関西・近畿気象情報 Part123at SKY
関西・近畿気象情報 Part123 - 暇つぶし2ch2:名無しSUN
10/03/24 23:33:53 m5Zs2y2f
川の防災情報
URLリンク(www.river.go.jp)
そらまめ君
URLリンク(soramame.taiki.go.jp)

地域別防災情報
大阪  URLリンク(www-cds.osaka-bousai.net)
兵庫  URLリンク(hyogo.bosai.info)
京都  URLリンク(chisuibousai.pref.kyoto.jp)
滋賀  URLリンク(www.shiga-bousai.jp)
奈良  URLリンク(www.nara-saboinfo.jp)
和歌山 URLリンク(www.wakayamakasen.jp)


3:名無しSUN
10/03/24 23:49:29 Gd04dQwC
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは>>1乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙~,,,,,,~,,,,ノ     ゞ,,,,~,,,,,,~""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/


4:名無しSUN
10/03/25 00:01:53 DMttIuhg
乙乙うんたらかんたら

5:名無しSUN
10/03/25 00:04:47 rEhK28GG
>>1
おつカレーション

6:名無しSUN
10/03/25 00:23:35 62mNGN+f
こ、これは1乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (・ω・`*)
  (:::::::::::::)
   しωJ~`~`~~`フ
       γ`~"
        ゝ,,...,,ノ

7:名無しSUN
10/03/25 04:13:15 xiAaYMlM

IDにカーソル置いて見てね♪

  __
  `ヽ, `ヽ
   ,.' -─-ヽ.  えーい
  ( ´・ω・)
   / /wk|つ━☆ ,.
  / / !_i_〉l    ‘*+ *+
 く_/_,ルノノ     ゜‘ *‘+¨
           □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
           □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
           □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □

8:三宮
10/03/25 07:09:32 Q66zmqF3
>>1
乙です。
朝からよー降りますね。風も結構強いです。寒いし。


9:名無しSUN
10/03/25 07:51:06 u686xnpH
>>7
なにも起こらない...
釣られたか

10:名無しSUN
10/03/25 08:01:27 733Y2cw8
この1ヶ月の雨量記録的なものになってるんじゃないか

11:名無しSUN
10/03/25 08:09:01 ifqNKfsB
>>7
すげー

12:名無しSUN
10/03/25 08:51:20 GuqNfWC8
まだ降っとるのな~
地球よ、どんだけ泣けば気がすむのだ@神戸長田

13:名無しSUN
10/03/25 10:10:56 amTVHKvc
寒いね
冬のコートいるな

14:名無しSUN
10/03/25 11:32:10 UFRUgCY5
いつまで降んねんな

15:名無しSUN
10/03/25 11:33:59 RMNvYtqM
>>前スレ998

998 :名無しSUN:2010/03/25(木) 06:41:19 ID:mjrRWYHF
高校野球雨天中止

当初2試合ずつ2日間で行う予定だった準々決勝は
大会第9日に一挙4試合実施との事

16:名無しSUN
10/03/25 12:12:27 YZEq5J/p
>>14
夕方には止むんじゃないかな? 多分…

17:芦屋奥池
10/03/25 12:23:03 BJtVMKzs
雨がアラレに変わりました!だんだん霙っぽくなってきました!

18:名無しSUN
10/03/25 12:30:48 Osvbcn+E
大阪は大阪湾が雨雲工場になって雨が長引くパターンかな

19:名無しSUN
10/03/25 12:55:16 yFm49jRb
雨は午前中までじゃなかったのかよー!

20:名無しSUN
10/03/25 12:56:10 tVxONvHt
お彼岸すぎてもこんなに寒いとは・・・

21:名無しSUN
10/03/25 13:08:24 G7UbWXsm
>>15
いつから準々決勝を二日に分けるようになったんだろう。
強豪8チーム、4試合見られてお得感のある日だったのに。

22:名無しSUN
10/03/25 13:10:16 2OrRvGFf
試合日を分けて金を稼ぎたい連中の思惑だろうね

23:名無しSUN
10/03/25 13:18:31 044+i+No
寒い

24:名無しSUN
10/03/25 13:27:41 WZidLhCC
>>15
よっしゃあああああ
ベスト8の醍醐味といえばやっぱり4試合だろ
最近は2日に分けてつまらん

25:名無しSUN
10/03/25 13:54:01 691psQbh
おぉ、4試合か~
これで一つ楽しみが増えたのぉ

ってかスレ違い…

26:名無しSUN
10/03/25 14:01:26 TBb1H5i4
まったく雨がやまんな

27:名無しSUN
10/03/25 14:03:37 1J9QBvJP
早くお日様を拝みたい

28:名無しSUN
10/03/25 14:11:01 SgLCSSoQ
また雨か
今日は引きこもろう

29:姫路市北部・雪彦山南東麓
10/03/25 14:23:19 lNgcwJu1
70時間近く続いた雨がやっと上がり川は増水。

遅咲きの小梅と菜の花とユキヤナギと桃と水仙と、チラホラ咲きの桜で周りは花の海。む

30:名無しSUN
10/03/25 14:30:36 691psQbh
本屋に行きたいけどこの雨じゃ行く気も失せる
大阪、連続雨量で60ミリ超えたらしいねぇ

31:名無しSUN
10/03/25 14:35:09 3cOUWjZt
やっとやんだか?

32:京都市
10/03/25 14:53:49 zalzN1n1
雨のゾーンを抜けたみたいだね
ようやく動ける

33:名無しSUN
10/03/25 15:06:13 +XeA/ctN
いちおつ
ただいま大阪6.9℃とな

34:名無しSUN
10/03/25 15:08:55 bJZCCf4U
深夜の気温じゃねぇか

35:名無しSUN
10/03/25 15:15:36 ifqNKfsB
能勢は4度台。さぶー。

36:名無しSUN
10/03/25 15:18:35 cQVnSOuQ
>>22
建前上は「二日に分けて選手達の負担を軽くしたい」とのことだが、
夏の大会でも第一試合を真昼間の11時開始にしているところを見ると、
本心でそう思ってるわけではないのが見え見えだよねぇ。本当に
選手達を思うなら夕方スタートにするなどさらに打つべき手はある。

そんな話はいいとしてw、寒気の入り方によっては明日は甲子園でも
雪か霙の舞う瞬間があるかもね。

37:名無しSUN
10/03/25 15:26:18 691psQbh
>>36
ナイターになるから嫌がってんじゃない?

俺は明後日の桐蔭戦を見に行くから雨じゃなければよい…

38:名無しSUN
10/03/25 15:35:16 N4x6kkeS
なんだ、おっさんか

39:名無しSUN
10/03/25 15:36:29 2qnW/3aX
もう暗いの嫌だよ

40:名無しSUN
10/03/25 16:16:21 691psQbh
完全に止んだな…

41:名無しSUN
10/03/25 16:20:26 2qnW/3aX
2月くらいの温度、気候なんじゃないのか
ジメジメ寒い

42:名無しSUN
10/03/25 16:57:13 MHe4i+Xv
しかし丸二日降り続けたな

43:名無しSUN
10/03/25 17:24:21 uuTmO2ZQ
典型的なコレだ
なたね梅雨=(菜の花の咲く3月下旬から4月にかけて、連日降りつづく寒々とした小雨)
本番の梅雨は毎年カラ梅雨で糞暑いのに・・

3月1日~25日までの降水量合計@大阪
2010 153.5mm←断トツ! 25日時点で大阪の観測史上歴代9位に入っている。
2009 116.0          あと6日間でどこまで伸ばすか?ベスト5入りもあり得る。
2008 73.0
2007 62.0
2006 101.5
2005 60.5
2004 50.5
2003 116.0
2002 57.0
2001 57.0


44:名無しSUN
10/03/25 18:41:44 baulQoV1
>>37
暑さを避けてのナイターは照明の費用もそうだが夕方からゴールデンタイムにNHKが
試合中継するとテレ朝系列の視聴率が食われるんで主催の朝日新聞にやる気がない。

45:名無しSUN
10/03/25 19:51:14 1YgO0V2F
明日はできそうだね。甲子園。

46:上本町
10/03/25 21:18:30 Qu0Sbwrv
寒いな

47:名無しSUN
10/03/25 21:23:31 ldvnUuhX
>>43
2月も結構降ったから
4月降雨0でトントンぐらい?

48:名無しSUN
10/03/25 22:29:08 VXaidxOC
家のチューリップが3月中旬から全然育たないんだが
雨ばかりで根が腐ったかな…
バスタオル干してもカラッと乾かないのが憂鬱

49:名無しSUN
10/03/26 00:33:56 4+fstB6v
また明日の朝雨降りそだな
もういや

50:名無しSUN
10/03/26 00:40:51 hoPDgJM6
結露でびしょびしょ
家ん中じめじめ
もう嫌

51:大阪市南部
10/03/26 00:44:30 bBQiz0NK
また雨か!
雷はご勘弁。

52:名無しSUN
10/03/26 00:47:08 vavIZa90
・・・・・・・・・・・・・

53:名無しSUN
10/03/26 02:04:16 43cqetJh
さっぶ!

54:三宮
10/03/26 05:58:49 +eT+szAz
おはようございます。
どよーんと曇って寒い、真冬のような天気ですね。

55:名無しSUN
10/03/26 06:18:22 g12sO1RS
篠山なんだけど昨日の午前中にミゾレが降ってたよ
いつまでも寒いね

56:名無しSUN
10/03/26 08:20:12 Kw/9UXWy
暑いのに比べたら寒いほうがずっとマシ

57:上本町
10/03/26 08:38:52 GlMm0p2F
また雨かよ!

58:名無しSUN
10/03/26 09:02:17 wGepsy/y
>>56
俺は逆だわ。暑いほうがおにゃのこがどんどん薄着になるので好き。
久々のお天道様だー @神戸長田

59:奈良@学園前
10/03/26 09:55:06 v4MfpmnM
ちょ!いきなりザーっと降ってきた~マタカ

60:名無しSUN
10/03/26 10:34:04 7CJ5oEjU
雹降ってる 葛城山、金剛山が白い @葛城市 

61:名無しSUN
10/03/26 10:57:35 OfTLJnr0
みぞれだ

62:名無しSUN
10/03/26 10:58:14 /1qLm+r8
霙@神戸灘

63:名無しSUN
10/03/26 10:59:30 /1qLm+r8
いや雹だ

64:名無しSUN
10/03/26 11:00:29 uA7e4+m4
直径どれくらいの塊??

65:名無しSUN
10/03/26 11:02:10 /1qLm+r8
3~5mm?

66:芦屋奥池
10/03/26 11:05:00 iWAPQCev
雪ガシガシ降ってます

67:名無しSUN
10/03/26 11:06:22 uA7e4+m4
3~5mmだったらクルマ凹まないなぁ

よかった安心して寝れる

68:名無しSUN
10/03/26 11:08:55 /1qLm+r8
てめ・・・

69:西淀
10/03/26 11:23:43 +AwNHvQs
また雨かよ
梅雨時よりしつこいな

70:名無しSUN
10/03/26 11:39:06 6so9yLoW
いつの間にか大雨ですやん
洗濯物びしょ濡れですわ
こんなん聞いてまへんで

71:名無しSUN
10/03/26 11:40:21 Tos4gOci
こんな調子じゃ阪神中止かもな

72:名無しSUN
10/03/26 11:47:42 KfCE5hyG
これじゃいつまで経っても洗濯できやしない

73:名無しSUN
10/03/26 11:50:40 qnS9eoRV
どうして気象庁は、
ウソばかりつくんですか?大阪、完全に雨です。

74:名無しSUN
10/03/26 12:13:20 KfCE5hyG
晴れでも傘は常時必要だな

75:名無しSUN
10/03/26 12:17:01 Nq/r282h
どんだけしつこい雨やねん

76:兵庫県加西市北条町
10/03/26 12:19:47 wxx9AZOb
あれ?なんで雨降ってるの?

77:名無しSUN
10/03/26 12:21:42 jjNyWnJb
海栗雨雲レーダーより
昼過ぎまで時々雨雲が通過
東へ進む雲が流れ込み、ザッと雨を降らせます。雨宿りの目安は20~30分程度。時々ア
ラレが混じる可能性もあります。15時頃まで突然の雨に注意。

海栗衛星画像より
日本海から流れ込む雲
日本海から次々に白い雲が流れ込んできます。これは寒気により発生した雄大積雲、積乱
雲と呼ばれる雨雲です。これらの雲が通過する時は、短い時間ですが、ザッと雨が降ります。

78:名無しSUN
10/03/26 12:27:49 S3Objho/
オークレーダー壊れてるw
梅田あたりが真っ赤

79:大阪府北部
10/03/26 12:29:17 d+FrT4Gi
雹が降ってきた

80:名無しSUN
10/03/26 12:42:45 Jgu2B12L
風がゴーゴー言うてるで

81:名無しSUN
10/03/26 12:53:54 U/dod+SV
寒い。

82:名無しSUN
10/03/26 13:04:12 +pge9vZX
>>77
もっと早く言ってよ

83:名無しSUN
10/03/26 13:05:17 KfCE5hyG
>>77
( ゚д゚)ポカーン

84:姫路市北部・雪彦山南東麓
10/03/26 13:05:35 kS0S6Y12
快晴→5分間土砂降り→快晴→3分間土砂降り→快晴→1分間土砂降り、、以下繰り返し。

久々に干した布団が・・

85:西宮~
10/03/26 13:18:15 TTkP++tc
>>84
凄い天気だな・・・

86:名無しSUN
10/03/26 13:22:07 B7vsezR5
もう梅雨入りですか

87:名無しSUN
10/03/26 13:26:11 RY422A4O
今日晴れるって言ってたのにめっちゃみぞれ降ってるんだけど

88:名無しSUN
10/03/26 13:35:39 CHsjp/Ne
ひょう?あられ?なんか大粒のが降ってきた

89:名無しSUN
10/03/26 13:40:01 1ujONdlP
自転車洗い終わって一息ついたらビチョビチョの豹が降ってきた
@京都南部

猫が毛布から顔だけ出しててカワイイ

90:名無しSUN
10/03/26 13:43:21 UEk7HrI7
今日はADSL回線がブチブチ切れる、メッチャ鬱陶しい

91:~((((´;゜;ё;。.;) ◆895VVoilOU
10/03/26 13:43:26 WdaCeYXP
尼蜘蛛なんぼでもきよる!!!!!!!!
全然ふとん干せへんがな!!!難か知らん

92:名無しSUN
10/03/26 13:45:07 lQ0g1eFs
晴れてきた@京都市西京

93:名無しSUN
10/03/26 14:05:33 1ujONdlP
>>92
今大阪との境界線辺りのがもっかい来るかもね

94:名無しSUN
10/03/26 14:11:39 x+kf7oFC
あられが降ってきた

95:名無しSUN
10/03/26 14:17:02 5V/z1OYt
これは霰ちゃんやね

96:名無しSUN
10/03/26 14:17:23 AxTiAWuf
チャリで買物中にやられた・・・
洗濯物も全部やられた・・・@枚方

97:名無しSUN
10/03/26 14:20:11 5V/z1OYt
いや、アラレは大丈夫やろ

98:名無しSUN
10/03/26 14:37:03 hRsoqPkY
いつまで寒いんやろ…

99:名無しSUN
10/03/26 14:40:56 lurIwLdM
伏見区:キツネの嫁入りだぁ

100:名無しSUN
10/03/26 14:45:41 sbi5WOzO
六月水無月梅雨寒までのおこたかな

101:名無しSUN
10/03/26 14:52:36 1ujONdlP
>>99
伏見ならそれはしゃーない

102:名無しSUN
10/03/26 14:57:23 hoPDgJM6
雨がじゃんじゃん降り続く→一日晴れると異常に強風→また雨
なにこのコンボ
おかしくね?

103:名無しSUN
10/03/26 15:10:39 nhsQqSRv
(・○・)鼻がかゆい

104:名無しSUN
10/03/26 16:09:48 AL8MGy9g
明日甲子園見に行くつもりだったけど、寒いから挫折しそう。

105:名無しSUN
10/03/26 17:55:02 /MCQhHm0
北風強いな

106:名無しSUN
10/03/26 18:08:20 WU4zC9RH
>>105
だな。14にならないかな?

107:名無しSUN
10/03/26 18:38:41 fo7Hk2uS
>>84
京都御苑にいたけど、それにあられも追加した状態
それ以上に警察だらけでびっくりした

108:名無しSUN
10/03/26 19:02:43 UyWZ5t97
風は強し、風は冷たし、雨は強し

109:姫路市北部・雪彦山南東麓
10/03/26 19:11:06 kS0S6Y12
午後7時発表の明日の最低気温予想マイナス4度。

ビール飲んでしまったから、灯油買いに行けない・・・。

110:名無しSUN
10/03/26 19:35:02 Tos4gOci
明日の朝の暖房セットしといた

111:大津市唐崎
10/03/26 19:54:43 CTqS+PMx
上空はよく晴れているけど、北の方はしぐれ雲で覆われている感じ。
堅田以北は降っているのかな?
比良山地は雲の中で見えませんね。
それから、ようやく桜の開花を確認しました。

112:名無しSUN
10/03/26 19:55:05 KMNn59G4
雪が降ってる…
@滋賀県米原(柏原駅)

113:名無しSUN
10/03/26 21:05:43 qnSWLAfI
>>106
14って伊丹の着陸のコース?

114:名無しSUN
10/03/26 21:27:30 epRR7zp2
三田も明日の最低気温予想マイナス4℃。
会社(三田)を出るとき、車載温度計既に0℃。西宮北有料道路料金所ではマイナス1℃で凍結注意の表示でてた。

115:名無しSUN
10/03/26 21:39:12 +VOoHPnC
>>110
                             r────┐
                             |     冷房    |
                             | l王三王三王l o==ニヽ
                             | |王三王三王|  .| //
                             ゝ 乂━━乂_| `-=
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          。・゚・。/・゚・ 。/。・゚。/0 o  *彡
                     .。・゚・。/ o゚・。・゚・/゚・。・.゚ 。 0 o  *
          。・゚・    o  彡 /。   。 /     o/  。
                ・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
             。・゚・。・ . ./ 。 0 o彡  *。・ 0 o/*・ 。彡
           ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
          ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
          *。・ 0 o/ ・゚・。・ . ./ 。 0 o彡  *。・ 0 o/*・

116:名無しSUN
10/03/26 21:54:44 AxTiAWuf
ほんとキチガイ並みに寒いな

117:名無しSUN
10/03/26 22:01:07 /1qLm+r8
頑張って灯油買っておくんだった

118:名無しSUN
10/03/26 22:04:37 AL8MGy9g
>>117
ハゲドウorz

119:能勢
10/03/26 22:29:37 Zc2Tzbd4
先々週の暖かさが続いたら、灯油の処理の困っていたが、
今、この糞寒さに感謝している。あと1週間続いてくれ。

120:名無しSUN
10/03/26 22:52:19 wra4rJBs
>>117>>118 奈良高田 奈良は明朝-2度の予想 夕方灯油を5L購入

121:名無しSUN
10/03/26 22:56:00 wra4rJBs
奈良高田 この寒さで高田川の桜は現在2分咲か3分咲前後で止まっている

122:名無しSUN
10/03/26 23:43:14 C8afFGhj
氷点下になってるところ結構多い、うちの外気温は3.5℃

123:名無しSUN
10/03/26 23:44:20 gfLkrKWi
>>115
泣いていいぞ
でも仕事はちゃんとしろよ

124:名無しSUN
10/03/26 23:49:42 NP9fHrH1
室温10度切ってやがった

125:名無しSUN
10/03/27 00:01:53 FOIIZUjD
寒すぎてワロタw

126:名無しSUN
10/03/27 00:15:59 okinsOkH
水溜り、氷張っとったわ

127:名無しSUN
10/03/27 00:36:16 NoL8BFAH
寒いねえ

128:名無しSUN
10/03/27 01:18:16 vu9Jnr57
姫路寒いお、(´;ω;`)ブワッ

129:名無しSUN
10/03/27 01:29:01 LwTLKZe8
この時期に冬日達成圏内かぁ

130:名無しSUN
10/03/27 01:31:10 mObGl017
しかし何の冗談だ?この寒さは・・・

131:名無しSUN
10/03/27 01:41:22 cHTqJTjX
冷えひえする
足の先が冷たい
異常気象ばっちこい

132:名無しSUN
10/03/27 01:55:39 K6EpeMRI
環境がどうとか、どうでもええわ。
あと2、300年もすれば地球はホロン部。

133:名無しSUN
10/03/27 01:56:17 mObGl017


134:名無しSUN
10/03/27 02:29:47 WfT75+ak
寒いほうがマシ

135:名無しSUN
10/03/27 03:33:18 K6EpeMRI
エコ家電とかエコカーとかの偽善・欺瞞で自己正当化してればいいさ

136:名無しSUN
10/03/27 03:44:14 XWF5m3gy
どうしたんだ急に

137:名無しSUN
10/03/27 04:35:17 cHTqJTjX
さむううううううううううう

138:名無しSUN
10/03/27 06:09:02 b/hCzU+d
関東より九州の方が寒いみたいだ

139:名無しSUN
10/03/27 08:53:06 97ru1w7j
もうすぐ4月の春だと言うのに
まだ寒むすぎて童貞死にそうだ

140:三宮
10/03/27 09:00:59 VN8irGVU
おはようございます。
むちゃくちゃ冷えていました、バケツの水が凍っています。
でも天気はよくて気持ちいい朝です。

141:大津港周辺
10/03/27 09:49:34 nQYwvCLo
湖西の御山が雪かぶってる

142:名無しSUN
10/03/27 09:50:21 zmJyDyhm
29日後半に下層-10℃が突っ込んでくるみたいだな。
翌朝近畿広範囲で氷点下だろうか。

143:名無しSUN
10/03/27 10:51:22 feg1ZWqG
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
大阪市以外氷点下とか真冬でもなかなかないなw

144:京都市上京区
10/03/27 11:19:36 zBOaRrag
昨夜は本当に寒かった・・・
七条西大路から堀川今出川までチャリで帰って来たけど、身も心も凍る寒さだった。
冷えたせいか、膝が痛い・・・

んでもって、今も寒い・・・

145:名無しSUN
10/03/27 11:20:56 LHz6JIDO
この冬を振り返ってみれば「やや暖冬」って印象だよな。

146:名無しSUN
10/03/27 11:24:04 lbvS8dLl
デブからしたらな

147:名無しSUN
10/03/27 11:31:24 huFEgHuJ
今年は死ぬほど寒かったよ!
まあ、パートでバイクに乗り始めたのもあるけど・・・・
強風、雨、も多かった印象

148:名無しSUN
10/03/27 12:13:22 eWUXxUX1
>>134
だよな暑くなると虫が湧き出してくるし通り魔とかこわいわ

149:名無しSUN
10/03/27 12:39:27 Lb6b0i4s
>>148
平壌にでも移住しろや

150:名無しSUN
10/03/27 12:55:46 LHz6JIDO
この10年では平均気温が3~4番目の高さだから
寒い冬だったとは言い難いだろう

151:名無しSUN
10/03/27 13:43:27 /5nE833/
来週も雲が付かない日が無いのな・・・

152:名無しSUN
10/03/27 15:57:29 n5xusMRx
黄色い砂飛んどるんか

153:名無しSUN
10/03/27 16:15:23 /5nE833/
>>152
昼から空が黄色いから俺もそう思ってたんだけど、
自転車に降り積もった形跡ないし大丈夫みたい

154:西宮
10/03/27 16:40:13 eT6JVEVV
曇ってきましたなあ おーい、太陽どこいったー

155:名無しSUN
10/03/27 18:08:48 Fl8dwSQB
>>152
今日は普通の春霞っぽかったよ

156:名無しSUN
10/03/27 18:56:46 rS4WOilp
小虫うぜー
眼鏡かけてるのに正確にまぶたの上にピンポイントで当たってくるとか
どこの空軍エースパイロットだよ

157:名無しSUN
10/03/27 19:04:08 uDoanFsY
ちょっと、、、甲子園決勝行こうと思ってたけど
ちょうど雨の日にあたりそうかな?
初めての野球観戦でもあるし雨は勘弁だ
ドーム球場でもあるまいし

158:名無しSUN
10/03/27 20:46:33 Zdc+RJgW
何だ週末また雨降るのか
先週アホみたいに降ったから4月は雨無しでいいのに

159:名無しSUN
10/03/28 01:20:29 w3XFFX3e
週間予報によると、引き続き寒く、アホほど雨がふりそう。四月は
1997年に匹敵する大寒春になるかも知れない。

160:名無しSUN
10/03/28 01:40:41 N93lKLmI
4月低温は1996年だね。90年代とは思えない大寒春だ…
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

161:名無しSUN
10/03/28 02:04:47 vsbcy/6M
♪どうでもいいですよ

162:名無しSUN
10/03/28 02:15:00 mp7u874o
♪よくない

163:名無しSUN
10/03/28 02:17:09 8yrRKW72
自分の身に跳ね返ってもしらんから

164:名無しSUN
10/03/28 02:21:37 lz0DxtDe
予報士試験に落ちて私怨丸出し知ったかゴミの糞カキコは要りません

165:名無しSUN
10/03/28 02:45:24 22S5CMDV
昼間と気温があんまり変化ないね
南風のせい?
やばいもうすぐ猛暑がやってくる

166:名無しSUN
10/03/28 08:20:27 fYZ4AKZw
もうしょうがないな

167:京都市
10/03/28 10:26:25 fRZ0baSB
本日は掃除、洗濯日和やね。


168:名無しSUN
10/03/28 12:06:14 HvbC8dPa
数字的にはどうか知らんが体感的にはいつもの冬→春に比べ寒いわ

169:名無しSUN
10/03/28 12:15:13 bRWGHHrU
だいぶ曇ってきた

170:名無しSUN
10/03/28 12:44:29 y+bMqhpN
寒いね
ストーブつけた
寒さも彼岸までじゃなかったのか

171:名無しSUN
10/03/28 12:44:31 N7Rrd9Y9
>>168
寒暖の差が大きかったから平均気温が釣り上げられたというのもあるな

172:名無しSUN
10/03/28 13:02:21 VUng7MKd
昔ならありえないが今年は真冬に何度かゴキブリを見た。

暖冬続きで確実に冬に強くなっているな。ゴキは

173:名無しSUN
10/03/28 13:27:25 wZZ9ccuD
桜って一気に咲くんだなぁ…

174:名無しSUN
10/03/28 14:01:06 EKLuBt6d
雨降ってきた@京都市伏見

175:京都市
10/03/28 14:13:53 5RBmds/W
うす曇り。賀茂川の桜のようす見てきたら北大路南北は見ごろはまだまだだった
開花は早かったが進行が遅く結局例年通りだなあ

176:名無しSUN
10/03/28 14:27:12 DpkxSF01
12:47に雨雲アラーム着信してるようなんだが
降ってる所ある?
レーダー見たら能勢や高槻の北の山沿いに雨雲はあるようだが

177:名無しSUN
10/03/28 14:32:49 mcBxUL9l
大阪市内晴れてきよった。
大阪城の桜は来週末ぐらいが見頃やね。

178:名無しSUN
10/03/28 14:40:25 mVsv6Vsh
大阪市内良い天気なのにレーダー見たら雨雲ばっかでワロタ

179:名無しSUN
10/03/28 14:42:36 tBYa3dq9
ウェザーニュース、明日の夜に枚方は雪って出てるんだが、当たりそう?

180:三宮
10/03/28 15:29:08 rICb0PlL
いい天気ですが、風きつい。
夜雨が降る予報だけど、あたるかな?

181:名無しSUN
10/03/28 15:35:40 g/EgQA39
宇治の付近で雨に降られたけど、黄砂混じってたなあ。汚れた。

182:大津市唐崎
10/03/28 16:01:58 HXrJmHFb
大阪や神戸は天気いいのか…
こっちはいつの間にか雨り出してる…

183:名無しSUN
10/03/28 17:45:32 aQWon10I
寒い

184:名無しSUN
10/03/28 17:49:19 TMWseMDw
どこの山頂だよ

185:名無しSUN
10/03/28 17:50:14 jdyNvwVg
奈良市内降ってきた('A`)

186:名無しSUN
10/03/28 17:56:55 TMWseMDw
うは、万博雨降ってるやん

187:名無しSUN
10/03/28 18:44:01 0wG+cBWW
うわーまた夜洗濯したおパンツ乾いてないーorz
あと10分ぐらいで乾かさないとまた怒られる・・・

188:名無しSUN
10/03/28 19:15:51 CvPPK8ht
>>187
つドライヤー

189:名無しSUN
10/03/28 19:21:06 vy5qKSPv
>>187が濡れた下着着て人肌で暖めてあげれば
相手も感激して怒れないよ

190:名無しSUN
10/03/28 19:33:49 GZE3EWkl
どんなおパンティーはいてんの?

191:名無しSUN
10/03/28 19:45:34 mk1J+03Y
週間予報が見事に外れて結局雨か曇りばかりだな

192:東灘区
10/03/28 20:16:45 YW7LWkwg
小雨降ってきた

193:名無しSUN
10/03/28 20:20:40 0wG+cBWW
>>188
ドライヤーでなんとかおパンツだけは間に合った(´Д`)=З

>>189
濡れたまま履いたらオシリ痒くなるから嫌だ

>>190
そんなの教えたら家追い出されるわ

194:名無しSUN
10/03/28 20:35:20 MJ/oT1Un
真昼間でも来てみるもんだな

195:大阪南港
10/03/28 21:27:27 0cf5WHUB
奈良や万博公園は降ってるのに
こっちは晴天か…
4時間もたってるし雨雲は彼方かな…

う~む

196:大阪市南部
10/03/28 21:36:28 9tFWEul0
おいおい、淡路島の西のほうや四国で雷が鳴ってるらしいじゃないかorz
防御体制を固めるか・・。

*ipodが修理中につきケータイで音楽聴きますわ・・。

197:名無しSUN
10/03/28 21:51:43 sHhy/7DD
yahooは雨になってるけど、今お月さまが

198:名無しSUN
10/03/28 21:52:46 sHhy/7DD
↑西成区です
お月さまが見えてます

199:名無しSUN
10/03/28 21:54:53 7wShbvD3
21:31 落雷アラーム受信
枚方から半径50km以内で落雷発生
ってどこに落雷したんだ?

200:名無しSUN
10/03/28 22:05:50 P7Uzb7WC
ん?外が光ったような気が
@板宿

201:名無しSUN
10/03/28 22:08:12 Jn+b0SNU
土砂降り

202:名無しSUN
10/03/28 22:11:57 jFwAVPCW
淡路の上空に雨雲おるね

203:岸和田
10/03/28 22:18:01 KZehUppm


204:そのだ
10/03/28 22:21:25 3FgdcWBP
薄曇で月もうっすら見えてたのに落雷アラームとか…
淡路島と北摂になんかあるな

205:泉佐野市(高松)
10/03/28 22:22:19 37WnYuPh
突然の突風と雷雨

206:泉佐野市(高松)
10/03/28 22:24:17 37WnYuPh
どっかに落ちた

207:富田林
10/03/28 22:25:45 kJ51vfFq
急に

208:名無しSUN
10/03/28 22:30:59 bjZvJfrp
雷鳴ったね

209:名無しSUN
10/03/28 22:31:52 QjkZ6ceE
雷?

210:泉佐野市(高松)
10/03/28 22:33:49 37WnYuPh
こっちは終了の模様

211:名無しSUN
10/03/28 22:33:52 wjA8YVvj
なんの雷?

212:堺市 中区
10/03/28 22:34:24 styvuRhk
雷鳴ってるよ
なんでよ

213:名無しSUN
10/03/28 22:35:53 8yrRKW72
関西空港の周囲で落雷が観測されているみたいですね

214:名無しSUN
10/03/28 22:40:16 tTFnMDbe
突然大雨 @奈良香芝

215:名無しSUN
10/03/28 22:40:26 wjA8YVvj
寒気的なものか
すぐ抜けそうだね

216:泉佐野市(高松)
10/03/28 22:40:26 37WnYuPh
と思ったらまだ鳴ってる。
連スマソ

217:和泉市
10/03/28 22:41:54 dT6gkbF+
雷怖いよー、仕事できんよー、助けておくれよー

218:富田林
10/03/28 22:43:45 kJ51vfFq
あっというまに終わったが、また来るのかな

219:名無しSUN
10/03/28 22:44:40 bjZvJfrp
風が強くなってきた

220:堺市 中区
10/03/28 22:44:48 styvuRhk
まだ鳴ってるよ

221:名無しSUN
10/03/28 22:57:13 bjZvJfrp
雷祭りだけどあまりに局地的すぎてスレ伸びないw

222:名無しSUN
10/03/28 23:01:11 tTFnMDbe
変な天気が多いよね最近

223:河内長野
10/03/28 23:02:48 on/GcaRF
22:20すぎ河内長野駅に電車で着いたらパラパラ降ってきて
ものの5分くらいでザーッ、何発か雷光雷鳴があって一旦雨が止んだ。
で、22:40くらいからまた雨。まだ降ってます

224:大阪南港
10/03/28 23:18:44 0cf5WHUB
大阪市以外で森亜がっとるのか?

225:名無しSUN
10/03/28 23:19:51 lIlZ7snS
雷も風もおさまった@泉大津

226:名無しSUN
10/03/29 00:47:19 AKK9adHv
あ~!あ~!この寒さなんとかしてくれぇ。もう出勤したくないよう(泣)


227:大阪市此花区
10/03/29 06:09:28 yfp9/rhW
小雨が降ってます。

228:名無しSUN
10/03/29 06:20:21 xA6goZbY
キャーッ!超雨が降ってきた!

229:三宮
10/03/29 07:55:49 FOsn7XqQ
おはようございます。
6時ごろ外に出たら、ちょうど雨が降り終わったような感じでした。

風がきつくて寒いですが、日差しが出てきました。

230:芦屋奥池
10/03/29 07:57:41 ME6XnVBf
粉雪が降ってます。きれい!

231:名無しSUN
10/03/29 08:15:17 rWrIT+38
少女レイプキ・キ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

232:名無しSUN
10/03/29 08:51:36 o6e6KlZT
寒いけどドピーカン@泉佐野

233:名無しSUN
10/03/29 09:57:29 Wt+pcngi
こんな寒い4月見たことないわ

234:名無しSUN
10/03/29 09:58:19 BtO8yqen
まだ3月ですが

235:名無しSUN
10/03/29 10:29:18 nIcyvdR3
雨が降ってきたり晴れたり忙しいのう…

236:名無しSUN
10/03/29 11:05:22 jKXsP3aW
今日風きついなあ

237:名無しSUN
10/03/29 11:17:27 Y4MTrGWc
昨日の雨、黄砂混じりだったのかな?
車で信号待ちの時に窓に付いた雨粒も、なんか白濁してたし「あれ?」って
思ってたんだけど、さっき自転車乗ろうと思ったら泥の斑点になってた

で、今自転車だけ洗ったら、一分ほど霰が降った@京都南部

238:名無しSUN
10/03/29 11:26:13 BI+Tt7J/


239:東灘区
10/03/29 11:49:27 mHOXqfMc
降りだした

240:名無しSUN
10/03/29 11:58:30 Md6BAxIv
さみーーーよ

241:名無しSUN
10/03/29 12:07:31 pcI/cKQG
寒いよ風も強いし
今真冬かよ

242:大阪市阿倍野区
10/03/29 12:10:59 yfp9/rhW
雪降ってきました

243:名無しSUN
10/03/29 12:17:56 iaLeaSQn
奈良県桜井市平野部は雨 山の方は雪っぽい

244:泉佐野
10/03/29 12:43:18 uTnQ9+H4
おいいいいい
雪降ってきたぞおお?
どぅなってんだ!

245:逝ける化石 ◆895VVoilOU
10/03/29 12:55:46 9MF2mcTV
4月やといふのにどんなけさぶいねん!!!(;◎;Д;◎;)
こら温暖化の影響どすな?なんか知らんけど?

246:三宮
10/03/29 13:02:17 FOsn7XqQ
>>245
あ、つちのこさんだ。

少し前にあられが降っていましたが、太陽が出てまぶしいです。
でも、風がきつくて寒い。
小さい雨雲があちこちにできているみたいですね、変な天気です。

247:名無しSUN
10/03/29 13:37:32 JrSUW0R0
甲子園、けっこう降ってるね

248:河内山本
10/03/29 13:59:23 5C8xD9p6
暗かったり明るかったりよく分からん天気ですねー。

249:姫路南西部
10/03/29 14:00:03 qGyGLSKX
あられが降ってきた

250:逝ける化石 ◆895VVoilOU
10/03/29 14:02:31 9MF2mcTV
通り雪キタ━━(°Д°)━━!!!!!
全然興味おまへんけど!!なんか知らんけど?

251:木津川市旧木津
10/03/29 14:07:58 gZ4hcNrw
こっちもかなりの勢いで雪降ってます

252:名無しSUN
10/03/29 14:11:36 fZtCH12d
異常気象

253:名無しSUN
10/03/29 14:17:25 EFJPBPXs
さっきまで晴れてたのに雪降ってきた~~
川西

254:河内山本
10/03/29 14:26:53 5C8xD9p6
晴れてる

けど寒い

255:名無しSUN
10/03/29 14:27:37 EFJPBPXs
と、思ったら急に天候回復

256:名無しSUN
10/03/29 14:32:45 fZtCH12d
なんだこの風
おばあちゃん飛んできそうやな

257:名無しSUN
10/03/29 14:37:20 /uD8l/UA
甲子園だけ異次元

258:名無しSUN
10/03/29 14:49:25 jKXsP3aW
なんでこの時期に雪降るの?w

259:名無しSUN
10/03/29 14:56:04 jKXsP3aW
わけのわからん天気だ・・・頭にくるぜ・・・!!

260:河内山本
10/03/29 15:02:45 5C8xD9p6
一気に暗くなったと思えば雨降ってた
ただ西の空は晴れてる

261:名無しSUN
10/03/29 15:06:09 nIcyvdR3
布団干している家とか見かけた。


262:名無しSUN
10/03/29 15:06:39 pcI/cKQG
温暖化って利権争いのキャンペーンだろ
氷河期になってるし  寒いお

263:名無しSUN
10/03/29 15:31:48 6JHN2Anu
>>262
何でおまえみたいなアホがこの板見てるの?
ニュー速+とかで利権陰謀説唱えてろよボケ
マジ気持ち悪い


264:和歌山市北部
10/03/29 15:33:25 VPB1jPsL
いきなり雪降ってきた
どうなってるんだ?

265:明石市
10/03/29 15:57:39 nLSp4v4b
氷の塊っぽいのがポツリポツリと…

266:京都市内
10/03/29 15:59:44 Zcdm2f95
今日の天気
曇り時々晴れ時々雨時々雪

267:高槻
10/03/29 16:01:00 mAXCEXXR
ゲリラ

268:名無しSUN
10/03/29 16:04:26 PXknbo0g
吹雪や!

269:高槻
10/03/29 16:04:50 c+16Ds8m
ゲリラ雪過ぎる!
布団が…orz

270:名無しSUN
10/03/29 16:06:36 EB5fZZJN
まさかの吹雪だ…積もるか?

271:名無しSUN
10/03/29 16:13:32 sP2Bme+2
突風&雪まじりの雨?
びっくりしたー

272:267高槻
10/03/29 16:24:27 mAXCEXXR
ボコボコだった車が、新車のような天気です

273:名無しSUN
10/03/29 16:28:46 mAXCEXXR
またボコbコに…

274:名無しSUN
10/03/29 16:33:59 jtXxZJGs
真冬並みの寒さ冷たさ
雪まで降ってきた@奈良

275:枚方南部・茄子作近辺
10/03/29 16:49:34 b/k5g3h0
40分ほど前、ひどい吹雪でした。
現在快晴です。

276:芦屋
10/03/29 16:52:52 diZxqQ9M
霙と雪が吹雪いてる。

277:名無しSUN
10/03/29 16:53:01 Wt+pcngi
4月にみぞれが吹雪いてるwww

278:名無しSUN
10/03/29 16:56:38 7iuT3/v/
こちら京都市内
雪すごすぎ!真冬!

279:名無しSUN
10/03/29 17:00:17 TdcnHN6/
草津だけど全然ふってねえwww

280:名無しSUN
10/03/29 17:38:29 idSViaEl
今冬はもう雪降らんと思ったけど読みが甘かったな
メチャ振りじゃねーか
ボタン雪なんて何回も降らんかったのによぉ冬にさぁ
まあ11月の始めに愛宕山に冠雪でちょっと珍しかったけどよぉ

でも96年だったかな4月14だか17日にも降った事あっし~
まだ記録的とは言えんね、これくらいなら最後の雪としては並の時期

しっかしこのところ天気最悪すぎだわ
寒さも抜けん
とっとと暖かくなれや

281:名無しSUN
10/03/29 17:45:40 fZtCH12d
京都市内吹雪いとるやないかw
ニュース見てびびった

282:名無しSUN
10/03/29 17:48:00 Zi4cH3J1
霙降ってる!! 明石

283:京都市
10/03/29 17:51:29 4+aLKs5q
ちょっ・・!京都吹雪いてるんですけど!!!??

284:名無しSUN
10/03/29 18:00:46 BKQ2c8HX
空がアダモちゃん
明日花見に行こうと思ったのにさみーじゃないか

285:名無しSUN
10/03/29 18:01:56 XxhfGhWM
>>284
空が「ペーイっ!」と叫びながら雪を撒き散らしているんですね

286:名無しSUN
10/03/29 18:06:30 pcI/cKQG
いつから暖かくなるんですか?


287:名無しSUN
10/03/29 18:21:24 f43uSC53
雪ふってるw
田んぼ真っ白w 川西市北部

288:名無しSUN
10/03/29 18:35:11 nIcyvdR3
うちも家族が吹雪いてた!と凍えながら帰って来たよ@川西北部w。

289:名無しSUN
10/03/29 18:43:00 lzerCnA1
わんぽ行ったらチラチラ降っとった@垂水

290:名無しSUN
10/03/29 18:54:17 aV373CQi
晴れ間は見えたが天気は荒れてとったな@京都

291:名無しSUN
10/03/29 18:56:00 bzK9qw40
太陽黒点周期は11年周期だったのが、直近では12年7カ月だったと朝日新聞。
URLリンク(aspara.asahi.com) ←朝日新聞2010年3月19日。太陽、まもなく『冬眠』
URLリンク(www.youtube.com) ←TV東京の報道(動画)宮原ひろ子氏
URLリンク(www.yoho.jp) ←東京大学宇宙線研究所特任助教宮原ひろ子様の講演資料日時;2009年2月7日
URLリンク(www.icrr.u-tokyo.ac.jp) ←2009年12月号「科学」 太陽活動の謎と発見 宮原ひろ子
URLリンク(www.icrr.u-tokyo.ac.jp) ←宇宙線研究所

11世紀オーアト極小期(40年間)、13世紀のウォルフ極小期(60年間)、
15世紀のシュペーラー極小期(110年間)、 17世紀のマウンダー極小期(70年間)、
19世紀のダルトン極小期(30年間)。200年に1度の割合で極小期。

世界の人口、200年前10億人、今68億人。
URLリンク(www.ipss.go.jp)

寒冷化すれば、世界の暖房用原油の消費量増大へ。国内ガソリンは200円代へ。食料もコストアップ。
200年前と違い、食料の安定的獲得に原油は欠かせない。
漁獲は動力漁船が支えている。食料を大型貨物船が世界中から運んでくれる。
温暖化は、原油価格のインパクトは少ない。
寒冷化は世界経済秩序の危機を孕んでいる。
(リーマンショック前に、食料価格高騰で、世界中でデモが起きた。漁民も抗議デモ)

292:名無しSUN
10/03/29 19:02:16 z0fUzmt0
どこまでも弱いものばかりをいじめる自然に対する抗議として、
自分はこれ限り地球環境保護を意識することをやめる。

293:寝屋川
10/03/29 19:29:37 H6WWI4iQ
19時前中心に降雪

まさかこの時期に降るとは

294:名無しSUN
10/03/29 19:33:26 3lcgJriE
あと3日で4月というのになんだよこの寒さは(´・ω・`)

295:名無しSUN
10/03/29 19:35:27 fZtCH12d
>>285
くそっ
こんなので笑ってしまった

296:名無しSUN
10/03/29 19:39:39 xPxa4Rx7
あまりにも寒いのでハロゲンをオンした。

297:名無しSUN
10/03/29 19:42:54 aCYlzM2A
地球温暖化とはいったい何だったのか。

298: ◆KANONeY3Gk
10/03/29 20:03:39 F9OX0YiJ
19時ごろ江坂で雪降ってました

299:名無しSUN
10/03/29 20:12:20 mv+fLVyN
大阪管区気象台で本日18:35~50に雪を観測したとのこと。
大阪で桜開花後に降雪を観測したのは、過去30年間で5日しかありません
(2006/3/30・31、1996/4/12、93/3/29、87/3/26)。
結構珍しい! #tnk

片平敦 / katahira_tenki


300:和歌山市北部
10/03/29 20:23:36 VPB1jPsL
なんか今地震あったぞ
最近多くね?

301:名無しSUN
10/03/29 20:24:16 PXknbo0g
僻地乙

302:名無しSUN
10/03/29 20:24:46 y00nUCFP
この気温だと明日の朝うっすらなんてことがあるかな?

303:名無しSUN
10/03/29 20:54:09 PagMob0a
細かい地震が多い

304:名無しSUN
10/03/29 21:27:51 idSViaEl
地震なんて年間1000回くらい発生してるだろ
日本だけでな
全く多くありません

305:大阪市西寄り
10/03/29 21:34:52 HqqsmDhT
携帯天気予報では、明日雪マークが出てるんですけど・・・
今夜は、凍るような月がきれい。

306:名無しSUN
10/03/29 21:41:48 yifZokIt
4月から-にまで冷え込む気か・・・

307:名無しSUN
10/03/29 21:54:36 T/8SKal7
最後に暖かかったのは先々週の土曜。
ヌルッとした暖かさだったなあ。

308:名無しSUN
10/03/29 23:17:33 idSViaEl
5cmの積雪
ここはどこの雪国かと思うほどの見事な雪ですなあ

309:守口市
10/03/29 23:25:46 mv+fLVyN
雪降ってきたw

310:名無しSUN
10/03/30 00:15:41 fITdgC/z
>>307
昼以降は風が強くて大変だったけどな。
大阪城公園にいたが、屋台吹っ飛んでたし。

311:名無しSUN
10/03/30 00:19:44 jftEFYvO
雪がしんしんと@神戸市北区

312:神戸市兵庫区
10/03/30 00:27:39 Qlu7vXYh
さっき一瞬大雪降った

313:名無しSUN
10/03/30 00:28:35 tNqqYewc
ちゃっぷいちゃっぷい、どんとぽっちい

314:名無しSUN
10/03/30 00:30:26 PyKfpbeh
真冬やん

315:神戸灘
10/03/30 00:30:41 XtL7NtiL
すげー雪

316:名無しSUN
10/03/30 00:31:50 rDtJRUJ/
西明石も雪だ・・
雲は無くて月が出てるけど

317:名無しSUN
10/03/30 00:44:53 YPJw7VEX
いいなーちらっとでいいから見たい
明日は氷点下になりそうね

318:名無しSUN
10/03/30 01:00:22 xzRRwT1w
まさに人間の我慢の限界に近い寒さ」だ

319:西成
10/03/30 01:02:21 rvSvqFWV
雪うらやましいなー

320:名無しSUN
10/03/30 01:04:10 2vXOYURj
>>319
西成も雪降ってた

321:西成
10/03/30 01:05:08 rvSvqFWV
>>320
ええ!
気付かなかった

322:名無しSUN
10/03/30 01:09:53 czSm+P5I
旭区は今もちょっとパラついてる

323:名無しSUN
10/03/30 01:10:21 rDtJRUJ/
URLリンク(cimss.ssec.wisc.edu)

凄い北風


324:名無しSUN
10/03/30 01:12:34 Zrt53vri
カンタローがまたやってきたのか
寒うござんす

325:名無しSUN
10/03/30 01:20:58 J4JsDUXD

             (雨ばかりで嫌だな・・・ しかも冬から冬になってるし・・・)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............ ∧,,∧、 ........................        .......
.....................___ (´・ω・)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
      |_i_|( ー O=(O=O
;;) .:)    /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))


326:名無しSUN
10/03/30 02:33:27 ninzn2QX
寒くて凍りつきそうや@泉佐野

327:守口市2
10/03/30 03:12:37 nSDJVMxx
雪ぱらついとる…

328:三宮
10/03/30 06:54:37 R7asSb3y
おはようございます。寒いですね~。
このあたりも雪が降ったらしく、
家や車にうっすらと積もっていました。

329:名無しSUN
10/03/30 08:51:27 l19UMYjl
あぁ寒い…
体を上下左右から刺されるような童貞寒さだ

330:名無しSUN
10/03/30 10:54:14 qZqh7NuF
概ね晴れだけど雲が多いよね京都市内の方はさらに多い
冬コート着てちょっと自転車でお使い行ったら風が止むとポカポカ暑いかも
風が吹くとさむー
これから出掛けるのに上着をどーしよかムチャ悩む
それに昼から雲ってきそうな気配もするし
悩むの面倒くさいからこんな日は猫に抱きついて寝ていたい
@京都南部

331:名無しSUN
10/03/30 11:08:34 l4RGz4b5
ツバメが来た@京都南部

332:名無しSUN
10/03/30 11:54:04 uAftZZxN
この時期にこんなに寒いなんて、やまだかつてないなw

 

333:名無しSUN
10/03/30 18:56:17 PyKfpbeh
おっさん↑

334:名無しSUN
10/03/30 20:21:41 WSM0/fT8
やまだくにちゃんは凄かった。

335:おっさん↑
10/03/30 22:09:24 C+jlZRYR


336:名無しSUN
10/03/30 23:13:44 6Mcr3h/+
寒いだろ常識的に考えて・・・
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    
   |    ( ー)(ー)    -‐'´ ̄ ̄`ヽ、         _____
.   |     (__人__)   / /" `ヽ ヽ  \     /⌒ ⌒ \
   |     ` ⌒´ノ /, '/     ヽハ  、 ヽ  /(●) (● ) \ 冬だから寒いのは当たり前だお
.   |         } 〃 {  ⌒、 ⌒, リ| l | i/:::⌒(__人__)⌒::::: \  
    ヽ        }  レ小( ー) (ー)从 | | |    |r┬-|       |
     ヽ     ノ   レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ \    `ー'´     /
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´ニニ´        /
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉   〈〉 ヽ ノ    / i 
.     |     /      〈〉        〈〉      ヽ__.ノ  |
     |     /   〈〉       〈〉  〈〉    〈〉   ヽ      |
     |    /   〈〉     〈〉     〈〉     〈〉   ヽ   |
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐----‐‐--‐‐-ゞ__.ノ

337:名無しSUN
10/03/30 23:22:59 6CxxGxrC
今日の夜空はおかしい
クロとシロの2色になってる

338:名無しSUN
10/03/30 23:28:44 CgM4E0OT
     . -─- 、
    /       ヽ
   j            ', おっとそこまでだ
   |   ______,, ,,___ |
   |  ‐kz-   -ァ'|
   !       、,  _.L.._
    '.       ‐=/    \
    ',     〃__   ,.ニ、 ヽ
     ]i、  _ノ ゝ.._) 、, ヽ.ノ- `ヽ < 今日の夜空はおか・・・
   /^  〃    /{    j    }
  /    八   /  ̄ 二⊇   /
  {      ゞ._/    _.三ュ ∠
  \   ∨´ /  jシ''´      `ヽ
    ヽ  ! /  l
     ',  〉'   l
      ',  {    l
      {     /


339:名無しSUN
10/03/30 23:29:33 Zrt53vri
うわああほんまや
なんじゃあの雲は

340:神戸灘
10/03/30 23:29:41 XtL7NtiL
本当だ
南北に何か走ってる

341:名無しSUN
10/03/30 23:46:51 JBrislGx
一直線で白黒だな

342:名無しSUN
10/03/30 23:51:16 ZaPjwEsd
LOSTにも白服(ジェイコブ)と黒服の男が出てきたし神々の戦いの前兆か

343:守口市2
10/03/31 00:06:10 cwNXBNEr
なんだよ、普通のおっきな雲じゃん

344:名無しSUN
10/03/31 00:09:06 RyQNr9vl
もう崩れちゃったけどまさにビームって感じだったお
おぼろ満月がきれいだお

345:名無しSUN
10/03/31 00:09:49 1l80IHs3
巣に帰れ

346:名無しSUN
10/03/31 00:10:12 y/CD0C4+
ねー。
なんか幻想的だったわ。

347:名無しSUN
10/03/31 00:24:41 RfQ3TIY/
今日の月はブルームーンっていうのだと
昨日の朝うに先生に教えてもらった

348:名無しSUN
10/03/31 00:32:14 6ekIbF0K
ブルームーンね。空中のダストの状況によっては、日没直前の
太陽が突如緑色に輝く、乗鞍あたりでしばしば見られるという。


349:名無しSUN
10/03/31 06:40:44 h2OhVQzR
今朝も寒い

350:名無しSUN
10/03/31 07:06:09 2MdNhKS+
スピリッツの編集王と言う漫画で、ブルセラムーンが出てきた

351:名無しSUN
10/03/31 07:20:29 SCaLV/aK
大阪は最低気温5℃以下で平年を下回っており寒いです。本日の天気は「曇り」最高気温16℃と中途半端な予報です。
日差しが無いし気温が比較的低いため、植物があまり成長せず桜の開花・満開ラッシュにはならないと思います。
これが晴天であればまだマシです。しかも暖かさが続かず明日までと言うのがよくありません。
例年ならこの時期は16℃以上に上がり冬物が要らないくらいの陽気が続くのが当たり前なのに、今年はそれが続きません。
昨日は記録的に強い寒気は朝のうちに抜けて、薄雲が広がった程度でおおむね晴れたのに最高気温12℃までしか上がらなかったのは残念です。
4月に入っても天候不安定で低温が続くので、上着がまだ必要ですね。

352:名無しSUN
10/03/31 08:20:18 2sKJolEp
フライング夏も勘弁してくれ

353:名無しSUN
10/03/31 08:51:57 IUE5krel
防災情報レーダーだけ大阪市に弱い雨の反応
このレーダー、反応が過敏すぎるな

354:名無しSUN
10/03/31 09:31:50 OTAQCpcc
大阪って一年で言うと
寒寒寒暖暑暑暑暑暑暑涼寒
って感じで春と秋がほとんど無いよな

355:京都市
10/03/31 11:25:59 nuXrUE4W
こんなに寒くて桜はだいじょうぶなんか
開花しなかったり花ごとぼとっと落ちてそうだけど

356:名無しSUN
10/03/31 11:32:35 kGEmwplz
>>353
なんか卑猥やな馬鹿陽気より肌寒いくらいがちょうど良いね

357:名無しSUN
10/03/31 11:58:18 hwS8SsaV
ブルームーンやペーパームーンやデザートムーンと月もいろいろ大変だな

358:名無しSUN
10/03/31 13:09:47 l1azZhIa
桜より、野菜や果物の生育状況のほうが気になる

359:名無しSUN
10/03/31 17:41:07 +Kt8PlFw
青物の値段高くなってるよ

360:名無しSUN
10/03/31 18:02:04 XmC5aIYA
セーラームーン

361:名無しSUN
10/03/31 18:26:22 qMWL+wRC
第82回選抜高校野球大会 第9日(31日)
【準々決勝】
敦賀気比 0-10 日大三 終了
広 陵 5-1 中京大中京 終了
興 南 5-0 帝 京 終了
北 照 1-10 大垣日大 終了

スレチ(ry orz

362:名無しSUN
10/03/31 19:29:45 FbLNvz1P
朝は寒かったけど朝だけだった
昼はぬくかったな
明日は20度まであがるのか、もう寒波こんでええでぇ

363:名無しSUN
10/03/31 19:31:58 7TA/F+ie
今年の春は寒いのう~

364:名無しSUN
10/03/31 19:41:41 U5XcjXOt
>>362
これまでずっと寒波だったのに月が変わると気温が急上昇する
関東では当たり前のパターン
昨年関東では8/30~9/4まで最高気温24℃以下が続いたが
9/1だけ真夏日に

又、11/1も最高気温の極値を記録

今年の3/1もこの日だけ気温が急上昇
この4/1もまた気温急上昇

月初日は非常に高温になりやすいジンクスがあるのだ

但し、強い冬型になりやすい元日は例外
この日は逆に7年連続寒波となっている


365:名無しSUN
10/03/31 20:05:02 EOHeKWXk
淡路島にレーダーがかかり始めたな。今夜も雨か。。

366:名無しSUN
10/03/31 20:06:45 Mnl99yrp
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう

367:名無しSUN
10/03/31 20:07:23 pdZcOGwO
冴え~ない~~♪ 懲り~ない~~♪

368:名無しSUN
10/03/31 20:11:27 cB+BLtQL
太陽黒点周期は11年周期だったのが、直近では12年7カ月だったと朝日新聞。
URLリンク(aspara.asahi.com) ←朝日新聞2010年3月19日。太陽、まもなく『冬眠』
URLリンク(www.youtube.com) ←TV東京の報道(動画)宮原ひろ子氏
URLリンク(www.yoho.jp) ←東京大学宇宙線研究所特任助教宮原ひろ子様の講演資料日時;2009年2月7日
URLリンク(www.icrr.u-tokyo.ac.jp) ←2009年12月号「科学」 太陽活動の謎と発見 宮原ひろ子
URLリンク(www.icrr.u-tokyo.ac.jp) ←宇宙線研究所

11世紀オーアト極小期(40年間)、13世紀のウォルフ極小期(60年間)、
15世紀のシュペーラー極小期(110年間)、 17世紀のマウンダー極小期(70年間)、
19世紀のダルトン極小期(30年間)。200年に1度の割合で極小期。

トヨタ車の誤作動に宇宙線が関与? 太陽活動の低下の影響か?
URLリンク(wiredvision.jp)

369:名無しSUN
10/03/31 20:33:36 3Lo4zX/y
一昨日は三田に行ってたけど、あの猛吹雪は幻だったんじゃないかと思ってしまう…。

あんな降り方久しぶりだったな。

370:名無しSUN
10/03/31 21:38:10 2MdNhKS+
>>361
また雨天順延かもしれんな

雨天では球が打てん

371:名無しSUN
10/03/31 21:38:37 XMrxhElk
おもんないねん

372:名無しSUN
10/03/31 21:39:23 1l80IHs3
たしかに野球はおもんない

373:名無しSUN
10/03/31 21:47:56 RfQ3TIY/
雨降りだした@垂水

374:名無しSUN
10/03/31 22:04:03 RfQ3TIY/
もう花見してる人いた
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

375:名無しSUN
10/03/31 22:11:25 Jvn97eC/
>>374
人が全く見当たらないんだが

376:名無しSUN
10/03/31 22:22:13 x6MxoTLD
雨降ってるぽ(´・ω・`)

377:名無しSUN
10/03/31 22:25:35 RfQ3TIY/
人はちょっと離れたところにいます
写らないようにしました

378:名無しSUN
10/04/01 08:18:21 Pdm0JRmF
>>374
奥須磨公園?

379:名無しSUN
10/04/01 13:12:26 +wv2t22Q
天気予報で言ってたほど温く感じないな
やっぱり、曇りだと体感低いんだな

等と言ってるうちに雨降ってきた

380:名無しSUN
10/04/01 14:04:51 r55fukEG
甲子園第二試合中止

381:名無しSUN
10/04/01 14:06:42 7U9xUAzy
蒸し暑いやんか晴れてこの気温なら爽やかやけど

382:りんくう
10/04/01 14:57:41 7HAq+qnr
晴れてきた

383:名無しSUN
10/04/01 15:02:05 0d8XbZbU
大阪市内は継続的に降っています

384:豊能地区
10/04/01 15:06:47 zgd0W2By
快晴だがや!!!

385:りんくう
10/04/01 15:19:44 7HAq+qnr
すぐに空が暗くなっちゃった。
今日は風が強いね。

386:名無しSUN
10/04/01 15:43:42 S8xDjlyQ
予報は雨なのに晴れてるんだが

387:名無しSUN
10/04/01 16:28:50 zpGPeyEo
なんか暑いの寒いのかようわからん

388:宝塚
10/04/01 16:31:10 U42J2uEx
本降り出した

389:名無しSUN
10/04/01 16:32:40 qFfGgInH
第82回選抜高校野球大会(第10日) 2日
準決勝
第1試合 日大三(東京) 14―9 広陵(広島) 終了
第2試合 興南(沖縄)―大垣日大(岐阜) 雨のため2日午後2時から降雨再試合

390:名無しSUN
10/04/01 16:37:54 qFfGgInH
>>389
決勝戦は3日に繰り下げ実施

391:雷が怖い徳田新之助@株主 ☆ ◆jnFl/WP5.w
10/04/01 16:41:35 株 gVtGFbhT BE:497173853-PLT(15154) 株優プチ(sky)
>>372
野球は延長あるキャラ嫌いだ…



392:名無しSUN
10/04/01 17:51:34 RdkZT8aS
なんか風強い

393:名無しSUN
10/04/01 18:18:07 3NCL+EBM
>>392
18:00現在
大阪市・泉州…強風波浪注意報
北大阪・東部大阪・南河内…強風注意報
絶賛発令中!!!

394:@西宮
10/04/01 18:28:18 8YlaA86r
西宮に集中して降ってます

395:名無しSUN
10/04/01 18:34:26 vCEuelng
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i
  l                |
  ヽ               |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |

396:名無しSUN
10/04/01 18:35:34 MM4EWAVR
>>378
せいかい

397:名無しSUN
10/04/01 18:52:27 hgxmSd0m
なんすか この風

398:名無しSUN
10/04/01 19:24:49 1ghNAlUt
また土曜日寒いね

399:名無しSUN
10/04/01 19:27:59 oNIeJGWV
なんか今日は空気が湿ってるくせに粉っぽいというか埃っぽいというか
さっきまで風も無かったからそんな土が舞うこともなかっただろうし黄砂は来てないみたいだし
いったい何だったのかしら?

400:名無しSUN
10/04/01 19:52:22 1EzkbPhj
日本海の雨雲なかなか降りてこないな

401:名無しSUN
10/04/01 20:21:49 rVKD0pRI
>>395
それ見てたら何だかボッキしてきた(;´Д`)
ゴメン

402:名無しSUN
10/04/01 20:33:52 kMQ4NLlr
頼むからいい加減に晴れてほしい
URLリンク(blog.livedoor.jp)

403:402
10/04/01 20:34:40 kMQ4NLlr
スマン誤爆した・・・

404:名無しSUN
10/04/01 20:38:38 oNIeJGWV
今頃になって気温上がってきたわね
お布団薄めで寝るから朝までこの調子でお願いしたいわ

405:名無しSUN
10/04/01 20:59:34 VpSAuWaS
全然降りてけーへんな、明日の昼には止んで欲しいのに。
さっさと降りて来い。

406:名無しSUN
10/04/01 21:28:16 HRyEnCEF
・・・・・・

407:名無しSUN
10/04/01 21:35:20 crdiCl/a
きつい南風って一番嫌いだわ 鬱陶しい

408:名無しSUN
10/04/01 21:57:33 N8NKhOQq
スカートの人は大変だろうね

409:名無しSUN
10/04/01 22:53:32 e2AsZ8tt
でも南風っていう喫茶店はいいよね

410:名無しSUN
10/04/01 22:54:12 ttifCGrB
発表値以上に風強いような

411:名無しSUN
10/04/01 22:59:18 PbDFgnhx
蒸し暑い

412:名無しSUN
10/04/01 23:04:16 dD/L09Fx
4月に入っても、春満開って感じではなさそうだな。
週間予報見ると、大阪でも最低気温4~5℃の日が目立つ。

413:名無しSUN
10/04/01 23:10:09 E6Tc5kGK
生暖かすぎ

414:西宮北
10/04/02 00:01:38 7AvdbtvJ
風で窓が押されて、ギシギシいってる。
割れるんじゃないかと、ちょっとビビルぅー

415:名無しSUN
10/04/02 00:16:46 y3h/E8j+
もうすぐ前線通過か

416:名無しSUN
10/04/02 00:22:07 Iun05Eqw
風きついな

417:名無しSUN
10/04/02 00:25:14 QaJ/NSj4
週間予報見ても日中寒そうな日が皆無
4月だから当然と言えば当然なんだが
最近の4月って下手すると真夏日来るから油断できねえ

418:名無しSUN
10/04/02 00:26:38 agah0+MH
暑すぎる

419:名無しSUN
10/04/02 01:07:23 s+EvmVUL
4ji

420:名無しSUN
10/04/02 01:07:56 KnzgiE/t
九州付近かなり強くふってるね。また災害が起きないといいんだけど
こっちにくる頃には弱まってるかな

421:名無しSUN
10/04/02 01:08:51 s+EvmVUL
4時ごろになったら冬になる予感

422:名無しSUN
10/04/02 01:09:02 KVaNeT5o
偽善者乙

423:名無しSUN
10/04/02 01:19:50 2XOfxl1j
>>417
4月で13℃とか寒いだろ。
1ケタとか4月では奇跡レベルだぞ?

424:名無しSUN
10/04/02 01:29:25 XU4udiAX
風強すぎw

425:名無しSUN
10/04/02 01:38:38 Iun05Eqw
なんだこの風は・・・・・・・・・・・

426:名無しSUN
10/04/02 01:41:29 KnzgiE/t
大阪府 八尾 20.7℃
大阪府 堺 20.0℃
大阪府 大阪 19.8℃
01時現在
おととい寒い寒い言ってたのにこの気温

427:名無しSUN
10/04/02 01:51:29 k7kdTDZb
多分木枯らし1号やな

428: ◆KANONeY3Gk
10/04/02 01:52:21 Vp2lPPX3
何の音かと思ったら風か
強いなぁ

429:名無しSUN
10/04/02 02:07:24 9jKcbOeE
なにかがくるのさ

430:名無しSUN
10/04/02 02:21:08 PvF0i/5O
ネコバス?

431:名無しSUN
10/04/02 02:23:09 y3h/E8j+
大雨ktkr

432:名無しSUN
10/04/02 02:23:33 agah0+MH
めぇぃちゃぁぁあああん

433:名無しSUN
10/04/02 02:33:23 RafyqtXx
あめやねえ。
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

434:名無しSUN
10/04/02 03:02:44 LsHD7e2r
今日は雷鳴るかな~

435:名無しSUN
10/04/02 03:04:54 38nbgJsN
ああああああああああああああさくらちるうううううううううううううううううううう


436:名無しSUN
10/04/02 03:07:25 8Yjy+iXN
雨がバラバラ音たてて時々急に大粒になって降ってる
おかしい天気だなー
桜はもうあかんやろ

437:名無しSUN
10/04/02 03:14:11 A2W2tgWW
どしゃぶり(´・ω・`)

438:名無しSUN
10/04/02 03:21:46 A2W2tgWW
暴風もきた(´・ω・`)

439:名無しSUN
10/04/02 03:23:32 SjICZdJZ
桜の寿命早すぎる

440:名無しSUN
10/04/02 03:34:36 9jKcbOeE
( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


441:名無しSUN
10/04/02 03:45:59 Iun05Eqw
>>440
経絡秘孔でもつかれたみたいなってる・・・

442:名無しSUN
10/04/02 03:47:13 L4vhhMSf
>>440
おっ、川や屋根の様子を見に行ってくれるのか!

443:名無しSUN
10/04/02 04:12:48 fepaoLEe
まるで台風直撃。
桜なんか花散るどころか、枝折れるほどだろうな。

444:名無しSUN
10/04/02 04:20:04 Iun05Eqw
雨の音が凄い
今年の桜は余り期待できなさそうだ

445:名無しSUN
10/04/02 04:56:50 yvK14eGm
すっごい雨。さっき風きつかったし桜大丈夫かな。

446:名無しSUN
10/04/02 05:13:43 Z21jPlz7
つうかさっき1時間ほど玉出まで半額弁当買いに行って帰って来たけど
道路脇の桜ほとんど散ってた(^^;

447:名無しSUN
10/04/02 05:19:13 QKLUqfTP
すごい雨で突風も強い
メリーポピンズのように傘ごと
飛ばされかけて、傘つぶれたよ
なにこの天気

448:名無しSUN
10/04/02 05:33:54 yvK14eGm
>>446
満開待って週末にお花見しようと思ったのに散ってしまうとは!!
気温は暖かいね、熱風みたいに感じた。

449:名無しSUN
10/04/02 07:08:56 9jKcbOeE
今日、昼から晴れマークなんだけど
洗濯しても大丈夫かなぁ?

450:姫路市北部・雪彦山南東麓
10/04/02 07:16:34 kOo9Ntwt
前線通過後、気温が一気に下がった。
川は増水。
昨日夕方の犬の散歩時に3分咲きだった桜が今は7分咲き。

桜って夜中でも開花するものなんだな。。

451:名無しSUN
10/04/02 07:23:13 mY5MA2ij
いやああああああああああああああああああああああああああああああ
まんかいの桜がああああああああああああああああ
枝だけになってるうぅ

明日の桜祭どぎゃんすっとや!
えだまつりかぁ?

452:名無しSUN
10/04/02 07:39:22 YvZOw62C
六時くらいに一気に七度下がったな
今日は寒いのかね

453:~((((´;゜;ё;。.;) ◆895VVoilOU
10/04/02 07:46:03 doJNOOYt
早くも櫻吹雪!!!かめだこりゃあ!難か知らん!!

454:名無しSUN
10/04/02 08:17:14 wUyE+jJN
まったくの平穏@うどん香川

455:名無しSUN
10/04/02 09:02:17 XHsYR15R
奈良の桜は満開前だったので無事~。
今週末は花見だ。

456:名無しSUN
10/04/02 09:24:14 F4GZ0kdp
      ヾ;   ヾゞ:  ヾヾ゛ .
     ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ
  ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:  ヾ
 ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ  ゞヾ
 ゞヾ ,,.ゞヾ: :ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ
 ゞヾゞ;ゞゞヾ  iiゞゞ;ゞゞ:::: イ.ヾゞ, .,;
 ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::ゞゞ/ヽ,.ゞ:,,ヾゞ `
   ゞヾゞ;ゞゞゞiiii;;;;::ゞゞゞゞ ヾゞヾ
  `  ヾ;ゞゞ |iiiiii((,,,):: |:/ ヾゞ
        |iiiii;;;;(,,゚Д゚)   `   `
   `     |iiiiiiii(ノ;;;;:: |)  \ ピッカピッカの1年生 /
     `  |iiii;iiii;;;;:;_ _: |    ∧∧  ∧∧  ∧∧
   `    、iiiii;;;;;;::.:::::ノ  ` (,,・д・) (,,゚Д゚) (*゚ー゚)
          U"U     @uu) @uu)  @uu)

457:名無しSUN
10/04/02 10:22:56 jWG+iOGK
第82回選抜高校野球大会 第11日(2日)
【準決勝】

 ▽第2試合(14時)

興南   - 大垣日大

(沖縄)   (岐阜)

【備考】降雨再試合

458:名無しSUN
10/04/02 10:41:33 dw/a83qk
朝野球ないとさみしいな

459:名無しSUN
10/04/02 11:07:15 PvF0i/5O
春眠不覚暁  ハルノネザメノウツツデ聞ケバ

処処聞啼鳥  トリノナクネデ目ガサメマシタ

夜来風雨声  ヨルノアラシニ雨マジリ

花落知多少  散ツタ木ノ花イカホドバカリ


 ・孟浩然「春暁」(井伏鱒二訳)

460:名無しSUN
10/04/02 12:48:46 bXw9Mwup
昨日の夕方から今朝方まで台風なみの強風が吹きまくった

こんなの今まで見たことない

461:名無しSUN
10/04/02 13:39:09 8Yjy+iXN
他の地域も風強いとこあるみたいだな
最近晴れると強風
うざすぎ

462:名無しSUN
10/04/02 14:47:26 tpvAhPI3
すっきりしないね。
昨日の予報では昼前には晴れるって言ってたのに。

463:名無しSUN
10/04/02 15:25:29 6JU1JP6E
入学式までには暖かくなってほしいが無理ポ。

464:名無しSUN
10/04/02 16:25:43 jWG+iOGK
第82回選抜高校野球大会 第11日(2日)
【準決勝】
興 南 10-0 大垣日大 終了
【備考】降雨再試合

465:名無しSUN
10/04/02 16:33:42 qy6nERHP
鬱陶しいのう、まったく・・・

466:名無しSUN
10/04/02 17:26:53 DT6FWBx5
コーナン強いな

467:名無しSUN
10/04/02 17:29:24 BRHpNP4c
だったらコーナン

468:名無しSUN
10/04/02 21:10:47 dw/a83qk
魔曲封じに指笛

469:三宮
10/04/02 23:36:09 yRR2pVGu
ようやく規制解除。今朝の風はすごかった。

470:名無しSUN
10/04/03 01:20:22 7wPTHiuT


471:名無しSUN
10/04/03 09:08:35 xgO4uLq+
そういえば昨日俺

472:京都市上京区
10/04/03 10:52:03 UtT6LXdH
急に烈風が

嗚呼、花散らしの風・・・

473:奈良盆地中西部 ◆Mf7YUKI8CM
10/04/03 15:38:27 aVhvSjr0
ようやく厚い雲がなくなって晴れてきた。

New!天川アメダス(4/1~)

廃止…荒神岳、山上ヶ岳、天辻、高見、日出ヶ岳

474:名無しSUN
10/04/03 16:52:58 rWKZPe/4
14時現在
神戸 北北西の風 6メートル
豊中 北北西の風 5メートル


甲子園のセンターは南南東町向いてるから
ホームからセンター方向にかなりの風が吹き抜けてるのが想像される
決勝が風に翻弄されてるのがよくわかる

475:名無しSUN
10/04/03 18:08:37 aSsQWHIQ
つまりホームセンターは・・・て事か高温続きで生育早いから遅霜注意やな

476:名無しSUN
10/04/03 23:30:10 kgIlMNGR
明日はちょっとホッとできるかな

477:名無しSUN
10/04/04 01:34:09 RIYiPP7l
放射冷却でよく冷える

478:名無しSUN
10/04/04 13:04:01 hXy+i9i1
いい花見日和だね
堺ザビエル公園横の川で花見用に船がでてて
しょぼいわりには結構にぎわってた

479:大津港周辺
10/04/04 13:08:23 Thv3MyQs
昨日と今日で、随分と桜の開花速度が増したような気がする

480:名無しSUN
10/04/04 22:17:36 pNlreRTV
夜桜
URLリンク(www.youtube.com)
ちりはじめてた

481:名無しSUN
10/04/05 12:20:10 M0bqQZRi
てs

482:名無しSUN
10/04/05 15:00:36 DF+2AgqI
体がホテルくらい暑いわ

483:雷が怖い徳田新之助@株主 ☆ ◆jnFl/WP5.w
10/04/05 15:45:33 株 mgXz7V/v BE:265159542-PLT(15155) 株優プチ(sky)

なんちゅう暑さだ

Tシャツで過ごせるぜ



484:三宮
10/04/05 20:43:53 8HpY7wbe
今日はお花見に行ってきました。
曇っている間は暖かくてちょうどよかったのですが、
日差しが射しはじめるとむちゃくちゃ暑かったです。

485:名無しSUN
10/04/05 23:43:39 Bwg53EK6
明日もあったかくなりそうだね

486:名無しSUN
10/04/06 00:44:22 NiUzEVft
汗ばむ寒さ

487:名無しSUN
10/04/06 09:55:19 wyr51aaf
夜暑かったから窓開けて寝たらなんか気持ち悪い

488:名無しSUN
10/04/06 10:57:07 3da1/8MA
桜散るのさみしいな

489:名無しSUN
10/04/06 13:29:24 eYtgiU1J
外出るとなまぬるくて気持ち悪くなるな

490:名無しSUN
10/04/06 14:41:06 pBYK3S4h
ぬくい
5月くらいの陽気に感じるな
で、GWには真夏並みになって日焼け汗だく、と…

491:名無しSUN
10/04/06 16:11:16 TlaJlbxn
陽気のせいもあるけど空気が気持ち悪い
何これ黄砂?スモッグ?
頭痛くなってきた

492:名無しSUN
10/04/06 19:19:03 fWNCtHUz
毎年なんだが4月からこの陽気あーあーどもならん

493:名無しSUN
10/04/06 20:07:38 mpmDTt1+
明け方降るかもらしいが予報じゃ降っても1mmとか意味ねーわ
10mmくらいドカッと降って空気洗って欲しいわ

494:名無しSUN
10/04/06 21:45:40 eaguzUTR
室温27度までいった、信じられん

495:名無しSUN
10/04/06 22:05:48 0oj6Q9+z
明日は北風が冷たい一日。
昼間もコートが欲しくなるほどです。
また、ニワカ雨の可能性があります。
だってよ(´・ω・`)
暑かったり寒かったり体にこたえるわ

496:名無しSUN
10/04/07 00:39:07 i9W+2Szy
暖かいと言うより蒸し暑い
関西のいやらしい夏の到来
害虫やDQNが好きな暑さだな



497:名無しSUN
10/04/07 04:27:07 CCeoO09w
風がビュービュー凄いお・・・

498:三宮
10/04/07 07:19:49 koCJ8Nk1
おはようございます。
3時半くらいからものすごい風が吹いてきてびっくりしました。
かなり治まってきましたが、まだ時折強く吹いています。
雨は降っていませんが、どんよりと曇っています。

499:名無しSUN
10/04/07 07:22:38 suidYOiS
風つよいねー@西宮

500:名無しSUN
10/04/07 09:02:51 yM0y7Nus
寒っ!
昨日が暑いくらいだったから
身体に堪える…


501:名無しSUN
10/04/07 09:23:44 ZIxFLXQj
寝苦しい夜だったわあ
でも予報じゃ明日の最低気温は4度だって
2月並みじゃないか
掛け布団の調整がめんどくせ

502:名無しSUN
10/04/07 09:52:31 CSMwDlYM
何この気温が毎日ジェットコースターw

503:名無しSUN
10/04/07 10:20:20 NGrftkBo
外すごい桜吹雪やった

504:名無しSUN
10/04/07 11:34:45 1pPnDwta
金さん乙

505:名無しSUN
10/04/07 12:42:06 FuYjsNjX
さむー、嫌な予報はキッチリ当たるね

506:名無しSUN
10/04/07 12:53:53 bnyLgtho
これぐらいの寒さが丁度いいわ
年中この気温でいい

507:名無しSUN
10/04/07 15:12:56 sdMNSd7L
明日の朝、大阪2度奈良0度って言いよる

508:名無しSUN
10/04/07 18:01:57 xjaFohQV
大阪市はよくて4℃台だろうな能勢は氷点下逝くだろうが

509:名無しSUN
10/04/07 21:31:59 3CVDjmH4
寒い
南部小雨降ってるわ

510:名無しSUN
10/04/07 21:44:15 RurBKHSv
>>506
ピザ乙

こちとら寒くてかなわんわ

511:名無しSUN
10/04/07 22:04:13 nymJ1cYK
大量規制解除きたな
携帯も解除キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

512:名無しSUN
10/04/07 22:16:42 LbRx9jRj
寒い

513:名無しSUN
10/04/07 22:57:40 3I/01/KG
SUM杉

514:名無しSUN
10/04/07 23:02:12 5q+QNhgc
桜「さ、咲いててもいいのかな…?」

515:名無しSUN
10/04/07 23:06:06 7L3ccHIm
咲いてもいいけど、散らないでくれる?

516:名無しSUN
10/04/07 23:18:51 jc3+6zKK
桜「べ、別に見てほしいって わけぢゃないけど、せっかく咲いたんだから 散ってなんかやんないんだから///」

517:名無しSUN
10/04/08 00:15:09 UuAWos/Y
サクラ咲いた後に発生する毛虫のグロさは鳥肌もの

518:川西北部
10/04/08 09:38:38 WKacUTbk
寒すぎる…

519:名無しSUN
10/04/08 15:57:14 esFBQQD0
カエルが鳴いてるwww

520:名無しSUN
10/04/08 19:06:36 NcAC0jOH
明日って荒天なんか。
桜吹雪が舞うのかな。

521:名無しSUN
10/04/08 21:54:21 yExuw/LQ
妄想チンこ

522:名無しSUN
10/04/08 21:59:44 yExuw/LQ
すまん、まさか解除されてたとは?気にせんといてくれ

523:名無しSUN
10/04/08 22:04:55 cxrmOszI
21時の気温が12.5℃になってるけど外は真冬みたいに寒い
ダウンジャケットを着てくるんだった

524:名無しSUN
10/04/09 06:15:00 SAX8hxhi
うんこビニールにしてるおっさんいた

ドアあけろや@高井田


525:三宮
10/04/09 07:08:18 KuSWvnuC
おはようございます。
朝からどんより曇って、風もあるのでものすごく寒く感じます。
気温差についていけず、風邪を引いてしまいました・・・。

526:名無しSUN
10/04/09 08:18:06 EUmGaPDh
               ノ λ     )
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (  
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°               お大事に
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$ 

527:名無しSUN
10/04/09 09:23:43 DgFa22ct
うすらさむい。

528:JR茨木
10/04/09 09:28:21 fTDwBVLt
風が冷たいですな
さて何を着ていきますかな

529:名無しSUN
10/04/09 10:56:29 QsjFQAV9
風がうざいよ

530:名無しSUN
10/04/09 12:41:10 DJOj+XtC
風強すぎうるさすぎ
腹立つ

531:名無しSUN
10/04/09 12:56:05 J7r/mTj1
この風で桜終了かな?日曜日はもう散ってるかな?

532:名無しSUN
10/04/09 13:06:46 V4Zm0Fm1
黄砂はもう大丈夫?

533:名無しSUN
10/04/09 13:28:27 L4vKBHfh
リサイクル屋がうるさい

534:名無しSUN
10/04/09 14:02:36 mcIlrc1d
長浜さっむいわー
神戸で電車乗ったときは冬もののコートが浮いてたけど
やっぱり着て正解やった

535:名無しSUN
10/04/09 15:30:10 QsjFQAV9
砂糖の特売買いに行きたいのにこの風じゃあ自転車は無理
桜吹雪も見たいけどそれも無理
ホントむかつく天気だな

536:名無しSUN
10/04/09 16:01:23 CNQqPdkk
12日ドライブで明石海峡大橋に行くんだけど
雨かなあ・・・ 雨だとあまり意味ないんだよなあ
何とか前後にずれないかな
楽しみにしてたのに何で12日だけ雨なんだよ

537:名無しSUN
10/04/09 16:24:41 bZ6lEJO4
ざまぁwww

538:名無しSUN
10/04/09 16:25:18 IYinK4Ps
風強い@八尾

539:名無しSUN
10/04/09 16:34:30 1PRdmDFw
メシウマwww
引きこもり大勝利!!

540:名無しSUN
10/04/09 18:40:49 rTA8pw5V



541:名無しSUN
10/04/09 20:05:26 uqZkRXa7
せやな

542:名無しSUN
10/04/09 21:48:51 K4bDLkkh
>>539
引きこもりは真に引きこもりに徹し、
中途半端に窓から天気など下界を見ないでほしい
もちろんネット等外部との通信も絶ってほしい

543:名無しSUN
10/04/09 21:50:33 TBBb/4WP
あんたばかぁ?

規制解除キター

544:名無しSUN
10/04/09 22:25:11 YRENnWTf



545:名無しSUN
10/04/10 11:13:59 /dRXkYD1
20度キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

546:名無しSUN
10/04/10 11:18:47 3cWRbOFU
あちゅい

547:名無しSUN
10/04/10 11:53:22 +LQPllzb
雲ってると桜も映えんな…

548:名無しSUN
10/04/10 12:29:53 xurGn8HD
明日投票に行きましょう、と飛行機で言ってる@伏見

549:名無しSUN
10/04/10 13:09:18 6sj8FMMx
花粉飛び過ぎ

550:名無しSUN
10/04/10 13:43:37 bCzToErC
知事なんて誰がなっても一緒だし面倒だから行かね

551:名無しSUN
10/04/10 13:54:08 qAbkm71Q
    ∧_∧     花粉撒いてやんよ
   ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚
   /  . |
   (ノ ̄∪

552:名無しSUN
10/04/10 14:19:10 vwzsBTym
|
. ̄ ̄|              >>551
     ̄ ̄|      (゚д゚ )  ・・・!
.        ̄ ̄|  ノヽノ |
.           ̄ ̄|< <
              ̄ ̄
|
. ̄ ̄|              >>551
     ̄ ̄|      ( ゚д゚ #)
.        ̄ ̄|  ノヽノ |    ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
.           ̄ ̄|< <     ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛

553:名無しSUN
10/04/10 14:25:46 6qRxiGu/
イキナリ真夏じゃないか
良い気候の時期なんて、今のご時勢は熱帯化で殆どないから
暖かくなるのも要注意なのに馬鹿予報士は何でもかんでも暑いのが良い事みたいにホザク。






554:名無しSUN
10/04/10 14:53:33 NkseVi6t
今日はパン1で買い物いけるくらいぬくいな

555:名無しSUN
10/04/10 15:23:26 fSJjl3NR
ほとんど夏日だ 下旬には真夏日 GWも真夏日そして猛暑の夏が待っているOrz

556:名無しSUN
10/04/10 15:24:07 OyGsRvMU
室温が24度です

557:名無しSUN
10/04/10 15:28:44 YaijONro
都道府県 観測所 今日の最高気温 時刻 平年差 前日差 該当旬
大阪府 大阪* 24.9℃ 13:35 6.4℃ 6.4℃ 5月下旬並

なんで夏日を寸止めなん

558:名無しSUN
10/04/10 15:38:17 JHW5VnG9
そんなに今日暑いのか、なんか体調おかしなる

559:名無しSUN
10/04/10 15:49:10 nCSXFAV+
夏日いったのは豊岡だけだったか

560:大阪市大正区
10/04/10 16:45:23 wzUA7Ql9
暑すぎるわ

561:名無しSUN
10/04/10 17:07:18 Rd+c8b70
室温が28度です
ナメとんかコラ

562:名無しSUN
10/04/10 18:33:30 fSJjl3NR
ついに扇風機回してる 今年一の暑さ

563:名無しSUN
10/04/10 18:34:09 3cWRbOFU
どんだけデブいねん

564:名無しSUN
10/04/10 19:09:56 Mpf7mv/o
今日も温かかったな~
夙川の家の川向かいにまた大道芸人の外人がいた
毎週いるのかね? ずっと出張してたから初めて見かけたけど

565:名無しSUN
10/04/10 19:17:09 hj/IV0oU
しかし来週末は、また季節外れの寒さがやってくるのか。

最高13℃最低5℃て師走の気温じゃないか。

まだ冬物しまえないな。

寒暖の変動が大きすぎる。

566:名無しSUN
10/04/10 20:53:04 ugH8fhJX
桜が持ちすぎて怖いわ
開花は史上2番目とか言うのに、もう入学式どころか始業式終わってもまだ散り始めのレベル
例年なら入学式頃にはもう散り始めなのに

567:名無しSUN
10/04/10 20:55:00 Bc7mErek
雪降ったりで結構寒い日多かったからねー。

568:名無しSUN
10/04/10 21:00:29 fSJjl3NR
でぶい?この時期に室温27℃もあれば暑いだろう??

上着脱いで窓開けてクリップ式扇風機を回しましたが、でぶになるんですか?

569:高田
10/04/10 21:04:14 V4XV7feB
う~~~デブデブ!!

570:名無しSUN
10/04/10 21:05:21 UsKlWHTy
12日は雨なんで明石海峡大橋ドライブ観光中止
カラオケ&ディナーや

571:名無しSUN
10/04/10 21:36:30 aY0OhvbU
明日から4月中旬で満開宣言から10日以上経つのに未だに満開の桜が残っています。
今月4日から桜が順次散り始めになりました。それから6日以上も経過するのにまだ満開の桜が残っており、
満開のピークを過ぎた「散り始め」にしては長すぎます。
今年の桜の観桜期間は例年より長い1ヶ月間だね。

572:名無しSUN
10/04/10 23:42:51 FsV/lVmw
   ;;;   :::: ...        ::::: ::;;;:::.....
;;;; ,,, 、、   ,i'            :;;::.,,:  丶;;:;;:
      ヾヾ              ゞ  ```
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `          i、;;;ヽ;;;  ヾ;;;
i;;;::::′~^        `    `        ;;; ″~  ~
ii;;::iヽ /      `               ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i `                `          ii;;;;::: ::    `    `
iii;;::i     `      `          `      iii;;;;::: ::
iiiii;;::i      `               `       iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i,            ∧_∧         iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i             (  ・ω・)  `      iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i           (つ旦  )        ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,,   /iiiiii;;;;o;;;
iiiiiii;;::;';;"                    `;;/i:ii iii;;;;;::::


573:名無しSUN
10/04/11 01:36:17 jjqJdpWl
日中は降らないよな?

574:名無しSUN
10/04/11 02:48:44 xtmCM2Q6
満開になってる隣の桜の木がまだつぼみが残りまくりだったり、
あっちの公園は満開なのにこっちの公園はさっぱりみたいな咲き方が多かった。

575:大阪市
10/04/11 05:40:37 HSfsOh3L
気象庁時間帯3時~6時の間、降水確率0%なのに雨降ってきたぞ!
どないやねん?

576:名無しSUN
10/04/11 06:02:59 FJFvIsqC
起きたら室温22度、布団にくるまってたら寝汗かいてた

577:名無しSUN
10/04/11 06:49:37 vmh5Khw0
もう降りそうですやん!

578:兵庫三木
10/04/11 06:53:23 WVLRgrIY
雨音で目が覚めたよ…_| ̄|○
降り出すのは昼以降じゃなかったのかい、こんちきしょー

579:~((((´;゜;ё;。.;) ◆895VVoilOU
10/04/11 06:57:54 pIJEAA0O
率0%で降つとるがな!!!なちど!

580:~((((´;゜;ё;。.;) ◆895VVoilOU
10/04/11 07:03:12 pIJEAA0O
なぜかしら50%にwwwwwwwwwwww
難かしらん?

581:名無しSUN
10/04/11 07:17:26 APztjhp5
今日は雨だな

582:名無しSUN
10/04/11 07:34:57 iG0WKWb0
京都御所一般公開最終日なのに雨降ってきた

583:名無しSUN
10/04/11 08:16:41 xnNT/Ppi
太陽黒点周期は11年周期だったのが、直近では12年7カ月だったと朝日新聞。
URLリンク(aspara.asahi.com) ←朝日新聞2010年3月19日。太陽、まもなく『冬眠』
URLリンク(www.youtube.com) ←TV東京の報道(動画)宮原ひろ子氏
URLリンク(www.yoho.jp) ←東京大学宇宙線研究所特任助教宮原ひろ子様の講演資料日時;2009年2月7日
URLリンク(www.icrr.u-tokyo.ac.jp) ←2009年12月号「科学」 太陽活動の謎と発見 宮原ひろ子
URLリンク(www.icrr.u-tokyo.ac.jp) ←宇宙線研究所
天照大神  天の岩戸

トヨタ車の誤作動に宇宙線が関与? 太陽活動の低下の影響か?
URLリンク(wiredvision.jp)

584:名無しSUN
10/04/11 08:36:03 vr53RFli
降っとるやんけ ええ加減な予報しおって 

585:枚方
10/04/11 10:45:44 irPBeXlr
こっちは降ってないよ
道はかわいてきてる
つーかいつ降ったんだ?

586:名無しSUN
10/04/11 10:48:17 4a5mbu/D
予報曇りになったけど…。

587:名無しSUN
10/04/11 11:03:22 yywqH6J3
予報通り降ってない@堺区

588:名無しSUN
10/04/11 11:12:21 kRfuOsgG
晴れてますな

589:川西北部
10/04/11 11:34:41 4Vq7gKrr
曇っているけど明るい。

590:名無しSUN
10/04/11 11:39:48 RjHH2qAA
晴れると暑くなるから雨降ってほしいわ

591:名無しSUN
10/04/11 11:47:14 irPBeXlr
データ放送のレーダー見たら
兵庫に雨雲あるな
あれがまっすぐ東にきても大丈夫だろうけど、少しでも南にブレたらヤバいな
@枚方

592:八尾
10/04/11 12:12:05 INyO2BTy
曇っていて暑い
予報だと明日は祭りかな?

593:名無しSUN
10/04/11 12:37:23 vV9rIZgs
     彡ミ. ゚ ~ :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉 ~ : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 ~   : ゚  ::
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚~ : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ ~ :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   ~

594:名無しSUN
10/04/11 13:03:45 ZdD4ASSG BE:163423027-2BP(346)
今日は北と南で気温差ありすぎ
12時の気温
堺 24.1℃
かつらぎ、風屋 23.6℃
間人 9.8℃
香住、宮津 10.9℃

大阪 22.1℃
京都 19.5℃
神戸 21.0℃

595:名無しSUN
10/04/11 13:10:35 Qv5Km4Js
あづい

596:名無しSUN
10/04/11 13:53:25 jBtEn2GH
室温29.9度・・・

597:名無しSUN
10/04/11 15:21:35 APztjhp5
室温22℃74%

598:枚方
10/04/11 15:35:08 irPBeXlr
日がさしてきて暑いな
ちなみにアメダス
15:20 22.2℃

室温 25.5℃

599:名無しSUN
10/04/11 15:39:24 xlFo0ghQ
大阪市内曇ってきた

600:名無しSUN
10/04/11 16:48:28 dPFu95tR
雨降ってきた 神戸@長田区

601:名無しSUN
10/04/11 17:01:26 IK8Zf8su
同じく降り出した@堺区

602:名無しSUN
10/04/11 17:22:12 BxNxSjma
雨降ってき@八尾

603:大阪市北区
10/04/11 17:34:24 bn/p5FHP
軽く雨が降ってます

604:名無しSUN
10/04/11 17:37:36 cE2BeIOF
珍しく予報当たり?夕方から雨
少しヒンヤリして来た。   @現在・高砂

昼間は晴れて暑くまた予報は外れるか?と思ってたがw

605:名無しSUN
10/04/11 18:23:38 IK8Zf8su
北風に変わった

606:名無しSUN
10/04/11 19:43:09 IrZRQz/T
しぶとく雨。

スレ違いだけど、山形の月山スキー場は今日が初すべりなんだとか。
4-7月限定のスキー場で冬場はリフトも雪に埋もれてしまうため、春夏しか営業しない。
積雪8㍍、気温14度。

ニュースで初めて知った。。。日本は広い。

607:名無しSUN
10/04/11 19:58:15 ivJkmv+F
それ結構有名だぜ

608:名無しSUN
10/04/11 20:14:48 2ugaFXpR
ニュースを見て気付いたんだけど、月山スキー場にリフトがいつの間にか出来たんだな。

609:名無しSUN
10/04/11 20:46:22 olqnEXBx
冬季は積雪がとんでもないからな月山は
それでも近年は温暖化の影響化しらんが積雪量があれらしいよ奈良南部になだれ注意報とか今や伝説かのう

610:名無しSUN
10/04/11 22:05:04 UIzNHlMi
>>606 自分も昨日のニュースで初めて知った。山形すげえな。

611:名無しSUN
10/04/11 22:19:56 wHblSsOr
10度超えてスキーとかしたら暑そうだ
こけたらベチャベチャになりそうだし

612:名無しSUN
10/04/12 02:05:27 G+h1vjJf
本降り
姫路

613:そのだ
10/04/12 02:13:47 VmuSqMYW
よく降るね
明日の荒れ方次第では駅の西の桜も全部散っちゃいそうだなぁ(´・ω・`)

614:名無しSUN
10/04/12 02:28:53 rGE4N7Jx
レーダーの通り
強い雨

615:名無しSUN
10/04/12 05:23:18 5Vhwz2G1
暑い
暑いけど堀北真希の温もりが欲しい

616:姫路市北部・雪彦山南東麓
10/04/12 06:05:02 4qe//dca
一夜明けたら景色が一変している。

履歴みたら夜中に100㍉近く降ったらしい、、爆睡していたが
作業場が浸水していた・・

617:名無しSUN
10/04/12 06:53:36 /yXp5hgu
まだ降ってる……

618:名無しSUN
10/04/12 07:12:26 Yj2Vsi/t
糞暑い雨=梅雨

619:名無しSUN
10/04/12 08:51:01 MmGfR4Be
朝から晩まで雨かYO!

620:名無しSUN
10/04/12 09:08:54 7r0rgWlO
さよなら桜

621:姫路市北部・雪彦山南東麓
10/04/12 09:13:28 4qe//dca
12時間雨量が120㍉を越えて夢前川支流の河原谷川大増水。
砂防ダム満水

622:名無しSUN
10/04/12 09:43:51 gxp3Mj1e
まだだ まだ終わらんよ!

御室や平安神宮、造幣局の通り抜けはこれからだ

623:名無しSUN
10/04/12 10:18:57 WGWveeGA
すっごいなぁ

624:名無しSUN
10/04/12 10:34:12 OhWN0GeF
社会生活があるから鬱陶しいだけで
我々がただの動物なら雨浴び大会してるであろう

625:名無しSUN
10/04/12 11:06:14 j/0Rg1an
土砂降りだ
せっかくの休みなのにどこにも行けない

626:名無しSUN
10/04/12 11:14:44 Ai0WZKFP
雨本降りやなorz

627:名無しSUN
10/04/12 11:47:43 44rqlt+n
運動不足なので2時間ほど歩きたいんだけど
中部でも雷あるかな?
和歌山のほうだけかな?

628:名無しSUN
10/04/12 11:49:50 7aPVP14T
福崎4月としては1・3・24・72時間最大雨量更新

兵庫県道145号下滝野市川線、加西市・市川町境の釜坂峠で30mにわたり土砂崩れ通行止めとのこと。

629:名無しSUN
10/04/12 12:02:36 9/zMB+/z
昨日のうちに買い物しとけば良かった(´・ω・`)

630:川西北部
10/04/12 12:12:50 iK4aUonh
今年は気温が低い日が多かったからか、または、昨夏が低音続きだったお陰か、
花粉症の影響が殆ど無くて助かる。

631:名無しSUN
10/04/12 12:26:46 6V5qquth
雨うざいです

632:名無しSUN
10/04/12 12:39:46 gxp3Mj1e
営業の仕事してるから濡れるのは嫌だけど、緑とかがすごくきれいになるから
雨も嫌いじゃないけどね これくらいの季節だと寒くも暑くもないし
結構降ってるなー@西宮

633:逝ける化石 ◆895VVoilOU
10/04/12 12:41:12 fquew3/E
カントウチホウ未曾有異常低音ワロタwwwwwwwww
なんか知らんけど?

634:名無しSUN
10/04/12 12:48:00 vEcKNJ0b
>>633
関東北部なら以前からたまにあったような気がするけど、南の方も寒いもんね。

635:名無しSUN
10/04/12 13:24:38 /mCWqSca
13時10分
仙台3.5℃真冬
東京6.6℃真冬
大阪17.7℃初夏
堺18.8℃初夏

おまえら関西に住んでてつくづく幸せだろ

636:名無しSUN
10/04/12 13:24:44 bWvBdkIf
こっちも明日は寒くなるんだろ

637:名無しSUN
10/04/12 13:27:45 JSf8iP34
夏場は東京のが涼しい日多くってうらやましいよ、暑いの嫌い

638:名無しSUN
10/04/12 15:37:58 xK+ZsqVJ
又分断工作員か半島にお帰り下さいでスルー推奨他地域の事とか知らんがな
姫路方面大雨でしたわ城の桜結構残存在り

639:名無しSUN
10/04/12 16:09:32 wyvLO1mz
宝塚も本降り

640:名無しSUN
10/04/12 16:16:22 CyGPu3gf
おー昨日まで花ついてたのに葉桜になってもた

641:名無しSUN
10/04/12 16:41:51 w7B41tJe
うちとこは、ガク桜だ
葉もあんまり出てないし、なんか茶色い

642:姫路市北部・雪彦山南東麓
10/04/12 17:34:48 4qe//dca
まもなく24時間雨量が200㍉に届きそう。

満水の砂防ダムが一面の桜色。

643:名無しSUN
10/04/12 17:41:20 RJuL6RhA
何かと関東を引き合いに出してくるやつが多いな。

この季節の平均気温なんて大阪も東京もたいして変わらんっつーの。

644:名無しSUN
10/04/12 18:11:36 Y7GUTukP
京都一乗寺、風と雨がやたらきつい

645:名無しSUN
10/04/12 18:21:47 TXVAb9IS
明日かは寒くなるのかな?

646:名無しSUN
10/04/12 18:54:20 /mCWqSca
明日の予想は京都22℃大阪21℃で今日より暑そう

647:名無しSUN
10/04/12 19:10:04 lDwVSTbC BE:186768544-2BP(346)
>>646
ただし夕方くらいの雨(降らない可能性も)のあと
急に気温が下がるらしい

648:名無しSUN
10/04/12 20:19:31 FCJiYVXf
今週半ばが今年最後の鍋料理になりそう・・・

649:名無しSUN
10/04/12 20:27:10 wpAWqT95
今日も北摂だけ12過ぎまで残るパターンか・・・

650:名無しSUN
10/04/12 20:47:25 kd9Q5QEB
夕方買い物に出かけたら、風でビニ傘こわれた

651:名無しSUN
10/04/12 20:56:57 CTQdq0TC
風強すぎ。傘折れたわ

652:名無しSUN
10/04/12 21:01:50 H8ua4ZNr
あの、骨の数が倍くらいの傘ってやっぱり良いのかな

653:東灘区
10/04/12 21:30:39 8ZD9FX0a
雨は小降りだけど時々風が強い

654:名無しSUN
10/04/12 21:46:29 VIUhQHyz
強度のある透明傘でワイパー付けてほしい
自転車通勤者にバカウレ

655:名無しSUN
10/04/12 21:50:49 H8ua4ZNr
自分は単車通勤なんで、ヘルメットのゴーグルにワイパー欲しいって思ってる

656:名無しSUN
10/04/12 21:57:16 lJjvG6cs
撥水スプレーでも吹いとけば?

657:名無しSUN
10/04/12 23:46:43 FeCmFT0G
車みたいに離れてるならともかく、目のすぐ前でワイパーなんて視界遮って危ないだろ

658:名無しSUN
10/04/12 23:46:57 tJHfB1ZZ
>>655
URLリンク(page.freett.com)

659:枚方市民樟葉在住
10/04/13 01:12:20 ufRT8zBC
明日22度とか勘弁してよ

660:名無しSUN
10/04/13 06:48:40 ZLorPP9p
兵庫県内10個所で四月の24時間雨量記録を更新。

福崎、姫路、明石、和田山、西脇、柏原、淡路郡家、篠山後川、三木、洲本。

このうち福崎と明石は一日で四月一ヶ月の平年降水量も上回った。

661:名無しSUN
10/04/13 08:34:39 svem1T5m
明日は最後の練炭日和

662:名無しSUN
10/04/13 08:46:53 WaAsQfDn
>>661
まて!早まるな!

663:名無しSUN
10/04/13 08:49:42 CEUwnjVK
明後日も寒いはず。


すっきり晴れないねぇ。

664:名無しSUN
10/04/13 08:49:53 4HTm8xbD
花見のバーベキューの事じゃね?

665:名無しSUN
10/04/13 10:06:58 krABc1Xg
今日の大阪はホントに20℃超えるのかなあ

666:名無しSUN
10/04/13 10:34:40 uGCaqv1l
>>665
午前 5時発表の予報では大阪の予想最高気温は昨日より 3度高い22度。

667:名無しSUN
10/04/13 12:07:01 bLBN8F60
風が寒い@高砂

668:堺
10/04/13 12:54:56 Rzq7Fq6i
晴れるって言ってたのに、今にも雨が降り出しそうだよ。

669:逝ける化石 ◆895VVoilOU
10/04/13 13:24:02 +d8CzdAk
ごっつ曇りよるやん!!!(;◎;Д;◎;)をんどれ!
なんか知らんけど?

670:名無しSUN
10/04/13 13:41:19 qFoH2YON
京都一乗寺、どす黒い雲北
もうすぐ降るはず

671:名無しSUN
10/04/13 13:48:55 xSWfApOD
嵐山のライブカメラ左上になんかついてるお

672:名無しSUN
10/04/13 13:53:56 Rzq7Fq6i
見たお
風でぶるぶる揺れててなんか恐いな

673:名無しSUN
10/04/13 14:08:14 ycpZiyeE
今、寒冷前線が和歌山北部から福井にかけて吊らなって北東に進んでる
雨は20分も掛からないかな

674:そのだ
10/04/13 14:36:13 +OMo8yfB
なんか降りそう(´・ω・`)

675:木津川市旧木津
10/04/13 15:32:40 zq7M8He8
南山城村大河原はしとしと雨です
風も強い

676:名無しSUN
10/04/13 15:41:57 LM0+Y1fr
今日の最高気温
奈良22℃
和歌山21℃
大阪20℃
大津19℃
京都18℃
神戸18℃

677:名無しSUN
10/04/13 16:02:20 1gFIl0Nd
もう扇風機つけてる

678:名無しSUN
10/04/13 16:10:08 zT31B3yo
はやまるな、明日明後日寒いぞ

679:名無しSUN
10/04/13 17:32:01 CEUwnjVK
外に出たら雨が降ってた…。@川西
干した傘がまたびしょぬれ。

680:名無しSUN
10/04/13 18:17:58 zjruDvcC
今日予報はずれた原因はなんなの?

681:名無しSUN
10/04/13 18:26:15 AbQyPZ8Y
知らんがな (´・ω・`)

682:名無しSUN
10/04/13 18:59:44 dl99cRIG
風強ぇ~@京都

683:名無しSUN
10/04/13 19:18:02 N3U2O5jH
窓際から霊気。。。いや、冷気が。

684:名無しSUN
10/04/13 20:00:32 uqxHIUUA
大阪市内 風が強いし寒い

685:近畿中部
10/04/13 20:12:33 i/p7V1GK
冷えてきた

686:名無しSUN
10/04/13 20:41:23 OAIO9xi6
さむなってきた

687:名無しSUN
10/04/13 21:11:39 bLBN8F60
金玉温いお

688:名無しSUN
10/04/13 21:12:37 214jcv3w
寒いぞ姫路

689:名無しSUN
10/04/14 00:42:14 THHjWks3
いま上空に長ーい雲が二本並んでるけど、これ飛行機雲?
垂水区より

690:名無しSUN
10/04/14 04:50:03 QGHXd24U
太陽黒点周期は11年周期だったのが、直近では12年7カ月だったと朝日新聞。
URLリンク(aspara.asahi.com) ←朝日新聞2010年3月19日。太陽、まもなく『冬眠』
URLリンク(www.youtube.com) ←TV東京の報道(動画)宮原ひろ子氏
URLリンク(www.yoho.jp) ←東京大学宇宙線研究所特任助教宮原ひろ子様の講演資料日時;2009年2月7日

世界の人口、100年前18億人、今68億人。
URLリンク(www.ipss.go.jp)

この100年近くは、潤沢な原油利用と地球温暖で農業収穫量を維持してきた。
飢餓も貧困国の限定問題であった。
しかし、200年サイクルといわれる寒冷化が到来するなら、
有史以来の餓死者数になる。世界の政治体制も大混乱。

691:名無しSUN
10/04/14 07:01:05 pKph07n/
鼻がツーンとする空気だな

692:名無しSUN
10/04/14 07:17:48 weOJHP3Q
湿気が少し減った。
やっと洗濯物が乾いた。

693:ゲンセーリン出身
10/04/14 07:46:03 hDFa9+zi
さぶいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
那智度

694:名無しSUN
10/04/14 08:18:32 zTBWdNYm
つちのこタンちゅっちゅしたいお

695:JR茨木
10/04/14 09:45:03 2SXkb2BI
ベランダにある湿度計が10%を割っているんだが
そんなに乾燥しているのかなあ

696:枚方市民樟葉在住
10/04/14 11:02:57 YNkzyAU3
さっぶw

697:名無しSUN
10/04/14 12:06:29 vyi9tvrT
今日冷えるって言ってたけど普通にぽかぽか陽気じゃねーか

698:三宮
10/04/14 13:12:27 qorShdyH
こんにちは~。

朝は曇ってかなり冷え込んでいましたが、
なんだかこちらはむちゃくちゃ天気がいいです。
風は強いけどまったく寒くありません。


699:名無しSUN
10/04/14 15:27:21 v50wmSqM
13時過ぎぐらい、ずっとヘリが旋回しとったけど、なんかあったんかな@枚方市駅
今はいい天気。あったかい。

700:名無しSUN
10/04/14 15:59:00 ZEjBzBrz
こっちも、さっきからヘリが上空を飛びまっくってる。@十三

701:名無しSUN
10/04/14 16:59:10 UnQGz/ea
寒いぞ姫路

702:名無しSUN
10/04/14 17:34:54 4ezAdgqr
こないだ暑かった日に冬用布団カバーや敷毛布洗濯しちまったよ。
気温乱高下はいつまで?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch