【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part38【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part38【ISAS】 - 暇つぶし2ch2:名無しSUN
10/01/31 14:47:10 YmPn8Grt
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part38【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part37【ISAS】
スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part36【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part35【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part34【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part33【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part32【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part31【ISAS】
  スレリンク(sky板)


3:名無しSUN
10/01/31 14:51:43 YmPn8Grt
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part30【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part29【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part28【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part27【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part25【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part24【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part23【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part22【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part21【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part20【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part19【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part18【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part17【ISAS】
  スレリンク(sky板)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part16【ISAS】
  スレリンク(sky板)

4:名無しSUN
10/01/31 14:58:19 YmPn8Grt
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part15【ISAS】
  スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 14
  スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 13
  スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part12
  スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part11
  スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part10
  スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 9
  スレリンク(sky板)
「ガンガレ!運用チーム」探査機はやぶさ Part 8
  スレリンク(sky板)
小惑星探査機はやぶさ Part 7 
  スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part6★ 
  スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part5★
  スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part4★
  スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part3★
  スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ Part2★
  スレリンク(sky板)
★小惑星探査機はやぶさ★
  スレリンク(sky板)

5:名無しSUN
10/01/31 14:59:16 YmPn8Grt
【はやぶさの最新情報を知りたいならここ!!】
・松浦晋也のL/D
  URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
・小惑星探査機「はやぶさ」情報 (「今週のはやぶさ君」連載中)
  URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

【公式系サイト】
・宇宙科学研究本部
  URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
・はやぶさプロジェクトサイト
  URLリンク(www.hayabusa.isas.jaxa.jp)
・ISAS | 小惑星探査機「はやぶさ」 MUSES-C / 科学衛星
  URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
・小惑星探査機「はやぶさ」物語
  URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)
   「祈り 小惑星探査機はやぶさの物語」
   「『はやぶさ』の大いなる挑戦~世界初の小惑星サンプルリターン~』」
   の2動画を収録した DVD は宇宙科学振興会より販売中。
   (URLリンク(www.spss.or.jp)
・月・惑星探査プログラムグループ
  URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)
・JAXA 太陽系小天体探査プロジェクト
  URLリンク(b612.jspec.jaxa.jp)
・Hayabusa Project Science Data Archive
  URLリンク(hayabusa.sci.isas.jaxa.jp)
  理学成果の生データを公開。学術目的サイトであるため言語は英語のみ。
  FITS 形式データを見るには「すばる画像解析ソフト -Makali`i-」
   URLリンク(makalii.mtk.nao.ac.jp)
  Win以外向けの FITS 閲覧ソフトは下記参照↓
   URLリンク(www.fukuoka-edu.ac.jp)

6:名無しSUN
10/01/31 15:00:43 YmPn8Grt
【公式の動画・画像資料】
・Hayabusa Live (タッチダウン実況ブログ。運用の様子を伝える写真多し)
  URLリンク(www.isas.ac.jp)
・JAXAデジタルアーカイブス
  URLリンク(jda.jaxa.jp)
・TV@ISAS (はやぶさ関連の映像は必見)
  URLリンク(isas.tv)<)
・Youtube - JAXA チャンネル
  URLリンク(www.youtube.com)

【応援系サイト】
・Yahoo!グループ : 小天体探査フォーラム(Minor Body Exploration Forum:MEF)
  URLリンク(groups.yahoo.co.jp)
・日本惑星協会
  URLリンク(www.planetary.or.jp)
・惑星の旅
  URLリンク(jvsc.jst.go.jp)

【2ch「はやぶさ」スレまとめサイト】
・はやぶさまとめ
  URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)

【上映中の映像作品】
・HAYABUSA - BACKTOTHE EARTH -
  URLリンク(hayabusa-movie.jp)

7:名無しSUN
10/01/31 15:04:57 YmPn8Grt
【地球帰還予定日】(随時更新)
  URLリンク(rapweb.jpl.nasa.gov)

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  ファイトオオオオオ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   いっぱああああああつ!!


       地 球 帰 還 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬

【関連スレ】
 宇宙開発・天文イベントレポスレ
   スレリンク(sky板)
 【はやぶさ】宇宙機 応援 創作系スレ【かぐや】
   スレリンク(sky板)

8:名無しSUN
10/01/31 15:08:12 YmPn8Grt
【『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”】
2003/05/09--M-V-5ロケットにて打ち上げ
  宇宙用リチウムイオンニ次電池をバッテリとした宇宙機は世界初
2003年末----太陽面フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下
  (上記の影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)
2004/05/19--イオンエンジンと地球スイングバイとの併用に成功(世界初)
2005/02/18--太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
2005/07/31--リアクションホイール故障(3基中1基)
2005/09/12--小惑星”イトカワ”にランデブー(ゲートポジション)、光学複合航法を実証
2005/09/30--ホームポジションまで降下
2005/10/03--リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
2005/11/12--ミネルバ投下(しかし、イトカワ表面にとどめることできず)
2005/11/20--世界初、”月以外の天体”地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり)
2005/11/26--小惑星”イトカワ”へのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性は低い)
2005/11/26--姿勢制御系にトラブル(スラスタ2系統共に全滅)
2005/11/28--通信不能となる。翌29日に通信復旧(ビーコン回線復旧)。
2005/12/06--弾丸が発射されたことを示すデータ確認できず
2005/12/08--再び通信不能となる。明けて2006/01/23に通信復旧(ビーコン回線復旧)


9:名無しSUN
10/01/31 15:09:13 YmPn8Grt
2006/06~2006/09--過放電状態のバッテリに微弱電流で充電を行う
2007/01/18--試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了
2007/02  --この頃、リアクションホイール Z 軸、太陽光圧、イオンエンジンでの三軸制御技術を獲得
2007/04/25--14:30からの運用をもって帰還フェーズ入り
2007/10下旬--イオンエンジン C 、リアクションホイールを停止(意図的な停止)
2009/01下旬--リアクションホイール再始動、三軸制御確立。
2009/02/04--イオンエンジン再起動。残る軌道変換量は約 400 m/s
平成20年度中--イオンエンジンのみでの姿勢制御プログラム実装2009/08/13--メモリエラーによりエンジン自律停止。太陽電池発電量の都合から待機
2009/09/26--エンジン再起動
2009/11/04--中和器の劣化によりイオンエンジンD自律停止
2009/11/11--イオンエンジンAB 複合モードでの運用開始。残軌道変換量 200数十 m/s


(本文長すぎです。となったので、次スレまでにテンプレ考えておこう。)

10:名無しSUN
10/01/31 15:10:42 YmPn8Grt
はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧

2003年05月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。
2004年02月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。
2005年09月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。
        史上最も小さい天体へのランデブーに成功。
2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功
        小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目
        世界で初めて小惑星からの離陸に成功
        月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初
        史上最も小さい天体への軟着陸、離陸
        小惑星表面を史上最も詳しく観測 
2006年05月 「はやぶさ」プロジェクトが米国 National Space Society の Space Pioneer Award 受賞
2006年06月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」特集号として発表される。
2006年07月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定
2006年11月 「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載
2007年03月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が
        第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞
2007年04月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞
2007年07月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞
2007年09月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が国際電気推進学会最優秀論文賞
2008年02月 (JAXAの科学功績全体として)米国宇宙財団のジャック・スワイガート賞を受賞
2008年05月 「はやぶさ」搭載電池論文が電気化学会論文賞受賞
2008年05月 「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival 部門別銀賞受賞
2009年08月 「はやぶさ」搭載 μ10 をベースとしたイオンエンジンが海外展開へ

11:名無しSUN
10/01/31 18:52:21 U514WQwv
各国の惑星探査との比較
1)電気推進機関による 2)ランデブーで 3)往復飛行を行うのが目標
ロゼッタ       ESA  ランデブー  片道
スターダスト     NASA. フライバイ.  往復
スマート1.      ESA.  フライバイ  片道
メッセンジャー   NASA  フライバイ  片道
ベピコロンボ    ESA.  ランデブー  片道
DS1.         NASA. フライバイ.  片道
ジェネシス      NASA  フライバイ  片道
ディープインパクト. NASA  フライバイ  片道
ドーン        NASA  ランデブー.  片道
はやぶさ.      JAXA  ランデブー.  往復

サンプルリターン 1)ランデブー(静止) かつ 2)ある大きさの資料採取が目標
スターダスト   NASA  フライバイ(高速)  粒子
ジェネシス    NASA  フライバイ(高速)  イオン、陽子
はやぶさ.     JAXA  ランデブー(静止).  小破片

12:名無しSUN
10/01/31 18:53:06 U514WQwv
【はやぶさ2】
 2010/01現在はプリプロジェクト。01/07時点の構想は
 ・本体に搭載した衝突機(EFP型)でクレーター形成、未風化試料を採取
 ・本体設計は「はやぶさ」とほぼ同等(「はやぶさ」で不具合の起きた箇所は改良)
 ・ターゲットはC型小惑星「1999JU3」
 ・打ち上げロケットは H-IIA
 ・最も早いシナリオは 2014年打ち上げ → 2018/06到着 → 2020/12 地球帰還
 URLリンク(www.jiji.com)
 URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)

【はやぶさ Mk II (Marco Polo)】
 ESA との合同ミッション。GO/NOGOは未確定。
 ターゲットメイン候補は Wilson-Harrington 彗星。
 URLリンク(b612.jspec.jaxa.jp)
 URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)
 URLリンク(www.lesia.obspm.fr)
 ・イメージムービー
  URLリンク(www.lesia.obspm.fr)
 ・どこかで見たようなイラスト
  URLリンク(www.lesia.obspm.fr)
 ・2009/12月時点での資料
  URLリンク(sci.esa.int)

はやぶさ2実現にはあなたの応援が必要です!
 URLリンク(www.hayabusa.isas.jaxa.jp)

※未確認情報(Part33-861)
 ・JAXA経営陣に「『はやぶさ』応援してます!」という声がたくさん届くのが
  一番いい(「『はやぶさ2』に予算を!」系は逆効果の恐れあり)

13:名無しSUN
10/02/01 00:33:59 XcuWxqc/
>>1-12乙

14:名無しSUN
10/02/01 00:34:58 4bH/seKx
ありがと

15:名無しSUN
10/02/01 00:42:56 Fq5+sSgN
>>1-12
お疲れ様です。

16:名無しSUN
10/02/01 00:49:37 8ZNC4tSM
1乙
もう1回相模原に行こうかな、女房と2人で平日に。
子供に怒られそうだ。

17:名無しSUN
10/02/01 00:54:56 y5DA7Xgh
これは加えていい?

はやぶさ関連のおすすめ本3点セット

はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語/吉田武
URLリンク(www.gentosha.co.jp)
はやぶさ及び宇宙研の歴史にくわしい。
(NASDAに対して批判的なのでそういうのが苦手な人は注意)

恐るべき旅路 火星探査機「のぞみ」のたどった12年/松浦 晋也
URLリンク(publications.asahi.com)
はやぶさが「不死身の探査機」になったのは、この経験が生きている、
というのがよくわかる。はやぶさの川口プロマネの当時の活躍にも注目。

現代萌衛星図鑑/しきしまふげん
URLリンク(www.sansaibooks.co.jp)
いわゆる萌系が苦手な人もそこは目をつぶって一度見て欲しい。
初心者向けにとてもくわしい上に、「泣ける」と評判。

個人的にはこれも加えたい。

宇宙へのパスポート3/笹本 祐一
URLリンク(publications.asahi.com)
約400ページの本のうち、はやぶさについてはラストの50ページほどだけど、
はやぶさのイトカワ接近時の、相模原の宇宙研の現場の臨場感を一番伝えてると思う。

18:名無しSUN
10/02/01 01:05:21 XcuWxqc/
>>17
ここを多少加筆して代替すればいいんじゃないか?
URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)

あんまりテンプレ長くなるとアレだし

19:名無しSUN
10/02/01 01:12:11 uGTav4Ww
良くも悪くも(ちと失礼だが・・)はやぶさのことを一般に宣伝したということで
これもテンプレ追加希望

【非公式動画】
・探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
URLリンク(www.nicovideo.jp)
・探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力(英語字幕)
URLリンク(www.youtube.com)

20:名無しSUN
10/02/01 01:14:10 RvHBwp2j
>>19
おお、真田さんですね。これ涙がとまらないんですよね。

21:名無しSUN
10/02/01 01:19:15 uGTav4Ww
>>20
そうそうww
最初は笑いながら見てるのに、何故か涙が出とるww

22:名無しSUN
10/02/01 01:21:16 sNE21hex
泣いてるの俺だけじゃなかったか・・・

23:名無しSUN
10/02/01 01:32:30 XcuWxqc/
>>19
ここに非公式動画はまとまってるのでそれで
URLリンク(hayabusamatome.xrea.jp)

24:名無しSUN
10/02/01 01:36:49 uGTav4Ww
>>23
了解です
お手数お掛けしてすみません

25:名無しSUN
10/02/01 04:09:50 CUbVIw33
ISAS公式DVD発売 (売上の一部はJAXAへの寄付になります)
URLリンク(www.spss.or.jp)

第12巻DVD「はやぶさの挑戦」新登場

「はやぶさ」ファンの方々には長らくお待たせしました。いよいよ第12巻DVD「はやぶさの挑戦」の販売を始めます。
『「はやぶさ」の大いなる挑戦!~世界初の小惑星サンプルリターン』(第48回科学技術映像祭で文部科学大臣賞受賞)、『祈り』(WorldMediaFestibal部門別銀賞受賞)の2本組です。

第12巻 『小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦』

※第48回科学技術映像祭 文部科学大臣賞受賞(「はやぶさ」の大いなる挑戦!~世界初の小惑星サンプルリターン)、WorldMediaFestibal 部門別銀賞受賞(祈り)

DVD(カラー56分)定価 3,000円(税込)
お申し込みはこちら

解説書目次
0.小惑星の世界
1.「はやぶさ」探査機
2.大航海
3.「イトカワ」の不思議な世界
4.タッチダウン(着陸)リハーサル
5.タッチダウン
6.その後の「はやぶさ」
7.「はやぶさ」がやり残したこと
8.さらなる展開

『「はやぶさ」の大いなる挑戦!~世界初の小惑星サンプルリターン』では、世界に先駆けた小惑星探査技術への挑戦を紹介します。長年にわたる運用の間に、管制室から「はやぶさ」に指令を発し、その運行を見守る科学者・技術者の緊張と喜びを生き生きと写し出しています。
『祈り』ではこの小さな探査機「はやぶさ」が大宇宙に向けて長い孤独な旅に出て、ついに目指す小惑星「イトカワ」に出会い、そして満身創痍のなか懸命に母港地球への帰還を目指す様子をアニメーション仕立ての物語です。
また解説書収録の画像CDを付録として添付しています。

26:名無しSUN
10/02/01 04:19:27 eL4/cKcq
(前スレ)
>>「国民が感動するなら、業績が失敗しててもいいじゃないか」
>それでよくないか?今の日本には大事なことだ

バカか? 知らず知らずの内に売国の洗脳報道に洗脳されてるな。
いつの間にはやぶさは「業績を失敗した」探査機になったんだ?

やつらの目的はそこにミスリードすることだぞ。
はやぶさは「業績も大成功」その上でたくさんの人々を感動させてしまった探査機なんだけど?

>科学+とかのレス読み直しても結構初歩的な間違いとかいっぱい書いてるな…。
>個人的には大気圏突入の話とかも信用できなくなっちゃったな…。

2ちゃんでよくある「自称関係者」書き込みに対する免疫が、
2ちゃんねらーにしては純粋すぎるはやぶさ信者たち(アンチに対しての抵抗力はあっても)
全く無かったってことだよね。

今後この失敗を反省して、以後似たようなことがあったら、ちゃんと対処すればいいさ。

27:名無しSUN
10/02/01 04:33:28 0sjI5Xq7
>>1
暖かくなってきたらHAYABUSAまた見に行こう。
その頃には軌道変換完了してるといいな

28:名無しSUN
10/02/01 04:42:00 suRW8elW
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、計画案概要固まる--2014年を打ち上げ目標に予算確保を目指す
スレリンク(scienceplus板)l50
【宇宙】小天体の衝突でも大災害か--米科学アカデミーが報告書で国際協力を提言/「はやぶさ」の着陸探査も高く評価
スレリンク(scienceplus板)l50

29:名無しSUN
10/02/01 05:15:25 byI21rjK
2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功
        小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目       
        小惑星表面を史上最も詳しく観測 


ニア・シューメーカーって何やってたの?
行って着陸(墜落)しただけ?

30:名無しSUN
10/02/01 06:32:05 emGVVKLL
そういう言い方だと
「はやぶさは行って帰ってくるだけ」
になっちまうぞ

31:名無しSUN
10/02/01 06:38:47 81mSxMWk
はやぶさ絶賛するのはいいけど、シューメーカーを下げ降ろすのはバカで醜いからやめろ。って話でしょ?

32:名無しSUN
10/02/01 06:47:15 /nDf//1R
>1もつ
>16
相模原は土日祝のみだよ。平日見るならショートだけど八王子14時の回だよ。八王子は…少し残念。

33:名無しSUN
10/02/01 07:30:06 81mSxMWk
どうしても同じ日なら、八王子から横浜線だよね・・・。


34:名無しSUN
10/02/01 07:58:43 /nDf//1R
>33
同日視聴は可能だけどその順番では不可能だね。
八王子は10時30分からで、相模原(府中)は11時からなので。
相模原(府中)→八王子13時10分の回→17時以降の枠があるなら千葉の一番遅い回と3館視聴も可能だよ。

相模原傾斜ロング、府中水平ロング、八王子傾斜ショート、千葉水平ショート(反響如何ではロングとか?)
八王子の21mを除いて全館23mの同一サイズの器だよ。

とにかく、行こうかな~と考えている人は見に行くべし!

35:名無しSUN
10/02/01 09:51:03 8Y3X4hce
全部回ると何か貰えるんですか?

36:名無しSUN
10/02/01 10:26:56 4bH/seKx
>>35 皆から賛美が貰える

37:名無しSUN
10/02/01 11:04:50 kzPEoD4X
>>35
俺がナデナデしてやる

38:名無しSUN
10/02/01 12:10:01 /nDf//1R
感動

39:名無しSUN
10/02/01 13:09:10 if5EV3+0
軌道情報 2010年2月1日[更新]
「地球まで100万km以内に戻ることが確実に」


40:名無しSUN
10/02/01 14:07:33 3pufGvol
おお、がんばってるなニコイチ・エンジン
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
軌道図を見るに、今月半ばくらいに火星と「はやぶさ」の方角(経度)が
ほぼ合致するのかな

41:名無しSUN
10/02/01 14:17:18 rhPB6uDI
今月中に月軌道の内側へ来るな

42:名無しSUN
10/02/01 15:00:03 nVNixdUi
あともう一波乱ぐらいないかな。

中国が衛星破壊ミサイルの実験で間違えて撃墜しちゃうとか

43:名無しSUN
10/02/01 15:09:18 rhPB6uDI
>>42
惑星軌道外の軌道から突入してくる
マッハ30以上の高速飛行体を破壊可能なら
中国の技術は異次元だな

44:名無しSUN
10/02/01 15:19:49 3pufGvol
ISASニュース出ました。國中先生による「はやぶさ」関連記事2つ。
・「はやぶさ」カプセル回収のための電波方向探査実験
・「はやぶさ」、中和器故障から動力航行再開へ
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

45:名無しSUN
10/02/01 15:25:53 3pufGvol
國中先生も期待を裏切らないお方だなあ。ISASニュースより引用:
> この回路構成は,「こんなこともあろうか」と
> 打上げ前にあらかじめ組み込んであったものです。

46:名無しSUN
10/02/01 16:13:33 Fk21kONb
これ日本じゃなく海外で、しかも論文で使われたってマジ?
またヲタの妄想ネタ?

「おつかいできた」
URLリンク(www11.plala.or.jp)


47:名無しSUN
10/02/01 16:24:30 YFzCOgxI
>>45
これだっけ?

URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
時事通信:このような動作ができることは事前に解っていたのか。
國中:これができることが実験室では自明だった。現状では探査機が数十ボルトに帯電し、帯電することで電子が引き出されるという運転をしている。このような状況は地上では再現できないため、地上試験ではこのような運転を行っていない。

川口:ちょっと盛り上げるなら、これは電気回路にダイオードが一つが入っていないとできない。あらかじめそういう回路を組み上げ、搭載して打ち上げたということを注目してもらいたい。
國中:はやぶさは、設計時の重量制限が厳しかった。色々考えた末にダイオードひとつを追加するだけで今回のような運転が可能な電源回路を組んで搭載した。

毎日新聞:こういったトラブルを想定してあらかじめ回路を積んだのか。
國中:そうだ。

48:名無しSUN
10/02/01 16:30:40 F2bLVZsr
>>45
公式の関係者が公式の書類で「こんなこともあろうかと」なんて使うなよw
糞ワロタw

49:名無しSUN
10/02/01 16:42:53 RQ3GmiSj
>>45
うわ、本当にこんなこともあろうかとって言ってるしw しかもカギカッコでwww

50:名無しSUN
10/02/01 16:44:56 6WqV2Qsf
>>44
日本は地球シミュレータだけじゃなく、ソーラシミュレータまで持ってるんだね

51:名無しSUN
10/02/01 16:55:06 PPJwwdBC
「はやぶさ」地球まで100万km 以内に戻ることが確実に
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)

>はやぶさのイオンエンジンは順調です。
>今週水曜には、はやぶさが地球から100万km を切る地点を通過することが確実になりました。
>月までの距離の 2.5倍です。

>毎週約15万km ずつ最接近距離が短縮されていて、約1ヶ月後には月までの距離を切ると思われます。
>はやぶさは、今太陽から 1.3天文単位(AU)、地球から 0.3天文単位のところを飛行しています。

52:名無しSUN
10/02/01 16:56:01 3pufGvol
>>46
「論文で使われた」というなら2008年ISTSの吉川先生論文(ただしオーラル発表はキャンセル)。
URLリンク(www.senkyo.co.jp)

「海外で使われた」というと ESA マルコ・ポーロミッション初期案資料
URLリンク(www.iki.rssi.ru)
の20ページ目。

53:名無しSUN
10/02/01 17:02:30 2jdU/Tp6
今月いっぱいツインイオンエンジンが持てば
なんとかなりそうだな

そこから精密誘導するのがまた難しいんだろうが・・・

54:名無しSUN
10/02/01 17:08:29 2TxOwqPM
だって地球には重力がある楽だろ? イトカワと違って。
地球スイングバイなんてことが出来るくらいだし。

55:名無しSUN
10/02/01 17:10:18 3pufGvol
>>48
大丈夫、國中先生のヤマトネタは今に始まったことじゃない。
URLリンク(www.isas.ac.jp)
URLリンク(tatooin.hp.infoseek.co.jp)

56:名無しSUN
10/02/01 17:30:43 2TxOwqPM
萌衛星図鑑の三巻と違って、2ちゃんネタの影響なわけじゃないんだ。

57:名無しSUN
10/02/01 17:32:09 2jdU/Tp6
國中教授のコラムを読むと
「こんなこともあろうかと!」
というより
「だって面白そうじゃないですか」
みたいな感じがしないでもない

58:名無しSUN
10/02/01 19:04:40 viJnaMnd
「海外で使われた」というと ESA マルコ・ポーロミッション初期案資料
URLリンク(www.iki.rssi.ru)
の20ページ目。


これはパクったてことか?

59:名無しSUN
10/02/01 20:06:57 /SnsLIN3
>>58
ワラタw
パリ天文台の人か?フランス人はアニメキャラOKなのだろうか・・・

60:名無しSUN
10/02/01 20:23:32 c3Zp8n2X
フランスは日本産漫画・アニメには寛容というか結構一般人にも浸透しているよ

61:名無しSUN
10/02/01 20:25:12 We2a2Gpp
>>58
そのまま使ったのかと思ったら、なんだこのニセモノw

62:名無しSUN
10/02/01 20:38:32 LM7K8WN2
とよた科学体験館のカレンダーによると3月28日(日)に
「はやぶさ講演会」なるものが予定されているそうです。
現時点で時刻などの詳細は不明のようですが、
以前星居webの12月19日分に書かれていた
吉川先生の講演の事でしょうか。

当方非常に残念ながら仕事で行けそうにないので
どなたかレポートをよろしくお願いします!

63:名無しSUN
10/02/01 21:05:30 TWv9ZeQn
>>58
4コマ一番下吹いたwww

64:名無しSUN
10/02/01 21:16:12 1eaMxNbD
>>58
鍋の中身が激しく気になるwww

65:名無しSUN
10/02/01 21:54:51 2oeg7tWO
>>56
ちなみにISASのDVD Vol.12の「祈り」のエンドロールで、
"Special thanks to"の中に、

”2ちゃんねる「はやぶさ」関連スレッド”

というのが入ってたりする。


66:名無しSUN
10/02/01 22:15:42 8rcu74ZV
>>64
日本はとうふ。
フランスは
ポトフ用のジャガイモです。

67:名無しSUN
10/02/01 23:10:50 PPJwwdBC

舞-HaYABUSA
URLリンク(www.youtube.com)

削除されてる。

68:名無しSUN
10/02/01 23:15:28 Obqa3gLW
イトカワの形からすると、ジャガイモの方がもっともらしいなw

69:名無しSUN
10/02/02 00:27:18 nw75WSWh
元は子供のお使い=鍋で豆腐を買いに行くと言う日本の文化なんだが
フランスではじゃがいもを買いに行かせる文化でもあるんだろうか。
もっとも日本でも今時流しの豆腐屋wから豆腐を買うなんて光景は
ほとんど見んが。


70:名無しSUN
10/02/02 00:40:13 F1x10pe6
>>69
最近、また軽トラックで時々売りに来るよ。

71:名無しSUN
10/02/02 00:44:47 tlOFIWv4
近くの住宅街ではリアカーに旗立てた兄ちゃんがパープーとやってくる。

72:名無しSUN
10/02/02 02:29:50 AO10Zcb0
>>65
それはここのことですか?

73:名無しSUN
10/02/02 05:24:52 UfOUy4Dl
>>67
英字幕を間違えたから作り直すとか書いてあったような・・

74:名無しSUN
10/02/02 06:37:24 piYZJ0pX
>>67
字幕間違えたとか言ってたから、自分で削除したんじゃない?

75:名無しSUN
10/02/02 07:11:38 tVBetFCS
>>72
もちろんだとも。

76:名無しSUN
10/02/02 10:03:35 jsfVKC8U

『はやぶさ物語「祈り」(JAXA)』

スタッフロールに
「2ちゃんねる」出てきます
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(32:34)

77:名無しSUN
10/02/02 10:11:40 l71vlF2S
>>58
パクりというよりは「内輪のジョーク」とか「マッシュアップ」だと思う。
「はやぶさ」を十分に知っている者が読むことを前提に作られたドキュメントだから。
2009年12月のマルコ・ポーロミッション資料に至っては
URLリンク(sci.esa.int)
「はやぶさ」人気の結果として、外野がネ申クォリティのイラストや動画を自分から作っている
(原文:As a result of these efforts, not only written reports,
but Manga cartoons and animations, many of very high quality,
appeared on various amateur web sites.)
なんてことまで書かれてるw

78:名無しSUN
10/02/02 10:31:56 jsfVKC8U
>>56サン
う氏の『おつかいできた』を紹介せずに載せているのですから、
「盗作」「パクリ」の謗りは免れないでしょう。
>>77サン
「HAYABUSA」は十分に知っていても『おつかいできた』を
十分には知らないのではないかな。

79:名無しSUN
10/02/02 10:58:25 l71vlF2S
>>78
それ言っちゃうと宇宙研のプレゼンも色々とヤバいがw
確かに元ネタについて明記したほうが適切だったろうね。
この資料を使ってのプレゼン中で元ネタについて言及されたかは不明だし。

80:名無しSUN
10/02/02 15:24:35 ZuPD9W3u
「はやぶさ」の本体を高精細映像(画像)で撮影するのって何とかできないものかな...?
ISS辺りからブースターつけたロケット打ち出したりとかですれ違いさせてとか...
日本でできないなら海外にお願いするとか
・・・機体のダメージ状態を調べられないって勿体無いと思う

81:名無しSUN
10/02/02 15:33:30 RoH1qgwq
もし可能なら望遠鏡で観測するぐらいが関の山かと

82:名無しSUN
10/02/02 15:35:08 0Wo3IMVu
>>80
今からやったんじゃ明らかに間に合わないね
現実はフィクションと違ってそれなりのものを作るにはそれなりの時間が必要
6月打ち上げなら今の時期でフライトモデル完成して総合試験やってるくらいじゃないとダメ

83:名無しSUN
10/02/02 15:37:03 bN03xm2j
>>80
機体状況がチェック出来ちゃったら、「あれ?イオンエンジン二個イチで動かしてたはずなのに、、、全部壊れてるじゃん、どういうこと?」
なんてミステリーな事態になっちゃうからw

84:名無しSUN
10/02/02 15:43:05 ILHHFBW8
ああ、魂で飛んでるからな

85:名無しSUN
10/02/02 15:45:45 UPg+VIS1
つーか実行するにもBMD並の精度がいるんじゃね?

86:名無しSUN
10/02/02 15:53:39 RoH1qgwq
アポロ13で機械船を分離したところを司令船の窓から見たら
外板パネルがぶっ飛んでいて口アングリのシーンがあったが
見てみないとわからんところがあるからなあ

見たい、確かに見たい、が、無理だろうなぁ

87:名無しSUN
10/02/02 16:11:08 ZuPD9W3u
>>82
そうなんだ、残念・・・レスありがとう

ディープインパクトの時に2回発光の原因で、公式には一回目は積もった砂って結論されてたけど
何処かのサイトで、一回目のは小惑星が帯電しててその放電だったんじゃないか、って話を見たことがあったから

・・・その帯電の理由はトンデモだった様な気がするけど、砂とか埃が積もっているなら、その衝突で帯電しててもおかしく無いと思うし
「はやぶさ」が被雷してダメージを受けているか・いないかで、次や今後のに対策が必要かどうかが判断できそうだなぁって思ったんで...

・・・実際、もし小惑星から放電してたなんて事になったら、今の宇宙論に一石を投じる事になりそうだけど

88:名無しSUN
10/02/02 16:20:03 uejUW6SZ
ハッブル向けてくれないかな

89:名無しSUN
10/02/02 16:32:46 PIepDiyl
>>88
宇宙に有ると言ってもたかが口径2.5Mだよ
大気圏寸前でも機体を識別出来るかどうか位の分解能力
はやぶさの外観状態なんか判る訳ない

90:名無しSUN
10/02/02 16:51:58 p3H5Z5EH
秒速12kmの物体を止めて撮影できる高速度カメラって存在するのかな?

91:名無しSUN
10/02/02 16:56:31 cNoaW0g1
秒速12kmって、時速に直すと43200kmか。
時速の方が、実感がわくなw

92:名無しSUN
10/02/02 16:58:49 bN03xm2j
秒速12キロ、、、家から会社まで自転車で約15キロ

!!!はやぶさに乗って通勤すれば一秒ちょっとで会社に着く!!!これで無遅刻間違いなし

93:名無しSUN
10/02/02 17:20:48 FeY8pNip
>>92
だが、飛び降りるのに失敗すると・・・・
ズザー(略

94:名無しSUN
10/02/02 17:34:16 re68lOJ+
>>77
ジャパンコミックのことだけを限定で「マンガ」って言うんだよねw 海外では。

>>81
とんでもない高性能な望遠鏡でいくら観察しても、イトカワがあんな形状だったとはわからなかったんだよね・・・。


95:名無しSUN
10/02/02 17:34:30 vHyGUPCB
>>92
0.1秒ミスっただけで1km以上歩くハメになるぜ。

96:名無しSUN
10/02/02 17:48:13 RoH1qgwq
>>94
アレシボ電波望遠鏡のレーダー観測で
イトカワの大まかな形は観測できたみたいだよ

ここのずっと下を見ると書いてある
URLリンク(www.jaxa.jp)

シャトル最初の打ち上げの時に耐熱タイル剥落を
地上の望遠鏡から観測したから
よっぽど大気圏に近づけば外形ぐらいは、とも思ったが
望遠鏡が追尾できんだろうし地球の影に入ると見えんか・・・

97:名無しSUN
10/02/02 17:58:36 re68lOJ+
>>95
もしかして、映画で出て来たスイングバイのシーンって、すごい大変なことだったんじゃない?

98:名無しSUN
10/02/02 18:01:51 re68lOJ+
>>96
おおまかな形しかわからなかったせいで、実際に到着してみたら、
「話が違う!」と着陸地点選びに困ったとかいう話があったような。

船体を確認出来ても、どこがどう壊れてるかを視認するのは、地上の望遠鏡からは不可能みたいだね。


99:名無しSUN
10/02/02 18:29:04 fEyWXfvk
>97
そだよ。
はやぶさの地球スィングバイって ものすごく正確で
東京からブラジルのハエを射抜く精度じゃなかったっけ?

100:名無しSUN
10/02/02 18:43:39 UPg+VIS1
> 東京からブラジルのハエを射抜く精度

単純に距離と目標の大きさだけじゃない凄さがあるなw

101:名無しSUN
10/02/02 19:00:51 4XH3Tp1c
たぶん号泣しちゃうから、HAYABUSA - BACKTOTHE EARTH -を見たいのに
見に行く踏ん切りがつかない…

102:名無しSUN
10/02/02 19:01:03 ISpWRiqR
宇宙では、地球上みたいな空気抵抗や重力の影響が無いので、その例えは正確ではない。
せいぜい、東京から相模原までの巨大なビリヤード台で、ねらったボールに当ててねらった穴に落とした程度の難易度。

103:名無しSUN
10/02/02 19:02:26 ISpWRiqR
>>101
大丈夫みんな泣いてるからw
木は森に捨てろ。水は海に捨てろ。

104:名無しSUN
10/02/02 19:07:56 FeY8pNip
>>102
えーと、「せいぜい」じゃないような気がw
(つーか、>>99のより難易度高くね?)

105:名無しSUN
10/02/02 19:17:32 9i9rXIuA
>>101
君は勘違いしている。
あれは、泣きに行くために見るんだ。
日頃枯渇した涙腺を刺激し、
心の潤いを取り戻すために
タオル握りしめて凝視しておいで。

106:名無しSUN
10/02/02 19:46:39 ISpWRiqR
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子のみんな!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  しかもチャンスは一回だけだ。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  失敗してもやり直しは出来ないぞ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  下手にチャレンジするより寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入

107:名無しSUN
10/02/02 19:51:11 FeY8pNip
そうだ!
そろそろ花粉症の季節だ。
「な、涙でグチョグチョなのは花粉症のせいなんだからね!」
で通るじゃん。
(相模原は丹沢が近いから花粉が沢山飛んで来るよ)

108:名無しSUN
10/02/02 20:15:45 mSUdVgV3
>>102
しかし、我らがISASに掛かると寸分違わぬタイミングで飛行機や鉄道を
トランジットするのと同じ感覚でやってのけてしまう

はやぶさはイオン源であるキセノンでΔVを稼ぐが、
一方、我々が移動するときΔVに相当するのはお金だろうか
どちらも足りなきゃ目的地にはたどり着けないという点で・・・

109:名無しSUN
10/02/02 21:07:00 3xpfP1lP
>>105
> あれは、泣きに行くために見るんだ。
> 日頃枯渇した涙腺を刺激し、
> 心の潤いを取り戻すために

フーゾクへ抜きに行くような感覚には同意しかねる。

110:名無しSUN
10/02/02 21:55:17 ZBy0Yxw8
>>108
その例えだとスイングバイは他人の財布からお金をパチることになるのか?
>>109
主旨には、同意だが、
このスレで「フーゾク」と言う単語が思い浮かぶ>>109氏の感覚には同意しかねる。
(嫌いではないが)

111:名無しSUN
10/02/02 22:00:02 p8bpGJ0L
じゃあ何をしに見に行くんだい?

112:名無しSUN
10/02/02 22:00:03 FeY8pNip
>>110
>スイングバイ
ATMじゃね?

113:名無しSUN
10/02/02 22:05:39 OJHIPqTu
アメリカは、月有人計画とシャトルをスパっと切りましたね。

予算の向くさきには、近傍小惑星も含まれるようです。
はやぶさ後継機は、本当にうかうかしてられない状況だなぁ。

あと、NASAが老朽化した施設の改修に本腰を入れるみたい。
これには、DSNも入ると思うんだけど、これは大歓迎。

日本も臼田のリニューアルとか、南米深宇宙局の増設とか
やらないといけないと思うんだけどねぇ。


114:名無しSUN
10/02/02 22:08:29 0Wo3IMVu
>>113
臼田は現在進行形で改修中だし
年次要覧見る限り後継施設の検討もやってるみたいだよ

115:名無しSUN
10/02/02 22:26:11 Xn89P72/
>南米深宇宙局の増設とか

あれまぁ~

116:名無しSUN
10/02/02 22:29:50 3xpfP1lP
>>110
>>109だが、御本人か?
即物的と言うのに相応しい喩えだと思わないかね。

117:110
10/02/02 23:20:20 ZBy0Yxw8
>>109>>116
違うよ。馴染みの女の子が出来て、
女房の愚痴もこぼせるようになった
フーゾクには即物と恋愛とセックスを超えたモノがある。

118:名無しSUN
10/02/02 23:23:44 AtDefH/+
アオシマさんに期待大
>あ、ちなみに、衛星の商品化希望で「擬人化はなし」としましたが、
>「擬人化は商品化しない」という意味ではありません。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

119:名無しSUN
10/02/02 23:42:44 JSZJli+5
>>56
> 萌衛星図鑑の三巻と違って、2ちゃんネタの影響なわけじゃないんだ。

現代萌衛星図鑑のこと?
あれ続き出てたっけ?
どういうこと?

120:名無しSUN
10/02/02 23:48:53 rkUqni5D
3巻じゃなくて、3版なw

3版になって帯が変更されて
「こんなこともあろうかと 擬人化本を用意しておいた!」
って文言が入ってる

121:名無しSUN
10/02/02 23:54:42 rkUqni5D
下が多分1、2版で、上が3版
URLリンク(www.dotup.org)

122:名無しSUN
10/02/02 23:57:28 iHvkJszs
ニコだしひまわりだけどまだ見てない人がいたら見てねー
URLリンク(www.nicovideo.jp)

123:名無しSUN
10/02/03 00:05:24 0lprJJpb
>>80

「こんなこともあろうかと」はやぶさ本体が巨大三面鏡を放出して
自分の姿を自分で撮影して伝送、してくれたりしたら良かったのにね。

でももし簡単にそういう機能が付加できたら色々役に立つ気はする。


124:名無しSUN
10/02/03 00:06:56 MqxC7Mkb
>>121
そういうことか
しかし裏表紙側の帯が見たい

125:名無しSUN
10/02/03 00:11:17 qDbqlL8A
今日3版が届いたけど上だった

126:名無しSUN
10/02/03 00:12:31 dip4f5CP
上の方が新しい方だよ。

127:名無しSUN
10/02/03 03:05:52 9sK7VyPT
>>87
「帯電した砂粒みたいなものが沢山浮いてたんじゃないか?」みたいな仮説は
川口教授がどこかのインタビューで言ってたのをネットで見たよん
放電云々は知らんけど

>>123
「どこがどう壊れてる」の話は内臓w・・・
内蔵の機器+イトカワへ写った影で何となく分かるんじゃない?
アンテナ曲がってないね、とか

128:名無しSUN
10/02/03 06:28:27 0dl7O2Zn
「泣くために○○を観る/読む」ってのは本質的にポルノを観る/読むのと変わらんよ。

129:名無しSUN
10/02/03 06:33:43 s/JfPK6N
本質的って・・・。
まさかソースは、何でもエロに例えて話すエロオヤジのユングだかフロイトじゃないだろうな?w

130:名無しSUN
10/02/03 07:45:32 M9i9NnzS
落語や漫才も似たようなものだと思うぞ
というかエンターテイメントってそういうもんだろ

131:名無しSUN
10/02/03 08:19:29 jw7/cSR9
>>67
URLリンク(www.youtube.com)
これか?

132:名無しSUN
10/02/03 08:47:09 ickQ/6GS
>>128
観たいものを見るって事だね?それは至極当然の事。

133:名無しSUN
10/02/03 09:37:44 yMoRZXlY
>>128-129
泣くための「おかず」扱いじゃ、ポルノと同じだ罠。

表現物での「泣かせるテクニック」などはたしかにあるが、
観る側が最初からそれに飢えてる構図は、ポルノと同じ。
所詮娯楽はそんなもんだろうが、それに気付けないと、結構イタイ。


134:名無しSUN
10/02/03 13:24:49 0QEeri2c
ニコニコのはやぶさ関連動画で
「早ければ4/15に帰還宣言」
「最悪地球スイング・バイで2013年には帰還できる」
等のコメントがあるんだけど、
これらって、どこかにソースのある話?

135:名無しSUN
10/02/03 14:11:07 bI3V0wCD
>>134
イオンエンジンが不調なら2013年帰還もって話は去年11月の記者会見であった

136:名無しSUN
10/02/03 14:54:06 LTrHMSyk
基本的に3年周期で帰還の可能性があった訳だけど、
今回、地球の引力圏内を通過する訳で、
意図しないスイングバイで軌道がズレる要素も加味してるんですかね?


137:名無しSUN
10/02/03 15:07:27 ugW4e/9m
>>101
見に行った人に聞いたところ
オッサンの号泣率が8割を軽く超えていたそうな
しゃくりあげてる人もいたらしいw
気が済むまで目から液体窒素だだもれにさせてきて構わないと思う

138:名無しSUN
10/02/03 15:07:48 0QEeri2c
イオンエンジン不調ならさらに3年延期、の話は知ってる。
でもそれは会合周期の関係で、スイング・バイは関係ないよな。
よく知らない人が勝手にスイングバイを付加しただけか。
(減速スイングバイするような事を書いてたが)

139:名無しSUN
10/02/03 15:15:35 bI3V0wCD
>>138
多分そうだと思う
昨年中に不調が発生した場合には最接近時でも地球引力圏外だし

140:名無しSUN
10/02/03 15:28:45 K96vTQnT
>>134
科+にいた「中の人(?)」の書き込みに

>「日本航空宇宙工学会」の春大会中

に、帰還宣言できるかもとあるから、それかな。
中の人が嘘でも、「はやぶさ」が順調なら発表のタイミングとして、ありなんじゃない?

141:名無しSUN
10/02/03 15:33:47 t99o986m
最悪ならスイングバイだけして宇宙の彼方だ

142:名無しSUN
10/02/03 15:51:28 GZueT6VC
>>140
ところがその「日本航空宇宙工学会」が見つけられずにいるんだよ。
「日本航空宇宙  学 会」ならある。
「日本航空宇宙 工業 会」もある。

143:名無しSUN
10/02/03 15:57:22 yMoRZXlY
「宇宙旅行協会」も見付けた

144:名無しSUN
10/02/03 16:07:52 K96vTQnT
>>142
日本航空宇宙学会のことだろ。
4/15ってレスに、それのことだと書いてあるから。
もっとも、中の人が本物ならな。
まっ、実質JAXAの講演会だし、ありそうだけどな。

145:名無しSUN
10/02/03 16:13:29 ARNhz8lm
>>144
これか。
URLリンク(www.jsass.or.jp)

146:名無しSUN
10/02/03 16:32:02 GZueT6VC
>>144
指摘サンクス。前後文脈見れば「日本航空宇宙学会」の意だったってこと忘れてた。
ログ:URLリンク(mbl.ptu.jp)
  の 732, 734

147:名無しSUN
10/02/03 16:46:45 X3XW6BTz
>>140
その自称中の人ってそれだけじゃなくて微妙な相違点(思い違いか誤字か判らないけど)が
書き込みの至る所に見受けられるんだよね・・・

148:名無しSUN
10/02/03 16:59:15 K96vTQnT
>>147
そうなんだよね。だから「?」なんだけど、逆に中の人っぽい勘違いなんじゃないかな、と思えるところもある。
日本航空宇宙学会のサイトには頻繁に「宇宙工学」という単語が出るので、むしろ本物っぽいと感じるんだよ。

149:名無しSUN
10/02/03 17:05:18 GZueT6VC
「本物かどうかは判断保留」が一番無難な選択になるだろうなあ。
検証材料を探していくのは良くても結論は出せないわけだから。

150:名無しSUN
10/02/03 17:09:06 ARNhz8lm
>>149
まぁ、2ちゃんですからw
「4/15の学会」というのがありそうだな、と思うことで良いんじゃないですか?
「面白いことを言う人」がいるなら、みんなでワイワイするです。

151:名無しSUN
10/02/03 17:58:10 GZueT6VC
>>150
そういうことw

152:名無しSUN
10/02/03 18:25:38 EhbLMj7k
どの道『上手い事トラブル無しに帰ってきたら・・・そうかも』なもんだで
公式発表だったとしても、実質予定は未定だべな

153:名無しSUN
10/02/03 18:35:14 t99o986m
うむ

154:名無しSUN
10/02/03 21:48:52 R5khXmS6
>>128
違うよ。オレは「はやぶさ」の夢を見てパンツの中にターゲットマーカーを発射したりはしない。

155:名無しSUN
10/02/03 21:57:18 ksjLabnc
だから、男の子なんだ

156:名無しSUN
10/02/03 22:05:39 yOjG/z/C
いつもいつも、行き着くべきところへ行き着けず彼方へ流れ去る・・・
漏れの一億のミネルバ・・・


157:名無しSUN
10/02/03 22:08:22 Bk7OlqdH

アオツマのパソコンに入っていた、プラモデル「はやぶさ」の設計データだ。
データによると、これに、イトカワの形の台座がつくらしい

アオツマは よくわかっている すばらしい

158:名無しSUN
10/02/03 22:50:20 rGkOYUF5
どんだけ売れてんだ(or どんだけ生産数少ないんだ)w
宇宙科学振興会がんばれww
URLリンク(www.spss.or.jp)
> 2010.1.28
>  お待たせいたしました。DVD12巻『小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦』が入荷いたしました。
> 2010.1.14
>  (中略)DVD12巻『小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦』が入荷いたしました。



159:名無しSUN
10/02/03 22:50:47 yOjG/z/C
URLリンク(deagostini.jp)

160:名無しSUN
10/02/04 12:53:04 mq/Qludp
今週の「はやぶさ」君更新。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
> はやぶさ君の向きが通信にちょうど良いこともあり、ここしばらくは4kbpsでの通信になります。
ハイゲインで最大 8kbps だからだいぶ良い通信速度だな。

> (2009/02/04の再点火後)しばらく はやぶさ君を見守って無事再点火したことを確認した後に、
> 某先生差し入れの某ドリンクでささやかな乾杯をしたのでした。
もはやドリンク名は聞くまいw

161:名無しSUN
10/02/04 14:00:32 zatEU2pd
2号は広告付けてもいいんじゃね?
宇宙で誰が見るのか知らんが。

162:名無しSUN
10/02/04 18:45:51 0fuqpllh
もう「某」と伏せる意味もあまり無いねw

163:名無しSUN
10/02/04 19:05:08 DUIie4aR
はやぶさが4Mbps でがんばってるんだから、
8Mbpsで回線重いなんて文句言えないなあ。
ダイヤルアップより遅いのか。

164:名無しSUN
10/02/04 19:12:43 jZrUC1J/
>>163
kb な、kb。アナログモデムどころか、カプラーにも負けるんでは?

165:名無しSUN
10/02/04 19:26:20 HSM4hggJ
もはや手旗信号でイロハニホヘトを伝えるような手間だな

166:名無しSUN
10/02/04 20:01:37 jZrUC1J/
少なくとも旗・腕が音速を超えるw えっと左右で2bitだから、2000 times/sec。
1m の上げ下ろしとすれば、4000 m/sec ですな…パルスの維持時間を
上げ下ろしにかかる時間と同じにすれば、8 km/sec、 第一宇宙速度突破!w
そう考えると、4kbps って速いかもー

167:名無しSUN
10/02/04 20:01:52 ppyVi05+
悪いニュース

URLリンク(hinode.nao.ac.jp)
> Cosmic Vision M-class mission
> 先週3つのミッションがfinal roundへ進むことが決定
> Solar Orbiter
> PLATO(PLAnetary Transits and Oscillations of stars)
> Euclid ”Mapping the geometry of the dark Universe”

マルコ・ポーロ含めJAXAと共同実施のミッションが軒並み落ちたっぽい
JAXA主導でやるにしろ今後予算争奪戦が苛烈を極める悪寒

168:名無しSUN
10/02/04 20:06:57 jZrUC1J/
あれ?手旗信号って、赤上げて、白上げて、じゃ無いのね。
14 状態か… 4bitだから半分か。

169:名無しSUN
10/02/04 21:09:51 p/zMXhy2
>>167
脱線して申し訳ないが
Sorar-C/A案って面白そうなこと考えてるのね

日震学ミッション多すぎ?にはちょっと笑った

170:名無しSUN
10/02/04 21:42:49 cnrRylRV
>>167
うわあ……。
ターゲットが Wilson-Harrington 彗星から
1999 JU3(「はやぶさ2」と同じ)に変わってたのは
ESA 側関係者も「ヤバいかも」と思ってたってことだったんかなあ。

SOLAR-C はμ20エンジン搭載の方向と一般公開で聞いてる。

171:名無しSUN
10/02/04 22:18:02 N1Nwu7bk
>>163-166
URLリンク(www.youtube.com)

172:名無しSUN
10/02/04 22:21:09 tkk4vKAO
>>164
初めて買った音響カプラは300bpsだった。
初めて買った電話モデムは2400bpsだった。
初めてインターネットに繋げたモデムは9600bpsだった。
ひまわりの画像を表示するまでにお湯が沸かせた。
ネットの海を泳いでいたらイタリアのエロサイトにたどり着いた。
世界は思っているより狭いと思った。
今は昔のお話。

173:名無しSUN
10/02/04 22:22:01 z1qdaAwN
たしかSOLAR-CのプランAの場合は、μ20エンジンを6基搭載するんだよな。
しかし、45度でΔVが23m/s、60度でΔVが30km/sとはきついな。
必要な軌道変換量が小惑星を往復したはやぶさの10倍もあるな。
URLリンク(solar-b.nao.ac.jp)




174:名無しSUN
10/02/04 22:27:35 +F63zf1C
ランダム生成の奇跡。

URLリンク(usokomaker.com)

175:名無しSUN
10/02/04 22:52:12 bBLeP3eG
>>174
スゲーwww

176:名無しSUN
10/02/04 22:54:11 IgA5dbje
>>174
おいいいいいぃいいいいい!

177:名無しSUN
10/02/04 22:54:34 r9tL4dc8
>>174面白すぐる…w

ただ、あのサイト(他のネタも)
「本当にランダムなのか?」「特定のネタについては仕込んでないか?」と
思うくらい面白いんだけどなw

willか…
はやぶさなら、shallかmustでもおkだと思うわマジで

178:名無しSUN
10/02/04 22:58:31 HfqmwVf3
>>169 たしかに。日震学ミッション多すぎ。
太陽観測って面白いか~? 電力が楽に得られるからって
そればかりするなよ~。もっと外惑星の探査やってくれよ。

179:名無しSUN
10/02/04 23:00:59 IgA5dbje
「羅老2号」の座右の銘
URLリンク(usokomaker.com)


180:名無しSUN
10/02/04 23:03:49 N1Nwu7bk
>>177
hope は禁句ですか

181:名無しSUN
10/02/04 23:05:34 N1Nwu7bk
これも奇跡?
URLリンク(nounaimaker.com)

182:名無しSUN
10/02/04 23:55:26 lj5LP1C3
>>173
>SOLAR-C A案
URLリンク(www.isas.ac.jp)
この軌道プランを使うつもりなのだろうか
電力・軌道的には金星を使った方が楽で早そうだが望遠鏡の熱対策が大変か

183:名無しSUN
10/02/05 02:23:09 tgY0M91p
>>172
モデムの速度を「くんろく(9600bps)」とか
「いっちょんちょん(14400bps)」とか言ってた時代ですね
くんろくなら15年ぐらい前かなw

昔は接続時のぴろろろろ、がしゅーの音で
何の速度で繋がったか判別できてました
(音で接続ミスがわかったり)

観測所でも音を流して聞いたりするかな?

184:名無しSUN
10/02/05 02:39:00 ELTnPTxD
懐かしすぎるwwwwwww
最後に使ったモデムは28800だったなぁ・・・
よく上半身だけエロ画像トラップに引っかかったっけw

参考BGM(56k)
URLリンク(dagobah.biz)

185:名無しSUN
10/02/05 03:05:13 yP5xdHdl
にーよん(2400bps)でアメリカの教授と連絡取っていた時代を思い出した。(当時はボーだったな)
ピーー ヒョロヒョロ ピーーガガッ ピー ガガ ガシュー
だったかな


186:名無しSUN
10/02/05 03:56:39 FLTDDq1/
モデム内蔵してないThinkpad220に14.4Kのポータブルモデム繋いで
ISDN公衆電話からダイアルアップ、とかしてたなぁ
電源がすべて単3乾電池ってのが壮絶
ちなみにどっちも動態保存してるぜw

187:名無しSUN
10/02/05 04:51:48 uUN6qlYi
>>184
ワロタwww

188:名無しSUN
10/02/05 05:42:39 m7kx7L6J
ウリはエロ画像はnewsで見てたなり

パソ通時代は夜中にワープロとカプラ持って公衆電話に良く行ったなぁ
最初は300bpsで…
JUSTカプラは2400だっけ?
チャット中に寝落ちした人がいたらキャッチホン使って落としてあげたり…
懐かしす(^-^)

189:名無しSUN
10/02/05 06:43:22 skjApejL
【宇宙】 「“はやぶさ頑張れ”との声援が広がった」「夢への挑戦を許容する懐の深さを」 ~小惑星探査機『はやぶさ』、6月帰還へ★2
スレリンク(newsplus板)l50

190:名無しSUN
10/02/05 09:37:14 UCEt/UFZ
くんろく
いちょんちょん
にぃぱっぱ
ごじゅうろっきろ

191:名無しSUN
10/02/05 09:59:41 pGYoJ4gC
パソ通でチャットにハマり、
電話台が跳ね上がって親父に怒られたあの頃…


192:名無しSUN
10/02/05 10:00:05 meFSNYxA
なんか昔話でオッサンがわらわらとw
みんな、とりあえずbpsとbaudの区別はつけような! おじちゃんとの約束だ!

193:名無しSUN
10/02/05 11:05:37 zn6pN4lw
パソ通時代にMBクラスの画像を送ったら
それだけで犯罪扱いだったのに、
はやぶさは遙かに遅い回線で写真送りまくってすごいなあ

194:名無しSUN
10/02/05 11:58:20 lyzWFhaM
4000万キロ彼方から、等身大ジャイアント馬場のjpgを送ってみたい衝動…

195:名無しSUN
10/02/05 15:23:53 WVcF0Raw
niftyでテキストデータで画像を送る方式があったなw

そんな技術が、はやぶさの交信にも使われているんだろうか?

196:名無しSUN
10/02/05 15:50:30 ELTnPTxD
圧縮・解凍技術の向上は、回線の貧弱さがいい意味で影響した時代
個人で圧縮・解凍ツール作って売ってた奴いたなぁw

最先端技術で溢れてるかと思えば、
既に枯れた技術も使われている宇宙科学って素敵やんw

197:名無しSUN
10/02/05 16:09:32 pGYoJ4gC
べつにバイナリでもいいだろ…

198:名無しSUN
10/02/05 16:52:43 CIvfhmLD
Nifty専用でバイナリ転送するプロトコルならB-PLUSだな。
バイナリを目に見えるテキスト化するのはISHだが、これは別にNifty専用では無い。


199:名無しSUN
10/02/05 17:02:03 cMLGuz+Y
のだめの映画見て来たけど、前に誰か言ってたように、
ヤマトのデスラー総督の「こんなこともあろうかと!」で不覚にも吹いたw
おかげで、周囲の観客に「なんでこの人こんなとこで笑ってるの・・・?」と白い目で見られたじゃねえか!w

あと、EDのキャストスタッフクレジットとEDテーマ(ベートーベンの「英雄」)の直前のシーンで
はやぶさフラッシュの、案山子じゃないAAのほうのBGM流れたので、不意を突かれて泣いた。
なんていう曲か知らないけど。
URLリンク(mbl.ptu.jp)

200:名無しSUN
10/02/05 17:07:23 j1/Kle1G
国会中継見てたら伊吹議員が

「こんなこともあろうかと次のフリップを用意しました」

実況スレ大爆笑ww

201:名無しSUN
10/02/05 17:10:16 B3l+qW0D
>>196
アンテナ不調のガリレオでも観測データ送れるようにするために
データ圧縮プログラムを書き換えたんだっけ、JPL。

202:名無しSUN
10/02/05 17:53:19 WVcF0Raw
>>198
おぉー、思い出した。ISHだ!
よく覚えてるなw

203:名無しSUN
10/02/05 18:41:00 pGYoJ4gC
石塚さんに感謝だ

204:名無しSUN
10/02/05 20:34:05 uEdiSsb8
何だか懐かしい話が。

今じゃ「MNP」と言えば携帯電話の話になってしまうけど
「MNP5」とか「V42.bis」なんてのもあったなぁ。
(ATZとかATDT(ATDP)とか)

205:名無しSUN
10/02/05 20:45:59 W36CjUcJ
当時X68000で、base64デコーダ自作したな。

206:名無しSUN
10/02/05 21:47:12 cauB8EHa
気持ちは判るが脱線しすぎだw
俺もniftyのROAD2APでRTCしてたし、サービス最後の方には
K56FlexのROAD7での長時間RTCとかしてたけどw

207:名無しSUN
10/02/05 22:06:39 rwM4a/ux
なんのスレだよ。w

208:名無しSUN
10/02/05 22:12:51 JU3o/Tpz
おっさロン化してしまっている w

209:名無しSUN
10/02/05 22:35:35 lyzWFhaM
そんな頃から、はやぶさの前身となるプロジェクトって検討されていたのだな。
たばこ40本くわえた的川先生の写真はこの頃だろうか…







(と、ゴーインに本筋に戻してみる)

210:がんばれ、中の人!
10/02/05 22:55:35 jVgS16r9
♪朝だ夜明けだ臼田の息吹
ぐいと飲み込む茶色の瓶の
ファイト一発!漲る誇り
宇宙(ソラ)の男の運用勤務
月月火水木金金♪

URLリンク(www.youtube.com)


211:名無しSUN
10/02/05 23:06:15 sI6qjY+I
>>210
月月水火水木金金になってるのはどうして?

212:名無しSUN
10/02/05 23:12:59 neVTLqPo
土日(お休み)が無いんだ

旧帝国海軍がそうやってやってたらしいが
メリハリが無くなってかえってよろしくないと言う話もある

213:名無しSUN
10/02/05 23:14:51 neVTLqPo
すまん、全然ずれた事言ってたわ

214:名無しSUN
10/02/06 00:32:56 i3/6AzzK
でもまあ>211も普通に読みまつがいしてるだけだしドンマイ

215:名無しSUN
10/02/06 00:39:02 CAME7jXo
昨日はカレー曜日であった


216:名無しSUN
10/02/06 00:39:15 hFK2Ay6y
>>214
よく見てみろよぉー

217:名無しSUN
10/02/06 00:42:43 WUlkjAB4
>>212
メリハリがなくならないように金曜にはカレーを作ってたそうな。

218:名無しSUN
10/02/06 01:29:04 xDwkEdsf
>>217
戦前は土曜日だった
週休二日の習慣が無く、土曜は半ドンで日曜は休み。
艦艇勤務の場合は曜日感覚を取り戻す為。
陸上勤務は半ドンの際に炊事を担当する主計課の烹炊員が早く上がれるよう
スプーンと皿だけで食器が事足りて片付けが楽なカレーを出した

しかし日本を取り巻く状況が厳しくなってくると
物量劣る日本は訓練あるのみと「月月火水木金金」となった

219:名無しSUN
10/02/06 01:29:11 dyE71i/w
はやぶさ後継機衝突機システムに関する検討
URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)

220:名無しSUN
10/02/06 01:51:44 B7dW8Jo7
>>219
衝突機って何ぞ?と思ったら、案山子の足の部分か

221:名無しSUN
10/02/06 01:53:38 CplNDCRG
>>219
ちょい待ち、それ「随契事前確認公募の公告の取消」に載ってるぞ。
URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)

>>220
いや、乱暴な表現しちゃうと爆弾投げつけるの。

222:名無しSUN
10/02/06 01:55:40 CplNDCRG
平成21年度 はやぶさプレスキットの作成
URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)

223:名無しSUN
10/02/06 01:57:33 CplNDCRG
あ、ごめん。取り消しされたのは別件だった。

取り消されたもの:
URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)

224:名無しSUN
10/02/06 02:16:02 3+rSJsJP
>211
取り消しになってるのは「~サブシステム」(2/2付)、
今回公告になってるのは「~システム」(2/5付)。

微妙にちがうね。
別物なのかな。
それとも、何かの不備かなんかで、一旦取り下げて、
改めて出し直しましたってことかな。

なんかおもしろそうなもの見つけた。
URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)
火星無着陸サンプルリターンとな。

225:名無しSUN
10/02/06 02:22:17 CplNDCRG
クソ重いファイルだけどこれもなかなか面白い。
URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)
No.2776 に「はやぶさ2のためにμ10中和器を改良する」(大意)
と書いてある。

226:名無しSUN
10/02/06 09:34:05 2X8aEmMj
>>200
誰か動画あげんかな。
見てみたいw

227:名無しSUN
10/02/06 09:48:46 t3kImLjr
>>226
重いニコ動だけど、これの12:00くらいから
URLリンク(www.nicovideo.jp)

228:名無しSUN
10/02/06 10:42:39 mz7bl0y+
zuikaku・・・瑞鶴・・・今度は海軍系ですか?

229:名無しSUN
10/02/07 00:03:44 dFcgWBi0
URLリンク(www.spacenews.com)
URLリンク(news.bbc.co.uk)

230:名無しSUN
10/02/07 00:30:16 JACmEQ2i
>>229
ザル訳すると、SPICAもマルコ・ポーロも「予算的にムリ」と判断されたってことかいな……。

231:名無しSUN
10/02/07 00:32:39 FErA/1Ar
世知辛い世の中じゃのう

冷戦時代に戻りたいわ

232:名無しSUN
10/02/07 00:47:43 oNos1Vzs
SPICAはハーシェルが打ち上げられたばっかりだから
というのもあるかもなあ

233:名無しSUN
10/02/07 00:56:29 bX9TT3+x
>>230
SPICAはJAXA側の動向次第では予算化も有り得るって感じじゃないか?
クロス・スケールとマルコ・ポーロは絶望的だが

234:名無しSUN
10/02/07 01:18:59 UC+93gGq
>>230
esaにとってはカツカツの予算であっても
彼らが払える予算をISASに投入してくれれば
ISASはきっと余裕で実現させてしまうと思う

中国インドを除く各国が宇宙科学を縮小しているご時世では必然的に
我が国のJAXA/ISASに対して財務当局の風当たりも厳しくなると思う。
逆境に一人気を吐くように探査計画を貫いてくれれば日本の国際的評価は
高まると思うのだが。

235:名無しSUN
10/02/07 01:24:44 JACmEQ2i
>>233
んにゃ、SPICAについての記述をもうちょいちゃんと訳すと
「現時点の予算枠以外での資金調達ができなきゃね…‥(落選だよ)」
という論調みたい。
いずれにせよ選定されたのはユークリッド、ソーラー・オービタ、
プラトンの3つ。

236:名無しSUN
10/02/07 05:29:46 QELupgDp
>>234
それじゃESAにとってのメリットがないべ。

237:名無しSUN
10/02/07 07:33:19 BpL/IUrs
今発売中の月刊少年チャンピオンの編集後記ではやぶさのことに触れられていた。
はやぶさファンの裾野の広がりはやっぱすごいなー

238:名無しSUN
10/02/07 09:53:29 qfWM6j1G
どうかJAXAの中の方々(除くチームはやぶさ)には
「ウホッ、いい宣伝」くらいに肚を太く持って欲しい

はやぶさブームに乗って、自分たちのプロジェクトも
華やかに宣伝するとかさ
プロジェクトごとのHPも、はやぶさくらいはっちゃけて
いいと思う

俺も某・独立行政法人に勤めているが
全体予算がカツカツになってくると、得てして敵意が
隣の部屋に向かうからなぁ
上や外の敵ではなく

239:名無しSUN
10/02/07 10:08:58 62ONDtCW
同じ会社(組織)で反目してどうするのやら・・・
とは言え、一般企業だと事務方と営業とかで
明らかに待遇が違ったりして、軋轢の元になるんだけどね

240:名無しSUN
10/02/07 12:36:20 UC+93gGq
>>236
共同研究という名目で成果物であるデータをISASと共に優先的に利用できる

esaもNASAも昔からミッション機器搭載や深宇宙通信施設利用に便宜を図ったり、
で日本のミッションに一枚噛んで共同研究という体裁を取って論文に必要な
データをもらっているんだから、それがお金による参画になったと思えばいい
要するにミッションのスポンサーですよ

何処よりも低価格で生産性の高い宇宙科学ミッションを提供致しますとすれば
ISASはビジネスとしてもやっていけるかもw

241:名無しSUN
10/02/07 14:51:00 DOmr26dP
ちょっと色々と夢を見すぎている

242:名無しSUN
10/02/07 20:36:05 FCxfY24u
今日のおおすみイベントのスライドから。
このスレ的には特筆すべき所はないけれど、こんなスライドが。

URLリンク(up3.viploader.net)

243:名無しSUN
10/02/07 21:05:00 zFdLHOD+
>>242
右側の人はみたことある気がするw

244:名無しSUN
10/02/07 21:07:08 JACmEQ2i
「すいせい」打上げ時の写真みたいだね。1985年か。
URLリンク(www.isas.ac.jp)

245:名無しSUN
10/02/07 21:08:38 dFcgWBi0
キーは?

246:名無しSUN
10/02/07 21:09:06 e1KTly0P
的川教授と川口プロマネ?真ん中の人はどなたかな?

247:名無しSUN
10/02/07 22:27:16 yZPuKV4m
>>245
>>244のこれ
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

>>246
誰なんだろうね? 有名な人じゃないのかな?


現在のABニコイチエンジンが4月まで持つ確率は50%くらいらしいね。
それさえ越えればCエンジンで精密誘導が出来るのに・・・・

248:名無しSUN
10/02/07 23:01:36 4Oza1t7k
>>247
んー?それでもDLKeyがわからん。。。

249:名無しSUN
10/02/07 23:02:50 4Oza1t7k
あー。。うpされてるのがその画像って事だった?

250:名無しSUN
10/02/07 23:07:53 JACmEQ2i
>>249
うん、同じ画像。だから書いちゃうけどパスは>>242のメール欄。

251:名無しSUN
10/02/07 23:30:08 yiMctfXN
>247
ニコイチエンジンの耐久性の情報は初耳です。

どの辺からの情報でしょうか?

11月の記者会見では、
2月あたりまでニコイチが保てば、
C単独に切り替えても軌道変換は解がある、
ということでしたが、Cもいつ死んでもおかしくない状況、
出来るだけニコイチにがんばってほしいものです。

252:名無しSUN
10/02/07 23:57:36 0rI11v+U
うん、ニコイチ運用は地上での検証試験ができないから
耐久性についても実証的なことは云えない気がするけど?

253:名無しSUN
10/02/07 23:59:44 JACmEQ2i
50%なら「完全にわからない」という意味である意味正しいけどねw

254:名無しSUN
10/02/08 00:03:17 paFDJ+4A
ニコイチエンジン、こんなこともあろうかと、の結果ってことになってるけど、

キセノンをたくさん積んでたことといい、サンプルを地球に送り届けたのちに寿命
の尽きかけたエンジンを組み合わせて次のミッションを行う目的のため、
が本来だったんじゃないかって気がするんだけど、どうなんでしょうか。

255:名無しSUN
10/02/08 00:03:21 +Wj1Nha2
エンジンAの中和機はほとんど新品だから耐久性は問題ないはずだが
他のエンジンの中和機の稼動実績から言うと額面通り持つかはわからん、
と言ったところか。


256:名無しSUN
10/02/08 00:07:28 fEe//yxj
ニコイチ状態ではイオンエンジンの健全性のモニターが出来ないんだよね、確か

257:名無しSUN
10/02/08 00:10:17 naKCl+/5
>>254
額面通りの「こんなこともあろうかと!」ではないと思うけど。
たくさんある予備系統のひとつなだけじゃない?
てか、問題がなかったら史料をちたまに落とした後に火星に行く予定だったんだっけ。
そんな「余力」が「ただの予備」だったとは思えないんだが。w

258:名無しSUN
10/02/08 00:16:12 6QKcMrm8
>>254
少なくともダイオードの件は「こんなこともあろうかと」じゃないかなぁ

259:名無しSUN
10/02/08 00:49:42 cyLL8m0A
「こんなこともあろうかと」でもあり「あわよくば」でもあり。

260:名無しSUN
10/02/08 00:56:40 UykYJy3s
>>257
火星じゃなくて別のNEA

261:名無しSUN
10/02/08 01:03:44 VOUH/Y4v
>>256
丁半博打という点で50%なのかな?

262:名無しSUN
10/02/08 01:07:59 vH+UMRgT
イトカワからサンプルリターンして、さらに火星まで行くつもりで設計しとけば
なんとかちきうに戻るくらいまでは完遂できるんじゃね?
てとこか?

263:名無しSUN
10/02/08 01:08:50 96YEBcFT
>>261
少なくとも自分は「50%」という数字の出所を知らない。
海外ソースかなと思って軽くぐぐってもみたが。

264:名無しSUN
10/02/08 01:10:46 wHw/UtLB
どうせ最近よく出る釣り師だろ
ソースのない奴は高確率で無駄にレスを
消費するだけに終わるから相手にしない方が良い

265:名無しSUN
10/02/08 01:16:21 ep1ObNEn
昨日たまたまL/Dを読み直してた。
>>247
イオンエンジンの運転は3月中旬まででは?
>>251
L/Dからのコピペ
>川口 Cは推力がないので、それほど加速できない。例えば来月にでAとBによる現状の運転が不調になると
>2013年になるだろう。しかし不調になるのが来年2月3月ならCだけで6月に間に合うだろう。
>年内に再度故障が起きたら2010年帰還はアウトと思ってもらいたい。
これを素直に読むと、既に峠は越えた?と取っていいか?
>>257
ニコイチ運転(運用チームはクロス運転と言ってるね)は
1基で2基分の電力を使う。太陽からの距離が現在の位置だから可能だった、とも聞くが…。

266:名無しSUN
10/02/08 01:48:50 KlQDVCur
山頂を極めたが、下山は険しい崖の連続でいくつか転げおちて骨折したが生きてる
両足骨折して歩けないかと思ったけど手で逆立ちして動いてる
しかし手も疲れてるのでいつまでもつのやら

そんな感じか

267:名無しSUN
10/02/08 02:30:50 nSARGZzu
>>265
これね。さっき読んでたw

> 太陽からの距離が現在の位置だから可能だった、とも聞くが…。

URLリンク(robot.watch.impress.co.jp)
>この方法の問題として、消費する推進剤と電力がともに2倍となってしまうが、
>推進剤の残りは十分あり、電力も太陽に近づいているので問題ないとのこと。

268:名無しSUN
10/02/08 04:43:57 ESeZn1i4
>>240
普通に考えて、開発予算出したら「成果物」っていうのは観測データだけじゃなくて
設計資料も丸ごと全部だと思うんだがなぁ。

269:watico
10/02/08 04:56:44 FC52+eBl

日曜日、JAXA相模原に見学に行ってきました。
「はやぶさ」ペーパークラフト(難しいVer.)貰ってきた。
嬉しい。これから作ってみます。


270:名無しSUN
10/02/08 07:49:11 4xXIrUb2
>>254
工学実験機だし地上では出来ないから
サンプルリターン終了後のエキストラミッションで
「エンジンが燃えるきるまで稼動させるぜ」とか
「こんなこともできればと」とか
考えていたんじゃないかな

271:名無しSUN
10/02/08 07:54:30 vUknxaug
>>268
「ひので」や「すざく」などの天文衛星は開発に携わった割合で
観測時間の割合を決めていたはず
慣習に従うなら出資の割合で探査機本体の情報開示の割合を
決めるというのがフェアかと

272:名無しSUN
10/02/08 09:53:25 ElhBtx5l
>>268
つ[工学実験探査機]

273:名無しSUN
10/02/08 14:31:15 0ENnDsNQ
>>253
シュレーディンガーの猫かよw

274:名無しSUN
10/02/08 16:32:03 3A+94nB+
まぁ高価なキセノンの搭載量を必要計算値の倍ほども積んでいたんだから
どう見ても何かたくらんでいたはずだろう
これをギリギリ必要量で余った重量で予備リアクションホイールもう一個とか
積んでいたらこんな苦労はしなかったかも


275:名無しSUN
10/02/08 17:00:42 J3+sBHxU
>>274
キセノン二倍よりもリアクションホイールのほうが重かったんじゃない?

276:名無しSUN
10/02/08 20:24:31 3ZJ2aiNY
キセノンの搭載量に関してはあんまり深い裏はないかもしれないよ。

以前の「はやぶさまつり」で、関係者への質問として、

「はやぶさのキセノン搭載量はどうしてこんなに過剰だったのか?」

という質問がでたことがあった。その解答は、

「我々(ISAS)は、打ち上げ重量に余裕が出た場合、その分は極力燃料に確保するようにしている」

というような感じだった。

ようするに、衛星が完成してしまってから
「しまった重すぎた、このままじゃロケットの能力で軌道に乗せらない!」という
事態は困るので、あらかじめ、ある程度重量の余裕を見込んで衛星を製作しておく。
で、結果的にめでたく余裕が生じたら、その分は衛星に積む燃料の量を増やすことに
よって調節する、という方針がある模様。

277:名無しSUN
10/02/08 21:29:18 Ox4KZ8do
こんなこともあろうかと以前の、普通の備えだよね。

278:名無しSUN
10/02/08 21:37:27 7zI4nZG2
>275
URLリンク(www.mext.go.jp)

はやぶさのRW本体は、3kgだそうです。
これだけ見ると、あと1系統余裕じゃね、って思うけど、
実際はこれを取り付ける支持構造とか、
観測機器とのスペースの取り合いとかで
難しかったのかなぁ。

279:名無しSUN
10/02/08 22:02:17 wHw/UtLB
たとえはやぶさにRWが4機搭載されていたと仮定しても
現在までRWが生きていた可能性はお世辞にも高くないような・・・

280:名無しSUN
10/02/08 22:07:55 jHshyr2n
Z軸RWだって、今は回転数を出来るだけ落として、腫れ物に触るような運用をしてる状態なんだしね…

正直、新機軸以外の部分に足をすくわれた感じで残念だ。

281:名無しSUN
10/02/08 22:24:00 s9jgW+hY
昔のRWの設計は、| ー ○ の三軸構造だったけど。
最近は
\  /

/  \
の4軸構造らしい。これだと1個が壊れても他で代わりが利くしね。
偶然なのかわざとなのか、中和機姿勢制御もこの構造になってる。
URLリンク(teardrop.weblogs.jp)

あかつきは同じ失敗はしてくれるなよ・・・。

282:名無しSUN
10/02/08 22:25:00 er+uaenG
RWはx、y、z軸で使われるのだから、予備が一つあったって
その予備が活用されるのは三分一の確率では(意味わかる?)
予備を三つ用意しないと予備にならないよ。

283:名無しSUN
10/02/08 22:36:00 jHshyr2n
>>282
色々と間違ってるよ。

1. X、Y、Zの3つあるうち1つが壊れても運用可能。
   ジンバル機構が二軸だけど自由な傾きをとれるのと同じ。
   ちょっとたとえは悪いけど、地球上の地上の座標が緯度と経度の2値で表現できるのに近い。

2. X、Y、Zにさらに冗長性を加える場合、1基だけでX、Y、Zいずれも代替出来るようなWを追加可能。
   たとえば、X、Y、Z軸といずれとも傾きが45度をなす軸にWを配置すればよい。

284:名無しSUN
10/02/08 22:39:26 UykYJy3s
軸の向きとRWの向きを一致させなきゃいけない理由はないしね
発生させたモーメントの和が望むモーメントと等しくなればいいわけで

285:名無しSUN
10/02/08 22:43:34 7zI4nZG2
>282
4つ使う場合は、スキュー配置にするわけです。
URLリンク(www.jsforum.or.jp)
の図16みたいな感じ

そうすると、3個になっても、
3軸制御が可能になります。

>279
はやぶさのRWは設計段階で、
時限爆弾を仕込んでしまっているので、
4個搭載にしても、2~3個は壊れちゃったでしょうね。

286:名無しSUN
10/02/08 22:54:53 3A+94nB+
x、y、z軸だから一つが壊れると他のRWではまったく補完出来ないとは
はやぶさの念入りに組み込まれた冗長性とはかなり反する構造だよね
この4軸制御ではやぶさ燃料漏洩時2軸が生存していたら
かなりセーフティモードに近い状態まで自動で復帰出来たかもしれないな
そうなれば通信途絶も最小限で最初の帰還タイミングを逃さずに帰れたかも知れない

あとx,y軸が壊れたよりもなぜz軸は生き残っているのかを検討する方が
今後得るものが多いかも知れないね

287:名無しSUN
10/02/08 22:58:34 wHw/UtLB
冗長系という点では冗長個数?の方が重要だと思う
はやぶさ:3台XYZ配置で1台冗長(1台の故障まで3軸成立)
かぐや:4台スキュー配置で1台冗長
あかつき:4台スキュー配置で1台冗長(多分)
4台スキュー配置で2台冗長ってあまり見ない気がするのだが
難しいのかな・・・
1台故障時の姿勢安定性は4台スキューの方が良さそうに思うけど

288:名無しSUN
10/02/08 23:02:21 7zI4nZG2
>286
RWだけ見ると冗長性0ですが、
化学エンジンで姿勢制御を代替できる、
というのがあったので、3軸でいくことにしたんでしょうね。

で、まさか化学エンジンが全損するとはorz


289:名無しSUN
10/02/08 23:06:44 jHshyr2n
化学スラスタも、配管をA系・B系の2系統に分けてるし、冗長性を持たせたはずだったんだけどね・・・
まさか燃料タンク自体が破損するとはorz

290:名無しSUN
10/02/08 23:11:49 3A+94nB+
んじゃ燃料タンクを2系統・・・
機内にヒドラジンが溜まっている状態で予備系統点火>>爆散なことになりそう

291:名無しSUN
10/02/08 23:14:35 UykYJy3s
タンクの破損だって明言されてたっけ?

292:名無しSUN
10/02/08 23:15:08 ep1ObNEn
中和器の配置は、
4っつのイオンエンジンが、どういう組み合わせでも運転できるよう、
みんな、推力の軸が重心を通るように設計してあるから、
一つの面に四角状に並べると、中心から外向きに角度がついた状態に並ぶから、
それぞれに効率よく噴霧できるよう配置した結果では。

293:289
10/02/08 23:20:31 jHshyr2n
>>291
明言されてないよね。
「タンク破損」というのは単なる俺の想像。けどノズルや配管以外だとすると、タンク以外思いつかなかった。

294:名無しSUN
10/02/08 23:21:05 7zI4nZG2
知る限りでは、2液スラスタの故障モードは
明らかになっていないと思う。

酸化剤、推進剤ともに全量喪失ってことだけど、
機体内で混合して爆発しなかったのはラッキーだと思う。

295:名無しSUN
10/02/08 23:26:56 ep1ObNEn
まだ誰も書いてない?
天文ガイドにJAXAの坂本教授が担当するページがあるんだけど、
先日発売された3月号で、はやぶさについて触れてる。(前月も触れてたけど)
その中に以下のような文が。(P106~107ね)

>昨年末にもイオンエンジンのトラブルが起きて外野はひやひやしましたが,
>責任者は「そんなこともあろうかと準備していた」と平然といってのけます.

296:名無しSUN
10/02/08 23:28:56 3A+94nB+
通信回復する可能性が高いとか言っていたけど
実は爆散していたかも知れなかったワケか
ベーキングもホントに怖かったんだろうな

297:名無しSUN
10/02/08 23:39:55 os+cUASA
>>294
真空中の漏洩だから爆発濃度まではいかんだろ、常識的に考えて。

298:名無しSUN
10/02/08 23:45:42 x8MRXpq1
>>294
いや、機体内部にも漏れている可能性があったんだよ。燃料・酸化剤両方が。
だから、通信回復後は機体内部を50℃まで温めて、凍ってるであろう燃料を気化させて追い出した。
ただ、追い出す時のガスの噴出による姿勢の乱れは観測されなかったみたいだから、
実際には内部漏えいはほとんどなかったのかもしれないね。

299:名無しSUN
10/02/08 23:46:23 x8MRXpq1
失礼、>>294じゃなくて>>297宛てだった

300:sage
10/02/09 00:12:38 BPMbk85k
>>273
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
この未来と
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
この未来が

重なり合って同時に存在しているのですね、わかります


301:名無しSUN
10/02/09 01:08:10 APm7OzHK
まあ、ニコ動だから見れない人もいるか
もしれんが、昨日のワンフェスのアオシマ
ブースで発表されたはやぶさのCADが上
がってるぞ。URLリンク(www.nicovideo.jp)

302:名無しSUN
10/02/09 06:58:06 Qy2fua+Q
>>301
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
こっちにリンク貼ればアカウント無くても見えるよ

303:名無しSUN
10/02/09 07:22:03 VtGUYBm9
気のせいか、化学エンジンのノズルが大きすぎる希ガス。
こんなもんか?

304:名無しSUN
10/02/09 11:03:27 RFAeXT2f
軌道情報更新。
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)
URLリンク(www.isas.ac.jp)
> はやぶさが、約75万km まで接近して通過する軌道に到達しました。
> 月までの距離の約2倍の距離にあたります。イオンエンジンは順調に運転されています。
> ほぼ計画通りの目標線に沿って誘導されてきています。
> 2月下旬には月の内側へと誘導されてくる予定です。

305:名無しSUN
10/02/09 11:27:57 IBQjz2DK
着実に近づいてるな、がんばれ

306:名無しSUN
10/02/09 11:29:53 RFAeXT2f
サイエンスドーム八王子のサイトより。
『講演会:帰ってくる小惑星探査機「はやぶさ」』
URLリンク(www.city.hachioji.tokyo.jp)
日時:3月6日(土曜日) 午後1時から2時(開場午後0時50分)
講師:曽根 理嗣氏(JAXA)※ISASメルマガ「宇宙の電池屋」さん
費用:無料(入館料は必要)
定員:260名(当日先着順)
申込:当日、午前10時から整理券を配付します。

307:名無しSUN
10/02/09 12:15:39 os6jE3nZ
>>304
勿論分かっているが、「イオンエンジンが順調」って違和感ある表現だ。
イメージとして、車椅子の人を80才の松葉杖ついた老人がマラソン状態で押している…
で、本人達いわく「順調で~す!」

308:名無しSUN
10/02/09 12:32:03 IBQjz2DK
2個イチで運用することにして、その決定通りに使用できてるんだから「順調」で問題ないだろ
この程度の短信でいちいちこれまでの破損の経緯や、特殊な運用状況を説明する必要もない

309:名無しSUN
10/02/09 13:23:49 x/0618Ti
>>300
神はサイコロを振らない

310:名無しSUN
10/02/09 15:10:21 RFAeXT2f
松浦さん経由。
1月に開催された第10回宇宙科学シンポジウム(2010/1/7~8)講演集録が公開。
URLリンク(ssl.tksc.jaxa.jp)

「こんなこともあろうかと」が「賛辞」として使われたことを危惧したか、
URLリンク(ssl.tksc.jaxa.jp)
で「誤解してはならない.これらは不具合である」とぶっとい釘が刺されてる。

311:名無しSUN
10/02/09 16:01:26 x/0618Ti
どーだー凄いだろーなどと軽々に浮かれては、ただの馬鹿だからな。
常に自らを律するところに、萌える。

312:名無しSUN
10/02/09 16:07:41 IBQjz2DK
ほんとだwww

確かに物語の如くピンチに陥ってそれを克服していくのが当たり前で、それが出来てこそみたいな風潮は良くないな
まあ外野の一傍観者としては、創意工夫と成功への可能性を見限らない姿勢を素直に評価したいけどね

313:名無しSUN
10/02/09 16:12:49 LSR4a2Xo
イオンエンジンだけで、オーストラリアにカプセル落とすこと可能なのか?
イオンエンジンは少しずつしか軌道帰られないから、地球のどこかに
ぶちあてる以上のこと出来るのか?

314:名無しSUN
10/02/09 16:16:54 x/0618Ti
>>312
喩えるとノーアウトフルベースから見事押さえ込んだピッチャーみたいなものか。
切り抜けたのは凄いが、そもそもランナー出したのお前だろみたいなw


315:名無しSUN
10/02/09 16:18:43 dleZIGca
>>310
ちょwww 中の人超GJ

316:名無しSUN
10/02/09 16:53:33 CuJgQtuO
>>314
それなんて江夏の21球

317:名無しSUN
10/02/09 19:58:40 UaLKDvmW
>>310
大気圏突入前に、日本から「はやぶさ」が見えるんだな。
天体望遠鏡を使えば、形状まで確認できそうだな。
誰か、写真撮影にトライする人がいないかな。





318:名無しSUN
10/02/09 21:00:41 im+mUVFO
>>317
うっちー君から見えるって事で光学的に見るのは無理だろう

319:名無しSUN
10/02/09 21:08:08 q25ge1zU
>>317
肉眼で見えるのはインド南部辺りじゃないかな?

>>318
先週時点でうっちーさんからうすださんに戻ったよー。

320:名無しSUN
10/02/09 21:12:02 Gd+YG8gf
>>319
なにげに色々知ってますね。

321:名無しSUN
10/02/09 21:20:50 HvkF1Xb5
素朴な疑問なんだけど、望遠鏡で見える範囲にいたとして、
突入カプセルが秒速 12km だっけそんなスピードのを追えるもんなの?

322:名無しSUN
10/02/09 21:23:59 q25ge1zU
>>320
肉眼可視エリアの推測は
URLリンク(ssl.tksc.jaxa.jp) に載ってる
再突入軌道がインド南部あたりで折れ曲がってること
(ここらへんまでの時点でバカデカい空気抵抗がかかるだろうと)、
うっちーさんからうすださんにバトンが戻ったのは
「今週のはやぶさ君」に書いてあった。
自分自身は何も知らんよw

323:名無しSUN
10/02/09 21:34:53 VtGUYBm9
>>321
まっすぐ視線方向につっこんでくる方向なら見れるだろう。
要は角度だ。

324:名無しSUN
10/02/09 21:59:13 M4nu/ICX
>>322
いや、減速してふわふわ~、って話ではないと思うぞ。
「はやぶさ」カプセルの地球大気再突入時における プラズマ現象とその周辺
URLリンク(www.jspf.or.jp)
これのFig.5に速度、高度のグラフが出てる。これをみると、高度200kmから
2分で一気に減速しているんで、そんなに流されるはずがない。おそらく
その折れ曲がりは、地球の自転が絡んだモノ。相対の角速度がマイナスから
プラスになったことを示してると思うのだが。インド洋上のプロットが粗に
なっている事、それ以外が連続している事からもこの推定が支持される。
これからすると、カプセルの可視時間は…1分くらいか?

325:名無しSUN
10/02/09 22:00:17 q25ge1zU
もう申込〆切過ぎちゃってるし対象範囲狭いけど……。

政令指定都市移行記念~小惑星探査機「はやぶさ」の業績と今後~
日時:平成22年2月20日(土) 午前10時~11時30分
(受付は午前9時30分から)
場所:市立博物館大会議室、宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス
講師:吉川 真 准教授
対象者:相模原市在住、在勤、在学の15歳以上の方
費用:無料(定員100名)
申込方法:平成22年1月15日(金)から1月31日(日)まで
 相模原市立総合学習センターへ直接または電話申込
URLリンク(www.sagamihara-kng.ed.jp)

326:名無しSUN
10/02/09 22:03:37 q25ge1zU
>>324
> その折れ曲がりは、地球の自転が絡んだモノ。
> 相対の角速度がマイナスからプラスになったことを示してると思うのだが。
その見解には完全に同意。
個人的にはインド洋上~オーストラリア西部のプロットが白点なのは
ビーコンとれないってことかな?と思ったんだが、>>324の意見の方が
論理的だね。


327:名無しSUN
10/02/09 22:05:07 5QqBl4FO
政令指定都市移行記念w

328:名無しSUN
10/02/09 22:27:52 q25ge1zU
紀州の住人、いるかな?

和歌山大学観光学部主催“宇宙が紀南にやってくる!”
URLリンク(www.wakayama-u.ac.jp)

●講演「美しい 海と山 そして宇宙?」
 講師:JAXA(宇宙航空研究開発機構)有人宇宙環境利用ミッション本部
    事業推進部長 上野精一さん(和歌山県出身)
●映画上映「はやぶさ物語・祈り」
【本映画のシナリオを担当した和歌山大学・吉住千亜紀研究員 (観光学部)による解説あり】
日時:平成22年2月19日(金)19:00~20:25(開場18:30)
場所:串本町文化センター 大ホール
入場無料・参加申し込み不要


329:名無しSUN
10/02/09 22:57:56 jaUze4a4
>>303
おそらくスケールによるものかと・・・
かなり小さい?

330:名無しSUN
10/02/10 00:04:00 gzxp8QjS
イトカワの開き
URLリンク(www.unmannedspaceflight.com)

切り抜いてうまく接着すれば、ペーパークラフトになるかな?

331:名無しSUN
10/02/10 00:36:29 l7VnPfMJ
USERSのときの大気圏突入データの詳細
URLリンク(www.usef.or.jp)
USERS/SEM再突入・消滅とそれまでの軌道高度低下状況(まとめ)
URLリンク(www.usef.or.jp)
USERSにおけるSEMの大気圏再突入について
URLリンク(www.usef.or.jp)
USERS/SEMの大気圏再突入結果について
URLリンク(www.usef.or.jp)
現代萌衛星図鑑
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

332:名無しSUN
10/02/10 00:52:02 REDp7h0I
ワンダーフェスティバルに、はやぶさコスプレ嬢がいたらしい

333:名無しSUN
10/02/10 00:57:44 Uc3HDG8V
URLリンク(tmp.2chan.net)
これか
URLリンク(tardyion.hp.infoseek.co.jp)
あしべ精肉店にあるはやぶさのコスプレか

334:名無しSUN
10/02/10 06:37:01 e+222k7g
かわええええええかえええええええええええええええええ~!!

335:名無しSUN
10/02/10 09:11:48 jzwHqCIo
感性を共有出来ない…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch