【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part42【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part42【ISAS】 - 暇つぶし2ch921:名無しSUN
10/05/01 14:07:10 RLkh55UM
>>916
大きさに相当差があり、重力も表面で6mGくらいはあるね。
自転周期は同程度か。
静止軌道が29kmなので、それより近い場所では自転同期するとホバリングが必要か。

一方イトカワでは静止軌道が500mと小惑星自体のサイズ並み、着陸寸前で軌道速度って感じだね・・・
実際にはラセンを描くように降りてくるわけだし、これだけ低重力だと太陽輻射圧がどうこうとか
頭いたいことになるし・・・確かに燃料必要量以外ははやぶさの方が大変そうだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch