大気汚染 7       at SKY
          大気汚染 7       - 暇つぶし2ch81:名無しSUN
10/02/22 20:06:54 bGYh+0zG
樹木を伐採するから、ダムが必要になるんだが。


新内海ダム:初の住民説明会、安全対策へ質問多く きょうから樹木伐採 /香川
2月22日13時50分配信 毎日新聞

県と小豆島町が進める新内海ダム建設の本体工事について、
初の住民説明会が、同町の神懸通地区自治会、草壁本町自治会を対象に行われた。県は22日、
ダム周辺の町道の樹木伐採に取り掛かり、3月に基礎掘削工事に着手する計画。
神懸通集会所で開かれた説明会には自治会の59人が出席。県と町、工事を請け負う業者らが、貯水量が現在の7・5倍(106万トン)となる新内海ダムの概要や工事範囲、工程を説明。
工事中の騒音や振動、粉じん、濁水に加え、交通安全対策などについて話した。
質疑応答は非公開だったが、県担当者によると、住民からは交通安全対策についての質問が多かったという。
地元住民の山西克明さん(71)は「配布資料がなく説明会としての準備が不十分。生活を乱さない配慮をしてほしい」と話した。
また、大川新也さん(56)は「工事内容が十分分かったのではないか。早い完成で、水害のない安心して暮らせる地元にしたい」と話した。
交通安全対策や周辺の環境保全などを定期的に協議するため、行政や地元住民代表ら約20人で「新内海ダム安全対策連絡会」が設置された。【秋長律子】
2月22日朝刊


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch