駆ける]って本がお勧め。
はやぶさもこれくらい分厚い読み応えのある本を出して欲しいぜ。
439:名無しSUN
10/05/07 23:40:55 Q7UtbdHT
>>436
アンケートや研究成果を審議しての受賞じゃなく、ロゴ用のマスコットだから
わざわざ名前表記しなくてもいいくらい有名でインパクトがあるのを選んだんだよ。
例えて言えば
懐かしの昭和歌謡100選に、自分のお気に入りが一曲も無いような感じかな。
勿論大偉業だし、このロゴに入ってないけど偉業を成し遂げたり頑張ってるところがあるのは
十分わかってる。